【差別創造】出羽守ライター「アフリカ系外国人のサプライズ動画は差別では?」

スクリーンショット 2023-05-27 6.09.06.png




( ´∀`)つ 関連記事

【黒人アリエル問題】出羽守ライター「日本人は西洋文化=白人に自分を重ね合わせてきた。黒人はそれができない歴史を背負って現代社会に生きてるの!」






※参考


@nybct @cyzo なんとかして差別を生み出そうというイヤラシさ。
@nybct @cyzo こうしてまた当事者から仕事が奪われるのだ。
サイゾーか…  シンプルに言うとゲスが売り物の雑誌サイトとライターが免罪符として意識高い所を見せてる図式なんだな。トンチンカンだけどな。 心底軽蔑すべきヤツらだ。  https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 
自己満オナニーのために小人プロレスを潰して小人症の人たちを路頭に迷わせたのと同じ属性の御方かな??  https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 
このサプライズ動画配信会社、日本人、日本文化もチープなコンテンツにして売り出そうとしてる。「良いじゃない。私気にならないよ。」って感じる人は自らが”見世物”として扱われる危険性に気付いていない。  https://messagevideo.miyabi-international.com/news/   https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322  pic.twitter.com/eG8wPP4RGt
これを「差別」「見せ物」に見えてしまう人達の方に差別心があると思う。例えば日本人が盆踊りをして「おめでとう」を言う動画が欧米でバズったら、日本人差別になるのか?むしろ、差別だと騒がれ配信停止になって収益を失ったら、いい迷惑だろう。また、記事では元々、中国が始めたサービスだった事に…  https://twitter.com/i/web/status/1661509384349044738 
差別とはイチから作るのではなく、ゼロから作って飯の種にするまでがトレンドらしいわ。  https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 
イチャモンでアフリカ系外国人の収入を減らそうとしててドン引き 活動家は現地の方を馬鹿にしてるんだろうけど、普通の人はインド映画同様パワフルさ感じてるから使ってるんだろ 日本の太鼓叩く動画でおめでとう動画撮ったら日本人差別なんか?  https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 
@nybct @cyzo ご本人たちはご意見聞いたの?
@nybct @cyzo 差別をクリエイトするのが学者とマスコミのお仕事だからしょうがないね
@nybct @cyzo 某アフリカ人がこれを差別問題という、いつまでもアフリカ人のことを下に見ているあんたらが差別主義者だって言ってたよ😆👍
本人たちが強制的にやらされてるなら問題だけど、少なくとも彼らの生活に役に立ってるのなら、続けたいならいいんじゃないかと。このサービスがなくなって、戦地に行くしか稼げない問題については何も触れてないのね。 高みから差別を作り出すのはいつも生活に困ってない人たちだよね  https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 
黒人達がビジネスで好き好んでやってる事に一々黄色人種が差別がどうの口出すのほんと何様?ってなる  https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 
また新しい差別が作られたのか  https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322 
元ツイのいいねが200ちょっとなのに、引用の批判的なツイートのいいねがその4~5倍っていうのは、なかなか見ないよね。 私なら、自分の感覚がズレているんだなと反省するけど、ポリコるにはそんなこと気にもとめない神経の図太さが必要なんだよね。すごい!  https://twitter.com/nybct/status/1661179757164216322  pic.twitter.com/jydYpqAW02
@nybct @cyzo これが差別に見えるのは、見る人に差別意識があるからだよ。 依頼する人は「黒人がかっこいいと思う」から依頼するんであって、アイドルやスポーツマンに依頼するのと同じ。
@nybct 差別を指摘する方に偏見あり過ぎ問題
@nybct @cyzo 今更騒ぐなんてアンテナ低すぎない?
@nybct @cyzo 自身が正義ぶるために「差別」ということにしておきたいんだろうなぁ としか



Re:ゼロから始める異世界生活 33 (MF文庫J) - 長月 達平, 大塚 真一郎
Re:ゼロから始める異世界生活 33 (MF文庫J) - 長月 達平, 大塚 真一郎
この記事へのコメント
  • 1.匿名希望 2023年05月27日 09:10

    サイゾー傘下のwezzyというウェブマガジンかあるが、ここがまたいろいろと興味深い。かの靴女氏も記事を書いていたし、口語代理店勤務の人のインタビューも出ていた。
  • 2. 2023年05月27日 09:10

    外国人貶しておまんま奪おうとするクズ系ライターの鑑

    反吐が出ますねぇ( ゚д゚)、ペッ
  • 3.  2023年05月27日 09:11

    「登場させるだけで差別扱い」って、実は、見下してるのは自分ですという無意識の差別を露見させてしまってるだけという例。
  • 4. 2023年05月27日 09:11

    実際差別してるのはリラベルさんでした…白人に支配されてるから思考を
  • 5.  2023年05月27日 09:12

    「おう、俺らがこのニホンゴを言えば日本の支援者が喜んでくれるんだな。喜んでやらせてもらうぜ」
    という場面が全く想像できない人たちが、アフリカの黒人さんがアフリカの黒人さんらしく登場しただけで差別だと言っている、あまりのことに呆然とした記事でした。
  • 6.  2023年05月27日 09:19

    女性から職業の自由や服装の自由を奪おうとするフェミさんと同じことやってるな
  • 7.  2023年05月27日 09:25

    本文でも言われているが、マッチョな黒人の兄ちゃんってカッコいいやん。
    カッコいい奴らにお祝いのメッセージを言って貰って、俺らは嬉しい。
    出演している兄ちゃんたちは出演料を貰い、もし動画がバズったら映画等のオファーが来るチャンスがあるかもしれない。
    誰も損してない、見下してない状況の「差別」ってなんなん?
  • 8.  2023年05月27日 09:25

    彼らの言うステレオタイプというのが「白人の差別主義者やその影響を受けた連中がバカにしそうな恰好をさせるな」という言葉に要約できそうなのが、大変面白いですね
  • 9.  2023年05月27日 09:35

    今の時代差別なんてもはやそこらへんに転がってるものでもなく
    探し出すか作り出さなければ見つからないものになってんのかもなぁ
  • 10.  2023年05月27日 09:42

    小人症の人たちの仕事を奪ったのもこういう「善人」なんだろうなー(棒)
  • 11.  2023年05月27日 09:44

    確か傭兵が傭兵として生きなくてもいいようにああやって動画で稼いでるのに、黒人差別だからやめろとか言うやつは黒人は弱者、黒人は傭兵で稼げって言いたい(思いたい)んやろなってのはわかる。
  • 12.  2023年05月27日 09:46

    無自覚な差別主義者って怖いよな
    理不尽な理由で暴力に走りそう
  • 13. ななし 2023年05月27日 09:50

    この人、前にカタコトでアジア系の訛りを真似して笑いを取るコメディアンを
    本人がアジア系の血も混ざってるから差別じゃないって擁護してたと思うんだけど
    出自をヘンテコに見せて笑いを取るのは同じだと思うんだが
    それが良くてこれがダメな理由がわからん
    • 14. 2023年05月27日 10:15

      >>13
      差別ネタで食ってる連中なんて
      もはや自分の基準で差別かどうか決めてるやつばっかだしな
      誰が見ても明らかな差別なんてのは一般人がもう自主的に排除していくし
      そういうある程度の自浄作用があるから
      ほっといても勝手に仕事が発生してた時代とはもう違う
      でもその生き方しかできないから主張がどんどん歪になっていくんだろうね
  • 15.  2023年05月27日 10:32

    それもう存在を許してないよね
    とんでもない差別なんだけど
  • 16. 2023年05月27日 10:33

    無いところに差別があるかのように演出し小銭を稼ぐ差別クリエイㇳババア
  • 17. 2023年05月27日 10:59

    高円寺のお店クロンボにもインネンつけるか?
    • 30. 2023年05月27日 18:19

      >>17バカ!教えちゃダメだよ!本当にやりかねん!
  • 18. 2023年05月27日 11:02

    などと白人目線でジャップ批判したいだけの出羽守が差別心満載で申しており…
  • 19. 2023年05月27日 11:29

    障害者プロレスは障害者差別って主張して興業を中止に追い込んだのと変わらないね
    マツコ・デラックスやミッツマングローブは道化を演じることで同性愛者差別に加担してるって主張してテレビ出演を止めさせ用とするくらいトンチキ
  • 20. 2023年05月27日 11:49

    このビジネス、別にアフリカ人だけじゃなくて白人とかもいるんだよなぁ
    その中でアフリカ人のやつが大人気なだけで
  • 21. 2023年05月27日 12:11

    仕事奪おうとしてて草
  • 22.  2023年05月27日 12:22

    どうして「自ら望んでやってる」ってことを理解できないの?
    あんたの人生誰かにやらされてるの?
    • 25. 2023年05月27日 13:46

      >>22
      自分で選択した行動すら「私は○○させられた!」って言うような人たちだしね
      自分の意志で生きるってことが理解できないんだろう
    • 32. 2023年05月27日 20:50

      >>25
      ああ、本当に「飼われて」るんだ。
  • 23. 2023年05月27日 12:49

    金銭のやり取りをして、合意を形成して
    「見世物」になりたい人がなりたい時になる分にはかまわんだろ
    日本人がやって、どこかの外国の人が楽しんでも全然いい
    • 31. 2023年05月27日 20:48

      >>23
      世界の道化師全否定だもんなコレ
  • 24. 2023年05月27日 13:00

    マナー講師みたいだね(直球の罵倒)
  • 26.  2023年05月27日 15:50

    堂本氏は、民族的な恰好の黒人たちの写真を掲げて

    >問題は「アフリカ原始民族」など、昔からなかなか振り払えず、今も背負わされている「イメージ」をさらに定着させてしまうこと。

    とツイートしている。語るに落ちる。彼らはアフリカの人たちが、地元の民族的な衣装を身にまとって堂々としていることを「原始的な恰好して、恥ずかしく思えよな」と考えているのだなと分かる。
  • 27.  2023年05月27日 16:09

    日本がサムライやニンジャを売りにするのと大差ないと思うんだが
  • 28.  2023年05月27日 17:22

    ばっかじゃねーの
    サプライズ動画なんだからビジュアル的に非日常な雰囲気出したいんだろうよ
  • 29. 2023年05月27日 17:32

    これを差別だと言い出したらショービジネス自体が差別産業だたということにならんか?
    大衆娯楽の全否定だな
  • 33.  2023年05月28日 13:50

    自覚ないかもしれないけど世界的に見たら黄色人種は黒人よりもランクが下なので、日本人が黒人にお金を払ってサービスしてもらうことを差別だと言うのは滑稽すぎるだろ
  • 34.XL 2023年05月29日 11:48

    記事内で中国の類似サービスが昔炎上したとか書いている。
    ただし「類似サービス」の炎上理由は出演者への報酬未払い。

    中国国内での黒人の差別的表現が問題になっていた件と一緒くたにして「中国では類似サービスが差別問題で炎上した」と書いちゃうのはライターとしてどうなんですかね?ペン折れろ。