【舞台版】5人の男子プリキュア役が決定 ツイフェミ「男が侵食してくるのまじできしょい」「大切にしていたものを汚された気分」「どれだけ女のものを奪えば気が済むの?」

( ´∀`)つ 関連記事
【2023年秋】プリキュア初の舞台化で「男子プリキュア」が誕生 フェミキュア「女からプリキュアを奪うな!!」
【発表】舞台版「プリキュア」、5人の男子プリキュア役が決定https://t.co/9hJ7h6R3R0
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 30, 2023
「プリキュア」シリーズ初の舞台化作品「『Dancing☆Starプリキュア』The Stage」のキャストが発表され、田村升吾、滝澤諒、森田桐矢、寺坂頼我、小辻庵、和合真一の出演が明らかになった。 pic.twitter.com/ZsF14uFo9m
プリキュアに男が侵食してくるのまじできしょい https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
女の子のための、女の子が活躍するプリキュアはどこに行ったの?もうそのコンセプトやめた感じ? https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
今の時代これ言ったら消されるかもしれないけど…プリキュアが男に取られてかなしい…こんなのプリキュアじゃない…『女の子だって暴れたい』のコンセプトから女の子取ったらもう別物やん https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
従来の戦隊ヒーローや女児向けアニメへの強い批判として
「女の子だって暴れたい」を起点に2004年に始まったプリキュアシリーズ
20年と経たずに男に引き渡しましたとさ(チャンチャン♪) https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
女児のものを男が全部乗っ取ってるの意味わからん
女プリキュアは露出あるのに男になった途端露出が消えるのも気持ち悪い https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
アニメで男の子が一人登場したと思えば、今度は全員。
女子校や女湯も、これからこうなる見本みたいな? https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
プリキュアって女の子の希望じゃん。
戦う女のコが可愛いってコンセプトじゃん。
リプ欄も「時代に合わせた」とか歓迎してる人いるけど
そんなお花畑な考えだからぼさっとしてる間に女子の安全なスペースが奪われるんだよ。 https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
娘が初期の頃のプリキュア見てた親としては「男子プリキュア」というのは何だかガッカリしますね…
もうユーザーではないのでいちいち口に出すべきではないかも知れませんが。 https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
ほんとさあ、これを男性がやる意味って何!?女児に「自分ができるはずのものは男に横取りされる」という刷り込みでも企んでるのかよ💢 https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
どこまで女のものを奪えば気が済むの? https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
初っ端でこれはキツイ
セーラームーン世代だけど舞台初が全員男だったら発狂するわ https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
プリキュアってついてりゃプリキュア見て育った女は興味持つだろって思った?
女なめすぎだろ。
思い入れも何もない男にプリキュア使われて大切にしていたものを汚された思いだよ。 https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
仮面ライダーも戦隊ヒーローも全員女でやるようになってからこういうことやれよ。 https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
.5俳優使って金払いの良い女オタク釣ろうとしてるのが分かる
舞台もボランティアでやってる訳じゃないし商売だからそれは良いんだけどそのかつて女児だったプリキュアを見て育った女オタクからするとコンセプトの「女の子だって暴れたい」をガン無視でふざけんなって感じじゃない? https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
プリキュアからいろんな要素を取っていって最後に残るのは「女の子だってあばれたい!」だったのにね。
なんでも男に奪われる時代なのか https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
演劇人の端くれの言うことだからあれなんだけども、プリキュアである必要と男である必要があるのかが大事。
プリキュアのコンセプトと合っているか、それをする意味は。そこが見えないし、結局これは最近よく見る女だけずるいと女性が関わるものだけが侵食されているものと同じ構図にしか見えない。 https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
男子プリキュアがいるのは多様性で良いと思うけど、男子のみにしてしまうのは単なる女子排除で、プリキュアのコンセプトに反するのでは?と思う。
なんでいきなり男子のみにしたんやろ。 https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
もうなにもかもが乗っ取られるな… https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …
これにキレてる奴らは散々「女を広告に使うな」とか「女特有の職業」を奪うことに肯定してきただろ。
喜べよ
お前らの成果だぞ。
てか、これが女だったら女だったでどうせお前らは文句言うだろ。
お前らは文句だけは一人前だからな https://twitter.com/livedoornews/status/1663388938646720512 …

エクセレントモデル ハートキャッチプリキュア! キュアサンシャイン