【悲報】ツイフェミ「フェミニズムって素敵!!!」 若者「いや、古くてキ○い思想です」

スクリーンショット 2023-10-10 8.29.06.png




( ´∀`)つ 関連記事

フェミ「これおじさんが描いてるだろ!?」→ 女性でした → フェミ「実際の性別は関係ない!精神的に男性だ!」







<ネットの反応>

これ本当にそうで、十代とか二十代前半の子達と話す機会あるけど皆一様に「フェミニストは頭おかしい」という認識なんですよね。



統一され整理された理論体系や法則、基準がなく、その瞬間ごとのフェミ女の欲望を阻むものを女性差別と呼んで泣き叫んでるだけだから、若者から見ると余計に耄碌した老人の癇癪に見えるんだよな。



現状のフェミニズムは、一定年齢以上になって周囲からチヤホヤされなくなった女性が男性社会にマウント取って貴族的階級を手に入れようという甘えた思考でしかない。
若い子達はそんなヌルいオバさん達見てウンザリしてるので、とっとと手に職付けて自立する。




大学退官前の内田樹がBlogで「学生からフェミニズムはもう終わった思想ですよね?と言われて愕然とした」と書いていた。30代より下は社会学専攻でもない限りこの感覚が通底しているはず。



ただし若い女性はフェミニストを嫌悪しながらもフェミニストの女性優遇の世界観をしっかりと受け継いでいるという



もう30超えてる俺が男女平等教育をがっつり受けてきたんだから20代や10代みんな「女性は不平等」って言われてもポカーンなんだよなあ



あるフェミの本見たけど、「個人の問題を社会の問題に拡大解釈してる」って時点で興味失せちゃったな



YouTubeなんかでも、普通にエンタメや趣味系ジャンルの人でも「フェミ(笑)」みたいな感じ
もう若者には「そういうもの」として認識されてる




ディカル・フェミニズムが先鋭化しミサンドリーおろかミソジニーまで併発し、社会に毒を撒き散らしてんのが今のフェミヤクザ共なんでしょうな。



これ、完全に同意で、フェミニストで写真家の某さんにやんわりと伝えようとしたことがあるが、導入部分でブチ切れられて同席していたフェミニストの女性数人に囲まれてボロクソに悪口言われたことある。



老害とフェミに共通するのはこの社会のフリーライダーというところでこいつらの発言力が増すほどに現役世代に荷重がかかるので、そらキモがられて当然なんですよ



だって現代フェミニズムは若い、美しい、幸せに対する妬みからその価値の大逆転を狙って自分の価値を上げるのが目的だから若年層なんてもはや敵なので






フェミニズム「俺、消えっから! 」







ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster - Switch
ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster - Switch
この記事へのコメント
  • 1.  2023年10月10日 12:04

    いにしえの女性の権利拡大運動だった頃ならまあ素敵って言う人も居ただろうけど
    今は嫌われ者かBBAしかフェミニストって居ないんじゃないの?
    • 26. 2023年10月10日 15:14

      >>1
      フェミニストを名乗ってないけど、いにしえの運動の流れの人もいるっちゃいる(リベフェミ:アフターピル関係とか)
      エマ・ワトソンなんかもそうかな

      ただ、フェミニストの看板は過激派に奪われてしまった
    • 28. 2023年10月10日 15:36

      >>1
      今のフェミニズムは男性の権利剥奪運動だからな。そりゃキモい扱いされる。
  • 2.  2023年10月10日 12:05

    今日のツイフェミとかおばさんが若者のフリしてるだけで、おばさんしかおらんしな
    まあ、共産主義者基準でみれば、40は若者かもしれんが
  • 3.     2023年10月10日 12:11

    「老人の癇癪」って言葉があの界隈全てを物語っているねぇ…
    • 20. 2023年10月10日 13:54

      >>3
      「誰が老人ですって!!ギャオオオオオオォン!💢」
    • 42. 2023年10月10日 20:22

      >>3
      だから更年期のしわわってネタにされるんだよな
  • 4. 2023年10月10日 12:18

    もはや本人たちが大衆に受け入れられることを諦めて、仲間内でどんどん過激化していく道を選んでるからなぁ…
  • 5. 2023年10月10日 12:20

    ゴキメス動物屁ミニストには素敵に見える。真の女性解放には、極めて有害。
  • 6. 2023年10月10日 12:25

    YouTubeやTikTokでフェミニスト、フェミニズムと調べると、揶揄される対象として扱ってる動画しか出てこないのが答え
    マジでTwitter以外では無力
  • 7. 2023年10月10日 12:26

    そら今の若者にとってのメインコンテンツであるマンガ、アニメ、ゲームに火つけて回ったら嫌われるわ
    「二次元=キモオタ弱者男のもの」っていう30年くらい前の考え方のままアップデートされてないんだよ
  • 8. 2023年10月10日 12:27

    なんで現代にフェミニズムがあんだよ
    教えはどうなってんだ教えは
    お前ら禁じられたフェミニズムを平気で使ってんじゃねえか
    分かってんのか!?
    「少子化」が生まれたのは女がフェミニズムに甘えたせいだろうが
    金取んのかよ!?
    くそったれ!
    • 17. 2023年10月10日 13:36

      >>8
      ヤマダ寺院の思想強いやつがゴネてることへの揶揄の完成度の高さは異常
  • 9. 2023年10月10日 12:41

    YouTubeにもツイフェミ(の悪行)を取り扱った動画がたくさんあるから知名度はかなりのもんよ
    フェミニストの普段の活動(誹謗中傷、難癖クレーム)をたくさんの人に知ってもらえて良かったね!
  • 10. 2023年10月10日 12:43

    フェミに反対してくれるのはうれしいけど、
    だからといって甘やかしたいとは思わないんで、
    そこんとこだけ よろしくってカンジ。
    • 18. 2023年10月10日 13:39

      >>10
      実際今の20代になると男がやや多めに払う程度の割り勘が大多数になってるらしいから例の港区女子みたいなのって絶滅危惧種になると思うよ
    • 24. 2023年10月10日 15:02

      >>18
      男性が迂闊に足を踏み入れるとヒャッハーって港区ババアが身ぐるみはがす東京の羅生門となる未来……
    • 39. 2023年10月10日 18:17

      >>10
      港区女乞食
      最前線で遊んでる私らマジイケてるっしょ。

      その他女
      会社ダリィけど働く、資格取る!港区女子?
      あんなん知られたら恥ずぃっしょ。
  • 11.  2023年10月10日 12:44

    額面通りの男女平等で育ってるからなぁ
    なんちゃってフェミニストよりよっぽどフェミニストよ
  • 12.  2023年10月10日 12:48

    日本のフェミニズムとやらは
    日本共産党の集票道具の一つでしかないから。

    みんな等しく貧しくなろう!と呼びかけてる教祖が
    愛人・タワマン・別荘・外車満喫してる姿を見れば
    みんな離れていきますって。
  • 13. 2023年10月10日 12:53

    まず、若者のフェミ嫌いが増えるのは自分達の趣味などにいちゃもんをつけることが原因だと思う
    アニメ批判や服装とか男は女に奢るべきとか現代日本は男尊女卑とか言ってるバカが多いこと
    しかも、現代日本は若い世代だとまだ男女平等なのに(男女平等とは言ってない)

    あと日本上げ韓国and中国下げ動画が若い人に人気があるようにフェミニストを面白おかしくいじる動画が流行ってる

    若者からしたらフェミはよくって面白いバカ、悪く言ったら知的障害者

    あと若い人が左翼やフェミになる場合はアニメに興味なく韓国コンテンツが好き、あるいは精神的に病んでる人くらい
    そういう奴を狙って勧誘するやつもいるし
    • 35. 2023年10月10日 16:40

      >>13
      LGBT運動だってインドヨーロッパの言語がやたらとモノに性別をつけたがることへの反省から生まれているのにね。無生物は愚か神仏ですら性別不詳の東洋文化は反省する必要ないんだからLGBTに消極的であってもべつにいいんだよね。北極の人が熱中症対処に怠けていても問題ないように
    • 40. 2023年10月10日 18:20

      >>13
      若い男性連中は戦後の男女同権教育を受け続けた三世代目くらいに当たり、自分が社会の中で強者だという自覚なんか持ってない。頑張って今日を築いた女性にも珍しいという感じを実感してない。受験なんかだとただのライバルだと思っている。
      そんな中でおっさんやおばはんから「あんたは強者でゲタ履いてる、ズルしてる。差別者や悪人や」と言われたら「証拠持ってこい、証拠を」と怒鳴りたくもなる。
      これで若い男性から支持を得ようというのだから、何考えてんだかだね。少なくともおっさんリベラルのフェミ寄りな奴は自己満でやっている。
    • 43. 2023年10月10日 21:46

      >>13
      韓国が好きなら韓国の現状を調べているうちにメガリアのことを知って
      やっぱりフェミニズムにドン引きするのでは(名推理)
  • 14. 2023年10月10日 13:06

    男どもの作ったジェンダーバイアスの枷から解き放ってやるザマス
    自由になったお前にアテクシの理想とする女の在り方の枷を嵌めてやるザマス
    • 34. 2023年10月10日 16:35

      >>14
      男から興味をもってもらうことでおおいに人生でメリット受け取ってる若い美人からしたら、余計なことするババアでしかないよな
  • 15.  2023年10月10日 13:08

    今の若い人たちが昔のフェミニズム像みたいなの想像できないだろうから
    現代で暴れてるツイフェミがフェミニズムって認識になってると思う
    漫画、アニメ、ゲームを叩き女性の仕事を奪い、女性クリエーターから
    チャンスや仕事を奪いひたすらに他責的で男性嫌悪、これがフェミニズムで
    迷惑で痛い人達って認識されてるんじゃないかな?
  • 16. 2023年10月10日 13:14

    中国人女性による痴漢冤罪の時に思ったけど、一昔前まで魔女狩りみたいな四面楚歌だったのが、若者を中心に警察に連行された男性を助けようと数名ついてったのを見て時代が変わったのを感じた。
  • 19. 2023年10月10日 13:45

    左翼全般的に思うんだけど、今のやり方で支持者や理解者が大幅に増えるとは思えんのよね

    本来自らの考えを広めたいなら多少は相手に合わせていかないといけないのに
  • 21. 2023年10月10日 14:09

    おばちゃんの飯の種でしかないもんな
  • 22. 2023年10月10日 14:52

    共産主義と同じパターンやな
    原初の理想や理念はいいんやけど
    • 38. 2023年10月10日 17:06

      >>22
      そもそも共産主義は人類には実現できない。
  • 23. 2023年10月10日 14:54

    共産主義とそっくりだな
    理念には綺麗事ばかり書かれているがそれを掲げているのがテロリストばかり
  • 25. 2023年10月10日 15:08

    遠回しに、『養ってほしい』『奢ってほしい』
    ってだけの女もいそうなんで、そこだけはマジで注意。

    『私はフェミに賛同していない』みたいなふうに言われても、
    『オンナ優遇がなくなってから優しくするね』
    みたいなかんじであしらうようにしないと、女ってつけあがるからな。
  • 27. 2023年10月10日 15:15

    フェミニズムは普通選挙を勝ち得た時点で役目終わってるのに普通選挙以上の権利を求めたらそら、「男を間引け」になるに決まってる
  • 29.  2023年10月10日 16:14

    女子が男子との恋愛に積極的であることを嫌う。ブルマなどの新時代の服装、ヘソ出しやミニスカートや胸チラなどの女性の露出を嫌う。←映画や小説の 青い山脈 で描かれた、主人公女子に対抗して大人の歓心を得ようとしてたライバルポジションの保守女子やんけ。そりゃ古臭いと罵られる罠。大正時代に生まれたら絶対に女子学生の運動会にいちゃもんつけてそう。こんな脚を丸出しにした格好で運動なんかしてはしたない!とかいって
  • 30.  2023年10月10日 16:16

    同和と同じで、始まった当初は意味も意義もあったけれど、そこに当事者でもない活動家たちが合流して「権威化、利権化」を行うようになったのが大衆にバレてそっぽを向かれるようになったというだけ
    なので活動家はもうフェミに見切りをつけてLGBT界隈にすり寄ってる。
  • 31.  2023年10月10日 16:23

    フェミニズムが「女子は強くてたくましくて男の援助なんていらない自立できる人間だ」という主張を作品に描け!とディズニーやゲーム会社に要求したんで、最近の男子はそれらを見て真に受けてしまい「ああ、女って困ってても放置したりに多少手荒にあつかっても全然問題ないんだな」っておもっちゃって、女子を乱暴に扱ったり、優しく扱ってくれなくなってしまったので、フェミは今は逆に「女の子はホントは弱いんだぞ!おまえら女をか弱く描けよ!」ってアニメ業界に要求しているらしい。ホント皮肉。クスリが効きすぎたんだな
  • 32.  2023年10月10日 16:33

    フェミニストが若年層から嫌われてるの、鬼滅とかロリ神とか顕著だったけど、「みんなが楽しんでいるものを難癖つけて潰そうとするキモい老害仕草」が原因なので、今更理念の正しさとか説いても意味ないと思うんですよね。https://www.tumblr.com/y-kasa
  • 33.   2023年10月10日 16:35

    まあそらそうやろなあ。
    やってる事は主に「萌え絵叩き」で、自分達のネットリ性欲は隠そうともせず若い男の子に絡みついてキショさマックス。
    クレクレギャオギャオで赤ちゃんにもライバル心なんて生き物、どの世代でもノーサンキューだけど、若い世代は性欲と説教向けられる分特に嫌がるやろ。
    持ち上げるのは性欲ブヒブヒな中高年チン騎士だけだよ
  • 36.  2023年10月10日 16:43

    フェミニストもきめえけど、それ以上にフェミ騎士やチン騎士がくっそきめえ。ヴォエッ。
  • 37.  2023年10月10日 16:46

    プリキュアやセーラームーン見ればわかるけど女子がお絵かきしたがる女子のイラストも、たいていは脚や腹部を露出した結構過激なファッションなんだよな・・・・肌を隠そうとする女子を描きたがる女子なんてほとんどいない。可愛くない女子でもそうなんだから可愛い女子だったらもっと露出した女性を描きたがるし、自分もそうなりたがるだろうな・・・・表現の衝動と肌露出は不可分なのだろうな
    • 41. 2023年10月10日 18:55

      >>37
      かつてのPTAおばさんのポジションなんだよ
    • 44. 2023年10月11日 00:04

      >>41
      PTAにしろツイフェミにしろ、結局は「近頃の若いもんはクソ」という老害ムーブなんだよ

      そのムーブを政治的なただしさで糊塗するためのガワの違いでしかない
  • 45.  2023年10月11日 00:28

    まともな感性の人間なら三十代だろうが四十代だろうが、頭おかしい連中だって思ってますよ。
  • 46.  2023年10月11日 08:02

    オタク女子は作品を燃やされないか警戒するし
    グラビアアイドルにあこがれる女子は仕事を減らされないか警戒するし
    港区女子やインスタ女子は女性的な可愛いものをフェミに攻撃されないか警戒するし
    家庭を持ちたい女子も標的にされないか警戒するし
    仕事一筋で行きたい女子は会社で暴れられないか警戒するし
    お洒落を楽しみたい女子は好きな服を燃やされないか警戒する
  • 47. 2023年10月12日 06:18

    Twitterのフェミニストというかリベラルって自分がまだ若いと思ってるけど、10代からしたら腐臭漂うレベルのおばさんおじさんだからなぁ
  • 48. 2024年10月10日 10:47

    日本はもう男女平等なのでフェミニストは必要ないんですよね