【問題=フェミ】道の駅に「段ボール授乳室」…SNSで批判相次ぐ「女性の羞恥や恐怖に無頓着過ぎる」 問題はどこに?

スクリーンショット 2023-09-23 6.45.48.png




( ´∀`)つ 関連記事

【女の敵はフェミ】道の駅にダンボール授乳室 ツイフェミ「なにこれ、酷すぎて泣きそう...」→2.5万いいね





1: 愛の戦士 ★ 2023/09/22(金) 10:27:17.35 ID:XBVYxptR9
9/21(木) 17:08
山陰放送

島根県松江市の道の駅に設置された授乳室をめぐって、議論が起こっています。授乳室自体が増えることは、親にとってはとてもありがたいことですが、その授乳室は段ボール製で、「こわい」などと厳しい批判も上がっています。


議論の対象となっているのが、松江市の道の駅「秋鹿なぎさ公園」に設置された段ボール製の授乳室です。

昌子秀 記者
「こちらの授乳室、入口はカーテンだけのつくりになっていて、中に入ると、天井は開いています」

入り口に鍵をかけることができず、上から覗けるのではないかという構造から、この段ボール授乳室に厳しい意見が上がっています。

SNSへの投稿
「こわいこの授乳室。なんで?こんな目に遭わすの?」

「実際に使う女性の羞恥や恐怖に無頓着過ぎる」

「子育て層が粗末に扱われている感」

国土交通省は、全国の道の駅のベビーコーナー保有率を再来年までに50%以上にしようと取り組みを進めていて、日本道路建設業協会が今年、全国50の道の駅に段ボール授乳室を寄贈することになりました。

しかし、最初の設置が大分県の道の駅で始まるやいなや、厳しい批判が相次いだのです。

街の皆さんにも意見を聞きました。

子育て世代は
「授乳室があるかどうか調べてからでないと安心して出かけられないので、授乳室自体をこうして設置してもらえるのはすごくありがたいことだと思います。ただ人の目に触れないために作られているものだと思うので、赤ちゃんもお母さんも安心できるものだったら、せめて鍵がかけられたりとか、屋根が付いていたりとか、そういうものが設置されると嬉しいです」

街の人は
「簡易な所では、うちの妻はあんまり授乳をしていなかったかな。大型のモールとかだと空間がちゃんとしていたので、授乳しやすかったりと安心感があったんですけど」

「無いことよりは良いけれど、今は普通のトイレとかでも覗きがあったりするじゃないですか。授乳している時は一番無防備だからすぐには動けないし。だから、これだと簡易すぎるんじゃないかと思います」

松江市に、事前に実物の確認はしなかったのか尋ねると…

松江市文化スポーツ部スポーツ課 佐々木武 課長
「カタログは事前に見ましたが、設置場所などについては、現地で確認をしながらになっていました」

寄贈を受けた際、「授乳室を活用させていただきます」としていた松江市の上定市長は、21日の記者会見で、次のように述べました。

松江市 上定昭仁 市長
「授乳室を寄贈いただけることは非常にありがたいことで、それをどういう風に運用していくかについては、松江市で市民の皆さまのニーズを踏まえた上で進めていかなければと思っています。
私もX(旧:ツイッター)の件は承知しています。
例えば、カーテンはあるが頭の上部分は抜けている、段ボールですので耐久面で大丈夫かという指摘があるのは聞いています。
例えば、上から見られることが無いように覆いをかけるとか、実際に設置する際に事務室から目が届く場所に設置することを考えています。
あるいは、カーテンを二重にするとか、それが有効に活用できるよう工夫していきたいと思います」

松江市などでは安心して利用できるよう、早急に対策を講じるとしています。

道の駅秋鹿なぎさ公園 久保川将 園長
「まだまだ、お母さん目線で対策していかないといけないところがたくさんあるので、しっかり声を拾って、安心して使っていただけるように、しっかり取り組んでいきたいと思います」

今後、島根県川本町でも設置が予定されていて、使う立場に立った準備も必要と言えそうです。

山陰放送
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c56df7927ffe0d19bb1362fff175dd3553f4056e&preview=auto

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:28:08.73 ID:x3CHT/Vx0
また女さんのイチャモンキターー!!!

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:28:11.61 ID:HD02/uuy0
画像みたら意外としっかり出来てる

292: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:59:47.37 ID:7kVQweEU0
>>4
元々こう言う簡易個室は、災害避難所で使うように作られてるし
ダンボールとは言え丈夫で、何もない時は小さくして片付けて置けるって、いろんなことに開発されてるんだよ

なんか叩きたいからと、ダンボールってだけでペラのイメージつけてるよなw

733: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 11:33:55.83 ID:VthVyvpP0
>>4
子連れ女だけど同じこと思ってしまった

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:28:35.64 ID:fJG/50MI0
gdgd 騒ぐなら子供連れてくるなよw

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:28:52.13 ID:PHhazuJc0
クレームの元になるので撤去します

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:29:27.71 ID:Sv63v8Ag0
文句言うなら女様が金出して作れよ

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:29:51.87 ID:SCzPHkhe0
つーか道の駅なんだから車で行くやろ
嫌なら車でやればいいじゃないか

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:30:36.16 ID:Bj79aIhy0
世界よ
これが寿司女だ!

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:30:37.66 ID:JD5Bjfi00
意見なら分かるけど批判てなに?

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:32:17.57 ID:PHhazuJc0
>>19
安く済ませようとしてる、女性様を馬鹿にしている! と、使うわけでもないフェミがヒスってるだけよ

831: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 11:40:58.29 ID:ZxILmRmC0
>>31
内心「これは叩ける良いネタ」と喜んでるだろうね
連中の真の目的は他者に過ちを認めさせマウントを取ること

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:30:40.87 ID:c3fC7iAG0
「女性の」なんて言ってる時点で差別~

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:30:55.27 ID:zEb2RKWv0
女に権利与えた結果

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:31:20.15 ID:C8HFUOFv0
昔に列車の座席で授乳させてた世代は羞恥心がなかったってコト?

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:31:21.53 ID:ZSmyDt5U0
じゃ撤去で

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:31:34.09 ID:33AhJ4TS0
譲歩しても批判はなくならないの典型例

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:32:41.57 ID:muULkwWX0
これはいいだろ

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:32:59.21 ID:I98Fdnff0
まあこれで嫌なら使わなきゃいいんじゃ

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:33:09.94 ID:OSe8A0EE0
日本のド田舎の女性理解なんてこんなもんだろ
lgbtもsdgsも手厚い女性支援も都会の価値観やで
東京商業施設みたいな立派な授乳室があると思ったべか

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:34:55.56 ID:x3CHT/Vx0
>>38
都会は都会でジェンダーレストイレに「女性への理解ガー」と噛みついてるんだが

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:33:47.90 ID:xL6xb/4N0
いやいや、授乳服とかを併せて使えばいいだろ

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:34:35.65 ID:dfduEaim0
SNSでギャンギャンわめく連中はガン無視してもかまわない。
頭がおかしい1%が尋常じゃないほどの書き込み数でわめき立ててるだけなのだから。

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:34:57.80 ID:U1xnDFTz0
マジックミラー号ならセーフだった?

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:35:00.99 ID:SQiXo1vG0
素材は構わないと思うけど、さすがに工夫や配慮が足りないな

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:36:15.59 ID:BDiJcYxS0
嫌なら使わなければ良い。文句言うな。

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:39:30.65 ID:zF1ozPQI0
寄贈されたものに文句言っても

日本道路建設業協会が今年、全国50の道の駅に段ボール授乳室を寄贈することになりました。

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:40:23.35 ID:Lb98FGWO0
撤去するのが無難な対応だな

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:41:15.79 ID:CCyaBE0L0
寄贈した側は「すぐにできることを」「安く数多く」って善意だったろうにな
フェミが難癖付けて普通の女性が迷惑するいつもの構図だ

引用元






マツダ紙工業 ECOなダンボール製 室内で使えるテント twinkle tent
マツダ紙工業 ECOなダンボール製 室内で使えるテント twinkle tent
この記事へのコメント
  • 1.  2023年09月24日 18:05

    なぜ「イヤなら使わなければいい」ということが分からないのか。
    ただぎゃおりたいだけのケダモノ。
    • 16. 2023年09月24日 19:45

      >>1
      100歩譲って主張を認めたところで
      実現可能なレベルのアイデアすら出さんからなぁ
    • 29. 2023年09月24日 21:23

      >>1
      なお、元になったツイート主のゴミフェミは「議論が活発になった」とご満悦の模様

      マジで消えて欲しい
    • 33. 2023年09月24日 22:14

      >>29
      社会の汚物だな💀ねばいい。なあ屁ミニスト【クズの木】
  • 2.  2023年09月24日 18:12

    常に最高級の待遇でないとキレてしまうほどに、他人から善意の施しを受ける事に慣れきってしまってるんだろうな。
    マジで羨ましいわ。
    • 17. 2023年09月24日 19:46

      >>2
      無菌室に閉じ込めておけばよい
    • 24. 2023年09月24日 20:22

      >>2
      こち亀の葛飾区の女子寮みたいに大理石で作っても「税金の無駄遣い」って言うと思うよ。
      自分以外の人間が利益を得たり、幸せになる事が許せないだけ。
  • 3.  2023年09月24日 18:14

    しっかりした授乳室を作る余裕のない施設「これもダメならもう諦めます!」
    ってなるだけアホだなぁ
    • 39. 2023年09月25日 00:27

      >>3
      >寄贈した側は「すぐにできることを」「安く数多く」って善意だったろうにな
      役に立つことは何もしないうえに授乳なんて一生縁がないババアが大騒ぎだもんな
      最高に迷惑だわ
  • 4.  2023年09月24日 18:22

    >問題はどこに?

    そら女さんの頭よ
    • 15. 2023年09月24日 19:42

      >>4
      反応を全て見たわけじゃ無いけど「元々無かった場所に外から寄贈してくれたことがありがたい」と好意的な男性たちとデザインがダサいとかどうせオジサンが考えただろとか妊婦が軽んじられてる気がするとか文句だらけの女性たちとで反応の差が顕著だったな

      無くて困ってる人がいるだろうから簡易的なものだけどすぐに設置できるものを、と善意でやってくれたプラスになることにこれだけ女性から文句(叩きツイートが数万いいね)が出るんだったら女性のために何かするのやめとこうって世の中になるよね

      もうなってるか
  • 5.  2023年09月24日 18:23

    授乳中は動けないってことなら、しっかりした鍵付きの隔離部屋よりも、いざというとき叫べば周りに聞こえる・壊せるぐらいの方が安全なんじゃないの?
    そもそも用途はシェルターじゃなく目隠しなわけで
    • 18. 2023年09月24日 19:51

      >>5
      これ、完全密室にしたら犯罪者はやりたい放題になるんだけど、
      そういうことは考えないのかね、自称性犯罪被害者フェミは。
    • 21. 2023年09月24日 20:11

      >>18多目的トイレおせっせみたくしたい層がいるんじゃない?
  • 6.  2023年09月24日 18:28

    でも設置に関して女性ならではの視点を活かして~なんて言おうもんなら
    烈火のごとくギャオるだろうし
    どうすりゃいいのさ
    • 19. 2023年09月24日 19:52

      >>6
      ???「女性ならではの経験と言えばよかった」
  • 7.  2023年09月24日 18:34

    ならもう撤去して、今後、授乳室なんて設けなくいていいよ
    文句言ってるのは大体小梨のキチだけだろ
    いい加減、自浄作用が必要だから、必要だっていう女たちと全面対決させとけ
    それもないなら、子なし&あり双方納得の授乳室廃止ってことでおk
    • 30. 2023年09月24日 21:38

      >>7
      子無しのキチだけならよかったんだけどね
      引用見たら子持ちも文句言いまくりだよ
      女って性別自体が終わってんだわ
  • 8.  2023年09月24日 18:40

    撤去されて困るのは一体誰なんだろうねぇ
    それも「男のせい」になるんですかねぇ
  • 9. 2023年09月24日 18:43

    で、イチャモン付けてるゴミ共の何%が実際に子育てしてんの?w
    • 14. 2023年09月24日 19:18

      >>9
      未産鶏「qあwせdrftgyふじこ!!キィエエエエエエエエエエエエエエッ!!!」
  • 10.  2023年09月24日 19:01

    被災地の応急・緊急用にしか見えんので
  • 11. 2023年09月24日 19:08

    撤去撤去。全ての責任はゴキメス動物屁ミニスト【クズの木】にある。
  • 12.  2023年09月24日 19:08

    自意識の肥大化が問題やな
    • 46. 2023年09月25日 08:19

      >>12
      萌え絵が存在することで「私という女性が馬鹿にされ差別されている」と思う異常者がいるので、おそらく「女性に向けたサービスはすべての自分が対象で使わなくても当事者として発言できる権利がある」と勘違いしてるのでは。
  • 13.  2023年09月24日 19:14

    社会や国からのバックアップがなきゃ生きていけないのなら自宅にずっと籠ってろ。他人の善意をあてにしすぎるな。
  • 20.  2023年09月24日 19:58

    授乳室なんて贅沢品でしかないのにそれでも文句言うんだな
    女って本当にゴミカスだわ
    • 22. 2023年09月24日 20:13

      >>20
      そうやって主語でかくして被害者側まで一緒くたにするのってあちらと性別変えただけの同類だっつの
    • 26. 2023年09月24日 20:31

      >>22
      ゴールがフェミさんと同じだからな。
      フェミさんの味方してるだけだよ。
      どーせ五月蝿いだけだから「勝手に言ってろ。」でほっとくのが無難だよ。
      相手にするとフェミさんのイライラと合わせて頭が禿げそうだしな。
    • 27. 2023年09月24日 21:21

      >>22
      主語がでかい?どこが?
      クソみたいなツイートに5桁のいいねがついてるのに何がでかいの?
      一般女性とやらもゴミカスでしかねえよ
      それに被害者って誰?別に撤去されたわけでもないのに何の被害が?
      お前まじで馬鹿だろ
    • 28. 2023年09月24日 21:22

      >>26
      何言ってんだコイツ意味不明過ぎる
    • 32.  2023年09月24日 22:13

      >>22
      バカ特有のDD論
      頭ま~んかな?
    • 35. 2023年09月24日 22:44

      >>32
      女がDD論を持ち出す時→女が不利な時
    • 43. 2023年09月25日 02:14

      >>22
      被害者なんていねえけど?強いて言うなら善意にタカられた道の駅が比較かな
    • 44. 2023年09月25日 05:10

      >>32
      議論のつもりなら言葉遣いに気を付けよう
      ただのインセルだとバレるよ
    • 45. 2023年09月25日 08:04

      >>44
      内容で反論できないとコレ
      トーンポリシングかよ
      何がインセルだ馬鹿だろお前
  • 23.  2023年09月24日 20:15

    放っておけば女性様に優しくないと発狂する
    苦心して限られた予算でできることをやればバカにしていると発狂する

    ならば最初っから放っておいて、その他に予算を回す方がマシ
  • 25.  2023年09月24日 20:30

    文句言ってるやつらどうせ冷蔵庫なんかの家電の入った段ボール箱連想しているんだろ
  • 31.  2023年09月24日 21:53

    段ボールの家具って、そこらの木の家具より高いんだぜ?
  • 34. 2023年09月24日 22:38

    >なんで?こんな目に遭わすの?

    気に入らない、使わないを超えて「被害」になるの女だねぇ
  • 36. 2023年09月24日 23:18

    無頓着じゃなかったから設置されたんだよな
    コストの問題、既設店舗への設置問題を考えたら今回の設置はかなり大きな意味のある試みだったと思うよ
    改善の余地はあったかもしれないけど、そもそも今後使われるかどうか…
  • 37. 2023年09月24日 23:52

    でも実際に「女性に文句言われるの怖いから金かけて最大限の配慮をしよう」って世の中になっていきそうよね
    しわ寄せは全部見えないところに来る感じで
  • 38.  2023年09月24日 23:57

    >>こわいこの授乳室。なんで?こんな目に遭わすの?

    こういう馬鹿女って本当にムカつくな
    他人に一から十までやってもらって当たり前、
    それが叶えられないと「被害」と捉える

    もうコレ生きててはいけない思考だろ
    人としてはもちろん、生物として終わってる
    畜生にさえ劣るぞ
    • 40. 2023年09月25日 01:11

      >>38
      畜生でさえ世話されたら感謝するからな
      マジで畜生以下
    • 48. 2023年09月25日 10:42

      >>38
      世界の全てに対して「お客様」なんよ
  • 41. 2023年09月25日 02:06

    五輪選手村の段ボールベッドも評判そこそこだったらしいのに
  • 42. 2023年09月25日 02:12

    実際必要ないものを善意で提供してるだけだからね
    授乳なんざ車やトイレで事足りるんだから
    グレードアップなんぞせんで撤去でよろしい
  • 47.  2023年09月25日 10:21

    授乳ケープはどうした?
  • 49.XL 2023年09月25日 10:55

    少ない予算で工夫して対策したのに声しか出さない連中に文句ばかり言われちゃ堪らんな。
  • 50. 2023年09月26日 00:20

    ニュージーランドの紙製の教会についての話ししたらご乱心しそうだな、自称フェミの方々