【ロマンティック枯れるよ】伝説的アニソン歌手「私はアニメと男さんおちょくってるだけだからwww」

スクリーンショット 2023-03-30 8.24.30.png




( ´∀`)つ 関連記事

【鬼滅の刃】ツイフェミさん「炭治郎の金○が戦う度にブルンブルン揺れてたら集中できるか!?」











@bakanihakaten35 ロマンティックあげるよの人なのか、
@bakanihakaten35 性別で人をおちょくってキモキモ言ってるの相当ヤバイな 完全な差別主義者でレイシスト 人として終わってる pic.twitter.com/0L2haVTxI6
@bakanihakaten35 おちょくってるはずのアニメを自慢気にbioに書かないといけないのか(残念
@bakanihakaten35 いい歳したおばさんなのに発言が子供のそれなんよ ムキになってキモキモって反論しないといけない程度のメンタルなんやろなぁ
@bakanihakaten35 仮にもアニメ業界で働く人の発言か??
@bakanihakaten35 もう『ロマンティックあげるよ』聞きたくないな...こんな人だったなんてショックだわ EDのアニメーション含めて好きだったのに
@bakanihakaten35 アニソン歌手ってなってるので、調べてみたら結構有名なアニメの主題歌歌ってらっしゃった。 それがコレか。
@bakanihakaten35 エスパー魔美のOPは名曲なんで、「やめとこ?お願いだから・・」って気持ち。
@bakanihakaten35 随分と…堕ちたもんですな…
@bakanihakaten35 メンタルが強いってか自分の世界に入り込んでいる少しヤバい人…?
@bakanihakaten35 信頼と安心の返信制限… 喧嘩を売りたいけど喧嘩を買って欲しくない殴りたいけど殴り合いはしたくないってか
@bakanihakaten35 アニメと男をおちょくってるとか書いときながら垢名にアニソン歌手付けたりbioに自分が歌ったアニソン自慢気に付けたりとか矛盾しまくってるなぁと
@bakanihakaten35 メンタル強い(リプ制限してる)
@bakanihakaten35 ゲッ、思想偏ってる系歌手かよ…
@bakanihakaten35 もうすぐ還暦を迎えるといういい歳した大人のやることがTwitterで男叩きアニメ叩きオタク叩きか。 こんなふうにだけはなりたくないね…
@bakanihakaten35 片っ端からブロックしてるんだろうなぁ
@bakanihakaten35 ロマンティックくれよ
@bakanihakaten35 @junkresistor 全然ロマンティックじゃない。
@bakanihakaten35 ロマンティック枯れるよ〜♪



ロマンティック・キラー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) - 百世渡
ロマンティック・キラー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) - 百世渡
この記事へのコメント
  • 1. 2023年05月26日 12:03

    おちょくってる?

    思うような仕事と成果が出なかったことから出てる逆恨みだろ?w
    なに強がってんのwwww
  • 2.  2023年05月26日 12:03

    いつまで過去の栄光に縋ってるんだか…この人テレビでも呼ばれないんだからもう終わってるおばさんだろ
    • 47. 2023年05月27日 00:40

      >>2
      ただのキモいオバハンなのに気付いてなさそうだよね
    • 51. 2023年05月27日 10:08

      >>2
      あれ程世界中にファンが居る作品の、名曲とされる歌を歌っていたのにそれ系の番組で見た事が無い…あっ(察し)
  • 3. 2023年05月26日 12:03

    アラカンでこれなのか
    過去の栄光がなかったら特級呪物だな(笑)
    • 21. 2023年05月26日 14:33

      >>3
      なおその栄光とやらも後輩歌手に取られてる模様
    • 46. 2023年05月27日 00:05

      >>21
      もうロマンティックあげるよはしょこたんの曲でいいな
  • 4.  2023年05月26日 12:07

    これ冷笑系じゃん
    • 40. 2023年05月26日 21:08

      >>4
      ・アニメやオタクを馬鹿にしながら、「○○@アニソン歌手」と過去の栄光をアピる
      ・自分はヘイト発言するがリプ欄閉じて不特定多数の返信を受け付けない

      単なるクソダサイキリ婆さんじゃね?
  • 5. 2023年05月26日 12:20

    そんなにアニメが大嫌いなのになんでアニソン歌手なんて名乗ってんだろ…
    普通ならそんな肩書きすら悍ましくてbioはともかく名前にも書きたくないもんじゃないの?
    • 8. 2023年05月26日 12:33

      >>5
      縋れるものがそれしかないからね
    • 37. 2023年05月26日 19:48

      >>5
      こうやってオタクどもを煽ってこれからも生き続けたいんでしょうね。
  • 6.  2023年05月26日 12:28

    もらえるのはせいぜいフェミニズム定期
  • 7. 2023年05月26日 12:33

    なんつうか、水木の兄貴も嘆いていたけど、ドラゴンボールも一時期から主題歌アニソン歌手から、BEING系に奪われたんだな
    いまや、いわゆるアニソン歌手が必殺技入った歌歌うことなくて、ソニーミュージックだのエーベックスだのキングレコードだののバンド、歌手が主題歌歌ってるもんな。鬼滅もそうだしね
    • 12. 2023年05月26日 13:00

      >>7
      レコード会社縛りになってるのはそうだけど今はもうそのレコード会社専属のアニソン歌手がいる時代では?
    • 23. 2023年05月26日 14:56

      >>12
      一応LiSAや鬼滅の残響なんとか
      を歌ってた人はSONYのアニソン部門のSAKURAミュージック所属だったような(もしかしたは後者はソニーミュージックかも)
      一般レーベルだけどアニソン専門の人もいると思うし。
      ちなみにバンダイナムコ系のランティスはアニメ専門。
      というか水木の兄貴やこのフェミの所属する(していた)レコードかいしゃは一般のやつもあるけどね、
      あと昔はたしかキングレコードってアニメ専門のスターチャイルドがあったような(何年か前になくなったけど)
  • 9.  2023年05月26日 12:37

    ドラゴンボールのアニメ作ってた東映にチクられた時は流石に焦ってた模様
    • 29. 2023年05月26日 16:11

      >>9
      てか東映も迷惑だよな、某ライダーの俳優の件もそうだし、昭和だとスーパーワンの俳優が撮影用のベルトを騙し取られたから金貸してくれとか、BLACKはファンの原型師から営利目的に使わないでと言われてた等身大フィギュアを店に展示、そのグッズを販売(もちろん東映に許可取ってない)してやらがしてるし、
      平成も事件起こしたり事務所をやめて宗教団体入る俳優もいるし(おかけでフォーゼの10周年動画には出演出来なかった)
      こうなるとオールスター作品とかでオファーしずらいし作品のイメージ下がるし。

      あとドラゴンボールは東映アニメーションになるけど大変だよな(東映とは資本関係はないらしい)
  • 10. 2023年05月26日 12:38

    この人、和光出身と聞いて「あっ…(察し)」になった、
    あそこ思想家多いらしいし障害者をいじめた作曲家もそこらしいじゃん。

    というかこの人がこうなったのって更年期障害者?まあアニソンの仕事もないみたいだし(オリジナル曲もやってるらしいが)

  • 11.  2023年05月26日 12:45

    悪い意味で伝説になっちまうよ
  • 13. 2023年05月26日 13:00

    アニメをおちょくってるのにアニソン歌手って名乗らないとなんの人かも認知してもらえないのかわいそう
    だから病んじゃったんだな
    • 17. 2023年05月26日 13:14

      >>13
      正直「ロマンティックあげるよ」の人だって注釈ないと誰だっけ?ってなるレベルな気がする
      ささきいさお水木一郎子門真人大杉久美子堀江美都子あたりは名前を聞いたら曲がいくつも思い出されるけど…
    • 24. 2023年05月26日 14:58

      >>17
      一応Wikipediaにはセーラームーンの曲も歌ってたらしいけど当時見てたけど正直わからん。
    • 50. 2023年05月27日 06:33

      >>24
      ED曲だしなぁ…しかもセラムンのEDだとダントツで「乙女のポリシー」が知名度も人気もあるから影薄い曲
  • 14.  2023年05月26日 13:05

    推しの子中傷にも乗っかってなかったっけこの人?
    その場合悲惨な事件を面白おかしく利用してたのはどっちだって話にならん?
  • 15. 2023年05月26日 13:08

    仁藤夢乃と連帯()でもしたら?

    アイドルのなり損ないと、アニソン歌手のなり損ない、仲良くなれるんじゃない?
  • 16.  2023年05月26日 13:12

    当時一部のキモオタにセクハラされたからって、全男がセクハラをする、憎い、になっちゃったんだね、210のメスブタと同じ思考回路だわ
    ああ、一瞬だけでもアイドル扱いされたから210のメスブタから嫉妬されちゃうかもねww
    • 34. 2023年05月26日 17:38

      >>16
      キモオタになにかされたという話も、本人からしか出てこないので甚だ怪しいのだがな。
  • 18.  2023年05月26日 13:38

    アニメなきゃただのおばさんなのに何かかわいそうだわ

    あと胸をキン〇マに入れ替えるのは見苦しいからやめとけと毎度言われてるだろ
    胸は胸な?女性向けサービス表現として男性の胸元がはだけさせられてる図は
    定番だし実写でも絵でもそこに性的価値がある事は明確な事実
    そしてその基準で言うなら左之助は服を着なきゃね
    • 25. 2023年05月26日 15:15

      >>18
      少女漫画だと細身の高身長ばっかりだし、キン〇マや筋肉は当て付けとしてずれてるんだよね
  • 19.  2023年05月26日 14:03

    炭治郎の金〇ブラブラとかアホちゃう?っていうのは「おちょくる」ではないのか
  • 20. 2023年05月26日 14:14

    ヤマカン然りこの歌手然り、アニメ叩きで二毛作したがる人を信頼できるか?
    • 45. 2023年05月26日 23:23

      >>20
      ヤマカンのあの執拗さと強烈な被害者意識はなぁ
      なんか自覚的な言動じゃない気がする
      自分で自分をコントロールできない
  • 22. 2023年05月26日 14:47

    フェミさんと女さんをおちょくっても問題なしと
    了解っす
  • 26. 2023年05月26日 15:25

    森口博子さんを見習いなさい。
    • 27. 2023年05月26日 16:03

      >>26
      あの人も当時はアニソンに不信感持ってたらしいけど2000年代入ってからは変わったみたいだし。
      Gジェネ魂のOPは名曲、あとパチンコ版Zの曲はパチンコなのがもったいない。
    • 35. 2023年05月26日 17:42

      >>27
      森口がアニメにどうこうってど初期だけだろ。 Z以来タイアップ曲ばかりやってるじゃねえか。あの人、デビューから順当にシングル出していて、歌の仕事も、タイアップ有無関係なく、ほぼ途切れた事無いんだよね。
    • 52. 2023年05月27日 18:52

      >>35
      ガンダム絡み以外でヒット曲が無いだけでな。
  • 28.  2023年05月26日 16:07

    影山ヒロノブさんや遠藤憲一さんがこうなりませんように
    • 33. 2023年05月26日 17:26

      >>28
      あの人らはこうならんだろ…思想を持ち出す人らじゃないだろうし。
      あと遠藤さんはあの俳優さん?てっきりアニソン歌手の方かと思った。
      ウルトラマンZの人
  • 30.  2023年05月26日 16:30

    あの曲今でも好きなのに歌手が残念過ぎる・・・
    どいつもこいつも面白いように似たような論調だけど
    メンテしても直せない旧式のコピー機みたいな奴らだ
  • 31.  2023年05月26日 17:07

    アニメ嫌いなのに何故アニソン歌手名乗ってるのか意味不明。
    そもそもこの人誰?って思ったら
    ドラゴンボールが有名でそのエンディングにたまたま起用されただけで
    この人の事を名前でわかる人、たぶんほとんど居ない。
    自分の力だけで有名になったと勘違いしてる可哀そうな人。
    それをアニメと視聴者である ”男” だけに逆恨みする
    ゆがんだ人格に寒気がする。
    この人にもう仕事は来ないだろうな。
  • 32.  2023年05月26日 17:23

    異性嫌いが極まった人間は同思想のお仲間以外まともなコミュニケーションーは不可能
    カルトと同じ原理主義なので振り切った思想のフィルター越しでしか志向が働かない
  • 36.  2023年05月26日 19:09

    ハルヒの監督といいアニメ関係者から過激なオタクヘイターが
    たまに生まれるの地味に怖い
    • 39. 2023年05月26日 20:38

      >>36
      らきすたの途中で監督降ろされてたし
      ヤマカンに関しては元から素行不良だな
      本人は自覚無くて会社側に不満持ってたみたいだし
    • 44. 2023年05月26日 23:16

      >>36
      ヤマカンはなんか病的なものを感じる
  • 38. 2023年05月26日 20:16

    確かこの人は昔から思想家だったと記憶してる。人間って頭が凝り固まると過激になるけど、ほんと残念。
  • 41. 2023年05月26日 22:13

    ツイッターを通して発達障害が可視化されるのはキツイ
    見てて胸糞悪い
  • 42.  2023年05月26日 23:03

    アニメをおちょくりながらアニソン歌手であることにしがみついているってどんな気持ちなんだろう
  • 43.  2023年05月26日 23:12

    鳥山明という男性作家の作品のアニソンで食わせてもらってるくせにミサンドリーってなんか親のすねかじりながら親殴ってる中学生みたやね
  • 48.あ 2023年05月27日 00:58

    曲よりも名前知られてない一発屋が偉そうにw
  • 49. 2023年05月27日 06:30

    発言内容がレイシスト丸出しなのもアニソン歌手なのアピールしてるくせにアニメ叩きしてるのもキツイけど、個人的には自分で「伝説的アニソン歌手」ってドヤってるのがキチィ
    故・水木一郎さんや影山ヒロノブさん、ささきいさおさん、女性だったら堀江美都子さん、前川陽子さんなどの知名度あったら「伝説的」って表現に異論は無いけど、この人ってDBのEDしか知名度ないんでしょ?
    その曲だってDBファンじゃないひとだったら知らないレベルなのにどこか「伝説的」なんだよって感じ
  • 53.  2023年05月28日 00:07

    思い出の中でじっとしててくれ。
  • 54.  2023年05月28日 01:00

    これだけヘイト撒き散らしておいてイベントで刺されても自業自得だからな。