【出産マウント】女性作家「男は(精○)出すだけで我が子に会えるからいいよね...」→1万いいね

( ´∀`)つ 関連記事
【3万いいね】女性作家「男さんさぁ...なんでこういうご飯を作ってもらうのが当たり前だと思っちゃうの?」
妊娠出産、女は約一年間、悪阻に身重でほぼ闘病生活。いざ対面となれば大量出血おまた無麻酔じょっきんからの赤子を産み落とす必要があるわけで、当たり前にしばらくは体がガタガタじゃないですか。一方男は出すだけ。身体的には一切傷なく終始健康体のままで我が子に会えるわけで。心底羨ましいのよ。
— yuzuka@新刊発売中 (@yuzuka_tecpizza) October 16, 2023
これに「男だって!」とブチギレてる人、私は妊娠出産という過程の中で起こる体の変化の話をしているので、そこに関して「男性は無傷」は事実でしかない。体が傷ついた直後は傷ついていない方が手伝おうね、という当たり前の話しかしていませんし、男性全体を嫌悪してると騒ぐ方、最後まで読みました? https://t.co/thVHitiMuu
— yuzuka@新刊発売中 (@yuzuka_tecpizza) October 17, 2023
<ネットの反応>
この手の「妊娠出産は命懸け論」はもうウンザリなんだよ。日本の出生率はたかが1.26だぞ。人口維持の最低水準2.01人も産んでない女達がドヤ顔で男性にマウント取るとか厚かましいにも程があるよ。過労死、過労自殺、殉職等で命を落とす男性に1ミリもリスペクトを持たない女がのさばる国は滅びるね。
早く人工子宮で女性が負担を負うことなく出産?できるようにしてくれよ…。
日本の技術なら絶対にできるはずだ。
その男と性行為をするのも、妊娠するのも、出産をするのも、どれも決めるのは女だろ?
強制じゃないよ
こういう風に
女ばかりが大変な思いして
男は楽ばかりしてる
みたいな事言う人いるから
男女の対立が深まるんだろな
男は男、女は女って時代なら「それが男の役割だ」で受け止められたのだろうけど今はこうやって女性の立場から「男女平等!不公平だ!」お呪詛が毎日のように聞かされる訳で
このポストに「男だって大変、やってる」って反論した人・反論したくなった人は、絶対「子ども欲しい」なんて思わないで欲しい。
本質的に「妊娠して大変な女性に寄り添って助けている人」はこのポストに反論しないよ。
大変なのは間違いないんだが、それを殊更にアピールして男に無限の対価と配慮を要求するから、「あ、じゃあ(子供とか)いいっす」ってなった結果が少子化
女性はバリバリ働くかどうかも男性を思いやるかどうかも選べるけど男性はそうではないので、流石に「出すだけ」は舐めすぎでは…。
多分男には毎月の生理や約1年間の妊娠時期と出産には耐えられない。
それが理解出来るまともな男はこのポストの意味がわかる。
ただ頭が悪い男はこれが理解できない。
金を稼く事が家事育児だとか馬鹿な意見言う男は本当に頭が悪い人なんだと思う。
とりあえず、妊娠はどうやっても経験できないだろうからチンチンの皮を無麻酔でチョッキンして、その直後から終了時間をお知らせされずに2時間おきに起こされるっていうのを体験してもらうのはどうだろう。これでも全体の1割にも満たないけど。
言いたいことは理解できるけど、これ見て育児頑張るぞ!と奮起する男性が増えるとは思わない。男は妊娠出産できない。これは性差。どうやってもひっくり返せない事象を「男は出すだけ、羨ましい」と言われて男はどう思うか?
私も旦那に言ってしまったことがあって、反省してる
「男だって!」を肯定する気はないけど
この文章の書き方で反感買わないと思ってるのは流石って感じ
一部だけ切り取ってそれ以外受け付けないの無敵すぎる
そんなこと言ったら過酷な労働の負担、社会的責任に関して「女は無傷」は事実でしかない。
「男女平等は無理だな(確信)」

森永乳業 マウントレーニア カフェラッテ ノンシュガー カップ 240ml×10本入×2ケース:合計20本【要冷蔵】【クール便】 カフェラテ