【正論】室井佑月氏 岸田首相〝女性ならでは〟批判に疑問「バ○みたい」「どうして問題になるの?」「ジェンダー差はあるでしょ?」

( ´∀`)つ 関連記事
【フェミ見てるか?】室井佑月さん「今の左派はちょっと間違えてる。寛容でないし、個人を尊重してない。」
1: 鉄チーズ烏 ★ 2023/09/15(金) 18:33:09.12 ID:vT3WQ9gj9
2023年9月15日 17:39
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276448?page=1

作家の室井佑月氏が15日、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」に出演。岸田文雄首相が「女性ならではの感性や共感力も十分発揮していただきたい」と発言し炎上したニュースにコメントした。
岸田首相は13日の会見で女性閣僚5人を起用した理由を問われ、「女性議員も豊富な経験を持ち、優秀な人材がたくさんいる」としたうえで「女性ならではの感性、共感力も十分発揮していただきながら仕事をしていただくことを期待する」と説明。初入閣の土屋品子復興相について「女性ならではの視点を最大限に生かし、被災地に寄り添った復興策に腕を振るってもらう」と述べていた。
この発言にSNSでは「女性ならではの感性って具体的になに?」「絶望的に古くさい」など批判が続出。立憲民主党の蓮舫参院議員が「『男性ならではの感性や…』と男性大臣には言わないでしょう。まだ『女性』は特別枠の発想ですね」と投稿するなど炎上してしまった。
このニュースに室井氏は「反対意見多いのかもしれないけど、バカみたいと思っちゃって」とバッサリ。「『女性ならではの感性、共感力も十分発揮して』って言ったことがどうしてこんな問題になるの? ジェンダー差別っていうのはいけないけど、〝ジェンダー差〟はあるでしょ? 男の人と女の人は違うものを持ってんじゃん」と疑問を投げかけた。
さらに「ジェンダー差別はいけないの。例えば男と女で同じ点数とってんのに男性だけ学校行かせるとか、その反対もいけない。同じ仕事してるのに片方だけ給料高いとか。でも〝ジェンダー差〟はあるでしょ?って。そこをあたしはリベラルって言われてる人たちがごまかしすぎだと思うし、なんかおかしいところにケンカの方向を持って行きがちだと思うよ」と指摘。
その上で「なんか一個を取り上げることって、一個を切り捨てる事なんだよ。岸田さんの問題って他にもいっぱいあるじゃん。私はこういうことをやっている限りまだまだ(リベラルは)勝つのは難しいだろうって思う」とぶった切った。
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276448?page=1

作家の室井佑月氏が15日、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」に出演。岸田文雄首相が「女性ならではの感性や共感力も十分発揮していただきたい」と発言し炎上したニュースにコメントした。
岸田首相は13日の会見で女性閣僚5人を起用した理由を問われ、「女性議員も豊富な経験を持ち、優秀な人材がたくさんいる」としたうえで「女性ならではの感性、共感力も十分発揮していただきながら仕事をしていただくことを期待する」と説明。初入閣の土屋品子復興相について「女性ならではの視点を最大限に生かし、被災地に寄り添った復興策に腕を振るってもらう」と述べていた。
この発言にSNSでは「女性ならではの感性って具体的になに?」「絶望的に古くさい」など批判が続出。立憲民主党の蓮舫参院議員が「『男性ならではの感性や…』と男性大臣には言わないでしょう。まだ『女性』は特別枠の発想ですね」と投稿するなど炎上してしまった。
このニュースに室井氏は「反対意見多いのかもしれないけど、バカみたいと思っちゃって」とバッサリ。「『女性ならではの感性、共感力も十分発揮して』って言ったことがどうしてこんな問題になるの? ジェンダー差別っていうのはいけないけど、〝ジェンダー差〟はあるでしょ? 男の人と女の人は違うものを持ってんじゃん」と疑問を投げかけた。
さらに「ジェンダー差別はいけないの。例えば男と女で同じ点数とってんのに男性だけ学校行かせるとか、その反対もいけない。同じ仕事してるのに片方だけ給料高いとか。でも〝ジェンダー差〟はあるでしょ?って。そこをあたしはリベラルって言われてる人たちがごまかしすぎだと思うし、なんかおかしいところにケンカの方向を持って行きがちだと思うよ」と指摘。
その上で「なんか一個を取り上げることって、一個を切り捨てる事なんだよ。岸田さんの問題って他にもいっぱいあるじゃん。私はこういうことをやっている限りまだまだ(リベラルは)勝つのは難しいだろうって思う」とぶった切った。
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:35:01.61 ID:LbsKu9Rc0
室井最近まともなこと言うけどどうしたの?
159: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:58:41.79 ID:DvQNqzE60
>>3
確かメディアに忖度しのに扱いが酷いと暴露してから干されて目が覚めたと言ってたよ
確かメディアに忖度しのに扱いが酷いと暴露してから干されて目が覚めたと言ってたよ
400: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 22:36:57.78 ID:dkNQUyV50
>>3
左翼連中(フェミ連中)の裏切りにあったから
物申した意見は建設的なものだったんだけどね
フェミ連中はそれを許さず挙げ句の果てに旦那まで攻撃し始めて室井から見限った
なので今は左右どちらにも忖度せず言いたい事を言う様になった
左翼連中(フェミ連中)の裏切りにあったから
物申した意見は建設的なものだったんだけどね
フェミ連中はそれを許さず挙げ句の果てに旦那まで攻撃し始めて室井から見限った
なので今は左右どちらにも忖度せず言いたい事を言う様になった
519: 名無しさん@恐縮です 2023/09/16(土) 18:10:32.88 ID:SGwOggfX0
>>3
ツイフェミ界隈から
「服を脱いで男に性搾取させておっさんに添削してもらってのし上がった」とか言われたからだよ。
ツイフェミ界隈から
「服を脱いで男に性搾取させておっさんに添削してもらってのし上がった」とか言われたからだよ。
554: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 00:54:07.68 ID:asyTUMWD0
>>3
仁藤に旦那を買春オヤジと攻撃されたから
仁藤に旦那を買春オヤジと攻撃されたから
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:35:24.16 ID:rgQRZrts0
何か悪いもの食ったか?
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:36:03.93 ID:K+KPXHhn0
マジかよ、正論言ってるよ!
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:36:06.53 ID:UkG47ap20
まともだ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:36:39.09 ID:Gdr29PkK0
まともなこと言われるとリアクションに困る
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:36:59.20 ID:k5Fs5xbj0
大丈夫か?
どっか調子悪いんじゃないのか?
どっか調子悪いんじゃないのか?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:37:11.02 ID:5/rEHSfU0
あれ?
まともだね。
まともだね。
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:37:12.98 ID:md46hoXR0
差はあるよ
あるけど、首相自らそんな事言わなくてもいいでしょって話じゃないの?
麻生さんにはジジイならではの感性で
小渕さんには電工プロとしての感性で
とか個別に言うのならまだしも女性一括りにしてこのタイミングで言うって事は、女性の数合わせに選んだんですねと言われる隙になる
あるけど、首相自らそんな事言わなくてもいいでしょって話じゃないの?
麻生さんにはジジイならではの感性で
小渕さんには電工プロとしての感性で
とか個別に言うのならまだしも女性一括りにしてこのタイミングで言うって事は、女性の数合わせに選んだんですねと言われる隙になる
77: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:40:39.62 ID:E+LSmFeb0
>>17
言って何が悪いんだ?
岸田に文句を言ってるのって日本は女性議員の比率が低いだの言ってる連中なんだし同じとくるなら何で比率なんて気にするんだ?
言って何が悪いんだ?
岸田に文句を言ってるのって日本は女性議員の比率が低いだの言ってる連中なんだし同じとくるなら何で比率なんて気にするんだ?
27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:37:53.20 ID:T+HAynyH0
安倍が居なくなってから室井が普通の事言うようになったな
30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 18:37:56.24 ID:Yz8vVM2s0
室井も結婚したら変わったな

愛の力 人生最大の鍵: 世界で初めて明かされる黄金の秘儀 - 愛上王