インフルエンサー様「女、強くなれ。いつでも男なんて捨てられる強い女であれ。」

スクリーンショット 2023-05-07 8.10.38.png




( ´∀`)つ 関連記事

フリーライター「オタクが強者男性を叩かずに女性ばかりを叩いている...仁藤夢乃が妄想した秋葉原に近づきつつある...」







@totemo_iikodesu 「他人に依存するな」なんて話は、病人でもない男性ならまず当たり前の話でしか無いのですが・・・。
@totemo_iikodesu クロワッサン症候群味を感じる。
@totemo_iikodesu シンプルな疑問やけどいつでも男なんて捨ててやれみたいな事言うなら最初から一人で生きれば良いじゃん? いつでも男を捨てられるのが強い女とか言ってるけど、人を捨てるとか言ってる時点でただ性格終わってるだけじゃん
@totemo_iikodesu そこまでイキらなくてもwww 学歴職歴実家辺りは大事だよ。まぁお姉さんみたいなのは遊び相手にしか見ないから心配要らないよwww💣
@totemo_iikodesu 男、強くなれ。学歴とか年収とか顔とか実家の太さとか、そんな表面上の要素だけで女を選ぶな。女に依存するな。女子供を守れる強い男であれ。肉体労働で痛めた腰を誇れる男であれ。自分さえ良ければいいと思うな。期待に応えろ。子供にやりたい事をさせてやれ。男、強くあれ。  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601?t=PBZEqI0C1VPntotNgvKKzw&s=19 
@totemo_iikodesu 強くなるほど、弱い男は寄ってこない、自分磨き最高!
男を捨てるのが女の強さね いつでも女なんぞ捨ててやるのが男の強さ 女房と畳は新しい方がいい ってことね。  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601 
昔の人が女に金と学を与えなかった理由がよく分かる。  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601 
男を軸にしている限り、俺等の考える強さとは全然違うんだよな  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601 
強い男⇨女を守る 強い女⇨男を捨てる  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601 
@totemo_iikodesu 強くなって男を守ってくれ
どんだけポリコレで女ヒーローが市民守る映画作っても、現実の女は「守る」じゃなくて「捨てる」を選んじゃうんだから笑っちゃうよな。  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601 
男に関する言及ばかりで、強いはずなのに結局男に振り回されてんなー(笑)  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601 
@totemo_iikodesu 『強い女』モデルの魂をおっさんのボディに入れると、自分の感情に正直で、要らなくなった異性はすぐ捨てる、権力志向のモラハラ親父になるの面白いよね。 強い女ってロクな人間じゃなくね?
男を捨てられるのが強い女なのか? 女を捨てる男は弱いと思うけどな。  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601 
女、自立しろ その一言だけで十分です。  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601 
「いつでも男を捨てられる」  ってのは強い証らしい そんな事言われてる女性って可哀想  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601 
それが「女の強さ」なら、 女を強くしても社会のためには何もならないな ただ「自分が男に依存しない」というだけで、「誰かを助けたり養ったり育てたりする」って事を何も考えてない しかも「男に依存しない」のも「男に偉そうにされたくない」という利己的なもの 「男の負担を軽くする」とかではない  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601 
一人で生きていくことが幸せなんですか?  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601 
@totemo_iikodesu これって、「男よ強くあれ。いつでも女なんて捨てられる強い男であれ。女に遠慮するな。誇り高く、自分のやりたいようにやれ。」 を、怒らず受け入れる、ということでよろしいか?
Twitterはオナニーのティッシュではないので…  https://twitter.com/totemo_iikodesu/status/1660948891163033601 
@totemo_iikodesu 上野千鶴子「結婚しました♡」






おまけ



【Amazon.co.jp限定】 新輝合成 トンボ ネオカラー ゴミ箱 軽いペダルでサッと開く スリム 20リットル 2個セット ブラウン 幅20×奥行35.5×高さ45cm 蓋付き 分別 日本製
【Amazon.co.jp限定】 新輝合成 トンボ ネオカラー ゴミ箱 軽いペダルでサッと開く スリム 20リットル 2個セット ブラウン 幅20×奥行35.5×高さ45cm 蓋付き 分別 日本製
この記事へのコメント
  • 1.  2023年05月26日 12:08

    強くなれって言ってる本人が大して強く無さそうなのは笑処かな?
    本当に強い人は一々言わないし行動してるんですよ
    • 29. 2023年05月26日 13:50

      >>1
      以前、例のプラモさんが『見せ掛けだけの強さに拘る男性は自分に対して自身が無い証拠』だとか呟いてた事があったけど、全く同じ事が女性にも当てはまるんだなと。
    • 34. 2023年05月26日 14:42

      >>1
      こういう記事からわかるとおりどれだけの女が男に寄生して楽して生きてるかってことだよね。
      この女さんも行き送れ婆だからひがんでるだけでしょ。
      行動パターンが見え見え。
    • 41. 2023年05月26日 16:00

      >>1
      これのアホな点は「女(自分)達は無条件で保護されている、捨てられる筈が無い」となんの根拠も無く思い込んでいる、というトコだな
    • 58. 2023年05月27日 20:06

      >>1
      やっぱ日本女って地球の癌だわ
  • 2. 2023年05月26日 12:17

    今さら「男イラネ」でイキってるようだけど、男性オタクは15年以上昔に電波男とか読んで「女イラネ」ってなってたから、遅れてるのに先頭を走ってるつもりのフェミが滑稽に見えてしまう。
    • 26. 2023年05月26日 13:47

      >>2
      先頭は見えない程に遥か先なので自分が先頭だと勘違いしてしまったのか
  • 3. 2023年05月26日 12:18

    な?助け合いなんて言っても女の言う意味はまるで違うのさ。
    その正体は「私を助けろ」でしかない。
    女性が力や名誉を持ったらどうなるのかの答えの一つさ。
    • 27. 2023年05月26日 13:49

      >>3
      まぁだいたいコレやねw
      シェア(笑)→おまえのソレをアテクシに無条件によこせ!
      平等(笑)→お前が損をしてアテクシの居るこの底にまで落ちてこい!
      なかよし(笑)→おまえはアテクシの都合のよい奴隷!
      おたがいさま(笑)→困ったときはアタクシを無償で一方的に援助しろ!
      どっちもどっち(笑)→原因はアテクシ側にあるけど悔しいからおまえも悪者になれ!
    • 42. 2023年05月26日 16:05

      >>3
      助けろって、本当に助けが必要だなと判断できたなら、としか
      仮に女性だけに限ったとしてもこれに賛同してる連中は助ける必要性を感じない、
    • 43. 2023年05月26日 16:08

      >>42の続き
      そいつらは本当に助けが必要な困窮者から彼らの支援を奪っているとしか
  • 4.  2023年05月26日 12:20

    まあ「弱者のアテクシに対して自分以外の連中は何もかもやってくれて当たり前!あれもやれ!これもやれ!」って依存し続け、男に寄生し続けるよりはいいんじゃね?
    • 38. 2023年05月26日 15:43

      >>4
      「自称弱者」だからな
    • 47. 2023年05月26日 17:53

      >>4
      コラボへの税金投入は不要だな
  • 5. 2023年05月26日 12:21

    社会に出て年を食うほど学歴なんて入社するときくらいしか役に立たないって実感するけど…
    社会経験乏しいか学歴コンプのヤツほど学歴云々言いたがるよね
  • 6.  2023年05月26日 12:22

    いつでも女を捨てられる強い男であれ
    • 14. 2023年05月26日 12:35

      >>6
      女さん「クソオスに弄ばれた‼︎私は買われた‼︎ギャオオオオン‼︎」

  • 7. 2023年05月26日 12:29

    これ性別逆にして「いつでも女を捨てられるような強い男であれ」なんて言おうものなら大炎上だよな
    • 28. 2023年05月26日 13:49

      >>7
      これが女だよ。賤しい生き物。
  • 8. 2023年05月26日 12:30

    と、ゴキメス動物屁ミニストさんが吠えてます。人類のみなさん。
  • 9.  2023年05月26日 12:31

    まぁ男に依存しながらギャオってるツイッター女さん達は
    もうちょっと自他境界をしっかり区別して自立した心と責任を持って育って欲しいとこはある
    • 15. 2023年05月26日 12:41

      >>9
      そしてそんな弱者女性は男を捨てると路頭に迷うというね・・このインフルエンサーは弱者女性に厳しいタイプのフェミ?(田嶋陽子的な)
  • 10. 2023年05月26日 12:31

    強くなろうとすればするほど、人間は弱くなってゆく。
  • 11.  2023年05月26日 12:34

    男の責任はそのままで女に金と権利寄越せってことか
    • 54. 2023年05月27日 00:48

      >>11
      大抵の女は男に依存したがってるんだからどうしようもないよな
  • 12. 2023年05月26日 12:34

    学歴とかで判断するなと言っている本人が人一倍学歴を気にしているパターン
    この人は自分が表面上の要素で他人を選別する人間だと認めることから始めないとね
  • 13. 2023年05月26日 12:35

    こうやって男を腐して相対的に自分らを高く見せようとしてる限り、強くなんてなれっこないよ
  • 16. 2023年05月26日 12:41

    いきなり高レベルの強さを目指させる前に、
    「ねえ今夜いいだろ」
    「イヤなもんはイヤなんじゃっ。うおーっ」と強い意思表示することを勧めてくださいよ、冤罪悲劇を生まないためにも
  • 17.  2023年05月26日 12:41

    なお現実は乳児より優先しろとギャオっている模様
  • 18. 2023年05月26日 12:42

    つか、さっさと、外資に行くなり株価3万越えてるし投資でもやったら
    実力さえあれば男以上に稼げるし、「あれ」じゃなくさっさと行け
    日本だって優先枠あるやんけ、いつまで続くか知らんけど「先んずれば」だぞ。
  • 19. 2023年05月26日 12:50

    一般的な強い男性と言えば弱きを助け強きを挫く。所謂スーパーヒーローの様な存在をイメージする。
    その反対として強い女性というのが我儘を貫ける存在であれ、みたいになってるのはなぁ……

    強くなることが公益性を持たないなら強くなることを許容する意味がない。
    • 35. 2023年05月26日 14:56

      >>19
      我儘でも「大義名分なぞいらん 自分が悪事や不正が許せないだけ」な
      義憤や義侠心に近いものではなく
      言葉通りの意味に行動するただの乱暴者なんだろうな

    • 52. 2023年05月26日 23:55

      >>19
      男の場合は我慢できるようになれって教わったりもするし
      海外だとノブレス・オブリージュとかチャリティー精神
      日本でも情けは人の為ならずのように
      人として目指すところは他人を助けることができる強さなのに
      フェミさんの目指す強さは正反対の方に行っちゃってるよな
  • 20.  2023年05月26日 12:55

    このツイートが言ってることは結局、基準が「自分」じゃなく「他者(男)」になってんのな
    他者が自分を規定してる
    自分が他者をどうするかとか、他者から自分がどう見られてるとか
    他者との関わりが自己を規定するって側面ははあるけど、ちょっと主体性が無さすぎないか

    田嶋陽子が昔、女は強くなれ的なこと言ってた気がするけど、こんなようなことじゃなかった気がする、うろ覚えなんで間違ってるかもだけど
  • 21. 2023年05月26日 12:56

    理解力や低学歴より中学や国語の方が早く習う漢字なんだけど小学校レベルの勉強がわからないからどっちを平仮名にすれば良いか理解できなかったのかな?
  • 22. 2023年05月26日 13:06

    女よ、強くなれ!

    ゴキメス「おらぁー!!」男性や幸せそうな女性と子供とアニメに殴りかかる。

    上野「結婚しました♡ごめんねw喪女さんww」
    ゴミ「ぎゃおおおおおおおおおおおおおおおんお前は名誉男性だぁぁぁあ」


  • 23.  2023年05月26日 13:06

    そうなってくれると助かるw
    がんばってね、応援してるよ
    いつもみたいに口だけ、はやめてね^^
  • 24.  2023年05月26日 13:16

    最後の言い残しも強がりがにじみ出てて面白いよ
    まあ自分は捨てる側になろうとしてもなれないなれていないんじゃないかなww
  • 25. 2023年05月26日 13:28

    妻を守るのが男の強さ
    夫を捨てるのが女の強さ
    これだけで一体どっちにとってのヘルジャパンなのかは明白ですね。
  • 30. 2023年05月26日 13:57

    本当に困ったことがない人のしょーもない強がりだ
    自分のために働けカス
  • 31.  2023年05月26日 14:02

    女を捨てれる男は強い男な訳だな
  • 32.XL 2023年05月26日 14:12

    強くなりたい(レ)というのはまあ良いとして、男性を出汁にしているのがなんとも。まあ男性たたきは界隈で受けが良いからな。
    -----
    女、強くなれ。学歴とか年収とか顔とか実家の太さとか、そんな表面上の要素は当てにするな。人に依存するな。誰にも頼らす生きられる強い女であれ。1人でも誇り高く凛とした背筋伸びてる女であれ。人に期待するな。人に遠慮すんな。自分を卑下するな。自分のやりたいようにやれ。女、強くあれ。
    -----
    男云々を排除してみた。印象は良くなったが受けは悪いだろうなあ。
  • 33. 2023年05月26日 14:33

    うん、そうだね。そうやって男性から経済的に自立した力強い女性像を目指し、惰弱な女性に喝を入れるのがフェミニストなら支持するよ。

    しかしね、君らは女性に家事育児を押し付け依存する惰弱な男性を叱ることがあっても、男に奢らせたり専業主婦を目指したり、男に経済的に依存する惰弱な女性を叱らないだろう。

    家事育児が男性と折半なら稼ぎも折半だからな。男性の意識のアップデートだけでなく、女性の意識のアップデートも必要だが、家事育児は折半だが、稼ぎは男がメインなんて良いとこどりはないよな、フェミさん?
  • 36. 2023年05月26日 15:13

    仕事でこういうスタンスの新人はもれなく仕事できない
  • 37. 2023年05月26日 15:21

    フェミの言う強さってバリバリ家父長制の父親の持つ強さなんだよな
    家父長制反対とかいいながら何の責任も負わずに自分たちに家父長的な強権を寄越せと強請ってる
  • 39. 2023年05月26日 15:54

    「弱き者よ、汝の名は女なり」

    ━━━━━━ウィリアム・シェイクスピア
  • 40. 2023年05月26日 15:54

    これにはしゃいでいいねとかその通りとか言ってるピンク文字とか含めた連中、それ自体は個人の考えだし好きにしたらいいとは思うが真に受けてそれを実行しようと思うのならきちんと計画性をもって客観的な視点からも見た上で行動しなさいよ、と
    これに煽られてその気になって、なにも考えもせずに行動した結果、更に悲惨なことになったとしてもこいつはなんの責任も取らないしそれ以外の人達はなんの責任もないんだからな
    それは自分の浅はか差から来たものでその責任は自分にあるし責任を取らなければならないのは自分自身なんだの、否応無しに
  • 44. 2023年05月26日 17:00

    「女、強くあれ」だけでいいのに一々男性に対する憎悪燃やして「男を捨てる」とか性格悪いこと言ってるから馬鹿にしか見えないんだよな。
    逆に男性が「強い男は女を捨てられる」とか言ったら発狂して炎上させるんでしょ?男女平等(笑)
  • 45.+ 2023年05月26日 17:03

    女というだけで特別な何かを与えられ快適に生きていただけの人間が、そのままの意味の平等(ジェンダー平等、ジェンダーレス)で多くの特別を消滅させられることにギャオってる性別なのに何を・・・
  • 46.  2023年05月26日 17:44

    な?こうやって女がボコボコにされて殺されまくるわけだろ?
    嫌なら女だけの国作れよ能無し
  • 48.  2023年05月26日 19:22

    強くなるって守ることだと思ってたわ
    捨てるなんて誰にもできるじゃん
    子供かよ
  • 49. 2023年05月26日 20:06

    強くなれとは弱い者に向けた言葉である。
    しかし今の日本で弱い人間≒障害者や毒家庭、貧乏老人であって、このことは刑務所に上記の人が多いことからもわかる。
    さて、これは男女の問題だろうか?
    私は福祉の問題だと思うのだが。
  • 50. 2023年05月26日 20:09

    フェミカルトを信奉してるとことあるごとに教義を唱えてないといけないんだね
  • 51.  2023年05月26日 22:18

    好きにすればいいんじゃないですか?
  • 53.  2023年05月27日 00:00

    捨てる発想ばかりだから手元に何も残らないんじゃないの?
    B'zのLOVE PHANTOMみたいだな
  • 55.  2023年05月27日 00:50

    >強い男⇨女を守る
    >強い女⇨男を捨てる

    女の考える強い女ってただのクズなんだよなw
    女割引を当然視してるのがバレバレ
  • 56. 2023年05月27日 09:02

    >強くなるほど、弱い男は寄ってこない、自分磨き最高!

    これを整形垢が宣う悲しさよ
    そして見た目だけで選ばれて遊ばれて二毛作へ…
  • 57. 2023年05月27日 13:37

    細木数子が昔女に愛はないって言ってたのってこういうことなんだろうな
    結局自分本位
  • 59.  2023年05月28日 00:15

    強さと攻撃性を履き違えてら。
    フェミオークによくある症状ですな。