【悲しい過去】フェミの母「あんたはいいよね...昔の女性は25過ぎたらオールドミスと散々言われて周りが必死に結婚させようとしたんだよ...」

スクリーンショット 2023-12-03 22.56.09.png




( ´∀`)つ 関連記事

【イヤイヤ期】反出生フェミさん「独身女性でいる事が男社会に対する何よりの対抗。結婚出産をボイコットする!」







<ネットの反応>

男も言われるぞ?
割と頻繁に




学生時代に精神的レイプを受けて、上位数%以外を非モテ弱者男性扱いされる。
男だって自尊心を削られてるよ。




俺まじで理解出来ないんだけど何故これを言われると自尊心が削れるの?
へぇーそういう時代なんだね、終わり。じゃないの?




ミサンドリーの憂鬱
信念がありそうでない
確固としたものがあるならそんなひと言いちいち気にしないだろ




よく見りゃ「あんたはいいね。」って言われてるんだからあんたは自尊心を削られる立場でないと母親も言ってるんやね。



いつの時代だよ。母親は何歳?ほんで結婚したら生きていけるんだから人生イージーやんけ。夫を養ってみろや。



いや、これ性差あるか?
男だって今の男はナヨナヨしてるだのチー牛だの言われてるやん
一時期流行った「うっせぇわ」なんかもそんな歌詞だったけどさ
·


ババァになってもいつまでも親の事言ってるの情けない。自立しろ。






「他責の化け物だからな」







呪いと日本人 (角川ソフィア文庫) - 小松 和彦
呪いと日本人 (角川ソフィア文庫) - 小松 和彦
この記事へのコメント
  • 1.  2023年12月04日 06:04

    晩婚化したせいで少子化が進んでるので今でもオールドミスは言うべきだろ
    • 15. 2023年12月04日 08:02

      >>1
      オールドミスっつって女にプレッシャーかけてた時代の方が人類的には最適解
    • 33. 2023年12月04日 12:01

      >>1
      反応が面倒くせえから言われないだけでオールドミスなのは変わらないんだがな
    • 38. 2023年12月04日 13:39

      >>1
      ゴキメス動物屁ミニストねるの分際で、女だの自尊心だのねえ(嘲笑)
    • 48.名無し 2023年12月05日 08:00

      >>15

      出産適齢期を考えるとな…
  • 2.  2023年12月04日 06:09

    現代を生きてて、そんな無様で惨めな様を晒してるお前は何だw
    母の教えを鼻ホジで聞き流してた結果だろうが。
  • 3. 2023年12月04日 06:11

    でも昔の女性は男性に養って貰える可能性高いじゃん
  • 4.  2023年12月04日 06:12

    それって「そろそろ孫の顔見たいんだけど」って意味じゃね
  • 5. 2023年12月04日 06:15

    これいってるの多分50超えたbbaだろ。いつまで若者気取りだよ。
    • 32. 2023年12月04日 11:56

      >>5
      いや氷河期ゆとりのババアが多い
      フェミは
    • 42. 2023年12月04日 18:21

      >>32
      氷河期世代はもう50やで
  • 6. 2023年12月04日 06:28

    これ素直に考えたら「今の時代はそうじゃなくて良いね」にならない?
    まぁ、今のこの人を見てるとよほど捻くれた育ち方をしたんだなとは思うけども
    • 20. 2023年12月04日 08:34

      >>6
      多分周囲から常に前向きなメッセージを受けていないと不安に押し潰されるタイプなんだと思う

      一人で生きられない人は「‘君はやれる、君は正しい!」って言われ続けていないとすぐヘラるし、言われ続けたくてホストや宗教や怪しいセミナーに通い詰めてしまうのよね
      自己肯定感を求めて他人と交流する人は依存気質だから厄介なのよ
    • 22. 2023年12月04日 08:38

      >>6
      「今の時代はそうじゃなくて良いね」という意味のことを、ものすごく僻みっぽく言われ続けたんじゃないかな。
      だってこの反出生フェミをこの世に爆誕させた母親だもの。
    • 36. 2023年12月04日 12:30

      >>20

      >「‘君はやれる、君は正しい!」って言われ続けていないとすぐヘラるし

      まるでマグロだw
  • 7. 2023年12月04日 06:30

    それ善意だから、若い頃余裕ぶっこいて30代後半になって、結婚できずに世の中を憎むよりはましだろ
    • 49.名無し 2023年12月05日 08:01

      >>7

      塩○議員や石川さんの悪口は止めてやれよ
  • 8. 2023年12月04日 06:30

    自分で選んだ人生なんだから喜びも悲しみも自分のものだろ、全部楽しみなよ
    辛いことだけ人のせいにするなよ、子供か?
  • 9. 2023年12月04日 06:36

    それをぶっ壊したおかげで、近所のおせっかいオバサンもいなくなり自分で必死に婚活してますけどね。
  • 10.  2023年12月04日 06:59

    おかげでフェミニスト♀は干物BBAになったと
    • 29. 2023年12月04日 10:37

      >>10
      干物になった挙句、自室で荷物に埋もれて孤独シするおばたんか…
      特殊清掃のひと達が不憫すぎる…
  • 11. 2023年12月04日 07:09

    幼い頃からは嘘だな
    最近いいかげんに結婚しろよと言う意味を込めて言われたソレを曲解してるとみた
  • 12.  2023年12月04日 07:36

    結婚して一人前なんて時代、クズでも結婚して不幸ばら撒いていたからな
    今はいい時代よ
  • 13. 2023年12月04日 07:43

    もう、そんな年齢か。お互い未婚のまま歳を取ったな。
  • 14.  2023年12月04日 07:54

    25過ぎたら価値がなくなる「クリスマスケーキ」とか言われてたなw

    今じゃ言えないことだけどそゆこと言えてた時代の方が世の中うまく回ってた気がするわ。
  • 16. 2023年12月04日 08:06

    >俺まじで理解出来ないんだけど何故これを言われると自尊心が削れるの?
    >へぇーそういう時代なんだね、終わり。じゃないの?

    コレ。
    こんな発言程度で自尊心削られるとか社会に出るの向いてない。
    社会に出る前に他者との接触で世間は甘くないって事を学習してこなかったツケ。
    女という生き物への教育、養育の仕方を根本から見直す必要がある。
  • 17. 2023年12月04日 08:15

    売れ残りって言葉、そんなに効くんだ?
    カワイチョ
    • 44. 2023年12月04日 19:23

      >>17
      賞味期限が切れてると言われないだけマシじゃないかな?
  • 18. ふたばとしあき 2023年12月04日 08:18

    必死に『言われてた』と過去形を使って「今は違うよね〜」としたい奴がコメ欄にも溢れてるが、今でも普通に25オーバーの女は売れ残りのクリスマスケーキだしオールドミスだよ
    国勢調査の結果見てみ?
    25で結婚相手がいない女は50%の確率で生涯独身だぞ
  • 19.  2023年12月04日 08:30

    「何かよほどやりたいことがあって、結婚するとそれができなくなる」とかの「積極的な理由」があるならともかく、こいつの場合はそれもない上に、性格がクソみたいだから売れ残ってるのにまだ自分の方に品定めする権利があると勘違いしているような奴が「今はそういう時代じゃないもん!」とかイキっても説得力がないよな。
    • 21.自己レス 2023年12月04日 08:35

      >>19
      ただ母親からも他責思考が見て取れるんだよね。
      「25歳を過ぎて独身だと周りからいろいろプレッシャーをかけられて中傷される羽目になるからしょうがなく結婚したんだ」ってことでしょ?
      要は母親も反出生フェミの要素があったんだよ。それを「好きで結婚したんじゃない」「好きであんたを生んだんじゃない」って聞かされてれば「確かにそうだな」って思って「じゃあ結婚しないでおこう」ってなるのは当たり前で。
      しかしねるの場合「結婚したくない人生を選んだのは自分だからその責任を負わないといけない」って自覚がなく、ひたすら自分以外のせいにしてるのが救いようがないよな。
    • 34. 2023年12月04日 12:06

      >>21
      いや、母親が言ってることもコイツが言ってるだけだからそこから母親の人間性をそう判断するのはこじつけがすぎるでしょう
    • 43. 2023年12月04日 18:32

      >>21
      「自由の選択による責任と代償」って意識がマルっとかけてるし甘く見てるのが女って生き物
  • 23. 2023年12月04日 08:52

    今だに、いや昔以上に言われて更に負担を強要されてる男はどうしろと
  • 24.名無し 2023年12月04日 09:32

    そりゃあ、ねるみたいに他責思考で特別な技能を持ってない、自活して一人で生きていけない寄生○なら自分を高く売れるうちに早く結婚しろって言われるだろうに
  • 25.  2023年12月04日 09:34

    今の女はマジで楽しすぎ。
    女って基本的に男より馬鹿で無能だから、女を自由にさせると社会が崩壊する。
    こいつらは物事を論理的に考える能力が男より低いから、男性と比べて女性がどう生きやすくて生きにくいのかを理解する力が無い。
    だから今の社会的インフラや会社経営のほとんどが男性で成り立っている事を理解していない。
    そして女性の社会進出がいくら進んでもこの図式はほとんど変わらない。
    何故なら女性は社会を形成してる根幹部分に入り込もうとしないから。
    なら何が最適かっていったら、早々に家庭に入る事を固定概念的に推し進める社会だよ。
    25歳はやりすぎだけど、昔みたいに「30歳までに結婚しないと~」って風潮が強い方がよっぽど経済的に安定する。
    女性の社会進出ってどこまで行っても上辺だけだから無理なんだよ。
    本当に社会に必要な業種で男性と同等かそれ以上になる事は絶対に有り得ないから。
    • 26. 2023年12月04日 09:39

      >>25

      論理的に☓

      理論的に○

      な? 透明化と同じぐらいの誤用だから、ネットで知り得た単語っていうのは充分注意して。
  • 27.  2023年12月04日 10:17

    次は結婚相談所で「今の女も35歳過ぎたら需要ゼロですよ」って言われた話かな?
  • 28. 2023年12月04日 10:27

    ねるおばさん。男性一同がこう思うか分からないが俺はこう思っているよ。
    『売れ残り女の末路なんざ知ったことかよクソババア』
    だって君たち独身弱男の事一切気にしないでしょ?
    だから俺も気にしない。
  • 30. 2023年12月04日 11:50

    で?
    お前みたいな雌が増えたから少子化になったんだが?
  • 31. 2023年12月04日 11:55

    クローン技術さえ実用化できればマ●コなんて不要なんだけどな
  • 35.  2023年12月04日 12:17

    210もそうだが、けっきょくこういうメスブタどもは、
    『親が憎い』が発端になっている
    「いい歳して反抗期」をやっても、仮にピンク思想が悪とされる時が来ても、『家庭環境が悪かった被害者』と言い訳できるしな^^
    • 46. 2023年12月04日 20:35

      >>35
      まず、自立しろなんだよね。
      自分の親との関係は結局、自分と親との間の話でしかないし、自立した社会人なら普通は「もうそんな事を聴く理由は無い」で終わる話なんだよ。
      それこそ、そんなに親が憎けりゃ縁切りでも何でもしろと言う話。
  • 37. 2023年12月04日 12:34

    こいつらいつも自尊心が削れてたり魂が死んだりしてんな
    • 50.名無し 2023年12月05日 08:06

      >>37

      おかげで本当に真面目過ぎて頑張り過ぎて病んでしまった可哀想な人が怠け病として軽くあしらわれるようになっちゃうんだよな…
  • 39.  2023年12月04日 14:32

    呪いかけて、自尊心削ろうとしてるのはあんたの母親だよ
  • 40.XL 2023年12月04日 16:03

    Xで管巻く姿が羨ましいと思えるかなあ?
  • 41.  2023年12月04日 17:13

    いや今自尊心削ってるの自分の母親やろ
  • 45.  2023年12月04日 20:31

    そんな時代じゃないと自分の親に言えば済む話だろ。
    自分の親の行いを社会に所為にするな。

    それで自尊心が削れると言うなら、その事を言うべきは自分の親に対して言う台詞であり、周囲に言う話では無い。


    そもそも、自分の親すら説得できない時点で何を周囲に主張するつもりなんだ?
    一番近い身内にすら、自分の主張を受け入れて貰えてないではないか。
    • 51. 2023年12月05日 09:34

      >>45
      「毒になる親」にも「毒親と対決してその価値観から独立する」ことが必要不可欠だって書いてあるしな。
      でもフェミ連中は「アテクシは毒親のもとに生まれた被害者だ」と主張するばかりで、「自分でその毒親(仮に本当であるとして)と対決」しようとせず、埋め合わせを自分以外の人に要求して当然ってなってるから嫌がられるんだよね。
  • 47.    2023年12月05日 00:16

    今でも女はアラサーって言葉通り言われているけどね。気付いてないだけで、女も男も年齢と共に存在感がなくなるからね。空気になって誰からも別に求められなくなるもんよ。そうならない為に女は子供を産むか仕事で結果を出そうと頑張っているのよ。男は子供を産めないから仕事しかないんだよ。男で結果を出してないやつは空気になっているよ。