【フェミご満悦】伊藤園「おーいお茶」、CMにAIタレントを起用 不祥事続きの人間は不要に

スクリーンショット 2023-10-19 8.44.09.png




( ´∀`)つ 関連記事

【考察】もはや企業が『女性』を広告の題材にすることはリスクなのか?





1: 少考さん ★ 2023/10/14(土) 20:19:05.58 ID:5B9Vz/yG9
ASCII.jp:伊藤園「おーいお茶」CMに生成したAIタレントを起用
https://ascii.jp/elem/000/004/162/4162608/

2023年10月13日 13時40分更新 文● @sumire_kon

no title

テレビCMに起用されたAIタレント

 伊藤園が「お~いお茶 カテキン緑茶」のテレビCMにAIタレントを起用した。AIタレント事業を手がける企業AI modelが、自社のAIタレントが採用されたことを10月3日に公表した。

 CMに登場するAIタレントの名称は明らかにされていない。CMはテレビのほか、伊藤園の公式YouTubeチャンネルでも公開されており、本物の人間と見分けがつかないレベルの仕上がりだ

お~いお茶 カテキン緑茶TVーCM 「未来を変えるのは、今!」篇
https://youtu.be/DEoG1NCdmdY


AI modelによると、AIタレントが登場するテレビCMは日本初になるという。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:21:15.59 ID:DGeYHIZ20
ジャニタレ不要論

6: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:21:44.77 ID:da04ZU4g0
スキャンダルの心配なくていいけど
誰かに似てるとそれはそれで問題になりそう

938: 名無しさん@恐縮です 2023/10/15(日) 07:26:06.46 ID:DoHLlEwI0
>>6
責任はすべてAIに

9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:22:33.18 ID:/aht2sYG0
AI生成したってことが重要で(ニュースになる)
成果物がどんなのでもいいんだろうな

15: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:25:21.67 ID:mt1djWyk0
滝沢カレンがベースか

18: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:25:32.14 ID:uWV3Kpf00
AIなら犯罪不道徳やらかさないからな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:25:54.53 ID:4Ht9LqcM0
AIグラビア美女はまだ70点だけどAIアニメイラストはもう98点レベルに達している
よほど個性あるかすでに知名度があるイラストレーター以外は仕事なくなるだろう

412: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 21:37:25.38 ID:PMJDG7290
>>19
個性があっても世に出た時点でソッコーAIにかけられて解析されちゃうんだよね

21: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:25:58.40 ID:1DoURMQO0
色々混ざってるな
ってか耳キモっ

242: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 21:03:21.04 ID:gnMnZ0YX0
>>21
ほんとだ。耳が不自然。

23: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:26:20.96 ID:3groUMrP0
こりゃ安上がりでトラブルないしコスパいいな

27: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:27:19.60 ID:ro2pbFDp0
桜井ユキ、浅見れいなを足して割った感じやな

66: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:33:26.91 ID:MIDOXY9p0
>>27
これ
浅見れいなすぎ

30: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:27:57.37 ID:tBF7NJ5G0
絶対にスキャンダルないからな
コストもリスクも減らすことが出来る

31: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:28:09.14 ID:IO4Fod+G0
契約タレントの不祥事にびびりまくってこれからこういうの増えるんだろうな
不買の巻き添え喰らうぐらいなら架空のキャラ使った方がマシだろうし

33: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:28:32.12 ID:KV2SAzB00
タレントにギャラ払わなくていいから値下げできるな。

36: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 20:28:53.87 ID:bRsq+mFA0
あちゃー
タレントやモデルの仕事なくなっちゃうじゃん

引用元






伊藤園 おーいお茶 緑茶 460ml×30本 スマートボトル
伊藤園 おーいお茶 緑茶 460ml×30本 スマートボトル
この記事へのコメント
  • 1.  2023年10月19日 12:02

    どうせAIにもツイフェミが性的搾取って噛みつくよあいつら血を見ないと生きていけないから
    • 14. 2023年10月19日 12:23

      >>1
      まあ燃やすのが生きがいの人たちだしね、CMとか叩かなくなったら人に危害加えそうだし
    • 20. 2023年10月19日 12:44

      >>1
      アニメキャラのスカートのシワにまで文句言ってるからなw
    • 24. 2023年10月19日 13:30

      >>1
      いやこれはフェミ対策とかじゃなくて、不倫だの失言だのする人間タレントを使いたくないという話では?
    • 25. 2023年10月19日 13:46

      >>24
      そのCMに対してオスの理想の性欲をAIで生み出して客寄せパンダにしてる!って喚くのが皆様ご存知の自称フェミニスト様たちよw
    • 31. 2023年10月19日 14:29

      >>24
      関連ニュースを見たら既に韓国ではCM等へのAIタレントの起用が活発化しているとのこと
      そして韓国は日本よりも女性を起用した広告への女性からのクレームが激しい国である
      …まぁそういうことなんだろうな、と思ってしまうわ

      「女性からのクレーム対策としてAIタレントにしました」なんて企業側は思ってても言えるわけがないし
    • 32. 2023年10月19日 14:53

      >>1
      似ても似つかん豚屁ミが『勝手に私の顔をモデルにしたあ!』
  • 2.  2023年10月19日 12:10

    絵がだめならAIも変わらん気はするがとりあえず胸の大きさと服装に気をつけておけ
    • 18.フェミニストアドバイザー(笑) 2023年10月19日 12:37

      >>2
      ここであっちこっちの企業や自治体でコンサル業(自称)をやらせていただいている私がお教えましょう

      まず美形の女性は実在or非実在でも容姿にコンプレックスを抱く女性には不快な物です
      まず、トランスジェンダーの方を使いましよう、
      どうしても女性を使いたい場合は黒人の女性を使いましょう(肥満気味の人が好ましいです)
      男性に関しては韓国人か白人の男性を使いましょう(イケオジか若いイケメンですよ!?芸人やブサイクは使うのやめましょう女性様(笑)からクレーム来ます)

      アニメキャラはやめましよう、
      アニメキャラクターやサン○オにすみっこ○ぐらしやち○かわみたいなキャラクターは世界からしたら幼稚なイメージです
      日本も世界からバカにされないようにせめてディ○ニーを使いましょう!

      最後に、
      女性と黒人と多様性とジェンダーは必ず強調しましょう!!
      こうすれば日本も先進国の一員です!
    • 26. 2023年10月19日 13:50

      >>18
      三浦よし先生のアタオカ芸のマネをするならもっと誤字脱字を埋め込むのとこれの4倍くらいのレシート文でなくてはいけないわ?
    • 36. 2023年10月19日 16:16

      >>26
      先生が真顔で短文のツイートしていたことあったな。
      セルビアでトランスジェンダーが殺害された事件が発生し、被害者を追悼するために献花台が設けられたが、その献花台まで追討された事件のコメントがまさに短文で、「ヘイトの行き着く先はこういうことか」という趣旨だったかと。
  • 3. 2023年10月19日 12:10

    AIだろうと叩くに一票
    前例としてアイチャンが既に叩かれてるし、あいつ等に人の言語は理解出来ない
  • 4. 2023年10月19日 12:11

    どうせそのうちAIにも文句言ってくるだろ
    • 21. 2023年10月19日 12:51

      >>4
      フェミニストに多い容姿にしたら叩かれないだろ、ブサイクだったら
  • 5.  2023年10月19日 12:12

    フェミ「そこの女さっさと茶を持ってこいって事?」
    • 33. 2023年10月19日 15:06

      >>5
      これ。どうせ日が経ったら猿みたいに騒ぎ出すよ。例え今日「これは素晴らしいものだ!」と言っていたとしてもね。
  • 6. 2023年10月19日 12:12

    どうせ
    デザインとか体型とか服装、仕草次第で
    性的搾取!性的消費!キッキキキィー!!って喚くよ
  • 7.  2023年10月19日 12:13

    フェミさんは男が好き勝手に女性の表像を使ってるって切れ散らかすよきっと
  • 8. 2023年10月19日 12:15

    銀行の自動受付のキャラを女性にしただけでギャーギャー騒ぐ人間がいるってことを忘れてはいけない
  • 9. 2023年10月19日 12:18

    伊達杏子やテライユキや杏梨ルネみたいな末路を辿るんか…
  • 10. 2023年10月19日 12:21

    まあ不倫だのいろいろ騒がせてる人多いからね、
    でもフェミって結局女をCMに使うなじゃないの?
    AIでも美女だし
    商品のCMなんでPRなんだから人とかキャラクターを使わなくっていいんだよ、
    商品だけ映して無機質な機械音のナレーションでやればブサイクフェミもなっとくするよ
    (あっ、CM叩けなくなるからだめか)
  • 11. 2023年10月19日 12:21

    フェミがどうケチををつけるか予想合戦始まってて草
    じゃあ俺はおまいう路線で女性タレントの仕事を奪うな!と言うと予想するぜ
  • 12.  2023年10月19日 12:22

    むしろ奴らが嫌いなVtuberの起用が増えそうな流れだな。
    リアルのタレントよりも問題発言しそうな奴も多いが。
    • 22. 2023年10月19日 12:56

      >>12
      企業もその辺は慎重になりそうだよな
  • 13.  2023年10月19日 12:23

    >AIなら犯罪不道徳やらかさないからな
    なんか数年前にAIが差別発言して停止させられるってニュースあったよねw
  • 15. 2023年10月19日 12:25

    女はAIと同じで人間として見られてないとか騒いだり女には人権がないことが証明されたとか喜々として拡散するやろな。
    • 40. 2023年10月19日 21:48

      >>15
      なら別バージョンのAI男のCMを作ればいい
  • 16. 2023年10月19日 12:29

    絵にすら発狂してんだから、リアルのホモサピにより近いAIならまして……….
  • 17.+ 2023年10月19日 12:29

    この話題もそうであるが女の役割が技術によって消える運命か…

    人口子宮の開発も進めば精子だけで子孫が残せる情報が事実なら女そのものが不要になるのだ
  • 19.  2023年10月19日 12:38

    どうせAIにも文句つけてくるぞ!
  • 23.  2023年10月19日 13:12

    これまで架空のキャラにさんざん発狂してきたんだからAIは平気なんて事ないない
    それにAIの性質上どこかの誰かの画像を無断利用してる可能性がある訳で
    将来的に人権や権利問題に発展しかねない
  • 27.  2023年10月19日 13:51

    初音ミクさんの頃から言われてたのに現実が追いついたか
  • 28. 2023年10月19日 13:52

    どうせも何もあいつらは夜職女性にカネを撒かず他方に流れる時にこそ大爆発するんでAIタレントなんてそれこそ敵の中の敵でしょ?
  • 29. 2023年10月19日 14:16

    絵だろうとAIだろうとどうせアクロバティックな理由付けでケチ付けてくる
    どちらにしても無視しておけばいい
  • 30.  2023年10月19日 14:19

    非実在児童とか萌え絵で性搾取とか言ってくるんだから、
    メスブタフェミの今後の行動は……まあ結果は見えてるよね
    • 35. 2023年10月19日 16:05

      >>30
      そういえば、女性を描いた絵なのに女性らしくないのが見られるみたいな話が「女性差別とは何ですか?」という疑問に対する引用リツイートのリプライに書かれていたな。
      ただ、この疑問に対する返答が返答として成立しているのかわからないものが多かったような。

      時機に管理人さんが記事にするに100バーツ
  • 34.  2023年10月19日 15:39

    AIが何なのか考えが及ばないから時差があるだけで
    その内データ資源になって居る女性を搾取してる!と言い出すし
    何故女性じゃなければ行けないのか!?制作者が意図的にそうしてるなら
    女性への性的搾取だと言い出すに100ウォン
  • 37. 2023年10月19日 16:40

    大胸筋つまりぺぇがデカいと一転してギャオります
  • 38.  2023年10月19日 18:04

    白紙に発狂する人たちがいるからなあ
  • 39.逸猪上郷領主 東出羽守鎮幹 2023年10月19日 20:58

    これ、
    日本だから出来る話であって、
    アメリカだったら
    「バーチャルキャストによるCM仕事の乗っ取りだ(その分実在人物の仕事が減る)」
    って言われる話だよね。
    (実際に全米俳優協会のストでの請求の一つが「AI生成によるバーチャルキャストの使用制限」があったはず)
    • 41. 2023年10月20日 01:19

      >>39
      たしかワーナーがバットマンかスーパーマンの映像を完全にCGで作った時人間も実はCGでしたとかで問題になってたな
  • 42.  2023年10月20日 11:50

    >AIアニメイラストはもう98点レベルに達している
    生成AIの欠点を隠せる構図の絵なら90点には達してる
    そうでない構図なら90点マイナス40点って感じのいびつな絵を出してくる
    AIが現状をベースにしたもののままなら
    結局イラストレーターが一番うまく使えるから道具が変わるだけ
  • 43.  2023年11月03日 10:16

    女のクレームを相手にするなってことだな。
    女のクレームに合わせて何もかも変えた結果、この社会は滅茶苦茶になった。
    女の要求を聞いていたら社会が滅びる
  • 44.  2023年11月03日 15:08

    フラーム「広末涼子がCMから追放されたと思ったら有村架純までも・・・
    正直芸能界にとっては週刊文春よりもAIのほうが怖いわ」
  • 45.  2023年11月23日 01:03

    ミクさんは不祥事おこさないしな