【主夫を養え定期】腐女子フェミさん「キャリア断絶を考えたら、女子は工学系ではなく医療系に行っちゃうよね」

( ´∀`)つ 関連記事
【悲報】理系大学さん、女性優遇が限界突破「女さんは数Ⅲ免除するから理系に来て!!!!」
「何故女子は工学系に来ないのか」は結局ここへ帰結するんだなーと…。「工学お給料いいよ! 女子も活躍できるよ!」って言う男の人達には、この、キャリアが断絶する可能性が見えてないんだよな…キャリア断絶まで考えて動くと医療系になるって言ったら高校時点で考えすぎって言われたんだよな。
— はなびら葵 (@hollyhockpetal) October 17, 2023
<ネットの反応>
へー、女子はみんな医療系目指すんだ
男を扶養すればいいんよね
他の方も指摘ありますが、主夫と結婚すればいいだけでは。
「主夫との結婚なんかあり得ない!!」ということなら、キャリア「断絶」ではなくて、
ご自身の好み・選択ですね
専業主夫で大部分は解決しますよ。産休だけはどうしょうもないですけど、会社辞めなければいいんですから。
>男の人達には、この、キャリアが断絶する可能性が見えてないんだよな…
いや、それ加味して「女性お断り」掲げたら「女性差別」ってほざくじゃん。
性別掲げて拒否っていいなら、体力も膂力もない上に、妊娠出産で会社都合関係なく休む劣化労働個体なんか企業側だって雇いたくないよ。
主夫養うか家政婦雇えるまで働け。出産を理由にサボるな。海外の女性は出産してすぐ働いてるぞサボってるのは日本の女だけ
男を扶養すればいいし上から目線だしキャリアが切れるのは女性差別ですらない。
女はいつまでやって当たり前でいるんだよ
よくわかんないけど女子には主夫を養うってのがハナから選択肢にないの草
結局は「甘えたままで自立出来てません」ってだけの話なんよ。
自分から仕事やめておいて「キャリアの断絶ら」とか言い出すの最高に女の子って感じで好き
ほれみたことか
出口が女目線で腐ってる現状のままで、女子枠という入口設けたところで本当に意味あるんかって?
長く働けないって、先人足るフェミニスト様が環境作らないからでしょ?
フェミニスト様は結婚や出産を嫌がる人も多いのだし、男性同様に定年まで勤め上げて後続の女性のために環境を創るのが役目なんだよ。
「今後は独身フェミの頑張り次第やね(ニッコリ)」

キャリアづくりの教科書 (NewsPicksパブリッシング) - 徳谷智史