【はえ〜】フェミ騎士「オタクを40年以上やってるけど、オタクがリベラルや左翼だったことは一度もない」

( ´∀`)つ 関連記事
【過去の栄光】フェミ騎士さん、悲しすぎるツイートをしてしまう....
「オタクを40年以上やってきた経験から言えば、オタクがリベラルや左翼だったことは一度もない」 pic.twitter.com/FkHHQkYpXF
— 諸葛 均 (@policedog1971) October 2, 2023
<ネットの反応>
これへの反論としてはコミケ代表だった故・米澤嘉博氏がずっと共産党支持者で共産党に投票していた実例出せば反駁できる。
少なくとも40年くらい前のマンガって学生運動やらなんやらの左クセー臭いがプンプンしてるけどなぁ
パヤオ存在抹消されてて草(あの人モロやん)
オタクに右派が増えてきたのって、ここ5〜10年ぐらいじゃね?
左翼が『オタクという被差別弱者』を救わずに表現規制という甘い蜜に入れ込んでオタク迫害をやり出したから。
こんにちは、元左翼のオタクです。
正確に言うなら反右であって左翼思想に共感してたわけじゃないけども、
石原がブイブイ言ってた頃は、左翼寄りが多かったけどな。
保守がオタク弾圧してた頃は左寄りは多かったはずよね…
そもそも、ゼロ年代の表現規制反対は野党主導だし、過去の銀河英雄伝説とかヤマトとか、スタッフの思想の反映か、作者自身がそうかは別としてそういう思想が反映された作品を好んでいますし、自民党が規制を主導していた時期は自民党規制派は思いっきり批判していましたからね。
都知事時代の石原慎太郎がオタクにボロクソに貶されていた事とか、知らないフリをしているのでしょうね。
40年以上やっての最終的にオタクのコミュニティから弾かれてる方が言うと重みが違いますわな
70~80年代の宝島なんて真っ赤じゃん。何いってんだこの人
という妄想。そういや還暦前後だっけこのオタクの老害。
こいつ左翼でもリベラルでもなかったのか…
まあ確かにちょっと頭おかしいだけの人だよな…
「てつまのとっつぁん...」