【短編】フェミニズムやジェンダー論にハマる人間の特徴

( ´∀`)つ 関連記事
フェミニストが"社会の敵"と認知された主な要因→「フェミニスト議員連盟」「草津冤罪事件」「Colabo騒動」
結局フェミだジェンダーだってハマる人間は
— こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1) May 6, 2023
永遠に新興宗教や投資詐欺から逃れられない人間ばかりって事なんだよなあ
自分は賢いと思って莫迦な事に軽く引っかかる御仁しかいねえから当然なんだけどなw
@koba200x1 「自分はこんなに賢いのに何でこんなに不遇なんだろう」からの「それはあなたが悪いのではなく、このクソッタレな男性優位社会が悪いのよ」とか囁かれてコロッと逝くんでしょうなw
>自分は賢いと思って莫迦な事に軽く引っかかる御仁
@koba200x1 どうにも不平不満の根っこの根っこを掘り尽くしていくと、
『クラスの同性に嫌な奴がいた』とからしいですね。所詮政治を御輿にして担いで騒いでいるようなのは、遡って子供時代を何かしら満たしてやったらいなくなるんでしょうねw
@koba200x1 だから左翼パヨクフェミニストとかは「陰謀論」にもハマってしまうのよね。
そもそもスルースキルない人は
ネットから離れろてのは
2ちゃんねる時代からの定理 https://twitter.com/koba200x1/status/1654706546948083712 …
@koba200x1 至極同意ですね。
@koba200x1 ココロのスキマお埋めするセーフティネットになっておるのですなぁ……
👉ドーン💥

オウム真理教事件I 武装化と教義 - 島田 裕巳