【フェミ聞いてるか?】トイアンナさん「性別が押し付ける"らしさ"から降りていいけど、大人から降りてバブバブ仕草するのはNG」

( ´∀`)つ 関連記事
【激甘】トイレで出産して窓から男児を投げ捨てた母親に懲役5年 → 女さん「母親は完全に被害者だ!!!」
「男らしさからも降りていい」って話すると「じゃ、家庭も子供も捨てて別の若い女選んでいい?」とか言い出す謎の人々がいるけど、性別が押し付けるらしさから降りていいけど、大人から降りてバブバブ仕草していいとは言ってないだろ。
— トイアンナ/ライター (@10anj10) May 6, 2023
女性も同じで、女の属性に押し付けられたおしとやかさ、控えめさからは降りていいけど、大人としての振る舞いから降りて攻撃性を他人にぶつけていいなんて誰も言ってないよ。
— トイアンナ/ライター (@10anj10) May 6, 2023
性別脱いだら野生の動物になっていいなんて、とんだ勘違いですわ。
@10anj10 弁えないフェミ女達の攻撃性は無視ですか?
言ってる事は尤もらしいですが、大人から降りてバブバブしたいと訴えてるのは女性の方が多い様に見受けられますね。 https://twitter.com/10anj10/status/1654966480990265344 …
男らしさを降りた男は、ただの豚よ… https://twitter.com/10anj10/status/1654966480990265344 …
男らしさって甲斐性だからそれを捨てるってことは大人から降りてバブバブ仕草することなんだよな。都合のいい部分だけ残せってのも無理な話だろうに。 https://twitter.com/10anj10/status/1654966480990265344 …
フェミニズムは「大人としての振る舞いから降りて攻撃性を他人にぶつけ」ることを今まで散々「ガールズエンパワーメント」とか言って称揚してきましたよね?
「男らしさからも降りていい」=「家庭も子供も捨てて別の若い女選んでいい」はそれに対してのミラーリングですよ? https://twitter.com/10anj10/status/1654967004640710656 …
そもそも最初の十数文字から絵空事や。日本における男性に対する責任論は異様だよ。つい2~3日くらいの間で、生殖関連の話をしていたが、異様なまでの男性への性役割期待を見てきたばかりやで。 https://twitter.com/10anj10/status/1654966480990265344 …
ん?男の属性に押し付けられた甲斐性や大黒柱の責任から降りるって言ってるんだよ。これを大人から降りるというのであれば、女性の多くは結婚時に大人から降りていることになるが、それでいいのか? https://twitter.com/10anj10/status/1654966480990265344 …
@10anj10 「私達は黙らない」とかがその「野生の動物」に該当していることを身に染みて知れ!
@10anj10 別にバブバブするのも自由に生きるのも勝手ではあります
家庭や子供作ったあとではそれは無理ってだけで。
「男が妻子を養う責任を果たさない」と
「女が他人に攻撃的な振る舞いをする」
は対比になってないような。
「男らしさから降りて良い」とリベラルぶりつつ都合いい男の役割だけは「大人としての責任」と称して残させようとしているように見える。
https://twitter.com/10anj10/status/1654966480990265344?s=20 …
https://twitter.com/10anj10/status/1654967004640710656?s=20 …
@10anj10 いや、こちとら黙って殴られてやれるほど大人じゃねえんだわ。いい歳だがな。
殴るなら殴り返される覚悟はあるんだろ?
女が言う女らしさからの解放が感情を我慢せず利己的に排他的に振る舞い散らかすバブバブ仕草だからじゃないですかね https://twitter.com/10anj10/status/1654966480990265344 …
@10anj10 いやいや、フェミの主張こそがまさに女の本能を最大限に解放させろ、というものですよね笑。もともと本能を抑えて理性的に共同体を継続させるものとして家父長制があったんです。それを壊して性別脱いで野生の動物になろうと呼びかけたのはそもそもフェミニストでしょう。戦争をしかけたのはそっちです
それは「男らしさ」ではなく「大人らしさ」だ
が、通用するなら
女性が家事を取り仕切り夫を支えるのもまた「大人らしさ」になる訳だから
有体に言って「ダブルスタンダード」って奴だ https://twitter.com/10anj10/status/1654966480990265344 …
大人としての振る舞いから降りて、って要するにワガママ放題やりたいだけで
フェミニズムってガキみたいなワガママを社会に押し付けるための建前でしかないんだと最近とても思う https://twitter.com/10anj10/status/1654967004640710656 …
妻子を養うのは典型的な"男らしさ"なので。 https://twitter.com/10anj10/status/1654966480990265344 …
@10anj10 北原みのり氏や上野千鶴子氏等フェミニストを見る限り、大人としての振る舞いからも、降りてしまっている。

モテたいわけではないのだが ガツガツしない男子のための恋愛入門 (文庫ぎんが堂) - トイアンナ