【壮大な夢】Colabo代表 仁藤夢乃さん、約1500字でお気持ちを表明「歌舞伎町付近に土地を買って若い女性たちを支えるビルを建てたい。とにかく寄付お願いします!」

( ´∀`)つ 関連記事
【う〜ん】Colabo「また0からスタートです!」←1億円アパート所持、バス所持、現金は潤沢そう
昨日から始まった2023年度は、妨害の影響により東京都からの委託事業はなくなり、民間の助成金をもらえなくなり、すべてみなさんからの寄付で0から活動をして行かなければなければならなくなりました。正直、とても大変なことです。この社会を変えるため一人でも多くの方に寄付で参加し、継続的に活動… pic.twitter.com/YHCNy58PSf
— 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) April 2, 2023
ゆめにゃん
— Shun (@Shun_StrayDog) April 2, 2023
1500文字にも及ぶ長文お疲れ様。
歌舞伎町にビル建てたいとか、夢は理解したよ。
でも、長文読める方ばかりではないから今度から3行以内にまとめてね。
そういえば渋谷はどうすんの? pic.twitter.com/u2lajVqiIY
@Shun_StrayDog ビルって、すげーな😨
@colabo_yumeno 妨害だけの影響じゃないと思う。
傍から見て、とても事業をしている風には見えない。
毎日継続する所から頑張って下さい。
@colabo_yumeno 応援します。
相手をいじめてもよい相手だと思った途端にワラワラ湧いて出てくるような心が醜く頭も悪いゲスどもに負けないでください!
@colabo_yumeno 東京都の対応には、怒りを感じるばかりです。どうか新宿区が独自で活動をサポートしてくれるように祈るばかりです。これからも応援しています。
@colabo_yumeno こうなってしまった以上は、皆で寄付するしかないですね。少しかもしれませんが協力します。
東京都はこの決定を恥じるべきです。
@colabo_yumeno 自業自得でござんす
渋谷は新宿より先に追い出されてたらしいよ、何も言わないからみんな知らんやろけど https://twitter.com/shun_straydog/status/1642468347756544000 …
@colabo_yumeno 公金や助成金の縛りがなくなった事で
自由に事業展開できますね
頑張ってください
@colabo_yumeno 弁護団があんな会見をせず、訂正すべきは粛々と訂正していればこんな大ごとにはならなかったと思います。
あの弁護士たちで良かったのかどうか、弁護士の戦略の誤りで依頼者に迷惑をかけているのではないか、再考された方がよろしいかと。
@colabo_yumeno @kei_nakazawa 当たり前だろ。
助成金とは、国民の税金。
なに?そのもらえるという感覚??
深読みしすぎかもだけど、誰かから土地もらう算段はすでについていて、前ふりしてるだけのように思えてしまう。 https://twitter.com/shun_straydog/status/1642468347756544000 …
@colabo_yumeno 「すべてみなさんからの寄付で」
@colabo_yumeno 都合のいいコメントを残した人以外をブロックするのやめてください!!
@colabo_yumeno 長いので読んでませんが、自費で頑張ってくださいね。
ゆめにゃんは、それこそ、お得意のクラファンで1億でも2億でも集めたらいいんじゃね、とおもいましたまる https://twitter.com/Shun_StrayDog/status/1642468347756544000 …
@colabo_yumeno 寄付金だとしてもキャッシュフローはしっかり提示された方が良いかと思います。
コラボ以外の政治的活動などに使われてるのでは…という疑惑は晴さないと寄付金もそうは集まらないのでは。
先日の寄付金もどれぐらい集まってどのように使うのかハッキリされたほうが良いかと…
@colabo_yumeno 活動の理念は素晴らしいと思いますので、自費と寄付で頑張って理想を実現してください。
@colabo_yumeno 公金使わないなら、妨害もなくなると思います。寄付される方も沢山おられると思います。頑張って下さい。
@colabo_yumeno 経理が出来ないなら公共事業は受けられません。どこの業界も同じです。
ゆめにゃんの長文ツイートは悪意が強すぎて、読んでるとナイトヘッドの弟くんみたいになります。
兄さん頭が痛いよ…! https://twitter.com/shun_straydog/status/1642468347756544000 …
@Shun_StrayDog プライバシーポリシーを早急につくってくださいとツイートしたらブロックされて若草
@colabo_yumeno 2億円ぐらいの資産を積み立てていませんでしたか?
東京都や民間の助成金無しでも向こう10年程は活動出来そうですが、どうでしょう?
@colabo_yumeno 志は敬うべき所がありました。
ただ、その手段や共に取り組む団体に明確な問題があった。
露呈させた人が悪いのではない。
自省できないのであれば、そっと幕を降ろすべきです。
お疲れ様でした。

ムリしない!やさしい不動産副業の本 - 大塚 誉士