【はえ〜】リベラルさん「ソ連や中国は歴史を大事にする国。記録を改ざんしたり破棄したりするような国ではない!」

スクリーンショット 2023-12-05 10.00.29.png




( ´∀`)つ 関連記事

【義務教育の敗北】リベラルさん「与党に過半数を取らせてしまったら独裁国家です!」







<ネットの反応>

などと意味不明のことを口走っており。



スターリンがロシア革命のときにレーニンと一緒に写っている写真、同時に写っている人がドンドン消され、記録となる写真上からも消去されていったのに。歴史修正主義って最初に大々的にやったのがスターリンのソ連だったのでは。



文 化 大 革 命



オイオイオイ…さすがにそこまで言うと誉め◯しというか贔屓の引き倒しになるぞそれ…誰にオルグされたか知らんけど、いくら歴史修正主義でもやりすぎ感。



へえ、大韓航空撃墜とかチェルノブイリ事故を最初ごまかそうとしてたのはやっていいと思ってたんだ?



コレを本気で言ってるなら頭がハッピーグラス。
今侵略戦争している国は何処でしょう?
民族浄化してる国は?




どっちかと言うと、これらの国の場合、上がってくる報告や数値に、そもそも信頼性が無いんだよな



んなわけねーだろ。
バカバカしい。
どんだけ中国に夢見てるんだよ。




焚書知らねぇのかよwww
歴史の改竄なら現在進行形でロシアがウクライナ侵略の理由コロコロかえてるじゃねぇかw




もうなんか、逆張りのための逆張りみてぇになってんな
この円谷大迷惑。




中国に対してなんら敬意も理解もなく、日本を叩くためだけに引用してるだけだからこんな荒唐無稽なことほざくんだろうな



私の知ってる中国とは違う中国があるらしい、平行世界の住人とツイッターが混線してしまう事はよくある。



ホンモノやん....怖っ






「頭ハッピーセット(本物 )」







文化大革命 上巻 - フランク・ディケーター, 谷川 真一, 今西 康子
文化大革命 上巻 - フランク・ディケーター, 谷川 真一, 今西 康子
この記事へのコメント
  • 1.  2023年12月05日 12:03

    中国は王朝変わるたびに歴史が変わってたと思ったが?ロシアはソ連になったとき革命でどうなったと?
    • 35. 2023年12月05日 13:08

      >>1
      確信犯で言っているもしくは真正の馬鹿に違いない。
    • 38. 2023年12月05日 13:32

      >>1
      今の王朝の前は悪く、2個前は良く描く
      みたいな話聞いたことあるな
    • 51. 2023年12月05日 15:07

      >>38
      それをやることによって自分達の正当性の権威付けしてる
      ついでに色々奪えるし
    • 53. 2023年12月05日 15:16

      >>35
      後者だと思う。
  • 2. 2023年12月05日 12:03

    な?
    共産主義者とは会話が成り立たないんだよ

    あいつら頭おかしいから
    • 29. 2023年12月05日 12:52

      >>2
      あいつらは侵略者だから
      対話ではなく暴力で奪い取る
      壊す側だから文化も技術もつくれないから奪ったものを利用する
    • 30. 2023年12月05日 12:52

      >>2
      アンチ乙!
      共産党が編纂した歴史が正しい歴史だから!

      …という歪みを、あいつらは無意識に抱えてるんだろうなぁ
    • 48. 2023年12月05日 14:55

      >>29
      中国の技術とか文明って他の民族から奪い取ってきたものだとか
      どちらもアジア人だからわかりにくいけど元々中国は多民族国家
    • 54. 2023年12月05日 15:22

      >>2
      タチの悪いことに、史的唯物論を信仰しているので歴史ではより一層話が通じない
    • 79. 2023年12月07日 05:22

      >>2
      この手の人間は最終的にポルポトにも共感しそうだな。
      ブルジョワ権力打倒の目的で「僅かばかりの不穏分子の犠牲」を出したことを右翼側あるいは愚民にいつまでも根に持たれている、歴史的に不当な扱いだ、としか彼らは認識できない。

      というか、昔の自称共産主義者が、今の自称フェミ(ツイフェミ)になっただけなんだわ。
      どちらも本人はリベラル左派気取りだが当然左翼の本質からは外れていて、既存の右派や保守主義者とは違う別種の右派を目指している。
  • 3.  2023年12月05日 12:05

    日本の中国地方のことかな?
    • 12. 2023年12月05日 12:26

      >>3
      広島とか歴史を大切にしてるよな
    • 45. 2023年12月05日 14:29

      >>12
      反米こじらせて時系列が怪しい思い出騙りをする老人を語り部にしてるけどな。
  • 4. 2023年12月05日 12:11

    こんな世迷い言をガチで言ってるからリベラルが信用されなくなる
    • 59. 2023年12月05日 17:49

      >>4
      リベラルってチャイニーズの犬って意味でしょ?
  • 5. 2023年12月05日 12:11

    と、歴史を改竄するので共産主義国家・者は信用できない まる
  • 6. 2023年12月05日 12:12

    中国には昔、皇帝がいたけど今はいない。
    歴史を大事にしてるなら今もいる筈なんだけどなぁ…?
    • 16. 2023年12月05日 12:32

      >>6
      共産党が皇帝やぞ?

      焚書に虐殺、カバーストーリーの流布まで歴代皇帝と同じことしてるよ
    • 31. 2023年12月05日 12:53

      >>16
      共産党は国より上位の存在だからな
  • 7. 2023年12月05日 12:15

    細かい部分はともかく、「写真から消されたトロツキー」は教科書に載るくらいクッソ有名だと思うんだがな…
  • 8.  2023年12月05日 12:18

    チェルノブイリ事故を起こした張本人って禁固10年で済んだんだっけ?
    • 49. 2023年12月05日 14:58

      >>8
      まとめて原発を固めたコンクリートの中じゃね?
  • 9. 2023年12月05日 12:22

    ロシアはソ連時代の戦車を大量に保管しているし確かに歴史を大切にしている国だなw
  • 10.  2023年12月05日 12:25

    こういうのがまさに教育の敗北っていうんだろうなw
    • 72. 2023年12月06日 01:59

      >>10
      ある意味赤い洗脳教育の勝利w
  • 11. 2023年12月05日 12:26

    >リベラルさん「ソ連や中国は歴史を大事にする国。記録を改ざんしたり破棄したりするような国ではない!」

    中国に関しては、日本でも有名な三国志演義という歴史捏造書が有りながら何を言ってるんだがw
    • 26. 2023年12月05日 12:49

      >>11
      一応中国でも三国志演義の方は創作話として認識されているからそこは混同しないほうが
    • 77. 2023年12月06日 11:52

      >>26
      そも演義とつけてるのはハッキリ創作だって言ってるってことだからな
      あくまで歴史書の三国志をもとに作った創作
  • 13. 2023年12月05日 12:26

    何と言うか。。。
    人間をここまで改造出来るんだなと。
    今ウイグルとかチベットで
    こういう人間を作ってるんだろうな

    いや、「人間」とは言えないな。こんなの。
  • 14. 2023年12月05日 12:28

    文化大躍進、文化大革命。
    ソ連末期、全く存在しない商品のCMを流していたのとは有名だった筈。
    まぁ、共産主義に夢見る奴らは大抵、意識高い系のクズということが良く判る。
    • 25. 2023年12月05日 12:48

      >>14
      何にもなれなかったやつの末路だよな
  • 15. 2023年12月05日 12:29

    焚書〜!!
  • 17. 2023年12月05日 12:34

    中国共産党「中国四千年の歴史アル」
    • 39. 2023年12月05日 13:39

      >>17
      おじさんが子供の頃は中国二千年って言ってたけどなぁ…
      いつ倍になったんだろうねぇ。
    • 43. 2023年12月05日 14:11

      >>17
      今は五千年って言ってなかった?
    • 78. 2023年12月06日 11:54

      >>17
      なお国はちょくちょく入れ替わってるので正確には「中国がある土地」の歴史
  • 18. 2023年12月05日 12:34

    左翼系って自分の都合の悪い歴史を壊したがるからな
    今年の夏だったと思うけどバラエティ番組で古代の遺跡が見つかったとか言ってたけどあれも実は作られたものだったりしてね…
  • 19. 2023年12月05日 12:34

    口からヨダレ垂らしてバッキバキの目キラキラさせながら言われましても
  • 20. 2023年12月05日 12:35

    よろしい、シベリア送りだ
  • 21.  2023年12月05日 12:36

    1989年6月4日
  • 22. 2023年12月05日 12:43

    「おめえの腹の中なんぞお見通しだ、このアマっちょめ」
    こうして、ロシア人農夫イワノビッチはX線を世界で最初に発見した。(ソビエト科学史)

    というロシアンジョークがあるが、ロシア人でさえお上の捏造癖を笑っていたので、推して知るべしだ。
  • 23. 2023年12月05日 12:44

    毛沢東やスターリンは自分の時代のの歴史は大事にしたよな

    フフフ
  • 24.  2023年12月05日 12:45

    反日反米主義キメてバキバキになってるだけかと
    生きてるチートバグだからまともに相手しても無駄
    どんな入力も受け付けない
  • 27. 2023年12月05日 12:50

    ファミマや戸定梨香はアンフェが燃やしたとか、歴史と記憶を改ざんしまくってる界隈のことか?
  • 28. 2023年12月05日 12:50

    一国二制度言うてたのはどこの国家だけ?
  • 32. 2023年12月05日 12:53

    どうしたらそんな認識になるの?
    知能指数無いの?
  • 33. 2023年12月05日 12:53

    中国4000年の歴史ィ!(1949年10月1日建国)
    • 52. 2023年12月05日 15:08

      >>33
      王朝変更とかを無視しても4000はおかしいっていう
    • 74. 2023年12月06日 04:56

      >>33
      いわゆる漢民族の王朝は明と前漢くらいで後の王朝は異民族の歴史なんですがそれは…

      大胆な壁越えは北方騎馬民族の特権
  • 34. 2023年12月05日 13:03

    マジで言ってるなら流石に学がなさ過ぎる、リラベルくん世界史のお勉強しようか?
    • 47. 2023年12月05日 14:47

      >>34
      界隈では共産党の主張を正確に諳んじられる者が「学がある」ってことなんだよ…
  • 36. 2023年12月05日 13:22

    革命を目指した青春の夢がまだ覚めてない70代?
  • 37.  2023年12月05日 13:22

    手のつけようがない無知なのか、わかっていて『ない』と言い張っている赤い歴史修正主義なのか、どっちだ?
    • 41. 2023年12月05日 13:51

      >>37
      上の世代が後者だと下の世代は前者になるからなぁ…
      それが教育の怖いところ
  • 40.  2023年12月05日 13:50

    トロツキー「ほんとぉ?(狂気)」
  • 42.  2023年12月05日 14:05

    宗教みたいなもんだね。
    信仰でしょこれは。
  • 44.  2023年12月05日 14:17

    ウソつきが「自分はウソをついたことがない」と言ってるようなもの
  • 46. 2023年12月05日 14:34

    どこの国も歴史や記録の改ざんや破棄、そっ閉じぐらい大なり小なりやってるが、圧倒的に超えちゃいけないライン超えてんのが共産主義国と朝鮮
  • 50. 2023年12月05日 15:04

    かなり前だか文革で書物やら文化人やら始末しまくったせいでその前の中国料理画か失伝してしまって再現に四苦八苦しているとか言っていたんだが
    つか中国人は過去の漢文が読めないとか
  • 55.  2023年12月05日 16:15

    たぶん界隈の勉強会とかでそう教えられてるんだろう。で、習ったとおりに発言しただけ
    結局フェミもリベラルも、社会を混乱させて不安定化させてからの革命を企んでるアカの手先ってのがよく分かる良い事例
  • 56.  2023年12月05日 16:42

    すごいな。パラレルワールドからやってきた人がいるとは。
  • 57.  2023年12月05日 16:46

    ざっくりした歴史観から既に間違ってて草
    歴史学ぼうとしたら初歩中の初歩の域だろ
    細かい年代の前後や勘違いは分かるがこんなん絶対に間違えないわ
    何で歴史を学んだ?
    中国とロシアの教科書でも使ったのか?
  • 58.  2023年12月05日 17:30

    易姓革命の本場、中国にこれを言うのは一周回って皮肉。
  • 60. 2023年12月05日 18:47

    とりあえず、共産主義者の中国ロシアに対するシンパシーの理由が知りたいわ
    反米と反日拗らせるとあの大粛清と虐◯やらかした化 け物でも好きになれるのか
    そのくせに実際に侵略されるといの一番に他国に避難して難民扱いされたがるんだから手に負えない
  • 61. 2023年12月05日 18:56

    いやもう早いとこそのすばらしい中国かロシアに引っ越した方がいいよ
  • 62.  2023年12月05日 19:07

    やはり共産主義者って噓吐きだな
  • 63.  2023年12月05日 19:17

    ンダァ王の波動を感じるヤバさだな…
  • 64.  2023年12月05日 19:53

    ネタ垢かと思ったらマジモンだった時の恐怖
    他の人の話だけどそういう(文化破壊と粛清の)歴史を知らないから存在しないとか真顔で語ってたりする
  • 65.  2023年12月05日 20:19

    これはあれだろ
    ゴルバチョフのグラスノスチでカチンの森の虐殺の非などを認めたことを拠り所にしてるんだろ
    あのスターリンですら文書では嘘偽りなく残していたと
    でもよくよく考えてみ?ゴルビーも所詮はソ連の指導者の一人なんだぜ
    情報公開と称して都合のいい情報を流しただけなのかもしれないし
    • 71. 2023年12月06日 00:59

      >>65
      勿論、ゴルバチョフだって自分に都合の良い情報しか残していないだろうよ。
      ただし、ゴルバチョフが出てきた理由が、もう隠しとおせるモノでもなけば、無理に言う事を利かす事すら出来ない状況まで行ったのでペレストロイカを進めると言う方法に成ったと言う話。

  • 66.  2023年12月05日 20:25

    文化大革命って前時代的な文化捨てる運動じゃなかったっけ?
  • 67.  2023年12月05日 20:32

    この辺でぇ、列車事故、あったらしいっすよ
    じゃけん夜(車両)埋めましょうね~

    あっ、おぃ、待てぃ(共産っ子)
    報道管制かけますね~
  • 68. 2023年12月05日 20:47

    やっぱ共産主義は宗教やな。
    共産党は絶対正しいと思ってやがる。
  • 69.  2023年12月05日 23:39

    南京とか天安門
    片方は大量の遺体亡き虐〇で調査もさせない
    もう片方は記録映像が全世界にあるのにないと情報操作をしている

    あと、カティンの森とかな
  • 70.  2023年12月05日 23:44

    あと共産系で思い出したが
    関東大震災のときKコロコロを声高に叫ぶが
    なぜか前提となる共産と結託した独立派のテロにふれない各種書籍
    民族差別で乗り切ろうとするなよ
  • 73.  2023年12月06日 02:33

    よりによって中国とロシアを出して
    「まともな国」とは
    高度なギャグすぎるだろ
  • 75.  2023年12月06日 06:05

    なんかマジでジジイの左翼なんだろうなこいつの中の奴
    流石にここまで言うやつは若い人間にはいないわ
  • 76.  2023年12月06日 06:32

    リベラル名乗る奴が独裁社会賛美とかwwこの国のリベラルは狂っているww