【どんな気持ち?】他人をキャンセルしてきたフェミ社会学者、ついに自分がキャンセルされてしまう

( ´∀`)つ 関連記事
【全員悪人】日本フェミニスト界、LGBT問題で上野千鶴子派と牟田和恵派で真っ二つに割れる
単純な一般化をするつもりはないですが、「キャンセル」で議論を封殺するのは、差別への抵抗の根を腐らせるものではないかという旨を書きました。
— 牟田和恵 (@peureka) September 29, 2023
「キャンセル」が危うくするもの:ひょうご人権総合講座からの講演取り消し依頼を受けて |牟田和恵 @peureka #note https://t.co/dQXdHzuZRf
この発信に多くの方から賛意をいただいたが(多謝!)、お前が杉田議員を提訴したのもキャンセルだ、身勝手だ、といった類のレスも。慰安婦問題等の歴史修正と同じく、肯定と否定は同価値、という考え方がすでに浸透か。しっかり考えなければならない、現代の思想/政治状況だと思います。
— 牟田和恵 (@peureka) September 29, 2023
<ネットの反応>
わずか三年前、このような、差別と偏見、無知と不理解、蔑視と主観による、業務妨害の可能性もある非常に悪質極まるキャンセルが存在しました。
— 春宵酔候 (@shunshou_suikou) September 29, 2023
まったく嘆くべきことかと存じます。
許しがたい行為ですよね!https://t.co/nvq9Ytmo01 pic.twitter.com/5ogYOzrYQD
1何を言っているのかわかりません。
2大阪大学牟田和恵さん、杉田議員のキャンセル運動を主導した人ですよ。自分がやられると狂乱する。研究実績ではなく、裁判をプロフィールに掲げる。病んでいるように思うのですが
牟田和恵様には,こうしたキャンセルカルチャーと断固戦って頂きたいし応援共闘もさせて頂きたい。
その一方,かつてご自身が「宇崎ちゃん」や「ラブライブ」に対して貴方が今やられているのと全く同じ醜悪な攻撃をしていたのだということも骨の髄まで認識して頂きたいですね。
他者の言論や表現の自由をあなたは尊重してこなかった。その報いが来たんですね。
世の中よく出来ている。
要約すると
私のやっていることは正義だが、私をキャンセルしようとするのは悪だ
そんなことはちょっと考えればわかるだろ この愚か者めが!
・・ということかな?
自分だけ他人をキャンセルできる特権があると思い込んでる社会学者のツイートです。
社会学者がいかに有害かよく分かりますね。
彼女に限らず特に社会学者達は、自分達にだけ他人に害したり、他人をジャッジする特権があると思いこんでる。
いやいや、自分のやってきたキャンセルという罪は認めようよ
その上でキャンセルカルチャーを無くしていこうって話でしょ
なんで自らが行った行為だけ正当化してんのよ…
キャンセルカルチャーは悪しき文化だと思います。
自分がされたら悪、自分が誰かに仕掛けたら正義みたいな態度は批判されても仕方ないと思う。<br>
これだから社会学は
の典型例
因果応報なだけですよ?たくさん突っ込み来ると思いますけど。
貴方達が始めたキャンセル物語です
報いを受けましょう
キャンセルの先導者みたいな牟田和恵が何を言ってるの?己に対してのキャンセルだけは悪なのか?
キャンセルブームの発端とも言える人間が何か言ってるのだが。みかんでも食うか?
「これでも学習しなそう」

サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 200g×20個