【フェミニズムの成果】増加する女性によるDV件数 なんと20年で20倍に...

( ´∀`)つ 関連記事
【二世問題】フェミニストママが量産する「男らしさ」から解放された男達の結末
フェミニストとかよく「男児を躾けろ!」と言ってますけど、少年犯罪は年々減ってますからね。
— Nero (@neroopinion) July 22, 2023
対し、増えているのが女によるDV。
つまり、年々暴力的になっている実子を殺しても庇ってもらえる方の性別が、大人しい最近の男の子たちに説教しているという構図。 pic.twitter.com/Q8phxTcOl8
<ネットの反応>
夫婦間殺人も、夫によるものは急速に減っているのに妻によるものはあまり減っていないという…。
すげえ。妻からのDVがこの20年で20倍か(笑)
ジェンダーギャップ、すげえ解決に向けて進んでるじゃんw
女によるDV、増えてるんじゃなくてDVの定義変更により認知されるようになっただけだと思います
女性から男性へのDVを行政が受け付け始めてようやく可視化され始めた、ともいえる。
行政の受付日時が男女同数となれば、男性から女性より、女性から男性へのモラハラDVが多くなるかもね。
トランス女さんたちによる女の気持ちに寄り添った女子トイレ強奪という躾に期待
女が凶暴になって暴れてるってこと!?
増えたってより、ようやく徐々に犯罪扱いされ始めたみたいなのが多そうな気もする。
これで凶暴性が怖いなぞ抜かすから恐ろしい
本当に凶暴なのは相手だけですか?
Twitterには暴力的な女性が夫に経済的DVやモラハラをしているツイートが溢れている。やりたい放題だ
女児を躾けろ
男児は力の使い方を周囲から学ぶけど、女児は。
フェミニズム汚染が蔓延した社会で力を与えられた女児のその後はどうなるのやら。
フェミ「・・・。」

子どもの脳を伸ばす「しつけ」 ~怒る前に何をするか--「考える子」が育つ親の行動パターン~ - ダニエル・J・シーゲル, ティナ・ペイン・ブライソン, 桐谷 知未