【差別創造】出羽守ライター「アフリカ系外国人のサプライズ動画は差別では?」

( ´∀`)つ 関連記事
【黒人アリエル問題】出羽守ライター「日本人は西洋文化=白人に自分を重ね合わせてきた。黒人はそれができない歴史を背負って現代社会に生きてるの!」
アフリカ系外国人から「おめでとう」が届く…バズりまくる“サプライズ動画”が抱える差別問題 https://t.co/2kVgIecab3 via @cyzo
— 堂本かおる (@nybct) May 24, 2023
※参考
「アジア人のアリエルを作っても日本の子供はここまで喜ばない」の声。その通り。日本人は西洋文化=白人に自分を重ね合わせてきたから。黒人はそれが出来ない歴史を背負って現代社会に生きているから。 https://t.co/ZAv5JyntMS
— 堂本かおる (@nybct) April 15, 2023
サイゾーか…
シンプルに言うとゲスが売り物の雑誌サイトとライターが免罪符として意識高い所を見せてる図式なんだな。トンチンカンだけどな。
心底軽蔑すべきヤツらだ。 https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 …
自己満オナニーのために小人プロレスを潰して小人症の人たちを路頭に迷わせたのと同じ属性の御方かな?? https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 …
このサプライズ動画配信会社、日本人、日本文化もチープなコンテンツにして売り出そうとしてる。「良いじゃない。私気にならないよ。」って感じる人は自らが”見世物”として扱われる危険性に気付いていない。
https://messagevideo.miyabi-international.com/news/ https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 … pic.twitter.com/eG8wPP4RGt
これを「差別」「見せ物」に見えてしまう人達の方に差別心があると思う。例えば日本人が盆踊りをして「おめでとう」を言う動画が欧米でバズったら、日本人差別になるのか?むしろ、差別だと騒がれ配信停止になって収益を失ったら、いい迷惑だろう。また、記事では元々、中国が始めたサービスだった事に… https://twitter.com/i/web/status/1661509384349044738 …
差別とはイチから作るのではなく、ゼロから作って飯の種にするまでがトレンドらしいわ。 https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 …
イチャモンでアフリカ系外国人の収入を減らそうとしててドン引き
活動家は現地の方を馬鹿にしてるんだろうけど、普通の人はインド映画同様パワフルさ感じてるから使ってるんだろ
日本の太鼓叩く動画でおめでとう動画撮ったら日本人差別なんか? https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 …
本人たちが強制的にやらされてるなら問題だけど、少なくとも彼らの生活に役に立ってるのなら、続けたいならいいんじゃないかと。このサービスがなくなって、戦地に行くしか稼げない問題については何も触れてないのね。
高みから差別を作り出すのはいつも生活に困ってない人たちだよね https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 …
黒人達がビジネスで好き好んでやってる事に一々黄色人種が差別がどうの口出すのほんと何様?ってなる https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 …
また新しい差別が作られたのか https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 …
元ツイのいいねが200ちょっとなのに、引用の批判的なツイートのいいねがその4~5倍っていうのは、なかなか見ないよね。
私なら、自分の感覚がズレているんだなと反省するけど、ポリコるにはそんなこと気にもとめない神経の図太さが必要なんだよね。すごい! https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 … pic.twitter.com/jydYpqAW02
@nybct 差別を指摘する方に偏見あり過ぎ問題

Re:ゼロから始める異世界生活 33 (MF文庫J) - 長月 達平, 大塚 真一郎