【悲報】LGBT活動家さん、問診票の性別欄を破壊しにかかる

( ´∀`)つ 関連記事
【ジェンダーギャップ解消】日本政府「性別欄いらなくね?」 ツイフェミ「女性差別が見えなくなるだろ!!」
「問診票の性別欄。多くの病院では問診票に男女を選ぶようになっていますが、自由記載でいい。入院着を男性は青、女性は赤とする必要もない。特別なケアが必要なのではなく、不要な男女の区別など、苦しみにつながる要素を減らすことが大切です」
— 松岡宗嗣 (@ssimtok) May 17, 2023
とうとう医療にまでジェンダー持ち込む莫迦が現れる事態に及んだか(´Д`) https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
病院は活動家の遊び場じゃない。
命のやり取りをしてる場所で命を預かる仕事をしてる人たちに無駄な労力をかけるな。そういう遊びは余裕のあるところでやるべき。人の心があるなら、頼むから無責任にどこまでも邪魔しに行くのはやめてくれほんとに。病院に迷惑かけるのは本当にやめて下さい。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
混んでたら最後に回そうぜそういう迷惑な奴。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
アメリカのテレビ番組化何かで、「運び込まれてきた女を自称する男性体が『破水しそうです』と訴えたら、妊娠の可能性を考えるか?」と問いかけられたLGBT運動家の救急隊員が長い沈黙の末苦悶の表情でNoと答えた映像を思い出した。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
医療においては肉体的な性別が極めて重要だよね? もう無茶苦茶ですやん… https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
松岡ってここまでアホやったんか。生物学的な性別は男女のふたつしかない。治療に絶対に必要な情報や。入院着のピンクとか選ぶためちゃうわ。男女で禁忌の薬剤なども違うとか身体の構造とか異なるの知らんのか? https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
病院の問診票に性別の記載はいらないって…
身体女性に前立腺がんはないし、身体男性に子宮ガンはないわよ?
男女でかかりやすい病気も違うんだけど
でもそんなに苦痛なら病院に行かなくても良いんじゃないかな?
その方が心の健康は保てるよ https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
医薬品には禁忌があるので、生物学的に女性である場合、医師は妊娠している可能性を常に想定します。
医師には、母体だけでなく生まれてくるかもしれない子どもに対する責任もあるからです。
医療事故を減らす工夫より「お気持ち」を優先しろってことであれば、簡単には同意出来ない話ですね。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
いやまあ入院着の色はどうでもいいっていうか男女で色分けしてるとこばっかでもなかろう(現に現職場は色の違いは無い)。
問診票の男女は正直に普通に書かせてくれよ。同じ主訴でも男女で鑑別が変わる事はあるし、名前だけじゃ判別できんこともある。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
イデオロギーを医学、医療に持ち込むと不利益を受けるのは患者さんたちですよ。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
ゲイサイドだとわかりにくいだろうけど、女性で妊婦・特に妊娠初期だと出してはいけない薬が多いので、普通にポカ避けで区別しておかないと更なる悲劇を生むんですよ。単なるジェンダー云々じゃなくて、死体と涙の上に構築されたシステムなんですよ。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
この方これを真剣に言っているの?
想像力が無さすぎる。
男性と女性では体が違うの。診断に必要な情報を与えずにまともな判断ができるとでも思っているの?
ちなみに女なら必ず妊娠中か聞かれる。
それも『心の苦しみ』を理由に廃止したら医療事故多発するわよ。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
性自認は大事ですがあくまで「身体疾患」を扱う場ではそれよりもっと大事なのは「解剖学と病態生理学」であり、したがって「解剖学的にどちらの性別か」を知らせていただけなければ困ります。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
女性は問診票で必ず妊娠の有無を聞かれます。ここ数ヶ月で妊娠する行為をしたかを聞かれる場合も。セクハラでも何でもなく、妊婦に使えない薬があるからです。
男性特有、女性特有の病気がある以上、性別記載は重要です。病室も男女同室はムリ。
病院は少数派のお気持ちのために在るのではありません。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
松岡さん、あなた医療を何だと思っていらっしゃる?あのね、気持ちが女性でも男の体は男、変わらないのよ?女性には妊娠中などリスクもある。入院着もそんなリスク回避にある。最近あなた暴走が過ぎますわよ。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
DNAが男性あるいは女性どちらかでなりやすい病気もあって重大な見逃しも発生しそうなので、この辺は感情を優先させるのか客観的事実を優先させるのかでいくと医療者側は後者優先になるでしょうな… https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
「誰かが一本足で生まれたからといって、今や足の本数はスペクトラム...なワケがないし、人の足は何本か分からない...とも言えない」
男女の基本的な身体、とるべき措置には差があるのであって、これは我々の思想のためにそれらの叡智を放棄せよと言っているに等しい。
https://t.co/REbrwoXbHm https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
そもそも、遺伝情報が違う個体グループです。記載しといてください。
万が一のミスを防ぐためです。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
ワガママクレーマーとしか言いようがなくなってきたな
女性には禁忌の薬とかあるし、医者に正確な肉体性別を伝えないことになんのメリットがあるんだ?
それこそ工事済みでも「女性(元男性)」と伝えないと正確な治療はできんだろ https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
はぁ〜❓
病棟が混乱するだけだから
大人しく生物学上の性に丸しなよって思う
薬の量、食事の量、入院する部屋…
基本的なところから変わってしまうし
町医者ですら困惑すると思う
医療にお気持ちいらない https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
女性自認にfemaleレベルの麻酔を使うと https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
医療関係者とて趣味で性別を聞いてるわけじゃないのにね… https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 …
もはやツッコミ不要なレベルで炎上しまくっているけど、やっぱトランスカルトって正真正銘のカルト宗教だわ。いちばん情けないのは、立憲民主・共産・社民の各野党がこんなトンデモカルトLGBT活動家の言いなりになっているところだよ。そりゃ自公維に負け続けて当然だし、勝つべきでないとすら思う。 https://twitter.com/ssimtok/status/1658723055458480128 … pic.twitter.com/AMQphuFOG7

性別「モナリザ」の君へ。 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) - 吉村旋