【新種のマックJK】カナダの友達「日本は良い国だけど人権意識が低過ぎる」「カナダでこんな発言したら友達も仕事もなくなるよ?」

スクリーンショット 2023-12-20 16.45.22.png




( ´∀`)つ 関連記事

【※ソニー製】ハイキングドイツ人「スマホでこんな写真が撮れるのすごい!こういう製品を日本の産業界が作れなかったのはとても残念」













<ネットの反応>

カナダではファシズムでも蔓延してるのかね



他国に対しこんなふざけた侮辱を、友人に対し投げられる時点で、大した友好関係でもなく、またその愚者の人権意識が底辺だという証左ですよ
イマジナリーフレンドを現実世界の議論に持ち出すのはやめなさい




日本人の殆どが関係ないカナダを例に出されてもな、、、



・マックの女子高生
・ハイキング中のドイツ人
・アメリカ人のノーブラ派の友達
・ボストンの12歳の少年
・ハーバード大学法学部卒の友人
・オックスフォード大学で教鞭を執るアメリカ在住の先輩
・イギリスの王室に複数回招かれたことのある祖父
・🇨🇦の友達←new!!




ハイキング中のドイツ人夫婦みたいな友人ですなw



いい大人なら、他人の感想なんか借りず、その発言の何が悪いのか自分の言葉で説明しましょう



カナダの友達の方がヤベェやつの可能性も残ってる




そのカナダ人の友人とやらは良い人かもだけど、自分の人権に対する価値観を絶対視するあまり、斜め後ろ方向に意識高すぎてそれが良い部分を一掃するくらい酷そう



そろそろ他惑星からの訪問者が……。



リアルで知人の居ない人現る



西洋ッパリらしいな?
でもイスラム圏の移民には寛容そう(こなみ)




カナダって

・連続殺人鬼がゲイコミュニティの人間を標的にして8人殺害(2018)
・小学生の陸上競技会場の場で9歳の短髪の女子に対して「競技の場から男子(トランス)を追い出せ」と怒鳴りつける(2023)
・モスクでムスリムを対象とした銃撃事件(2017)

なんかが起きてたはずだが。




カナダは人権意識が低い、異常な国ですね



カナダって、多様性が無いのですね。




れいわ支持者か。この界隈の外国人の友達って日本の人権の話ばかりしてて、世間話がないんだよな。






「始祖松もきっと喜んでる」







[熊手のはちみつ] カナダ産 はちみつ 純粋蜂蜜 ( ポリ 2kg / 大容量 )100%純粋
[熊手のはちみつ] カナダ産 はちみつ 純粋蜂蜜 ( ポリ 2kg / 大容量 )100%純粋
この記事へのコメント
  • 1.  2023年12月21日 12:05

    そんなデータが有るなら今すぐ出してみせろどうせ出せないんだろ嘘松だから
  • 2.  2023年12月21日 12:05

    書いてる途中で登場人物が最低野郎になってしまっていることに気付かないんだろうかこの手の人って
    • 7. 2023年12月21日 12:14

      >>2
      出羽守が持ち出す日本叩き外国人って
      もし実在していて身バレしたら

      その外国人が人種差別やハラスメントで
      社会的制裁受けて、下手すりゃ刑事罰なんだよな
  • 3.  2023年12月21日 12:07

    カナダの友達は置いといて、マイノリティには配慮しなきゃね?
  • 4. 2023年12月21日 12:07

    そのカナダのお友達ってちゃんとこの世に実在してますか?
  • 5. 2023年12月21日 12:10

    哀れ。
  • 6. 2023年12月21日 12:13

    ハイキング中のドイツ人....

    いい加減懲りないのかにぇ?
  • 8. 2023年12月21日 12:17

    うん。
    そのカナダ人は日本語が判るのかな?
    日本語が読めるくらい日本に詳しいカナダ人が日本の文化風習を認めず、自国の文化のほうが優れているとのたまうた、と仰る?
    そのカナダ人を窘めないポスト主の人権感覚って…。日本人が目の前で日本を貶められても迎合するんだ。
    そんな人権意識ってヤバくない?
  • 9.  2023年12月21日 12:19

    実際にそういう奴が居たとしてもどうでもいいよ。
    一生カナダだけでやっててくれ。
    日本ではそう思うのは極自然だし、それに発狂してるこの馬鹿ツイートの奴の方が遥かに嫌われるから。
  • 10.  2023年12月21日 12:22

    ま た 白 人 圏 か
    心から醜いなこいつら、本当に性根が出てる、国の選択一つに
  • 11. 2023年12月21日 12:23

    どうして出羽守の海外の友人ってこうもレイシスト揃いなのか
  • 12. 2023年12月21日 12:26

    こういうのカナダとオーストラリアが多くない?
    • 18. 2023年12月21日 13:13

      >>12
      留学生が多い国やね
  • 13. 2023年12月21日 12:26

    仮に本当にいたとして、何でカナダの常識が日本で通用すると思ってんの?で終了
  • 14.  2023年12月21日 12:27

    こうしたイカれたノイジーマイノリティーを黙らせたいなら、それらを支持する左翼系の政党とか団体を、女たちがもっとぶっ叩かないとダメよ
    人口の半数である男たちは、問題とは思いつつ、困るのは女だから、極論どうでもいいわってなってるもん
    ま、女の自浄作用なんて皆無だから、無理だけどね
  • 15.  2023年12月21日 12:50

    友人の祖国を悪様にいう奴って本当に友人か?

    ていうかそれはオマエ自身の言葉だろ
    ごまかすなよ、どーせおまえはホモレズかトランスなんだろうが
    そういうことをやるから嫌われんだよ
  • 16.  2023年12月21日 13:07

    出羽守のパヨカス君は知らないだろうけど、欧米ではキリスト教の伝統から長らく同性愛者を差別して来たし、最近まで多くの国で違法化していたんだよ。

    対して日本では同性愛を違法化していたのは明治のごくごく短い期間だけだ。しかも明治政府のせいではなくて、欧米列強の圧力のせいでな。

    だから、同性愛者を差別して来た欧米では、殊更LGBTやポリコレ運動で差別撤廃に取り組まないといけないのかもしれないが、そのような常識を前提が異なる日本へ持ち込むな!

    あと、日本では明治からアイヌ民族にも琉球人にも公民権が与えられていたが、「日本に人権を与えて下さった」筈のアングロ・サクソン様は、イギリスの植民地で先住民族を迫害して来たよな?特に、オーストラリアではヒトラーでも無しえなかった民族浄化をタスマニア人に対して成し遂げたのだから天晴だ。

    そんな連中に偉そうに人権について説教されたくないから、有難がるのは出羽守の家畜人ヤプーだけにしてくれ。
  • 17.  2023年12月21日 13:12

    TARFもカナダも両方クソで草
    お気持ちでトランスより優遇されたがる女と、嘘松くせえカナダ人で主張を通そうとする女って同族だよな
  • 19.  2023年12月21日 13:17

    >「トイレ入るときパンツの中検査される法整備しろ」と騒いでる人たちいるよーーー。
    産経の写真見たら頭おかしい主張しそうなババア揃いで吹いたわ
    こういうのがヒスってフェミやってんだな
    一番右には悪魔崇拝のフランケンまでいるし
  • 20.  2023年12月21日 13:41

    そのカナダの友達ってもしかして子持ちで、中国人の旦那がいる・・・
    いや、いたんじゃね?
  • 21. 2023年12月21日 13:47

    カナダはアメリカ以上にアカが猛威を振るってやばいことになってない?
    子供をトランス洗脳して親権奪って廃人にするとか、イカレ教育に抗議する親は逮捕とかやり過ぎなんだが
  • 22.  2023年12月21日 14:39

    これが本当だとして、カナダの友達って…
    アジア人の移民とかじゃないの…?アジア系めちゃ多いし
    そういう方々って元々歴史教育で日本を敵視してる人が多いし、単に日本を何とか貶めたいだけじゃないの?
  • 23. 2023年12月21日 14:48

    カナダの友達とは書いているがカナダ人とは言ってない
  • 24.  2023年12月21日 15:08

    過去記事でもカナダの話がたまに持ち出されてるが
    もうカナダから出た方が良いんじゃないかな・・・
  • 25. 2023年12月21日 17:30

    仮にその友人が実在したとしても、そいつがカナダ代表みたいになってるのはおかしいだろ。
  • 26. 2023年12月21日 17:58

    須藤ってのは、このカナダの友達とやらを人権意識の高い人と捉えてるのか、それとも低い人と捉えているのか。それでこの須藤の人権意識の高さがわかる。
  • 27.  2023年12月21日 18:16

    他人の人権を踏みにじるバカ多い国は必然的に人権意識高くなるで
    黒人の人権踏みにじる奴が多いアメリカが黒人差別しない南米に
    先駆けて黒人の人権を養護する法律や規範が整備されたのと同じや
    フランスは比較的早期に人権の概念や法律が整備されたが、他人の
    人権を踏みにじる馬鹿野郎が相対的に他国よりも多いで。
    タイ王国はホモに寛容な文化なためLGBT関連意識はかなり遅れとる
    必要がないからや。
  • 28.  2023年12月21日 18:20

    インドヨーロッパ語族の言語はやたらモノに対して性別つけたがるんや
    だからその行き過ぎの反動として性別への過剰なこだわりをなくそう
    というLGBT運動がかの国々で盛んになってるんやな
    だからもともと性別に関してそんなに厳密に区分けしてない東洋諸国は
    そのての活動に積極的になる必要もないんや
    仏様が性別がないなんて印欧言語の連中にとっては驚天動地のことなんや
    敬称を ~さん で統一できてしまえる日本語も似たようなものなんや
  • 29.  2023年12月21日 18:29

    我が子と性交渉するような鬼畜ロリコン馬鹿がおおい国ほど、
    親と子供との入浴を規制する道徳律や法律が早期に整備されるで
    つまり児童の人権を守る法律や道徳律が早期に整備される国っちゅうのは
    児童の人権や尊厳がそれだけ多く踏みにじられている国っちゅうことやな
    逆にそういったものの整備がなされておらずのほほんとしている国ってのは
    児童の人権侵害があまり行われておらず比較的民度の高い国ちゅうことや

    人権意識が低い国は、人権踏みにじる馬鹿は少ない安全な国
    逆に高い国は、踏みにじる馬鹿の多い危険な国っちゅうことや
  • 30.  2023年12月21日 18:33

    防犯意識がやたら高い街っちゅうのは、泥棒だらけの危ない街ってことや
    凍傷対策が徹底されてるエベレスト登山隊は、凍傷になるやつはかなり高率や
    逆に凍傷対策怠けてるハワイやケニアの人はほとんど凍傷にならん。
    同様に、人権対策を一生懸命やってる場所は人権はかなり蹂躙される確率高いで
    防犯対策一生懸命やってるカラカスや西成で泥棒にあうことが多いのと同じや

  • 31. 2023年12月21日 20:55

    勝手に争ってろ
  • 32. 2023年12月21日 21:26

    つかなんでこいつ等外人の友人好きなんだろ?人本語すら怪しい奴らが英語わかるとは思えないw
  • 33.  2023年12月22日 15:24

    カナダだとネタじゃなくてガチで言ってる人いそうだけどね
    あの国のポリコレ感はヤバイ
  • 34. 2023年12月22日 15:40

    >わたしの気持ちはどうなるんですか?
    生まれつきの属性に対するヘイト発言はやっちゃいけない事だよ
    こういう発言をできる人って自分の生まれつきの属性を侮辱されて腹が立たないのかね?
  • 35.  2023年12月23日 14:05

    カナダ人w
    実在したとしても、親に連れられ移民し15年、帰化出来てカナダ人暦8年の元コリアン24才とか、そんなとこだったりな。