【プロ市民&フェミ予備軍】気候変動対策を訴えている鹿児島大学生 県議会議員選挙への立候補の届け出→25歳に達していないため不受理

FsixcifXsAABlGu.jpeg




( ´∀`)つ 関連記事

【賛否両論】活動家さん(25)「被選挙権年齢30歳の神奈川県知事選挙に立候補届出しましたが、不受理になりました!」







NHK取材人と打ち合わせして、待ち合わせて、カメラ等取材陣引き連れて届出に?すごいな。誰でもこういう段取りNHKは受けてくれんの?選挙や気候だ、ジェンダーだ、とかなら。NHKが気に入ったお題なら。 で『問題提起』にNHKが加勢してくれるの?  https://twitter.com/nhk_kagoshima/status/1641757169736380418  pic.twitter.com/v7Toq1hZN7
@nhk_kagoshima 高校生が居酒屋行ったら酒の提供を拒まれた挙句、飲酒のできる年齢を引き下げろ! みたいな事としか思えんわ
卒業もしてないのに、気候変動とかSDGsとかマスコミ向けの意識高いアピールだけ得意な学生。それを応援するNHKも恥ずかしい。  https://twitter.com/nhk_kagoshima/status/1641757169736380418 
@nhk_kagoshima あっ・・・ >鹿児島大学水産学部の中村涼夏さん >グレタ・トゥンベリさんに触発され「Fridays For Future」を日本でも立ち上げたメンバーの1人 >「ご飯も肉系は食べないようにしている。温暖化の一部で畜産は環境ダメージが大きい。牛肉が一番、メタンガスを排出するので」  https://twitter.com/nhk_kagoshima/status/1641757169736380418 
@nhk_kagoshima 受理されないのを分かっててわざと届け出て門前払いを食らって問題提議をするって手法は正しくないと思う。 最近、この手法が目立つ。
@nhk_kagoshima ブルジョワインテリリベラルの道楽 それなりの大学に行ける程の勉強できる環境で育って、供託金まで用意できる(※用意してなかったかもしれないけど) ※もし用意してなかったら受理されないの解っててやったってこと ワイが親だったら、学費、仕送り全部止めるわ
@nhk_kagoshima グダグダやって間に、あっという間に、参議院や県知事に立候補出来る歳過ぎて、プロ市民化するじゃないかな?
@nhk_kagoshima タグまで付けてwww NHKは活動屋ですか?? #NHKのスクランブル化に賛成します
@nhk_kagoshima 立候補の届出を不受理になってからでないと裁判起こせない、ってのもある。年寄りが何でも決めて若者が割を喰う風潮を打破するためには被選挙権を18歳に下げる議論もしてみたらいい。資質が不足してたら当選しないだろうし。
いち活動家が 日本の制度を否定し それをNHKがタグつけて応援 すげえなオイ  https://twitter.com/nhk_kagoshima/status/1641757169736380418 
@nhk_kagoshima 元々あるルールを守れない人だね。 仮に立候補出来たとして、落選したら 今度は選挙制度がおかしいって言い出しそうなんだけど。
はい、調べたらがっつりフェミ左翼界隈の人でしたのでそういうことですね。解散!  https://twitter.com/nhk_kagoshima/status/1641757169736380418 
@nhk_kagoshima 「自動車免許取りたいのに、18歳に達していないので試験場で門前払いされました。」 って中高生がいたら肯定的に報道してくれるんですか?NHKはw
>今後、仲間とともに国を相手に裁判を起こすことにしています。 これだと「立候補したい」が県議になって何かしたいというより、裁判を起こすための不受理狙いパフォーマンスでに見えてしまいます。 いずれにせよ、若くして行動を制限されないお金があるというのは羨ましいことです。裁判 or 選挙費  https://twitter.com/nhk_kagoshima/status/1641757169736380418 



フェイクニュース あるいはどこか遠くの戦争の話 シナリオブック - 野木亜紀子
フェイクニュース あるいはどこか遠くの戦争の話 シナリオブック - 野木亜紀子
この記事へのコメント
  • 1. 2023年04月02日 21:47

    こいつの様な公金チューチューを防ぐ為に政府支出を20兆円まで制限して環境省と厚労省を解体するべき
    • 23. 2023年04月02日 22:39

      >>1
      日教組も解体すべきかと
    • 60. 2023年04月03日 06:27

      >>23
      文科省解体でいい
  • 2.  2023年04月02日 21:53

    こんなん見た目と目つきで察するわ
    • 8. 2023年04月02日 22:03

      >>2
      気の毒だけど、近づいたらアカン見た目だよな
    • 49. 2023年04月03日 03:59

      >>2
      そういう顔してるよね。
      左翼が多い大学にいたんでわかります。オルグされそうなときドス黒い負のオーラ感じたんで速攻逃げました。
    • 64. 2023年04月03日 07:35

      >>2
      パヨフェミ鑑定師なら顔でヤバいと分かるなw
  • 3.  2023年04月02日 21:54

    なんでそっちの系の人って目つきとかかみが方となんか似てくるんだろう?
  • 4. 2023年04月02日 21:54

    まーーたパヨフェミが公金吸い上げようとしてんのか
    まじで日本の癌だなこいつら
    はやく駆除しなきゃ
    • 73. 2023年04月03日 09:57

      >>4
      一般市民がなかなか立ち上がらないから、若年患者の癌細胞以上のスピードで増殖中
      おかしな立法されて奴らに“法的正当性”ができる前に、市民自警団がお仕置きせねば
  • 5. 2023年04月02日 21:59

    また義務教育が敗北したのか
    • 50.     2023年04月03日 04:15

      >>5
      それにしても左派って何で毎度ルール守ることができず悪目立ちしちゃうんだろうな…
    • 53. 2023年04月03日 06:13

      >>5
      国立大学に進学してもこの有様よ
    • 70. 2023年04月03日 08:05

      >>53
      ”自分の行動は全て頭いい”になっちゃってるんだろうなって感じ
  • 6.  2023年04月02日 22:01

    ほんま邪悪やな連中やな、サイコパスすぎて引くわ
  • 7.  2023年04月02日 22:02

    なんかわざとサヨク女のファッションに寄せてて痛々しいわ。
    過去の映像ではまだ普通寄りだったのに、今はプロ市民モロ出しじゃん。
    • 19. 2023年04月02日 22:29

      >>7
      サヨBBAにいじめられたんでしょ
    • 52. 2023年04月03日 05:29

      >>7
      中核派のスタイル美人
      、矢嶋尋さんが幹部クラスのオウム美女に、この意識高い系モロ出し子は下っ端オウムに見える。
    • 71. 2023年04月03日 08:24

      >>52
      『何するんですか‼️』『お父さん❗眼を覚ましてえ‼️』てか。
  • 9. 2023年04月02日 22:05

    すっごい偏見なんだけど、まさに拗らせたツイフェミさんって感じの外見なんよ
    • 32. 2023年04月02日 22:56

      >>9
      これがフェミの言う「甘い系の可愛い顔」らしいぞ(白目)
    • 44. 2023年04月03日 01:42

      >>32
      それはイコール自分の顔だからなのでは?
  • 10.  2023年04月02日 22:06

    鹿児島県で畜産制限を唱えるとか、まあ支持されるわけがない路線を攻めるな。
    もっとも都会でそんなこと言って当選するよりかは真っ当ではあるな、その温暖化カルトが正しければ。
    • 29. 2023年04月02日 22:44

      >>10
      日本の畜産業を潰したい勢力がいるんだろ実際に宮崎県の畜産業が壊滅しかかったし
  • 11.  2023年04月02日 22:07

    主張するのは構わんが、ルールは守れよ、もう21なら子どもじゃないだろ。
    あと温暖化は専門家でも滅茶苦茶意見分かれてて書籍も論文もネットの与太話も色々あるから、まずはそこを勉強してからにしとけ。
    • 46. 2023年04月03日 01:53

      >>11
      ほんとに立候補したけりゃまずは憲法改正から言わないと嘘だよな
    • 54. 2023年04月03日 06:16

      >>11
      グレタみたいな輩を信奉する時点でまともに頭が働いてないのでその忠告も無駄だ
  • 12. 2023年04月02日 22:10

    新しいサヨクのアイドルか
    ネットがあると調べやすくて助かるね
    • 55. 2023年04月03日 06:17

      >>12
      北のほなみと違ってちゃんと国立大に合格してるところが進歩だな
  • 13. 2023年04月02日 22:12

    男性の方かとおもってた
    • 63. 2023年04月03日 07:24

      >>13
      ぱっと見性別がどっちなのかわかりませんでした。まあいかにも共産党が喜びそうな主張なので多分女性じゃないかと思ったら、案の定女性でしたね。
      髪型がショートなのも「女性らしさを打ち消す」ためでしょうね。いかにも女性らしい服装と髪型だとBBAの共産党員の神経を逆なでしますから。
    • 74. 2023年04月03日 09:59

      >>13
      むしろ見た目はステラおばさん
  • 14.  2023年04月02日 22:15

    中学の時の社会で、被選挙権は参議院議員と県知事は30歳以上、それ以外の議員と市町村長は25歳以上って習うんだけど……
    本人どころか周りまで、義務教育レベルのことを知らずに突撃して粉砕するのって、何を考えているんだろう。っていうか、何も考えてないんだろうな。
    中学生以下の人とか、どう間違っても信用できないし支持したくもないんだが。
    • 26. 2023年04月02日 22:41

      >>14
      昔のソフトバンクのCMに観客巻き込んで競技の参加資格を後付けで変更させる横暴を美談のように仕立てたのがあったな。
      ああいうのを痛快だと考える層が一定数存在してそれに阿るためだろうな。
  • 15.  2023年04月02日 22:15

    被選挙権に年齢制限があるのは
    こういうバカを排除するためであり
    その制限の目的にきっちり合致した
  • 16. 2023年04月02日 22:16

    ザ・フェミって感じの顔してんなと書き込もうとしたらみんな同じ事言っててわろたわ
  • 17.  2023年04月02日 22:21

    核廃絶より環境問題を訴えた方が自己アピできると思ったのかもだけど
    鹿児島県の農業産出額の約6割は畜産によるものなので、まずは畜産業の方々を説得できなきゃだな
  • 18. 2023年04月02日 22:23

    被選挙権という最初から分かりきってたルールに対して今頃キレ散らかすなんて恥ずかしいことまさかしないよね?
    義務教育の時寝てたわけじゃあるまいし、まさかまさか
  • 20.  2023年04月02日 22:33

    突然登場する高瀬めぐみさんって何者よ?
  • 21.   2023年04月02日 22:35

    前に同じニュースあったよなと思ったら
    あっちは神奈川か
    https://femimatsu.com/article/498754316.html

    なんか活動家界隈で指令が下ったんかな
    今度のターゲットは被選挙権の年齢だって
  • 22.  2023年04月02日 22:35

    >ウクライナ侵略は、核抑止力が私たちをまもることはない事を明らかにしました。

    どういう論理の展開だかわかんねえよ、どこの抑止力がどこを守らなかったのか詳しく説明してくれよ赤旗
    • 35. 2023年04月02日 23:16

      >>22
      どちらかというと、ウクライナがNATOに加盟しようとした(≒西側の核の傘に入ろうとした)からロシアが先制で仕掛けたんじゃないのか?

      まさかウクライナが核保有国だった世界線から来た人なのかな。
    • 38. 2023年04月02日 23:43

      >>35
      一応はソ連が崩壊した時に残されたICBMがあったらしい。
      ただ、起動キーはモスクワが握っているし、ICBMと核弾頭の維持管理はすごい金がかかって、とてもウクライナができたもんじゃなかったから、さっさと廃棄してしまったそうな。詳細はよく知らんが。
      多分、これをどうにかしてウクライナが使えるようにして、まだ持っている平行世界から来たんだろう。

      NATOやアメリカが直接介入しない原因の一つに、前の2回と同じ形で世界大戦に発展して、ヤバくなったロシアが核をぶっ放してパイ投げ合戦が始まるのを避けたい気持ちがあるんだろうな。
      そういう意味で、ロシアにとって都合がいい核抑止は働いているかもしれんけど。
    • 45. 2023年04月03日 01:48

      >>22
      ウクライナがロシアにここまで抵抗を続けているからな、抵抗の抑止にはなってないと言うことだろう
    • 47. 2023年04月03日 02:21

      >>45
      それもそうだわ。確かに。
      保有国と非保有国がやりあうことは過去に何度もあったから、あくまで核ミサイル相手の抑止だよな。まあ、核兵器なんかポンポン使われたら敵わんから、抑止が効いてるならまだいいけど。
      ロシアがウクライナに核使ったら逆にNATOが介入するだろうし、一応は別の意味でも抑止は効いてるかな。

      赤旗としてはロシアや中国が核を好き放題に振り回せることが理想で、核抑止が働いているのが目障りって思ってるから、この人を腹話術人形にしてそう言わせてるってのは分かる。
  • 24.  2023年04月02日 22:39

    思想こじらせてるやつには立候補してほしくないな
    • 48. 2023年04月03日 02:41

      >>24
      何らかの思想を持って立候補するのはいいけど、持つのを通り越してこじらせるのはダメだよね。
      現実に合わせて思想の方を調節するけど、こじらせちゃってるのは思想に合わせて現実ねじ曲げようとするからな。
      環境のために主要農業である畜産を制限しますとか、理想のために地獄を作る共産党の真髄をこの時点から見せてるとかヤバすぎる。25になっても立候補はやめていただきたい人種だわ。
    • 67. 2023年04月03日 08:00

      >>48
      real scienceとsocial scienceの風刺画みたいなやつだな
      仮説が実証できないから仮説を直すか世の中を捻じ曲げるかっていうやつ
  • 25.  2023年04月02日 22:39

    ワイが親なら仕送り止めるて言ってる人がいるけど
    この手の若手活動家は99%親もバリバリのアカなんだよ
    エリート共産2世として幼少時から純粋培養されてるから思想的にはかなりヤバい
    • 56. 2023年04月03日 06:20

      >>25
      偏差値28号の家みたいに、親が倅に輪をかけて害毒ばら撒いてるところもあるしな
  • 27.  2023年04月02日 22:41

    そういう考え方が幼い人間に政治やらせても
    めちゃくちゃになるだけで責任とれないから年齢制限あるんだよ
  • 28.  2023年04月02日 22:43

    議員を志す人が事後法上等な態度を取るのは問題だろ、と思ったが日本の場合現役の国会議員やマスメディア、学識経験者ですら事後法をスルーするありさまだったわ。
    • 30. 2023年04月02日 22:48

      >>28
      二重どころではない国籍持ってて完全に違反なのに有耶無耶にして未だに国会で我が物顔で居座ってる奴もいるからな
  • 31.  2023年04月02日 22:56

    簡単なルールも理解できん奴が気候変動対策とか難しいことができるとは思えんな…実際は気候云々じゃなくて権力を手に入れて好き勝手するためやろな
    • 34. 2023年04月02日 23:08

      >>31
      現状を破壊して自分たちがコントロールする体制に変えるための口実ってことかあ……
      LGBT、フェミニズム、ポリコレ、移民、BLM、地球温暖化、SDGs、再生可能エネルギー、ヴィーガニズム
      きれいなお題目に乗せられた頭空っぽのSGWが兵隊で、そいつらがめちゃくちゃにして壊した部分に、裏から糸引いてるのが入り込んで根を張るのがパターンだなあ。
      この人は頭空っぽのSGWの役割だな。210さんと同じ立場だろう。
    • 39. 2023年04月02日 23:54

      >>34
      SGWじゃねえ。SJWだった!
    • 58. 2023年04月03日 06:23

      >>39
      Social GAKI Worrier と考えれば強ち間違いでもないw
      アカがガキどもを洗脳し尖兵に使うのは古今東西ありふれた話だし
    • 59.58 2023年04月03日 06:26

      >>58
      Warrior
      だった。俺まで間違えてどうする
  • 33.  2023年04月02日 23:05

    そんなホイホイ法改正できたら国家なんかすぐ崩壊するわ
  • 36.  2023年04月02日 23:32

    オチが奥パパでナニカグループ確定じゃん。

    で、どっからチューチューする予定だったの?環境関連も予算でかそうだね
  • 37. 2023年04月02日 23:37

    こういう妙に若いのに報道機関とコネがあってやたらテレビ新聞で取り上げられてる活動家、子供の頃から親とか周囲の大人から活動家としての英才教育受けてんだろうなって思ってる
    胡散臭えしキモいわ
  • 40.  2023年04月03日 00:11

    左系活動家と特定メディアが徒党を組んで社会のルールもわきまえずわがままごり押しキャンペーンうつの多すぎやろ
  • 41. 2023年04月03日 00:26

    25歳って一応数年は社会に出て働いた事がある年齢って分かりやすい区分だからだろ?
    自治体首長って権限が集中してるからあんまり変なの来てほしくないし
    • 68. 2023年04月03日 08:01

      >>41
      実に合理的だよな
  • 42.  2023年04月03日 00:43

    中学生でも知ってるようなルールを守れん奴が新たにルールを作ろうとするなんて、そんな恐ろしいことさせられるかよ。

    こういう連中って、社会のルールより自分の都合を優先するからな。もっというと、社会全体の幸せより自分の正義が大事。自分の正義で多くの不幸を生み出しても、「私の正義で幸せにならない方がおかしい。意識をアップデートすべき」くらいにしか思わん連中だ。
    • 43. 2023年04月03日 01:39

      >>42
      すぐにゴールポストを動かすのは韓国のお家芸
  • 51. 2023年04月03日 05:18

    いかにも屁ミ臭いブス‼️フェミニンな魅力のカケラもない。
  • 57.  2023年04月03日 06:20

    仮に議員になったとして大学のお勉強はどうするの?
  • 61.  2023年04月03日 06:36

    SEALDsも二期目か(白目)
    何だかんだでパヨも安泰だな
  • 62. 2023年04月03日 07:22

    もし仮に、念願かなって立候補の年齢が引き下げられたらどうなるか

    老人会と化した左派の集会の写真からも判るように、若い世代ほど支持は離れてしまってる
    共産も強烈なバックアップでお神輿は担ぐだろうけど、他党も同じこと出来るんだよ?
    全体を見れば対立候補の方を増やすだけで、彼らのプラスに働く未来は見えない
  • 65.  2023年04月03日 07:43

    学生は学業に専念しろ。ちゃんと卒業できたら、自分の理想をかなえられそうな業界の発展に尽力しろ。ある程度の実績が達成できる頃には25歳になってるだろうから、そこからは自由に議員に立候補でもなんでもしろ。
    …という意味でしょ?現行の制度は。実によくできてますよね。それをぶち壊そうとする共産党…
  • 66.  2023年04月03日 07:53

    25歳までやれることやってから出直してこいよ…
  • 69.  2023年04月03日 08:02

    以前の記事のコメント欄で見掛けたが、本当に左翼は完全に労働者の敵だとつくづく思った。
    この気候変動だの環境配慮の為に肉を食べないだのと言ってる活動家界隈の人達って、例えば製鉄所や発電所、更にトラック運転手や飛行機のパイロット、そしてそれ等の整備士、そして畜産業(因みに鹿児島は畜産業が非常に盛ん)に従事する人達、肉屋や飲食店で働く人達、そうやって世の中を支えてる人達の上で自分達の生活が成り立ってると言うのに、最早眼中に無いと言うか。

    何よりそうやって家畜の世話をする人達って部落なのは有名。かつての左翼は部落の味方みたいに装ってたが、都合が悪いのが完全に見限ったんだな。
    • 75. 2023年04月03日 10:04

      >>69
      連中揃いも揃ってその正体は、富裕層の高等遊民かそのワナビーだもんね
      地道に働いて慎ましい暮らしの中稼いで社会を支えてる人々と対極にいるよ
  • 72.  2023年04月03日 09:08

    パヨク女って同じオーラ背負ってないとやっちゃいけないのか?
  • 76.  2023年04月03日 13:32

    たとえ立候補できたとしてもこんなバカに投票なんぞしねーっつの