【※ソニー製】ハイキングドイツ人「スマホでこんな写真が撮れるのすごい!こういう製品を日本の産業界が作れなかったのはとても残念」

スクリーンショット 2023-08-21 5.57.58.png




( ´∀`)つ 関連記事

【こっち見んな】ハイキングドイツ人「イタリアのコーヒーは世界一だ。日本は...」







<ネットの反応>



この人、
本当にジャーナリスト?




1. スマホに載っているイメージセンサーではソニーが世界シェア一位。特にiPhoneのものは全てソニー製。ちなみに昨年の世界スマホ売上ランキングではトップ10のうち8機種がiPhone。

2. スマートフォン完成品の話としても、国産スマホでもこんな写真余裕。




へー。 私は、そういう製品をヨーロッパ随一の工業国ドイツが作れなかったのが、とても残念でなりません。



この人日本の事本当に良く知らないよな…



まーみんな書いてるけどセンサーはじめ中身シェアトップは日本なので日本製じゃないとこんなカメラは作れなくついでに言えばなに使ってるか知らないけどシェアトップ3はサムスンアップルシャオミなので日本も入ってないけどドイツや欧州も入ってない

でも日本は部品で多い…あれれ? 流石に恥ずかしい



2011年からiPhoneのカメラはSONYだ。そんなことも忘れた老人が本を出す時点で、元NHKの忖度がすごいんだろう。



少し調べたら分かるだろう事をこんな間違えて語られたらこれから先ジャーナリストとしての信憑性ガタ落ちでしょうに…フリーだからお構い無しって事なのかしら…






「ドイツ頑張れよ」







ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか(小学館新書) - キューリング恵美子
ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか(小学館新書) - キューリング恵美子
この記事へのコメント
  • 1.  2023年08月21日 06:13

    出羽守とかいう実質的に名誉外国人のネトウヨみたいな限界の向こう側逝ってるような存在
  • 2.  2023年08月21日 06:15

    出羽守なら日本じゃなくて行った国のことを語れよ
  • 3.  2023年08月21日 06:15

    無知と反日とルサンチマンのブレンド…
    • 24. 2023年08月21日 18:38

      >>3
      カメラ=ライカ=ドイツ=ドイツに住んでる俺偉い

      旧世紀から進歩の無い無知無教養なのだろう
  • 4.  2023年08月21日 06:21

    出羽守やってる人の知性…
    外国って案外イージーなんかな?
    アメリカでは四則演算とか一般教養とか義務教育レベルで敗北してるようなとんでもないアホが滅茶苦茶多いらしいけど
    出羽守さんって日本でやっていけなかったから日本を逆恨みしてるみたいな可能性あったりする?
    • 13. 2023年08月21日 09:35

      >>4
      馴染めなかったり虐められていた意趣返しで、元居たコミュニティを攻撃するのは往々にしてあります
    • 32. 2023年08月31日 23:12

      >>13
      今年還暦になった元ラノベ作家とかか
  • 5. 2023年08月21日 06:34

    本当に外国で楽しく過ごしてる人は
    日本を叩く暇なんてないと思うんだ
  • 6.  2023年08月21日 06:42

    私は、シュトロハイムを世界有数の工業国日本が作れなかったのが、とても残念でなりません。
    • 27. 2023年08月23日 01:01

      >>6
      腹に大砲仕込んだら普通の人は死ぬので…
  • 7.  2023年08月21日 06:50

    NHK出身者もウラを取らずに適当なこと放言する体質ってわけですね
    • 17. 2023年08月21日 12:58

      >>7
      昔からの平常運転では?
    • 22. 2023年08月21日 17:29

      >>7
      NHKだけでなく、マスゴミ全部そうやで
  • 8. 2023年08月21日 07:42

    これを言って欲しかったのか?


    『ドイツの科学力は世界一ィィィ! 』

  • 9.  2023年08月21日 07:52

    カメラは日本企業ばっかだよな
    こいつドイツ人にもバカにされてそう
    • 20. 2023年08月21日 14:22

      >>9
      実際光学の本場ドイツではSIGMAという日本のサードパーティレンズが評価されているそうな
  • 10.  2023年08月21日 08:12

    なんとか日本を腐すところ探そうとしてカメラ選ぶとかかなりあれやな
  • 11.  2023年08月21日 08:23

    ジャーナリストなんて嘘言癖持ちの集団。
  • 12.   2023年08月21日 09:22

    ソニーのカメラ性能はずっと世界トップクラスを突っ走ってるんだが
    ハイキング中のドイツ人から聞かなかったのか?
  • 14.  2023年08月21日 10:15

    「ハイキング中のドイツ人を想像で具現化できるスタンド使い」の熊谷というオッサン久しぶりに見て感激w

    こいつのスタンド能力は欠片も羨ましくないがw
  • 15.っっ 2023年08月21日 11:16

    デジカメもスマフォも、日本企業のCMOSイメージセンサーが主流だろ
    どうでもいい光分解機や監視カメラのクソ安いの以外は。
    そしてこの男、ドイツ在住を自慢しているけど、いつも生活感皆無な写真しか挙げないよな。  イメージ素材から買ってるんじゃね?
  • 16.  2023年08月21日 11:43

    中華スマホのフラグシップモデルもメインのカメラのイメージセンサーもソニー製
  • 18. 2023年08月21日 13:20

    少林寺拳法が生まれたのは、中国ではなく、香川県。どーん。てのやってた。
    • 28. 2023年08月23日 01:02

      >>18
      少林拳と少林寺拳法は別物なんだけど紛らわしいよな
  • 19.  2023年08月21日 13:21

    何でも日本叩きにつなげてしまう
    ネット発達してなかったころはこういうの、書籍とかで溢れてたんだろうなww
    ぞっとする
  • 21.  2023年08月21日 16:29

    日本を貶めたい一心でカメラ・レンズ関連を選ぶところがガ〇ジポイント高くて良いね!

    以前、こいつのお仲間のフリー記者もBMWのバイクを挙げて「なぜ日本はスポーツバイクを作れなかったのか」とほざいて大恥かいてたし
  • 23. 2023年08月21日 18:25

    出羽守女の白人マウンティングもキモいが、出羽守おじさんの負け犬宣言はよりキモいな。誰に媚びてんだ?
  • 25.  2023年08月21日 19:32

    1970年代のミリタリーモデルでジオラマ作る模型少年達の憧れのヒーローだったんだけどなあ、熊谷徹さん。 すっかり穢れちゃって...
    • 29. 2023年08月23日 01:04

      >>25
      今でも模型は好きみたいですよ
  • 26.  2023年08月22日 04:03

    この程度の知見と軽い口しか持たない奴をドイツ特派員にし
    かつ年間2000万円超の給料を国民の受信料で払っていたNHKという放送局があるらしい
  • 30.  2023年08月23日 08:09

    ただね、『部品屋』になってかつて世界を変えるエキサイティングな「製品」を送り出してたことは昔話になっちゃってるよね
     面白そうなものは外国製品ばかり、みたいな。
  • 31. 2023年08月29日 10:39

    日本を叩きたいだけだから詳しいことはどうでもいい。嘘でもいい。さすが元NHK!
  • 33. 2023年10月25日 06:44

    な?ジャーナリストだろ?

    現在の日本ではジャーナリスト=馬鹿なんですよ。