ツイ民さん「日本って、いつから身内の○のエンタメ化を許容する国になったの?」

( ´∀`)つ 関連記事
【推しの子】アニメ監督・山本寛氏「何度も言ったでしょ?オタクはアニメの足を引っ張る下○な生き物だよ?」
日本っていつから身内の死をエンタメ化されることを許容する国になってたんです?
— しゃどう (@maolove0721) May 23, 2023
@maolove0721 @tawabagani フ ィ ク シ ョ ン
@maolove0721 「妖怪の孫」の事?
@maolove0721 @tawabagani そんな事を言い出したら誰かが死ぬ話は一切書けなくなりますよね。
@maolove0721 @tawabagani リアリティショーでの誹謗中傷という大枠が重なるだけで、作中で描かれている経緯は木村花さんのものとはまったく違います。
リアリティショーの残酷さを描いてた物語でこれを見た人がリアリティショーを肯定することもまずありません。
身内の死をエンタメにされたという前提がそもそも間違いです。
@maolove0721 @tawabagani 木村花さんのケースにも当てはまるというだけで木村花さんをモデルにしたものではないです。個別の事件とは無関係。
・推しの子のリアリティショー編は木村さんの事件より前に構成が固まっていた
・原作者は「狙ったわけじゃない」と明言しており、それを覆す明確な証拠は現状無い
・木村さんの件より前に、海外では同様の自殺者が出た事例は幾つもあった
木村さんの件をエンタメ化した訳じゃない。 https://twitter.com/maolove0721/status/1660982753360510978 … pic.twitter.com/a2yZVtGIdE
推しの子むしろリアリティショー本場アメリカで起こってる問題を例示してるんだけどマジで読んでる? https://twitter.com/maolove0721/status/1660982753360510978 …
@maolove0721 @tawabagani 「身内の死」じゃないから。
「リアリティショーが原因の誹謗中傷により自殺(未遂)に追い込まれた人」はこの世に一人しかいない、とでも言うつもりか?
@maolove0721 身内が死ぬ作品なんていくらでもあると思うが。
@maolove0721 @tawabagani 実際の事件を元にした作品なら、タイタニックとか海外にもあるし、第二次世界大戦を描いた映画はどうなるのかな。
その認識がそもそも勘違いですよ。 https://twitter.com/maolove0721/status/1660982753360510978 …
@maolove0721 @tawabagani いや昔からいろいろあるやろ
では最近上映された「REVOLUTION+1」にも異議を唱えたの?
@maolove0721 @tawabagani むしろいつから「恋愛リアリティショーx誹謗中傷x自殺」が特定個人のものになったんですか?
リアリティショーって世界で唯一これしないとでも思ってんの? https://twitter.com/maolove0721/status/1660982753360510978 …
この人は同じトーンで『妖怪の孫』とか山上の映画も批判できるんかね? https://twitter.com/maolove0721/status/1660982753360510978 …
ミステリー作家は廃業しろってコト!? https://twitter.com/maolove0721/status/1660982753360510978 …
個人名は敢えて控えるけどテロの犠牲になった政治家にも家族はいるんだぞ?
都合のいい理屈だけを振り回してんじゃねえよ https://twitter.com/maolove0721/status/1660982753360510978 …
@maolove0721 @tawabagani 視野大丈夫ですか?花さんの話に似ているけど全く別物で君らが難癖つけて潰しに来ている現状は花さんを追い込んだ連中と同じやり方なんですよ~?
花さんはプロレスラー
この話に出てきてるのは役者
@maolove0721 @tawabagani はだしのゲンって「ジャンプ」で連載されたんですよ。
「広島原爆被害者のエンタメ化」
に他ならない訳ですが。
昨夏の安倍元総理の国葬反対デモ絡みで、一部の人が安倍氏の写真に水鉄砲かけてはしゃいでましたね。ああいったことが「エンタメ化」です。 https://twitter.com/maolove0721/status/1660982753360510978 …
なんか、老人を集団で襲撃して首を狩り、47人がそろって自殺するエンタメが昔から人気を博していたと思いますが。 https://twitter.com/maolove0721/status/1660982753360510978 …

忠臣蔵 「天の巻」「地の巻」(総集編) - 片岡千恵蔵, 嵐寛寿郎, 阪東妻三郎, 月形龍之介, 尾上菊太郎, 沢村国太郎, 志村喬, マキノ正博, 池田富保