【めんどくせぇw】フェミ「女性閣僚を増やせ!」 岸田首相「了解、女性ならではの感性や共感力を期待します」 フェミ「ムリすぎ....うちら舐められすぎ.....」

( ´∀`)つ 関連記事
【フェミ朗報】フィンランドで「トランスジェンダー法案」が賛成多数で可決 自己申告で性別を合法的に変更できるように!!
岸田総理 過去最多タイ5人の女性閣僚には「女性ならではの感性や共感力を期待」https://t.co/V4BLf701RC
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) September 13, 2023
↓
女性閣僚に「女性ならではの感性や共感力」を期待し、厚労大臣に「緊急避妊薬のOTC化は慎重に」の71歳男性を抜擢する国....ムリすぎ....うちら舐められすぎ.....
— 竹下郁子 (@i_tkst) September 14, 2023
<ネットの反応>
ウチらってどちら?
それなら、もう二度と「女性登用」とか言わないでくださいね
この人ならどんな組閣するんだろう?
どこを、どんなふうに舐められてるの?
何言ってもやっても文句言う側の性別やし、やっぱし全員男でええんじゃない
女性の権利を尊重し女性に対する不平等の解消を唱える天下のフェミニスト様達が反対したから慎重になったんでしょ
吐きそうだよ、本当に。
女性ならではの感性がなければアファーマティブアクションは必要ないし、緊急避妊薬の市販化を一番非難していたのは、6〜7年前の世代のフェミニスト。
わあ、竹下さんをしばらく見なかったら美しくなりすぎていた
主語デカくてワロタ
舐められすぎなんて自意識過剰だよ。大多数の国民から見ればノイジーマイノリティのアンタらは道にある石ころ以下の存在だよ。
女性ならではを活かせと散々言ってきた人たちが一斉に全否定してるのが面白すぎる。今後は自分たちも使えなくなるんだよ。
「BIJの男女比率はどう?」

悪魔の呪文「誠意を示せ!」―悪質クレーマー撃退の50ポイント (シリーズ“負けない企業人”になるための本) - 深澤 直之