【めんどくせぇw】フェミ「女性閣僚を増やせ!」 岸田首相「了解、女性ならではの感性や共感力を期待します」 フェミ「ムリすぎ....うちら舐められすぎ.....」

スクリーンショット 2023-09-15 18.08.30.png




( ´∀`)つ 関連記事

【フェミ朗報】フィンランドで「トランスジェンダー法案」が賛成多数で可決 自己申告で性別を合法的に変更できるように!!










<ネットの反応>

ウチらってどちら?



それなら、もう二度と「女性登用」とか言わないでくださいね



この人ならどんな組閣するんだろう?



どこを、どんなふうに舐められてるの?



何言ってもやっても文句言う側の性別やし、やっぱし全員男でええんじゃない



女性の権利を尊重し女性に対する不平等の解消を唱える天下のフェミニスト様達が反対したから慎重になったんでしょ



吐きそうだよ、本当に。



女性ならではの感性がなければアファーマティブアクションは必要ないし、緊急避妊薬の市販化を一番非難していたのは、6〜7年前の世代のフェミニスト。



わあ、竹下さんをしばらく見なかったら美しくなりすぎていた



主語デカくてワロタ



舐められすぎなんて自意識過剰だよ。大多数の国民から見ればノイジーマイノリティのアンタらは道にある石ころ以下の存在だよ。



女性ならではを活かせと散々言ってきた人たちが一斉に全否定してるのが面白すぎる。今後は自分たちも使えなくなるんだよ。






「BIJの男女比率はどう?」







悪魔の呪文「誠意を示せ!」―悪質クレーマー撃退の50ポイント (シリーズ“負けない企業人”になるための本) - 深澤 直之
悪魔の呪文「誠意を示せ!」―悪質クレーマー撃退の50ポイント (シリーズ“負けない企業人”になるための本) - 深澤 直之
この記事へのコメント
  • 1.  2023年09月16日 00:02

    ドリル入れてる時点で女にろくなのいないってことじゃないの?
    • 10. 2023年09月16日 01:46

      >>1
      能力あったら採用されるのが人間社会だから性別なんて関係ないんよな
    • 11. 2023年09月16日 02:16

      >>1
      女さんは楽で良いねぇ
      いっそのこと閣僚枠ってことでJKいれたら?
      写真の汚い婆よりははるかに役に立つ。
  • 2.  2023年09月16日 00:05

    竹下はなぜ緊急避妊薬にこだわってんだろ
    竹下に必要ないやろ
    • 7. 2023年09月16日 00:22

      >>2
      一発芸人が世間にウケたネタをいつまでも擦り続けてるようなもん
      緊急避妊薬って騒いでりゃまだ人々に認知されると思い込んでいる
    • 14. 2023年09月16日 04:20

      >>7
      ゲッツ!だけでまだ生きてるダンディ坂野リスペクトだったのか。
    • 16. 2023年09月16日 05:26

      >>14
      ダンディのゲッツは今でも期待されてるから
  • 3.  2023年09月16日 00:08

    この発言を許さないなら二度と企業に多様性を迫って女性らしさや女性の意見が必要だから入れろとか言うなよ
  • 4. 2023年09月16日 00:11

    逆にいうと、厚労大臣ならこの人、ってなるくらい政策研究してる奴が女にいないってことだわ。今のご時世半分にできるなら半分にしてるわな、女の人材かき集めてこれってだけ。だから、政務官副大臣には女はゼロじゃなかったっけ
    • 24. 2023年09月16日 14:47

      >>4
      それはそれで批判されてる模様。もうねw
  • 5.  2023年09月16日 00:15

    首相と各省の間に入って両者の方針の調整役兼何かあった時の責任とるポストなんだから専門性なんて男にもあんまり求められてないんじゃないの?

    ホモソだのおっさんばっかりだの言われるけど、別に男だから選んでるわけでもないし議員なんて誰でも『支持できない議員だらけ』ってのが普通でしょう
  • 6.  2023年09月16日 00:19

    万が一立憲共産党がやったら女性の活躍とか言うだろな
  • 8. 2023年09月16日 00:24

    しょーもな
  • 9. 2023年09月16日 01:39

    ツイフェミが政治家になって欲しいのは女性というか極左活動家だからな

    女性の活躍を願ってるなら一番女性で総理大臣に近い高市早苗とか応援しそうなものだけどむしろ嫌ってそうだし
  • 12.  2023年09月16日 02:17

    まともな国民以外は相手しなくていいんだよなぁ
  • 13. 2023年09月16日 02:23

    それって七十代男性に対する誹謗中傷ではないのか。
    日頃、多様性だのダイバーシティだの世代間の垣根を払おうとか云う綺麗事はどこに置いてきた?
  • 15. 2023年09月16日 05:13

    フェミニズムって女性に無理をさせてるよね?
  • 17. 2023年09月16日 05:30

    なあんだ竹下ピヨ子さんか。
  • 18. 2023年09月16日 05:32

    おまんのアイコンがムリ
  • 19.  2023年09月16日 08:10

    「女性ならでは」でニュース検索かけたら岸田くんが言うまではだいたいポジティブな意味で取り扱ってる記事しかヒットしないんだけど。
    マスゴミくんさぁ……。
  • 20. 2023年09月16日 08:28

    女自らが女性ならでは感性でとか何とか言ってアピールしてたんやないかい
  • 21. 2023年09月16日 08:36

    舐められるどころか眼中になさそう
  • 22. 2023年09月16日 08:36

    男ならではの感性もないわけで男女比率なんてどうでもいいってことになるやん
  • 23. 2023年09月16日 08:44

    「女性ならではの」とXで検索すると9月14日より前まではこんな発狂してなかったんだよな…
    どうしたのみんな
  • 25.  2023年09月16日 21:08

    そう言えば、今回の記者さんはいわゆるKuToo本裁判で、裁判当事者以外秘匿とされているはずの原告側の個人情報が漏洩したのではないかとされる疑惑で、名前が挙がっていなかったっけ?