ツイフェミさん「授乳室はダンボールなのに、おじさん用の喫煙室はこれ。冷静に考えてやばない?」

( ´∀`)つ 関連記事
【画像】フェミアニメーターさん「たわわの広告1枚が犯罪を引き起こすんですか?って言ってる人へ」
市役所には税金で作った喫煙所があったりするんだよね、どれも当然空調設備の整った立派な区画。
— リベカ (@rebecca_boom3) September 27, 2023
喫煙者の男女割合を鑑みたら男性用スペースと言っても過言じゃ無い。
男女とも税金払ってるのに子どものための授乳室は段ボール、おじさん用の喫煙室はきちんとした建築物なの冷静に考えてやばない? https://t.co/jebNV85Zfw pic.twitter.com/tbj0FTq5Cy
<ネットの反応>
喫煙室って実も蓋もない言い方すれば「喫煙者隔離部屋」なんだけど分かってねえの? https://t.co/Lh8twmAQow
— 黒屋ぶるー (@kuroya_blue) September 28, 2023
これ言い出すなら授乳室もこの画像みたいな感じでいい?
— 三浦 一葉 (@wZTRNcSxlnPlURD) September 30, 2023
オレはやだなぁ https://t.co/YB8TdlDvAK pic.twitter.com/wxuMTKIBUH
喫煙スペースは
「おじさん用」
ではない。
ガラス等による壁は
「吸う人のため」
ではない。
元より授乳部屋と喫煙部屋では
「求められる要件が同じ」
ではない。
元ツイ主の知識と思考力は
「社会問題を論じられるレベル」
ではない。
喫煙所って喫煙者が快適にタバコを吸うための設備じゃなくて非喫煙者に副流煙を吸わせない為の檻だからね
女性の喫煙者は喫煙者全体の約20%だから、喫煙所が男性用スペースとは言えない
そして喫煙者の約80%の男性が負担する「たばこ税」の税収は国と地方を合わせて約2兆円
その税収は喫煙所の設置だけでなく子育て支援などの福祉にも投入されている
段ボールの授乳室と対比して男子格差を論ずるのは的外れ
喫煙室って実も蓋もない言い方すれば「喫煙者隔離部屋」なんだけど分かってねえの?
喫煙者からタバコ税をとっているから税金で喫煙所建ててもいいと思うけど、税金で建てる授乳室には授乳税を取るのか?
よし!!!
もう面倒だから全国の喫煙所を空調設備の整っていない強化ダンボールにしよう!!!
責任は全部リベカさんが取る!!!
そして【非喫煙者】からの苦情相談窓口をリベカさんにすればいい
これに対して喫煙者が思うことなんてこんな部屋いらんからどこでも吸えるようにしてくれだと思うわ
「懐かしいねぇ」
アイスクリームを食べられないカエルという訳の分からないマンガを描いた人ですね pic.twitter.com/i9W1QV2YxY
— マガトット (@magatotto) September 29, 2023

東商マート 国産バニラアイスクリーム 2L (業務用・熊本県)