【う〜ん】男より女の方が優れている分野って何?

( ´∀`)つ 関連記事
【持ち時間ハンデ】藤井聡太と女流最強の対局、残酷すぎる
1: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:09:34 ID:m4W9
性サービス以外で
4: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:09:56 ID:7Inn
射撃
8: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:11:22 ID:1JK7
>>4
射撃も競技では…
射撃も競技では…
6: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:10:15 ID:9DHK
裁縫
7: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:11:11 ID:ywBT
子育てに関してはまぁなんだかんだ母親の方が強いんちゃう
9: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:11:37 ID:ywBT
あと外国語学習とかはなんか女の方が飲み込み早い気がするわ
11: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:11:44 ID:KAlH
性格の悪さ
12: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:11:51 ID:05S1
>>11
これやな
これやな
13: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:11:57 ID:0aGk
心理描写
14: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:12:11 ID:dL8B
作文
16: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:12:26 ID:1JK7
寿命の長さ
27: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:14:55 ID:9Cjo
>>16
もうすぐ30レスになるけどこれだけは納得やわ
もうすぐ30レスになるけどこれだけは納得やわ
18: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:12:56 ID:DQqk
接待
22: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:13:44 ID:ywBT
コミュ力ってか共感力
女社会で共感力とか表面上取り繕うコミュ力ないと速攻いじめられてるイメージあるわ
女社会で共感力とか表面上取り繕うコミュ力ないと速攻いじめられてるイメージあるわ
23: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:13:54 ID:MrEm
コンビニはどうでもいいが、スーパーでは女(年齢関係なく)のレジが安心する
25: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:14:25 ID:ywBT
>>23
男やと愛想悪いからな
男やと愛想悪いからな
26: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:14:46 ID:PAXs
人の悪口言うスキル
40: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:18:03 ID:vfks
>>26
人の悪口言うしか取り柄がない上に女さんに負けてるおんJ民ってさぁ…
人の悪口言うしか取り柄がない上に女さんに負けてるおんJ民ってさぁ…
34: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:16:36 ID:0OjI
色彩感覚
39: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:17:48 ID:ywBT
マジで長所としては
外国語の学習能力
色彩感覚
育児能力
この辺に関してはまじで女強くね
外国語の学習能力
色彩感覚
育児能力
この辺に関してはまじで女強くね
51: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:19:45 ID:vOlD
たしかに外国語は女性多いな
52: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:19:50 ID:giTE
まったく話題にならないけど特に末就学~小中学生で
自分より小さい子どもの面倒を見なさいってことになったときに
頼られるのは男の子より女の子だよね
小さいほうの子が女の子なら尚更
自分より小さい子どもの面倒を見なさいってことになったときに
頼られるのは男の子より女の子だよね
小さいほうの子が女の子なら尚更
57: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:21:30 ID:agC4
女の承認欲求はキモイからこそ、インスタでなんも投稿しないやつ見ると好意を抱くよな。
64: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:22:58 ID:agC4
Twitterかの如くストーリーをバンバン載せるからな
66: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:23:51 ID:05S1
>>64
アリの行列のようなストーリーになっとるやつおるな
アリの行列のようなストーリーになっとるやつおるな
42: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 00:18:24 ID:v6Lk
髪の毛の残存率

すべての仕事は10分で終わる マルチタスクでも仕事がたまらない究極の方法 - 森川 亮