【大体あってる】フェミニズムの悪評、ガチで深刻に 『女がワガママできる権利を主張するヒステリックで話通じない激ヤバ思想・集団』

スクリーンショット 2023-11-01 21.16.09.png




( ´∀`)つ 関連記事

【せやな】ツイフェミ「人として当たり前の良心が欠如している自覚はないの?」







<ネットの反応>




ちゃんと理解してる人のためにジェンクレやツイフェミで分けて言うようにしてる



一応ネットで見るのはツイフェミと認識していて
フェミニストじゃないって認識
フォロワーさん曰く フェミニストとは違うらしいから



「フェミニズム」を受けつけないのに、「家父長制」を受け入れる奴っているのか???



悪印象のパプリックイメージを形成したのは誰かっていうのはとても大切



ま、そうやって
次々と言葉の大安売りをしていれば
いいんじゃないですかね。
リプ閉じサンよ。




若いもん同士で思想、代表的な著名人、SNS上で起こった事件をちゃんと説明すると
フェミニズムはバカがそれっぽい横文字で何か言った気になる為の家父長性信仰なんだねと理解してもらえる




よく考えると不思議だよねぇ
ネットの誹謗中傷や暴言は40代50代男性が多く、犯罪も男性犯罪者が多いのに、女性が強めに意見言うだけでヒステリックでヤバいなんてね







「とある、見てるか?」







ザ・ヒステリックトリガー(1) (ヤングマガジンコミックス) - 加納万太郎, マナカミユイ
ザ・ヒステリックトリガー(1) (ヤングマガジンコミックス) - 加納万太郎, マナカミユイ
この記事へのコメント
  • 1.  2023年11月21日 09:03

    どう言い繕った所でバカ女増やして周囲に迷惑かけるだけなのがフェミニズムなのは変わらんよ
    家父長制度とか持ち出してみた所で結局女さん優遇女さんの気に食わないものを叩く以上のことしてないじゃん
    • 16. 2023年11月21日 09:46

      >>1

      誤解が解けただけじゃんねw
    • 20. 2023年11月21日 10:05

      >>1
      ぶっちゃけ底辺女の文句≒フェミニズムだからね。
      底辺女にフェミニストが多いのは現状の不満を他責(特に所謂クソオス)で解決しようとしてるからでしょ。救えないよ。
    • 26. 2023年11月21日 10:21

      >>20

      しかも、生まれたときから底辺じゃなくて、自堕落に生きてあらゆる支援を貪った末に流れ着いた境地ですからね。
      余計救えない。
    • 70. 2023年11月22日 13:47

      >>1
      男女関係なく、馬鹿増やしてます。
      暴言振りかざして暴れた挙げ句に悪目立ちするのは、なぜか女様が多いわけですが。
    • 72. 2023年11月22日 16:59

      >>16
      弱者女性がフェミニスト名乗って評判下げてるからね
    • 73.   2023年11月23日 01:46

      >>72
      まぁこれ系のミサンドリストが「フェミニスト」名乗るようになってからおかしくなったんだわな。今日本でわざわざ名乗ってる奴の9割近くこれ(元々の運動家(本来のフェミニスト)は名乗ることにこだわってないため)。
  • 2.  2023年11月21日 09:05

    事実です
    誤解ではありませんので解く必要はないです
    • 14. 2023年11月21日 09:35

      >>2
      今まで積み重ねてきたモノが表れてるだけだからな、安心しろフェミニストの印象はもっと悪くなる
    • 24. 2023年11月21日 10:16

      >>2
      その通り!ピンク文字。おまえもフェミニズムをチンピラ思想にした屁ミニストの1匹だぞ。
    • 34. 2023年11月21日 10:41

      >>2
      成果、と呼んでほしいですよねぇ
    • 79. 2023年11月23日 07:45

      >>24
      確かにチンピラみたいだよな~
      反社会的で衝動的で感情的
  • 3.  2023年11月21日 09:07

    ネットの誹謗中傷や暴言も犯罪も女は咎められてないだけなんだわ
    • 29. 2023年11月21日 10:29

      >>3
      逮捕されてる女もいるよねえ
      そもそも40代男性が多いってのもアンケート結果だろうしな
      女は客観視出来てないってことじゃねえの?
  • 4.  2023年11月21日 09:09

    上✖️とか仁✖️とか北✖️とか
    実際にやってることがヤバ過ぎるのよ
    犯罪者、狂人と言うレベル
    • 74.   2023年11月23日 01:49

      >>4
      グンジ-やドットちゃんみたいな病院レベルもな
  • 5. 2023年11月21日 09:10

    フェミニズムに限った話ではないでしょ。
    議論を求めてくるような人に対して「そうだね~。君は正しい」くらいの相槌うって、そそくさと去るのが一般的な対応。
  • 6.  2023年11月21日 09:13

    フェミの客観的なイメージわかるとかこいつアンフェか?
  • 7.  2023年11月21日 09:17

    >女がわがまま出来る権利を主張するヒステリックで話通じない激ヤバ思想・集団

    真理オブ真理。
    • 10. 2023年11月21日 09:25

      >>7
      そういう受け取り方をしている人を指して「誤解」していると主張しているが、あってるじゃんね。
      「自分の気に入る受け取り方をしない奴は全員『誤解』している」という発想がすでに終わってるんだよね(笑)
    • 61. 2023年11月21日 17:40

      >>7
      そういう激ヤバ思想の集団を一般では「カルト集団」って呼ぶんだよ
      俺の中でのフェミニズムの立ち位置は、統一教会、エホバの証人、オウム真理教の次くらいに頭のイカレた連中だと思ってる
  • 8. 2023年11月21日 09:18

    ワンチャンろくでなし子さんとかみたいなツイフェミではないフェミニストの可能性もあるかなと思ってフォロー欄を覗いたら、ブロック済みミュート済みだらけだったので察した
    • 17. 2023年11月21日 09:51

      >>8
      結局テンプレ通りのリプ制限してる奴でしかなかった訳だ
  • 9. 2023年11月21日 09:23

    知らないんだろうけど、言葉の定義とか主流派が勝つんだよ。
    壁ドン、なんて正しくその典型だしな。

    フェミニストは昔は女性の自立を目指す思考をする人間だったんだろう。
    少しして女性に優しい男性を表すようになり、今はヒステリックババァを表すようになった。

    そういう意味では正しいフェミ、なんてものは存在しない。
    今の主流派がその言葉の意味であり、悪いイメージがあるなら、それを形成したものに原因がある。
  • 11.  2023年11月21日 09:29

    男性は「誹謗中傷や暴言」で、女性が言うと「強めに意見」www あと、日本の人口は50歳前後が最も多いので おかしな発言もそのあたりの奴が目立つのだろうな。
  • 12. 2023年11月21日 09:32

    何とかしてこの主張をしてるのがアンフェのオッサンだけと言うことにしておきたい
    ピンクのそんな思いが透けて見える
    • 78. 2023年11月23日 07:43

      >>12
      ピンクのパーカー捨てたわ
      ピンクの灰皿も捨てたくて、新しいの物色しているところ
      最近、ピンク関係はろくなもんじゃない
  • 13.  2023年11月21日 09:33

    >>ネットの誹謗中傷や暴言は40代50代男性が多く、犯罪も男性犯罪者が多いのに、女性が強めに意見言うだけでヒステリックでヤバいなんてね

    ネットの誹謗中傷や暴言はフェミも多く
    フェミのほとんどは40代50代女性とかだろ。
    つーかフェミは普通に冤罪生み出してるわ、人を離婚や自殺に追い込んでるわで犯罪レベルに悪質なものも多々あるだろ。
    おまけに左翼に行くほど女性が多いんだよ、左翼政党ほど女性議員が多いのがその証拠。
    • 80. 2023年11月23日 07:47

      >>13
      わたし女だけど、女性議員には投票しないな
  • 15.  2023年11月21日 09:36

    ツイフェミだジェンダークレーマーだのと分けるからややこしくなる。全員等しくフェミニストだぞ。だって1人一派なんだから(笑)

    それにまともぶってるフェミニストも、ヤバいやつと戦ってないしな。
  • 18.  2023年11月21日 10:00

    日本のフェミニズムとやらは
    日本共産党と手を組んで
    共産党の集票道具の一つとなってから
    反日売国を全面に出すようになって
    終わったんだよ
    • 27. 2023年11月21日 10:24

      >>18
      マイノリティの運動ってのはホント共産党に乗っ取られてしまうのよね
      アイツらはハイエナだよ
    • 32. 2023年11月21日 10:32

      >>27
      その共産党様はとっくに役に立たない弱者女性を見限って、もっと派手なマイノリティであるLGBTを旗印にしてるもんな(笑)
    • 54. 2023年11月21日 13:53

      >>18
      日本に限らず、
      ソヴィエト崩壊後の共産系の学者等は、別の地域の人権団体や自然保護団体に入り込んで活動をしている。

      世界レベルでフェミニズムも人権主義も、共産主義に汚染されて終わっている。
    • 81. 2023年11月23日 07:51

      >>54
      左翼っぽいと感じる自然保護運動っつうと、熊駆除反対運動あたりか
  • 19. 2023年11月21日 10:02

    フェミニスト名乗って暴れすぎたせいで、言葉のイメージが悪くなっちゃったから、そろそろ名前変えてくるかな?
    次は何?ウーマンリブはもう使い潰したからまた新しいの考える?
    なんか違法売春を援助交際だのパパ活だの言い換えてる人たちと似てるね…って思ったけど同じ人たちかな
  • 21. 2023年11月21日 10:12

    騒いでるだけならいざ知らず、人々扇動して餌とし1部のものが私腹を肥やすだけの集団と化してるんだよ
  • 22. 2023年11月21日 10:13

    カルト信者=「話通じない激ヤバ思想・集団」
    が誤解でないのと同様だぞ
  • 23. 2023年11月21日 10:14

    「ここが男女平等でないからこうしていこう!」という建設的な意見なら傾聴に値するけど、フェミの言ってることは「私はこれが気に入らない‼︎だからやめろ!」とか「全部男が悪いんだ!」という意見ばかりだから無視されるんだよなあ
    • 63. 2023年11月21日 19:12

      >>23
      世間に正しく理解されただけよな。
  • 25. 2023年11月21日 10:18

    ※それを持ち上げてきた自称一般人は
    都合が悪くなるとフェミを切り捨てて逃げます
    • 30. 2023年11月21日 10:30

      >>25
      一般女って薄っすらフェミだよね
      下手したらフェミより悪質
    • 82. 2023年11月23日 07:54

      >>30
      例えば?
      ツイフェミより悪質な一般女性?
      知らん
    • 87. 2023年11月23日 09:35

      >>82
      個人の話じゃなくて自覚がない分より悪質ってことだよ
  • 28. 2023年11月21日 10:28

    マイノリティでもないよ90年代の義務教育からフェミニスト教育がスタートしてて、今のbba連中がその申し子なんだから。
    女子差別撤廃条約に調印してから導入までが電光石火だったね
  • 31. 2023年11月21日 10:30

    >フェミニストは昔は女性の自立を目指す思考をする人間だった

    というよりも、フェミニズムはFemin+ism(女性主義)であり
    女性の自立というよりはどっちかというと
    【女が自立して権利を獲得し、世界の実権を握りさえすれば世界は"より善い"ものになっていくだろう】
    という有る意味妄想の類いだった

    というのも、各々が抱いていた"善い"のイメージが全然違うにも関わらず
    個人法益や個人の人権では無く、社会法益や集団的人権を疑問視せずに採用したから
    フェミニズムは論理の基礎部分が誤理論だらけの疑似科学であり、男女二元論も採用されていたので

    よく言われている、「女性が政治家になれば世界から戦争は無くなる」、「女性が自立すれば世界からエロい創作物は一掃される」
    的に「女性が○○すれば~」という誤理論が成り立ってしまい、事実に基づいた論理的な思考能力が全く無かった
    それが全く事実に則していなかった上に、裕福な生まれで暇を持て余した世間知らずな女性達が中心で
    傲慢且つ独善的でサフラジェットのようなテロリズム活動をしていた事から案の定運動が破綻し世論も「裕福な子女のお遊び」程度の認識

    結果的に、世界大戦が勃発して銃後の兵器製造や前線への従軍等の偶然が重なり
    結果的にそれらの功を称えられての人権的地位の向上を、フェミニズムが後付けで自分達の手柄と歴史修正主義する形で現在の歴史認識が形成されてしまった
    • 35. 2023年11月21日 10:42

      >>31
      市民革命期に唱えられた民族主義の一種で、平たく言えば選民思想ですからね。
  • 33.  2023年11月21日 10:33

    >よく考えると不思議だよねぇ
    >ネットの誹謗中傷や暴言は40代50代男性が多く、犯罪も男性犯罪者が多いのに、女性が強めに意見言うだけでヒステリックでヤバいなんてね

    何も不思議じゃない
    暴言や犯罪とヒステリックって関係がないからな
    THE女の思考回路って感じ
  • 36.  2023年11月21日 10:45

    フェミニズムって要するに
    論理の基礎部分からして疑似科学、そもそもの世界観が陰謀論、信じる者は救われるというカルト宗教、自分は善人且つ常識人という妄想に基づいた妄執
    これらから発せられる、出来が悪い言語モデルAI並みの「意味の無い単語の羅列や発音の連続」でしかないので…

    例えば、
    【世界には理想の真の○○が実在する】からそれに近づければ世界は自ずとより善くなっていく、【善と悪、男と女は1つの坂(スペクトラム)である】から"女の意見"と異なる意見の女性は名誉男性である。
    というのも、古代ギリシャのオカルト理論であるイデア論的な疑似科学。
    また、【家父長制】が全ての元凶である、【まなざし】によって女性は学が無い上に男性より肉体的に脆弱と見做されたり性的な目で見られることによってその存在を歪められてきたに過ぎない、フロイト等は抑圧された記憶を譫妄扱いしたから精神医療界は女性の敵であり【フェミニズムカウンセリング】で社会的に解決するべき、【社会構築】によりこの世界は決定されるので社会を破壊して作り直しさえすれば【社会進化】論的な理想の社会が創られる。

    みたいなのも、全て矢鱈と難しい単語の羅列を扱った衒学的なポストモダニズム(流行したが後に疑似科学と発覚)や
    ドイツ観念論系(マルクス主義とか)とかキリスト教神学系(神の御心等による性禁忌)だったりで科学的な根拠が無いか既に否定されたものばかりだったりする

    フェミニズムは素晴らしいってのはそりゃあ
    「ヤクザ事務所の仁義云々とかカルト宗教の教義云々だろうが怪しい民間療法だろうが、"何となく善いこと言ってそう"な雰囲気」作りだけは滅法上手いから
    あそこまで国家予算とか学問の府に堂々と居座っていられるだけ
  • 37. 2023年11月21日 10:56

    ただ喚いてるだけなのを意見とか批判とか称するのいい加減やめないかね
    • 38. 2023年11月21日 11:23

      >>37

       フェミ運動なんて、玩具売り場に寝っ転がって『買って買って』とジタバタしてる子供と何一つ変わらんしね。
       あんなのが意見として通って国会で議論されるなんて普通あり得ない。あれ男がおんなじようにマスキュリズムやったら、気の毒な物でも見るような視線を送られた後、流石に社会から徹底的に排除されるよw 
      なぜかというといい歳した大人が子供みたいな不審な行動してるから。
    • 40. 2023年11月21日 11:26

      >>37
      論も理も秩序さえ無く、ただ自分の満足の為に聴く価値もない無駄口叩いてるだけだもんな
  • 39.  2023年11月21日 11:24

    ミサンドリスト「私はフェミニストです」
    これのせいでしょ
  • 41. 2023年11月21日 11:33

    男が女を甘やかさなかったらフェミはただの女の鳴き声でしかなかった
    男が無限に甘やかし忖度しまくったのが全ての原因
    • 57. 2023年11月21日 15:00

      >>41

      主にアルファオスの集団な?
      彼らは育ちが良いから今は「女性の可能性」を信じて増税を甘んじて受けているけれど、このピッチで行くと長くは持たないんじゃないかなあ。
      プッツンしたときの決断も速いのが高額納税者なアルファオスの群れなので。
  • 42.  2023年11月21日 11:34

    フェミニズムの権威から末端まで同じようにこれなのに本当のフェミニズムじゃないとか言い出すのは何なのよ
    • 75.     2023年11月23日 01:51

      >>42
      今SNSでフェミニスト名乗ってる奴はフェミニズム関係ない。
    • 83. 2023年11月23日 08:09

      >>75
      それは実感する
      会話が成立しない
      異文化コミュニケーションって感じだったわ
    • 88. 2023年11月23日 09:45

      >>75
      じゃあ、SNSの外でフェミニスト名乗ってる、
      上野名誉教授や北原氏などは?フェミニズム関係ないの?
      もしそうなら、誰が関係あるの?
  • 43. 2023年11月21日 11:48

    「セカンドレ〇プの町」やら「献血拒否しよう」とかが「強めの意見」って…
    はっきり言っちゃう格好いい自分とか思ってるのかもしれないけどただ口が悪いだけだよ
  • 44.  2023年11月21日 12:04

    本質が「女を甘やかせ、ヨシヨシしろ」だもの。
    どんなもっともらしい事をいってても中身はコレよ。
    • 84. 2023年11月23日 08:13

      >>44
      男のおかあさんみたいな恋の相手を求めている感じする
      女が不機嫌になったら察しろのあたりは、カップルDVだからフラれそうだが
  • 45. 2023年11月21日 12:19

    正直、フェミニストの側からツイフェミやジェンダークレーマーを切り捨て追放することを考えた方が、日本のフェミニズムを終わらせる事なく行くと思うわ
    残念ながら、萌え絵の追放とかしょうもない事をやろうとするフェミ議連とか見ていると、フェミニズムの方がツイフェミに引っ張られている感あるけれど
    • 48. 2023年11月21日 12:48

      >>45
      リベラル思想にある奇妙な「庶民持ち上げ型選民思想」みたいなものが影響してると思うのな。暴言連発で負の性欲全開・ひがみと憎悪爆発のツイフェミこそ「庶フェミ」を代表しているから、どれほどゲスなことをツイートしていようと批判しない・出来ない。むしろ彼らを党派的な支持者に繰り入れようとして捻り出したのが「マイノリティ・マジョリティ」論法で、マジョリティはマイノリティに何を言われても差別にはならないテコボク主義。
      フェミニストを「ヒステリと言うなかれ」と言いたいならそこから見直さんと
    • 56. 2023年11月21日 14:52

      >>45
      >>ツイフェミやジェンダークレーマーを切り捨て追放

      それやったらフェミニスト自体が消滅するやんw
    • 85. 2023年11月23日 08:19

      >>45
      上野千鶴子が今もフェミニストの長老格なんでしょ?
      昔、朝日新聞で上野の文章読んだことあるが、変なこと書く変な人って印象
  • 46. 2023年11月21日 12:33

    もう無理だな 別の名称を考えたほうが
    い入れレベル
    • 89. 2023年11月23日 09:47

      >>46
      中身が変わらなかったら、名前を変えても結局反応は同じだけどなー
  • 47.  2023年11月21日 12:41

    すぐ反○○とか言い出す奴ろくなのいねえわ
  • 49. 2023年11月21日 12:51

    都合の悪いことには黙るのは不変という
  • 50.  2023年11月21日 12:52

    イラストレーターを吊し上げたり、
    企業のプロジェクト中止や販売停止に追い込んだり、
    温泉街丸ごと潰そうとしたことを指して『強めの意見を言っただけ』の認識しかない腐れ知恵遅れは、
    もうしんだほうがいいな
  • 51.  2023年11月21日 13:08

    俺らみたいに女自体の悪い面まで思い至って把握してる奴は殆どいないけど、フェミ自体の悪評は十分広まってるからな
    女が無茶な主張し出したら「フェミみたい」ってなって通用しない例が増えてるわ
  • 52. 2023年11月21日 13:39

    ま、一応ね? 高額納税者たちが底辺層の行政サービス、わかりやすく言うと日本における基本的人権を担保する為の資金を払っていて、その人たちがさらに女性支援の予算に理解を示しているからこその現状なんですよねえ。
     うーん。もしもこの先、男性支援窓口を作るとするならまずは高額納税者専用としてスタートしないとフェアじゃないですよねえ。弱者男性は結局後回しになるが、史上初の試みなんてそんなもんです。
  • 53.  2023年11月21日 13:51

    つまりフェミニズム=ギャオオオオオン!ってことだな(´・ω・`)
  • 55.  2023年11月21日 14:22

    真のリベラルって
    暇空茜氏のような人を言うんだろうね

    至極まっとうな住民監査請求に発狂するような
    反日活動家や左巻き弁護士たちがイキって使う言葉ではない。
  • 58.  2023年11月21日 15:17

    >>家父長制とか社会学とか規範とかの言葉を使って話すと会話がそのまま続くし、

    (ヾノ・∀・`)ナイナイ
    • 76.   2023年11月23日 01:53

      >>58
      こう思ってる奴が偽フェミニスト(ミサンドリスト)の仲間だと思う。
  • 59. 2023年11月21日 15:24

    >ネットの誹謗中傷や暴言は40代50代男性が多く

    おっ、ピンクの割によく見てんね!後はそことフェミ騎士の層が被ってるのに気付けば
    フェミニズムの欺瞞を一つ理解できるんじゃない?
  • 60.XL 2023年11月21日 15:29

    最後のピンクが言っているように、彼らは「強めに意見を言っているだけ」という認識なんよな。
    自分たちは悪くねえのに批判されるのは、女性のために行動し発言するからだとして、自分たちに問題があると頑なに認めない。

    カルトって怖いなあ
  • 62.  2023年11月21日 18:24

    無責任女のワガママ教
  • 64. 2023年11月21日 19:36

    いい加減本当のフェミニストとか言ってる人たちは誰が本当のフェミニストなのか具体例を挙げるべき
    • 69. 2023年11月22日 04:04

      >>64
      本当のフェミニストとか真のフェミニズムとかいう類いの妄言

      あれは、【世界には理想の真の○○が実在する】というイデア論や、
      【理想的な"フェミニズム"という普遍的な概念は実在している】ので個別のフェミニストやフェミニズム論理はその影響下にはあれど"真のフェミニズム"別物である為"フェミニズム"の真理性には何ら傷は付かない。

      的な典型的な疑似科学且つオカルト理論。

      要するに、聖書やマルクス主義原典が歴史的な戦火や聖絶、粛正を引き起こした元凶だとしても
      聖書に記された文言から読み取る事の出来る神の御心は神聖にして真理であるとか、
      マルクス主義自体は資本家に搾取される労働者を救済する経済学という科学的な視座からのもので批判を受ける謂れは無い
      …的な無敵理論、この場合"真の聖書"や"真のマルクス主義"を想定しているから
      実物がどんな内容でも、それに基づいた歴史的事実も、信者達の実際の言動も全て
      「だって、思想自体はとてつもなく"理想的"なのは事実なんだから現実に何が起ころうとも何かの手違い・間違いが有っただけなんであんま関係無いですよね?」
      という価値観・世界観でゴリ押しすることが出来る


      (人間が何らかの抽象的事象を理解出来るのは、霊界などに実在しているイデア界という完全なる真理の世界を人間の魂が記憶しているから…という古代ギリシャ哲学時代のオカルト理論)
      (何らかの意味で普遍の実在性を主張する立場が実在論(実念論)、個物のみが実在するとして、普遍を名称(nomen 羅)にすぎぬものとみなす立場が唯名論)
    • 86. 2023年11月23日 08:27

      >>64
      本当のフェミニストねー…

      理系の女性研究者あたりか?
      宇宙飛行士の向井千秋さんとか
  • 65.  2023年11月21日 20:20

    全国フェミニスト議員連盟がアレな時点でもう誤解じゃないでしょ
  • 66.  2023年11月21日 21:11

    つ 火のないところに煙は立たない
  • 67.  2023年11月21日 21:16

    とりあえず、女性優遇みたいな外れた主張をしている連中を『ツイフェミ』としてフェミニストから切り離すところから始めるべきと思うんだ
    • 68. 2023年11月22日 02:57

      >>67

      釘が刺さったタイヤみたいになりそう
  • 71.  2023年11月22日 16:56

    誰か少数の個人がわざとイメージを捻じ曲げたのなら誤解を解く必要はあるけど
    フェミの現状は多くのフェミニストを名乗る人間が
    自ら少しずつ事例を積み上げて
    「なるほどフェミってそういうものなんだ」
    というイメージを作り上げただけなんだよね
    • 77.     2023年11月23日 01:55

      >>71
      自分らで勝手に暴れて作り上げたイメージに被害者ぶるのは意味不明すぎるわ
  • 90. 2023年11月30日 23:41

    自分達の事よくわかってるじゃんと思ったら誤解だとか言い出してて草
    会話にならないんだからそれを直せと言われてるのに未だに直らないし、話が通じないからヤバい集団扱いされてるってそろそろ自覚しろよ