【フェミ見てるか?】医学博士さん「アニメイトに行ったら10代・20代の女性客で大混雑してた。『萌え絵』で炎上起こそうなんてムーブは若い世代からは支持されないだろうなあ」

スクリーンショット 2023-09-19 9.54.44.png




( ´∀`)つ 関連記事

【マジか】オタクの7割は女性?フェミに攻撃されるオタク女性たち







<ネットの反応>




その頃でしたらアニオタなんて言っちゃうと、同級生はともかく、親世代からは人権問題レベルの叩かれ方でしたねえw
代替わりしてアニメネイティブな世代が親になったからというのもあると思います




普通にフェミニストが「害オタ」「クソオス」って言ってる人の中にかなりの数の女性がいると思うんだよね。マジで「萌え絵」って今の時代普通の絵だから。



アニメや漫画がサブカルからメインに変わったんでしょうね。現代版の浮世絵みないなものなんでしょう。



池袋は女性オタクの聖地です
アニメイト池袋店は今年大型リニューアルがされたばかりなので、他のアニメイト店舗と比べより多くの女性客で溢れていると思います
私の青春の頃は池袋に乙女ロードが自然とでき、女性オタク=池袋が主流になってきた頃だったので、現在の池袋…胸にくるものがります




ウチの娘はフツーに地元のアニメイトに通っているのであった。
(なお娘からの希望で父親はアニメイト会員…)
見た目はまぁフツーだと思う



BL好きな友達(30代前半女)も池袋のアニメイト好きです 
アキバのほうが種類ありそうだし他のお店も物色できそうなのに?と聞いてみたところ客層がアキバより入りやすいとかで




若い子は特にアニメに触れる機会が多いですからね
今更サブカルなんて言うのも違う所まで来てるかと




すみません、女性客をメインターゲットにした池袋アニメイト行って得た感想が「萌え絵(オタ男がメインターゲット)の炎上は若い子から支持されないだろう」って、いったいどんなロジックなんですか?



アニメイトで若い女性客の姿にカルチャーショックを受けた結果が「『萌え絵』で炎上起こそうなんてムーブは若い世代からは支持されないだろうなあ」というのは何も社会勉強ができていなくて泣ける。写真に写っているのがいずれもいわゆる萌え絵とは違う方向性の作品だということもわかっていなさそう。



>たとえば、「萌え絵」で炎上起こそうなんてムーブは若い世代からは支持されないだろうなあ

あなたが撮影したイラストは萌え絵ではないです。そもそも今の10〜20代は萌え絵別に好きじゃないと思いますし、女オタクは萌え絵そんなに好きな人いないと思います。



商品を見に行け、女性客を見に行くな見るな
これ以上視姦する糞男を増やそうとするなよ、貴方含め



アニメイト行っただけで露出狂の萌豚の仲間認定されるのあんまりだろ



その「シュッとした女オタク」の9割はフェミ寄りだし
「無駄にフェチ絵を公道に開陳すんなTPO守って隠れろ男オタク」ってブチギレてますよ







「涙ふけよ」







Re:ゼロから始める異世界生活 トートバッグ エミリア パーティーver. アニメイト TVアニメ第2期決定記念フェア 限定 リゼロ
Re:ゼロから始める異世界生活 トートバッグ エミリア パーティーver. アニメイト TVアニメ第2期決定記念フェア 限定 リゼロ
この記事へのコメント
  • 1.  2023年09月19日 18:07

    女オタクの9割はフェミとかひっどい風評被害で草
    自分の趣味棚上げでコンテンツを焼くクソオタク扱いになっちゃうぜ
    • 19. 2023年09月19日 18:27

      >>1
      女オタクのほぼ大多数を無条件でフェミ認定とか
      これ以上ないくらいのヘイトスピーチよな
      そういうアレな輩もそれなりにはおるけども
      (男性向けコンテンツにハマっておいてやいのやいの言うやつとか)
      これはライン越えてる侮辱ですわ、マジで
    • 23. 2023年09月19日 18:31

      >>1
      これ書いてるの羊肉だしな。
      そのシュッとした9割の女オタクフェミを屏風から出してほしい。出てくるのはドブス子供部屋腐女子おばさんだけど
    • 67. 2023年09月20日 16:20

      >>1
      フェミった女オタク知り合いにいるけどネットでは自分磨きアピールすごいくせにオフ会やイベントで実際に見ると一般人から美的センスずれた格好の不健康そうなおばさんだわ
      到底シュッとしてるとは言えない
    • 90. 2023年09月21日 02:32

      >>1
      女オタが9割フェミというよりも男オタクがなにかとフェミだと決めつけてる層の9割は女オタだと思うよ

      大体女の趣味や女人気高いものを何かとバカにしてるくせに男向けのエロや萌え系の時だけ女にも人気アピールしてこないでほしい
      池袋から今ある大量の女性向けイケメンコンテンツ排除して萌え系で埋め尽くしたら客層完全に変わるわ
  • 2. 2023年09月19日 18:08

    ピンク文字イライラで草草の草
    • 27. 2023年09月19日 18:57

      >>2
      ピンクさん達が求心力のある正義の味方であるならば、イライラする状況にはならない
      そして、イライラしているから状況を俯瞰できないという、悲しい悪循環よ
    • 38. 2023年09月19日 20:45

      >>2
      つまりピンクは…
    • 50. 2023年09月19日 22:41

      >>38
      そりゃ自分にないものは叩くしか出来ないからなぁ
  • 3.  2023年09月19日 18:11

    ワイは衣食住の商品の販売店バイトなので若者から老女まで女性のバイトも多く
    で若い女性の持ち物とかふつうにテーブルに広げてあったりして見えるんだが
    若者の女性や女子高生は普通に「ラブライブ」「なんか知らん異世界ものアニメのグッズとか」大量に持ってるぞ
    • 5. 2023年09月19日 18:12

      >>3
      ワイはそれなりに年寄りなので「女子高生がなんでこんなにたくさん萌えアニメのグッズ持ってるの?」と不思議に思うくらい
    • 6. 2023年09月19日 18:13

      >>3
      これね
      別に女性のエロ漫画家もいりゃ男性向け作品の女性ファンだっていっぱいいる
      フェミは自分が気に入らないってだけで主語を「女性全員」にしようとするからおかしくなる
    • 8. 2023年09月19日 18:17

      >>3
      時代が変わったという事を認識出来てない爺ちゃん婆ちゃんだらけなんだよ
      フェミ界隈って
    • 28. 2023年09月19日 19:09

      >>8
      かつて、かのミヤザキツトムが被害者宅宛てに出した手紙の筆名がレディコミ誌のマンガの主人公から取られていたとか話題になり、丁度その頃レディコミの過激(男女)性描写が話題になってた時期に当たるが、フェミおばさんたちが今50代として、その若かりし頃に当たる。だから戦前昭和辺りからタイムスリップして来た可能性もある。
      時をかけるばばあ説
    • 30. 2023年09月19日 19:24

      >>3
      駅とか道歩いててもカバンそのものがそれ系のやつだったり、あるいはキャラの缶バッジやキーホルダーくっつけてる人たちも結構見かけるよね
    • 55.; 2023年09月20日 00:44

      >>3
      「しまむら」とかアベイルは、チラシやネットに出てる以上に、アニメやゲームのデザインの衣料品や寝具あるよな。 大人サイズの婦人向けだけじゃなく、男性向けにも。
    • 59.     2023年09月20日 05:14

      >>55
      そらもうジャンプ系は勿論きらら系もな。
  • 4.名無し 2023年09月19日 18:12

    とじょりんの署名に7万以上、暇空へのカンパに1億円以上、対してフェミ側は…

    パヨやフェミやピンク文字共も本当はそれが分かってるから反撃してこなさそうな団体や作者への個人攻撃を選んでやってるわけなんだからな
  • 7.  2023年09月19日 18:16

    萌え絵=いまどきの絵柄で書かれたキャラクターってだけだし
    現代じゃ若い人中心にアニメも漫画も受け入れられた文化
    オタク差別が当たり前だった時代のジジババがその感覚で暴れても
    支持されるどころか反感を持たれるだけ、それが今のフェミの評価
    • 51.名無し 2023年09月19日 23:31

      >>7

      でも一昔前までのツイッターだと内部のお仲間のトレンド操作のおかげで逆にフェミこそが世界の主流であり逆らうことは許されないみたいな感じに作られてたんだよな
      そう考えると情報操作って怖いよな
  • 9.  2023年09月19日 18:18

    別に若い女にも支持されるされないとかどうでもいいんだよ
    お前の不愉快で他者を迫害するな、なぜこんな簡単な話が理解できないのか
  • 10.  2023年09月19日 18:18

    フェミアカウントの男オタ向けの非エロ絵叩きや作者叩き見てると女オタでも叩きツイートをいいねしてるのが相当数いるからオタクショップに通ってる女性でも男性向けのイラストや作者さんは平気で叩けるダブスタ思考の人ってかなりいるんじゃないないかな
    • 22. 2023年09月19日 18:30

      >>10
      プロ漫画家で一人該当者思い浮かぶわー
      元々痛めな人だったけど近年は萌えイラスト叩きでちょいちょい見かけるようになってあーあって感じ
  • 11.  2023年09月19日 18:19

    フェミのジジババからしたら善と悪が逆転した世界に見えるんだろうな
    七つの大罪が七つの美徳に変わってたみたいな感じのさ
    • 35. 2023年09月19日 20:29

      >>11
      今まで多数派に迎合して少数派を叩いてきたけど、自分達が少数派になった。
      しかし、今更考えを改めようにもプライドが許さないので自分達を多数派であるとアピールしていた。
      そこに事実を突き付けられて発狂。
    • 52.名無し 2023年09月19日 23:36

      >>11

      実際、一昔前のツイッターだと内部のお仲間のトレンド操作でフェミこそが正義であり逆らうことは許されない、って世間とは真逆の世界に作られてたからな
  • 12. 2023年09月19日 18:20

    >その「シュッとした女オタク」の9割はフェミ寄りだし

    は?
    もういいから口から糞垂れんな、さっさとくたばれ、社会のクズ
    • 43. 2023年09月19日 21:33

      >>12
      異議なし。
  • 13.  2023年09月19日 18:22

    つか萌え絵含めてクリエーターとして活躍してる女性も相当数居る現実
    フェミがやって来た事は女性の仕事やチャンスや自由を奪う事に他ならない
    二度とフェミと名乗らずオタクヘイタークレーマーとして自分が嫌いと明言してくれ
  • 14.  2023年09月19日 18:25

    大学勤務のアカデミアの左翼オタクのフェミ女性学者が今でもドヤ顔でブイブイ言わせてるが
    ひと言ふたこと目には常に「BLはー、ボーイズラブはー」と言い
    次に「表現の自由戦士はー、男性向けはー」と言う

    しかし、「今の女子高生が萌えアニメのグッズをなぜ大量に持ってるか?」の謎を語ることはほとんどない。
    おそらく、老年の左翼オタクのフェミ女性学者の理解を超えているからだろう

    フェミ女性学者も「古い時代に取り残されたのだなあ」と感じずにはいられない

    もうたぶん老年フェミ女性学者は今でも「若い女性はBLを楽しんでいて、萌えアニメなど楽しむわけがない」という古い価値観にとらわれてるのでは
  • 15. 2023年09月19日 18:26

    この期に及んでまだ「クレーマーに黙ってしたがっていれば燃やされない」っていうのが続々現れるんだなぁ…最近の流れを見るに、もはや先手ブロックくしていないこと事態がリスクになる時代なのに
  • 16. 2023年09月19日 18:26

    BBA必死だな(藁
  • 17.  2023年09月19日 18:26

    若くもシュッともしてない時代遅れのピンクおばちゃん落ち着いてよ
  • 18. 2023年09月19日 18:26

    最後のピンクに勝手にフェミ扱いされるとか可哀想
  • 20. 2023年09月19日 18:27

    女オタクだってバカじゃなければ、女性絵師や、女性ファンも多かったキャラがどんな言い掛かりで(現在リンチ進行中の女性漫画家さんにも女性ファンがいるようだし)攻撃対象になってきたかを見て、
    「女性向け」があっさり燃やされる可能性は感じ取っているだろう。現にマイメロママ舌禍事件なんて好例もあったしな。
  • 21.  2023年09月19日 18:29

    元々カネを稼ぐための叩く棒として
    色々なものに適当に噛みついてるだけでしょ
    糞フェミBBA
  • 24.  2023年09月19日 18:32

    現実が見れない、見たくない、萌絵なんて無くなれ!

    うんもう外に出ないで引きこもってウンコ製造機になれば良いよ産む機械じゃ無いから上出来さ、これで誰も君を邪魔しないよ、言い忘れたけどネットには潜り込まないでね。
  • 25. 2023年09月19日 18:38

    シュっとした女オタクからしたらコンテンツに完璧に感情移入出来る上にコスプレオフパコで遊び回れるだろうから叩き側に回って感情移入出来ないデブスにしろって要求する理由もヒマもなくない?
  • 26.h  2023年09月19日 18:43

    気づくの10年遅いよ。 ティーンエイジャーのファッションの中心は、とっくの以前からアニメ系のポップアートが源流のばかりだぞ。 例えば「ニーソ(膝上ハイソックス)」なんて前世紀のアニメやエロゲーのスタイルだったわけじゃん。 今は完全に普及してるでしょ? 何なら通学の制服でニーソの子もいるし。
  • 29.  2023年09月19日 19:18

    つか、事実としておフェミさんが一生懸命燃やすのは、女性が描く女性なんだよな
    ピンクさんの発言に意味があるなら
    女オタさんの中に萌え絵を嫌いな層と描く層がいて
    フェミさんは前者であり、後者を攻撃しているという構図になる
    じゃあ前者はどういう絵が好きかと言えば、そらまあBLやろうなと
    単なるBL至上主義やないかいと
    BL絵も世間一般からしたら十分キモイことを自覚してくれや
    世間様は理性的なのでキモイからけしからんとか、排除しろとか言われてないだけで、それを一方的にやっているだけなのがおフェミさんなわけよ
    • 32. 2023年09月19日 20:13

      >>29
      >世間様は理性的なのでキモイからけしからんとか、排除しろとか言われてないだけ

      っつーか、相手にしたくないんだよ。
      目の前から逃げて見えなくなったゴキブリを気にするよりも今日買ってきたマンガを読みたいって心境だな。
  • 31. 2023年09月19日 19:45

    溢れ出る負け惜しみ感がすごいな
  • 33. 2023年09月19日 20:17

    元発言者はあんまりわかってないとは思うけど
    萌え絵・萌えアニメ好きの女性はそれはそれで普通にたくさんいるんだよなあ
    表に出すな出るなは一昔前
  • 34.  2023年09月19日 20:26

    若い娘が独身で精神年齢中学生のキモイ子供オバサンなんて相手にしないだろ?
    普通にヤバイ人扱いで避けて通るよww 君らが厨房の時馬鹿にしてただろう、狐憑きみたいな宗教オバサンと同じ存在に成って果てたんだ、人生そんなもんだ、キニスンナ!!
  • 36. 2023年09月19日 20:35

    「女の子は萌え絵は好きではない」とか言ってるけど、萌え絵はもともと少女漫画のイラストがモチーフだし
    少女向けの絵本も今風の、いわゆる萌え絵の挿絵が入ってる物も多いんだけど
    マジでフェミって現実を知らないんだな
    絵本に至っては話題になった時に必死に燃やそうとして結局燃えなかった過去もあるのにもう忘れてんのか
    • 45. 2023年09月19日 21:49

      >>36
      https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2018/11/ehon-kawadeshobou.jpg
      河出書房新社の女子向け絵本を描いているのが
      プリキュアのコミカライズ担当の上北ふたごで、もちろん女性作家
      河出書房が上北に依頼したのは、ともかく女子が夢中になる絵である
      良し悪しはともかく、ディズニーがああなっちゃったこともあって
      なんというか負ける気がしない。
    • 46. 2023年09月19日 21:55

      >>36
      人魚姫の挿し絵が萌えイラスト!!!
      →絵師はベテラン少女漫画家でしたの華麗なコンボは忘れがたい
    • 66. 2023年09月20日 14:10

      >>36
      >「女の子は萌え絵は好きではない」

      これ、綺麗で可愛い女は絵ですら憎い、という自分の醜い嫉妬を主語をデカくして誤魔化しているだけだよな。
    • 89. 2023年09月21日 02:23

      >>36
      少女漫画絵と萌え絵って似て非なるものだけどね。大体嫌がられてるのは男向けのエロテイストを感じるものを公共に持ってこられることでしょ。萌え絵だからってだけで叩かれてるのはまず見ないんだけど。
      顔の描き方が似てるってだけで批判されてるようなエロ強調萌え絵と少女漫画を同じ括りで扱われてもなぁ…
      フェミでもなんでもないふつうの女オタがこれはちょっと…と嫌がってるのも全部フェミだと思い込んじゃってる奴こそ現実見えてない
    • 91.     2023年09月21日 03:37

      >>66
      萌え絵って書き変えた時点でフェミ的には別もの扱いなんだろうけど、それの源流が少女向けってのは変わらないからな。
    • 92. 2023年09月21日 05:32

      >>89
      嫌がる程度なら、個人の好みがそうだったというだけの一般女性や女オタク。全然OK、むしろ好きという人とある意味同等だし。
      ここに愚にもつかぬ「性的対象物化がー人権侵害がー」という妄想が入り出すとフェミ。
  • 37.+ 2023年09月19日 20:35

    池袋アニメイトどころか私の近くのアニメイトですら女ばかりなんだよなあ・・・
    アニメイトの商品も萌え絵関連の物なんて普通に置かれているわ

    どうやら問題のあるオタ女は腐フェミぐらいなものだったのか?
    それともフェミがオタクを名乗ってるだけで実態としては、たかが知れてるのか・・・
    ま、ジェンダー平等のカラクリが判明してから特に女側にこそジェンダー界隈にメリットがあるわけでもなく

    • 40.+ 2023年09月19日 20:51

      >>37
      たかが知れてると言えばVoiceの性同一性障害者に関する例の署名もどうやらこのままでは20000すら超えなさそうだ

      この署名も重要な問題であると思っているが
      それだけ フェミの実態がこの程度+一般人女性からもフェミは信用されていない
      そういう状態であるという認識であってるんでしょうかね?


      署名が20000すら上回らなんて、13~15年ぐらい前の旧表現規制反対派の署名数以下になるのだがね
    • 74. 2023年09月20日 21:56

      >>37
      アニメイトって萌え系以上に女向けのイケメンコンテンツの取り扱いが凄いからな
      エロ少なめハーレムなしのアイドル物なら女オタ人気も高くなるけど基本的か男向け萌え作品はユーザー統計見るとやっぱ大多数が男オタな感じだし
      女オタがアニメイトを利用してるから女オタは萌え作品が好きみたいに言われると意味が分からない 
      フェミでもないけどエロ系を表に出してくるオタクは嫌いだし萌え系ってだけで邪険にはしないけどイケメン物の方が圧倒的に好きだよ
      つーかイケメン物をやたら敵視する男みたいに美少女物を敵視したりする女オタはそりゃ少ないし女アイドル推してる女オタも多いけど、それ以上に男アイドル好きや少年漫画やイケメンキャラ好きの女オタが遥かに多いのに、イケメンコンテンツにいる男オタと美少女コンテンツにいる女オタの割合が違うってだけで女オタはイケメンコンテンツより萌え系が好きと言い出すオタクが嫌い

  • 39.h  2023年09月19日 20:46

    何ならメロンブックスやKーBOOKSの男性向けエロ同人コーナーなんか、オンナが無神経入ってくるので、こっちが恥ずかしいわ!
  • 41.  2023年09月19日 21:03

    おばさん達イライラで草、更年期かな?w
    • 44. 2023年09月19日 21:39

      >>41
      更年期のしわわどもだ(嘲笑)
    • 76. 2023年09月21日 00:24

      >>44
      ガルパレでそれ言ってる連中こそ終わってるジジイばっかだとバレたけどな
      ここにいる連中もあんな感じのハゲデブジジイだらけだろ
    • 95. 2023年09月21日 08:05

      >>76
      命の母Aでも飲んで落ち着け
  • 42. 2023年09月19日 21:30

    ピンク文字のゴキメス動物屁ミニストどものブヒブヒ悔しがりようが実に痛快だ。少女の御客様のつきそいでアニメや特撮映画を見に行っても主流は声優さんを意識した美しい女性客。ゴキメス動物屁ミニストのフラワーデブや関取メガネ、カバの遺伝子入ったブタゴリラどもと違ってね。
  • 47.  2023年09月19日 21:56

    今や名門お嬢様学校や進学校の生徒ですら通学バッグにぬいぐるみホルダーとか付けてる時代ですからね
  • 48.  2023年09月19日 22:07

    写真に写ってるのは男共が好む萌え絵なんかとは違うって言ってるアカウントの多い事。
    一般人からしたらどっちもオタクコンテンツの絵なのにその指摘に何の意味があるんですかね。実際元ツイートの人も区別できてない訳だし。
    差別主義者が正体表してるなって感じ。
  • 49. 2023年09月19日 22:14

    渋谷系や鬼畜系やらまみれに触れてながら90年代に青春送ってた知り合いのサブカルおっさんなんて10年前から「あいつら(アニオタ) 全然メインカルチャーじゃねーかいつまで日陰者のつもりでいるんだよ」ってようわからん反応してたわ
    クラムボンのミトやサウスケやってたオーイシとかアニメのキャラソンやるどころかアニソンタイアップでYOASOBIがビルボードに載る時代ってもう国内のメジャーで済まされないんだわ
    • 60. 2023年09月20日 05:33

      >>49
      オーイシさんはUNIONのPV
      好きだよ。
  • 53.名無し 2023年09月19日 23:44

    パヨフェミなんてフクシマの汚染水がーと言いながら仙台朝市の海鮮丼に舌鼓打つような低能共だから、本当は自分が何をしゃべって何を批判しているかも分かって無いんだろうな
    • 58. 2023年09月20日 05:05

      >>53
      あれだけ「データ無視してオタク差別したいだけじゃないのか」「あれがよくてこれがダメという理由を述べよ」と言われ続けているのだから、多少アタマがあれば、もうちょっとは整合性とか、内省するとかしそうなものだが、「男の言い分に反省するのは敗北である」というのがフェミニズムだから、まあね
  • 54. 2023年09月20日 00:37

    現実見せつけられてイライラ顔真っ赤で草草の草
    いつまでも現実逃避してたらあかんですよ
  • 56. 2023年09月20日 00:45

    金切り声でファビョるフェミナチ
  • 57. 2023年09月20日 03:22

    ピンク文字どもはこれで何か言い返してるつもりなのか?
  • 61. 2023年09月20日 08:06

    もうババアなのだから、若者女子の気持ちなんて分からんだろwwww
  • 62.  2023年09月20日 09:07

    自分で勝手に勝敗を競ってどうにか自分たちが負けてない方向に持っていこうとするの本当に惨めだなあ
  • 63.XL 2023年09月20日 10:27

    気分で若い連中を邪魔しちゃいかんと気付けないからピンクなんだよ。
  • 64. 2023年09月20日 12:54

    てか、今ってフェミ女性のバイブルである月9ですらおばさんくらいしか見ないコンテンツじゃないの?
    今の若い子ってドラマ見てるイメージないし
    あとジャニーズやKPOPもフェミぽいおばさんばっかだし
    • 88. 2023年09月21日 01:49

      >>64
      え、今の10代も好きなタレントが出てたらドラマ普通に見てるけど?
      配信なんかもあるし少子高齢化の影響で10代の数自体が圧倒的に少ないから視聴率とかには反映されんけど
      それからなにわ男子やケーポの10代女子人気知らねえなんて相当なジジイだな
      嫌韓こじらせてkpop好きなのはフェミババアしかいない!とかやってるのはそれこそジジイばっかだぞ
    • 96. 2023年09月21日 08:41

      >>64
      萌え系よりジャニ系やKpopの方が圧倒的に女子人気で経済回しまくってるんだが…
      萌え系のイベなんて大半が男オタで女オタは3割いれば多いとか半分は女オタだった!とか言われる始末なんだけど
      第一キャパがジャニ系のコンサートとオタイベじゃ全然違うしキラキラした可愛い10代20代女子の多さもダントツでジャニ系のが上なんだわ
      願望を現実のように語るなよ
  • 65. 2023年09月20日 13:59

    腐フェミとか二毛作とかあるからどこまで信用できるかは疑問だがな
  • 68. 2023年09月20日 16:53

    もうオタクだといじめられるなんて時代はとっくに終わったんだよなぁ
    小学生の時俺の事いじめてた男グループ全員初音ミクとAKBとラブライブ好きなドラオタだったんだぞ
    そんでいじめられてた俺は妖怪ウォッチとポケモンばっかやってる典型的なキッズだった今じゃ俺も萌え豚だけどな
    フェミもアンフェもオタク=いじめや差別の対象って語ってる人は多いけどこの認識の人は中年以上なんだろうなって思う
  • 69.  2023年09月20日 18:34

    ポスターは野郎アニメばかりじゃないか、って指摘はまあわかるんだけど
    野郎アニメって女性アニメファンにも実際のところあまり人気ないんだよ。
    実際ジャンル別放送作品数調べてみればわかる。
    視聴者の傾向もだし、女性クリエイターも野郎系を敬遠してる。
    女性アニメファンは萌え系:野郎系=7:3 ってところ。
    • 73. 2023年09月20日 21:19

      >>69
      すごい妄想飛ばしてるな
      萌え系も好きな女子もいるにはいるけど男向けハーレムタイプになると支持層の大多数はやっぱり男だし、男キャラ大量作品の方が普通に女子オタユーザー多いから。
      萌え系で女子にも人気なのはエロやハーレムのないボカロやラブライブとかだし、それだってイケメン物より圧倒的に人気なわけでもない。
      つーか10代20代の女オタに一番人気なのはコンテンツはイケメンキャラ大勢いる少年漫画であり、少年漫画のイケメン男子だし。
      女オタの間で女向けのイケメンコンテンツの人気も凄いからメイトとかは萌え物よりイケメン物に力入れるようになったんだわ。
      池袋が乙女ロードと言われてるのは女オタ向けにその野郎コンテンツを充実させていった結果だよ。
      イケメンキャラを馬鹿にしがちな男オタとは違い女オタは美少女キャラにも好意的だけど、男向け萌え絵がイケメンキャラ達より女子に人気だったことはない。
    • 75. 2023年09月20日 22:08

      >>69
      萌え系作品の男女比統計見ると大体が男が7~8、女が2~3くらい。アイドル物になると女の割合が4くらいにまで増える。ラブライブ!はほぼ男女比が半々くらいまでいってたのが、少し男向けのエロっぽい感じを追加したら4くらいまで減った。あるゲーム会社が女キャラの乳を揺れるモーション入れたら女ユーザーが激減したと話していたこともある。
      エロが強いものやハーレム強いものは男向けで金儲けしてる人でもない限り好まない女オタは実際に多い。
      ちなみにアニメイトとか池袋が女性に人気あるのは野郎物の作品を大量に取り扱っているから。
      アニメが野郎物より萌え系が多いのはそれだけ男オタが食いつくから。コミケもサークル参加者だけなら男より女オタの方が断然多いが、ほとんどが女性向けであり萌え絵で参加はしていない。さらにコミケの客数だけ見ると男の方が圧倒的に多いという統計結果がある。男向けのエロは稼げるから内心は野郎物が好きでも男向けで活動しているコスプレイヤーや絵描きも少なくない。
      女オタの間で一番人気あるのはバトル系やスポーツ物の少年漫画で、その次が野郎もの。そしてアニメよりもソシャゲや2.5やグッズ集めの方に力を入れている。
      放送枠が野郎物より萌え系が多いからといって女のアニメファンが萌え系が好きということにはならない。
      実情を見ないまま色々飛躍しすぎだ
    • 82. 2023年09月21日 01:11

      >>69
      池袋のアニメイトにお前も勉強で行ってきたら?池袋とかで女オタクの持つ痛バとかもついでに見てみたら?
      アニメイトの店内で扱ってるのも女オタが群がってるのも女オタの持ち歩いてる痛バもほぼ野郎ものだぞ
      萌え作品に抵抗ない女オタ自体は多いがオープンな場でエロ系の絵を置かれたりそれに群がってるキモオタのことなんかは大抵嫌ってるぞ
      ガルパレ見りゃ分かるだろ
      公に男のエロおかずどんどん置いてくださいってや女は男の性欲で金稼いでる女&ごく一部の女で、それを応援するぞーと騒いでるのはほぼキモオタジジイばっか
      萌え系のイベントなんかも集まるのはほとんどキモオタジジイ
      ラブライブや馬娘のイベントに若い女オタがいたーと男オタはよく喜んでるけど、萌え系ではない少年漫画や野郎物のイベントに集まる女オタと比較したらかなりしょぼい数なんだわ
      女オタの7割が野郎系に興味なく萌え系が好きならそもそも女性向けコンテンツ自体が萌え系になってるだろ
      現実を見ろ
  • 70.  2023年09月20日 19:38

    社会勉強のためにとアニメイトに出向くこの先生はとても素晴らしいと思う
    若い子の感覚そのままはわからなくても、現象や事象としてきちんと受け入れようとしてる
    腐ったピンクどもはこの先生を見習って、アニメイトとは真逆の一般社会を少しは学べ
  • 71. 2023年09月20日 21:03

    池袋のアニメイトなんて女性向けのイケメングッズがフロアの大部分占めてるだろ。萌え絵とやらのためにメイトに行く女子なんていないわ。それから男向けのエロ系の絵を公共に持ってきて批判されたのを萌え絵だから叩かれたーとやってるアホと、メイトの女性客見て女オタはそういうのに抵抗ないと思ってるアホ死滅しないかな。
  • 72. 2023年09月20日 21:07

    叩かれた萌え絵って萌え絵だから叩かれたわけでもないけどオタクは頭悪いから一生理解できないんだろうな
    池袋のアニメイトに女性客多いのなんて当たり前じゃん
    あんスタとかA3とかアイナナとか刀とか女オタ向けの作品大量に扱ってるんだから
    乳袋や胯間筋描かれた露出の高い女の子絵のためにアニメイトに通う女オタなんて見たことない
    • 77. 2023年09月21日 00:49

      >>72
      お前が一番何もわかってないんだけど。 急に「乳袋」とか似非フェミしか使わない書き込みしてバレバレだよ。 付け焼き刃の智識でゴクローサン
    • 78. 2023年09月21日 00:57

      >>77
      乳袋って命名したのも元々よく使っていたのも男オタなんだが
      まじでなに言ってるんだお前
    • 80. 2023年09月21日 01:02

      >>77
      乳袋は元々男オタの間で生まれよく使われていた言葉で、ついでにいえば初期の方は男オタこそ乳袋をバカにする人達も多かった
      元は絵が下手なエロゲとかでよくある表現だったから
      それとは別に三次元でおっぱいを強調した服装の写真なんかにも乳袋と呼んで興奮したりしていた
      乳袋の単語を使うようになったのはフェミの方が大分後だぞ
    • 81.あ 2023年09月21日 01:09

      >>72

      お前、中35みたいな書き方するんだな、凄く頭悪く見えるから書き方直した方がいいぞ
    • 83. 2023年09月21日 01:12

      >>81
      自己紹介はやめとけ
    • 84. 2023年09月21日 01:12

      >>77
      乳袋をフェミ用語と思い込むくらいオタク文化のこと知らないくせにこの手の話に参加する奴何がしたいんだ
    • 93. 2023年09月21日 05:42

      >>72
      じゃあキズナアイとか一体何が悪かったんですかね
      そうやって自分のお気持ち最優先で見たくないものすべて排除しようとするから嫌われてるって理解できないの?
    • 98. 2023年09月21日 08:49

      >>93
      キズナアイがどうとかって話知らないんだけどさ、もしかして全ての炎上は全部同じ人が叩いてると思ってるの?フェミ系の人の意見全てに賛同しなくてもオタクの意見全てに賛同するってこともないんだけど。
      アツギタイツとか梅田ロフトのロリ裸絵とか温泉娘のエロ設定とかそういうのは一般女子普通に引きまくってたのを、オタクだけがフェミがーフェミがーと大騒ぎで異常だったわ。
      つーかオタ向けの萌えエロ絵が叩かれるとキレまくって若い女の子は萌えエロ絵理解あるもん!って騒ぐくせに、若い女の子からガチで人気あるイケメン系のアイドルやコンテンツのことは敵視してバカにしてきたり、ババアしか好きじゃないって嘘つくオタク多いしここにもいるしさ。 
      そういうことやっといて若い女はみんなキモオタの味方だと思ってるのもおかしいから。
    • 100. 2023年09月21日 09:02

      >>98
      >若い女の子からガチで人気あるイケメン系のアイドルやコンテンツのことは敵視してバカにしてきたり

      それで腹立てるのはよく分かるけど、男オタクでもアンチフェミでもいいけどさ、そういうものをつぶせーって集団で作者や広告元に圧力かけたり、「差別だー蔑視だー」って政治家が騒いだりした例ってなんかある?。アツギタイツや梅田ロフトのロリ裸絵とか温泉娘にはそれがあったのだけど。
      アンチフェミというのは現在、そういう運動じゃないが、フェミニズムはそういう運動なんだよね。
    • 102.@ 2023年09月21日 11:23

      >>72
      イイネ自分でつけてる時点で負けてるからW
  • 79. 2023年09月21日 00:58

    オタクって本当によく分かってないまま適当に妄言吐き連ねるんだな…
    つーか男向けのエロ系絵を公に置いて嫌がった女は自動的にフェミだと思い込んでそう
    • 85.あ 2023年09月21日 01:16

      >>79

      どなたかしりませんがこんなところまで書き込みお疲れ様です
      安心して下さい、女なら自動的に自分達の味方と信じこんでいるあなた達ほどじゃないですよ
    • 86. 2023年09月21日 01:41

      >>85
      女でもガルパレで大量のジジイを使役したオタサーの姫みたいなのもそりゃいるだろうな
      でもオタクのエロオカズを公共にどんどん置いてくれー気にしないからーな女オタや
      イケメンコンテンツを嫌ってそれより萌え作品の方がすきーなんてやってるここのオタクの思い描く女オタは少数派なんだわ
    • 87. 2023年09月21日 01:43

      >>85
      なんかズレてるなお前
      男オタが言い出して長年使ってきた乳袋って単語をフェミ御用達単語と勘違いしてたらそらつっこまれるだろ
    • 94.あ 2023年09月21日 06:37

      >>86

      それってあなたの感想ですよね
      なんかデータあんの?
    • 97. 2023年09月21日 08:42

      >>94
      ブーメランささりすぎだろお前に
    • 99. 2023年09月21日 08:52

      >>85
      若い女はみんな自動的に男オタの味方でフェミ的な主張な賛同するのはババアしかいないって思ってる人もなかなかアレだよね。そのくせ若い女が男オタを避けてイケメンが好きだと女は男の中身を見ないだの負の性欲がどうだの言ってくるし。女向けコンテンツやイケメンキャラのことはお気持ちでくっそ叩いておいて、男オタ向けが叩かれた時だけお気持ち扱いしてくるのにもうんざりだよ
    • 101.あ 2023年09月21日 09:08

      >>99

      お前本当に中35みたいな書き方するんだな
  • 103. 2023年09月27日 12:55

    未成年でも萌え系のエッチな絵見ちゃうよ
  • 104. 2023年10月01日 08:11

    美少女アイドル作品が好きな女オタはイケメン物を好きな男オタと比べたら圧倒的に多いし
    ラブライブ!とかうま娘系のイベ現場に可愛い女オタも意外といたみたいな話も嘘ではないと思うけど
    でもやっぱそれらの作品を支えてるのは男のキモオタが主軸だよなと思う
    美少女アイドル物だと女オタ多くても3割~4割くらいだし地元でラブライブ!コラボしょっちゅうやってるけどそれのために来るのアラサー~アラフォーくらいのキモオタ系男性が圧倒的に大多数
    女性なんてたまーに一人二人来るか来ないかくらい
    逆に女向けイケメン物とのコラボしてるイベや物販行くと10代20代前半くらいでガチで可愛い子大量にいる
    最近だとあんスタやアイナナ関連でそれを実感した
    今の女の子はイケメン物より萌えに夢中って所詮はおっさんオタによる空しい幻想だよ