なんで「弱者男性」って言葉はあるのに「弱者女性」はないの?

ddq6a0el.jpeg




( ´∀`)つ 関連記事

弱者女性「どうすれば強者女性になれますか?」





1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:31:13.040 ID:8Uc2hvAwp
教えろよ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:31:42.735 ID:yfLieK94M
生まれながらにして強者確定だから

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:32:00.128 ID:vhRTHh+XM
女は選ぶ側の立場だからだよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:32:22.829 ID:neYdhKPN0
あるだろ 可哀想って意味でしか使われないだけで

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:33:56.770 ID:QblQI8890
女は弱者のほうが強いから

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:35:46.486 ID:BvppItWh0
野郎と同じ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:38:14.546 ID:U9IPgKHwa
存在するけど女性としてカウントされない
弱者男性は組み合わさって相乗効果で悪者だけど

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:41:32.330 ID:pI+wJsIUM
弱者であることがデフォであり最大の武器だから

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:42:06.789 ID:q8a+lsADM
フェミが騒ぐから

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:42:29.290 ID:Zp/7DHS8M
基本的に女って時点で社会的弱者扱いなんだからわざわざ弱者女性という言い回しを使う必要がないだろ
逆に男は基本的に社会的強者扱いだからこそその中の一部の例外を区別するために「弱者男性」と言ってるんだよ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:42:47.481 ID:v+6wrIys0
男はイジメていい女はイジメてはダメ
という謎の風潮あるから

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:43:13.540 ID:cI+SXq2P0
恋愛弱者という意味では男は上位20%以外が弱者
女は下位25%が弱者

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:43:53.936 ID:Fv/aaYwHM
元々弱者だから

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:45:27.970 ID:s5ln00H/0
弱者は女性の前提だから
全個体弱いのなら弱いという修飾はつかない
弱いことを武器にして他者を攻撃してくる個体をまんさん
攻撃しない真人間を一般女性と呼ぶ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:45:35.431 ID:dWwu5Ej50
恋愛的な意味でいうなら
女でフツメン以上で彼氏いたことない奴見たことないけど
男はフツメン以上でも彼女いないやつかなりいる。

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:47:24.862 ID:pI+wJsIUM
男の一般職と女の一般職
この両者で受ける印象が違う時点でなあ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:54:08.058 ID:bxwlo1WAa
女から見た弱者男性
→一応存在は認知した上で関わらないように避ける
男から見た弱者女性
→マジで女として視界に入ってない

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 12:55:10.214 ID:dWwu5Ej50
>>41
逆じゃん

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 13:00:03.438 ID:3aqHPn+3M
>>42
弱者男性は性犯罪者予備軍としてちゃんと女の視界に入ってるぞ
まぁ統計上実際に性犯罪するのは弱者ではない男のが多いけど
(性犯罪の大半は元恋人や知人男性による犯行)

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 13:02:00.640 ID:pI+wJsIUM
>>44
うむ同意
後は女同士で群れた時の愚痴や嘲笑の対象だな弱者男性は

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 13:04:46.068 ID:6jBKCmbjp
強者女性も実は社会から弾かれてる
頭がよく気が強い群れのリーダーになりたがるタイプはモテないし男性側から忌避される
社会的にステータスが高くても内心蔑まれてる
そういう意味では弱者男性と対の存在よな

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 13:14:50.082 ID:3aqHPn+3M
>>50
それは強者女性が弾かれてるんじゃなくて強者女性側が周囲を弾いてるんだろ
現代社会において本当に社会から弾かれてたらそもそも強者になれない

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 13:44:16.577 ID:ECxja/OfM
>>50
それだと強者って感じじゃ無くなるな
女性の場合は結婚相手と子宝に恵まれて自分が働かなくても裕福に暮らせるのが強者なのかも

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 13:08:21.275 ID:wb75Aprb0
いつもの


59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/27(月) 13:44:41.023 ID:SbTTzYvOd
男の弱さは悪だが
女の弱さは下手すると魅力だから

引用元




筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法 - Testosterone
筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法 - Testosterone
この記事へのコメント
  • 1.  2023年03月31日 09:06

    日本は女尊男卑だからね
    男性の弱者性はそのまま負けだけど女性の弱者性は異常な公的補助や手厚すぎる支援を受けてそこらの一般人より優雅に怠惰に欲望のままに生きることが可能な特権性を持ってるから
    • 11. 2023年03月31日 10:48

      >>1
      女は弱者ではないから。
      弱者の振りして税金チューチューできるほどの権力者
      一方子供食堂では男児がご飯ももらえない。
  • 2. 2023年03月31日 09:10

    フェミニスト≒弱者女性になりつつある
    特に反出生界隈やターフ、脱コルなんかは弱者女性しかおらんやろ
  • 3.  2023年03月31日 09:10

    「私、女性なんですけど!!」
    これが罷り通る国やぞ(白目)
    女性に弱者などいないっ…
  • 4.  2023年03月31日 09:11

    女は元から弱者と認識されているからだろ
    弱者男って言葉は男女平等概念が世間に馴染んできたから出た言葉
    平等平等、弱者弱者と女ばかり救って男ないがしろにしてきたからだよ

  • 5.   2023年03月31日 09:11

    弱者のふりをした強者だし
  • 6.  2023年03月31日 09:22

    弱者のくせに陰険で権利ばかり主張してきただろ女は。
  • 7.  2023年03月31日 09:23

    CMを見てみろ男が何でもせにゃならん、料理洗濯仕事etc

    女性のために尽くさないのは女性差別だと言わんばかりの無言の圧力、これで弱いとは言わさん。

    山田玲司が言ってたが女性はメンドクサイかおっかないと言ってたぞ、こう言う存在が弱いなんてあり得ない。
  • 8.  2023年03月31日 09:38

    弱者を名乗らないだけで弱者の利権にはあずかってるからじゃないの
  • 9. 2023年03月31日 10:00

    女と言うだけで福祉国家の恩恵を受けやすいし、理解のある彼君に助けられやすいからな。
  • 10. 2023年03月31日 10:19

    強いて言うなら、
    敗北女性とかの方がしっくり来るかもな
  • 12. 2023年03月31日 11:04

    女であるだけで人生のセーフティが約束されてる強者側だからだそ
  • 13.  2023年03月31日 11:25

    弱者って言葉が「女・子供」とほぼイコールとして扱われてきた事に対するカウンター概念が「弱者男性」なんやぞ
    • 18. 2023年03月31日 21:59

      >>13
      それだよな
      実際は女特権があるのに弱者気取りだから皮肉られてんだよな
  • 14.  2023年03月31日 11:25

    単なる対抗言説で生まれたものであり、女性という言葉の言外に弱者という意味合いを内包している前提があるから。 オタクをイコールで男性と結びつけるのと同じ感じ
  • 15.  2023年03月31日 13:27

    >女から見た弱者男性
    >→一応存在は認知した上で関わらないように避ける
    >男から見た弱者女性
    >→マジで女として視界に入ってない

    ちがうぞ。

    女から見た弱者男性
    →基本マジで男として視界に入ってないしなんなら人間とすら思っていない。しかし存在を認知した瞬間負の性欲を全開にして攻撃対象にする。

    男から見た弱者女性
    →存在は認知してるし同じ人間と認識してるんで特に何かすることもない。しかし弱者女性(フェミ)の方から加害してくるんで敵対関係になる。

    これが正解だぞ。
  • 16. 2023年03月31日 18:51

    そもそもフェミニストが社会的立場の弱い男性を
    排除しようとして考案した差別用語だからだぞよ
  • 17.  2023年03月31日 20:26

    弱者支援と言った場合、保護の対象となるのは女・子供・高齢者・障害者であって、男はその対象にならないから。

    男は無条件で強い、あるいは強くなければいけないと思われており、男が弱ければそれはその男の責任であるので支援する必要はないという風潮に対して異を唱えるため。
  • 19. 2023年03月31日 22:42

    女性=弱者
    男性=強者
    と社会が勝手に規定してるから、男性にも弱者は居るという意味で生まれた

    その発想で行くと逆に強者女性という単語もあって然るべきだけどフェミが名誉男性という蔑称を先に作ってしまった