【気にすんな】フェミ記者さん「女性にとって不平等な環境が脳に悪影響を及ぼしている可能性がある...?」

( ´∀`)つ 関連記事
【涙が止まらない】ツイフェミ「性差が大きい国ほど女性の大脳皮質が薄くなる?それじゃあ私たちの脳は...?」
性差が大きい国ほど女性の大脳皮質の厚みが男性より薄く、「女性にとって不平等な環境が脳に悪影響を及ぼしている可能性がある」そう。表を見ると、鬱やPTSDにも関連しているということなのかな。
— 竹下郁子 (@i_tkst) May 10, 2023
よくある男性脳女性脳()の話かと思ったら、とんでもなく深刻だった..
https://t.co/uHKXyMyhx9
@i_tkst また必死に難癖ネタを見つけてきたのか!
@i_tkst 男女不平等を新たに作ってるの、あなた達ですよね。
@i_tkst つまり自分は頭が弱いってこと?
それで?男が責任取れってか? https://twitter.com/i_tkst/status/1656292688260640771 …
@i_tkst 女性だけしか入れない街を作ったらどーかな?
島とかがいいと思うんだけど。
女性より大脳皮質が厚いとされているのに頭の悪そうなコメントをしているみなさん https://twitter.com/i_tkst/status/1656292688260640771 …
@i_tkst 身体的な違いという点で言えば、特に北欧の男女平等と言われる国の女性って本当にガタイが良くて筋肉質で強いんですよね。勿論性格面も。日本では絶対にモテないタイプ。だから男女平等が成立してる。か弱い、可愛い、守ってあげたいが女性の魅力として成立している場所では男女平等は無理でしょうね。
@i_tkst はい、差別やジェンダーロールの押し付けは脳の成長を阻害する。子供が伸び伸び成長できる環境を欲さない親はいないでしょ
@i_tkst 大脳だけじゃ無いと思うわ いつもイライラしているから血圧も高く心拍数も早いだろう ストレスを何で発散するかによるけど。酒に向かったら肝臓も悪くなるわな。。
今の竹下さんの現状は大脳皮質が薄いせいで、そうなったのはヘルジャパンのせいって事? おのれヘルジャパン!なんて深刻なんだ!! https://twitter.com/i_tkst/status/1656292688260640771 …
脳に悪影響を及ぼしている証明?? https://twitter.com/i_tkst/status/1656292688260640771 …
うん。大学まで男女平等だったから、私はめちゃめちゃ元気で、病気一つしたことなかった。社会人になって一日目からセクハラいじりパワハラ。。脳みそに悪影響です。日本で社会人やってると無能になるし、具合悪くするだけ https://twitter.com/i_tkst/status/1656292688260640771 …
@i_tkst 安定の共同通信
これ、実体験と照らし合わせて考えると納得。
東京の会社から、地元の地方都市に戻って女性差別の激しい会社に転職したばかりの頃、現実を目の当たりにして、頭をガツンと殴られたような衝撃を受けた。それからずっと、頭の中のどこかが萎縮し続けていた気がする。女性は常におっさん達の機嫌を伺って https://twitter.com/i_tkst/status/1656292688260640771 …
@i_tkst なら日本は大丈夫だろ?むしろ男性のほうが薄いやろ。
@i_tkst もちろん性差別は良くないが、性差云々というよりストレス全般が脳に良くないよってことなのでは?
@i_tkst 男性の方が女性よりずっと自殺が多いんだけど。
死んだ男性の脳みそも調べてほしいよな
@i_tkst ジェンダーだのなんだのと騒いでる女性は自分で大脳皮質を薄くしてる、削ってるとも言えるな
ある意味自業自得
https://twitter.com/i_tkst/status/1656292688260640771?t=uLz83RSewP9BRNQ3qws9iw&s=19 …
@i_tkst 結果、女性の方が幸せ感があり、長生きもするのか…。
ということは結果として男差別がはびこっているってこと?
んなアホな。
ジェンダーギャップ指数取り入れてる時点で信憑性薄そう。 https://twitter.com/i_tkst/status/1656292688260640771 …

脳は世界をどう見ているのか 知能の謎を解く「1000の脳」理論 - ジェフ ホーキンス, 大田 直子