【洗脳失敗】左派女性「ガザやばい」若いバイト「政治の話とかわかりません」左派女性「残酷だと思わないの?」若いバイト「女性さん、宗教ですか?」左派女性「...」

スクリーンショット 2023-12-12 7.07.57.png




( ´∀`)つ 関連記事

【欧米を見習え】COP28「2050年までに世界で原子力発電3倍」左派フェミさん「日本は賛同すんじゃねえよ💢」








<ネットの反応>

はじめは「政治くらいしか若いやつと共通の話題のない悲しい生き物もいるのよ…」と優しい気持ちになりかけたけど。
その後のポスト見て、あ、アカンわ。




「宗教ですか?」
あながち間違ってないのがツラい。




集会やデモに参加させる職場ってなんだそりゃ?
ブラックどころかレッド企業なのだ。




怖いって正解だったね。



最後に「辛い」と書いてあるけど、その原因が自分にあるとは恐らく死ぬまで気付かないことでしょう(笑)。学生のうちならともかく社会人が職場で政治の話なぞやたらとしないのは日本に限ったことではないんだけど、きっとこの手の人間は「いや、海外では~」とか思ってるんでしょうなぁ・・。



経営者なら労基の怖さわかるはずなのに
党派制でパワハラ自白とかさぁ




そりゃあ宗教言われるわなw



「政治の話」が怖いんじゃなくて、「お前(穴水)が怖い」から話したくないって感じやね😃



ネットの政治垢を見てのバイト君の偏見かと思ったらバイト君のほうが正解だったの草
たぶんリアルでも普段からそんな調子なんやろな




バイト君の洞察力…



穴水おっかねー、、、



これはバイト先を変えたほうが良いレベル



この人の存在は30年前から知ってるけど、パンクのイベントを主催してた頃からアナーキズムとか暴力革命とかを主張するアジビラを撒いてたなぁ…






「これで経営者らしいっすよ(白目)」







アナーキスト人類学のための断章 - デヴィッド グレーバー, 高祖 岩三郎
アナーキスト人類学のための断章 - デヴィッド グレーバー, 高祖 岩三郎
この記事へのコメント
  • 1. 2023年12月21日 15:03

    アルバイト応募してきたのを
    オルグしてたってことね
    怖いねえ自称リベラル
    • 10. 2023年12月21日 16:21

      >>1
      雇われたプロ市民とはよく言われていたが、サービス残業だったとは…
      世知辛いな
    • 31. 2023年12月22日 04:40

      >>1
      イスラエルのほうがよっぽどまともってことですね。
  • 2.  2023年12月21日 15:09

    なんか家のpcだと元ツイ見れないんで、誰か要約して教えてくれよ
    • 5.  2023年12月21日 15:25

      >>2
      雇用主の立場を悪用して
      アルバイトの学生を
      極左団体に引き込もうとした
    • 13. 2023年12月21日 17:02

      >>5
      なんかcolaboの沖縄デモに知らずに参加させられた話みたい
  • 3. 2023年12月21日 15:13

    まさにカルト
    オウムも信者を経営しているショップで働かせていたし
  • 4.  2023年12月21日 15:24

    正常な人間は政治と宗教の話は避けるもんだ
    • 12. 2023年12月21日 16:55

      >>4
      政治・野球・宗教の飲み会話題御法度3種が円滑な職場環境を支える。
      ある意味最強だ。
  • 6. 2023年12月21日 15:27

    多分WW2時のドイツで「スターリングラードヤバい。(ソ連軍が)残酷だと思わないの?」
    って言えば共感してもらえた
  • 7. 2023年12月21日 15:34

    若者洗脳じゃなく、ハマスやヒズボラ、イランに、イスラエルの国家承認、イスラエルに西岸入植地全放棄させてきたら?
  • 8.  2023年12月21日 16:08

    集会やデモに参加させる前提で雇うって堂々ととんでもないことカミングアウトしてて草
    カルトを押し付ける超パワハラじゃん
    しかも気軽にクビってw
    サヨクは労働基準法を守らなくていいと思ってそう
    • 9. 2023年12月21日 16:16

      >>8
      やばすぎて草枯れる
      そしてこのバイトの若者は言ってることが何も間違いじゃなかったという
      極めて正常な判断だったな
    • 17. 2023年12月21日 17:33

      >>8
      遵法意識のない奴の「政治に興味がある」って、怖いを通り越して犯罪の匂いしかしないんだが。
    • 29.答えヘビ 2023年12月22日 04:09

      >>8
       でもバイとくんには幸いだったと思うのw
  • 11. 2023年12月21日 16:48

    政治ネタが悪いとは言わないが、政治ネタを語る時に大抵の人は左右どちらかに偏ってしまいがちなんだ
    そうなると当然心の中の本来の自分の思想と矛盾することもあるだろう
    そうなったら人間関係に支障をきたすから、仕事場や趣味の場で政治の話するのは止めとけってなるんだ
    そもそも、雇用主が左派系団体にバイトの若者を誘っているのか?
    警戒されるの当たり前じゃないか
    • 22.  2023年12月21日 18:18

      >>11
      日本人は「政治を語りたがらない」と言うのは嘘で、「政治を語りたがる」のが強い言葉で人を詰ったり、極端な事言う人間ばかりだからなんだよな。だから中道の人が引いて政治に近づきたくなくなる。で、パヨが被害者意識拗らせて益々主張が強くなる、と…。奴らにつける薬が無い。だが、普通のレベルなら政治の話くらい家族や友人とするぞ。
  • 14. 2023年12月21日 17:05

    これ思想や宗教の自由という相手の權利を犯してない?

  • 15. 2023年12月21日 17:13

    セブン-イレブンボイコットがあったとしてもその理由はコイツの考えとは違うと思うぞ

    普通に詐欺としか思えないステルス値上げとか商品クオリティの著しい低下によるものだと思う、
    だけどこういうヤツハそれを自分の成果だ!と自分の絵柄と勘違いするんだよな
  • 16. 2023年12月21日 17:21

    バイト君の危機回避能力(笑)
    ガザ地区での話をしたいのなら、初手から誰が悪者か明示した時点で話に乗る訳がない。
    バイト君にどう思うか尋ねる余裕はないのか。
    「ガザ地区で起きていること、バイト君はどう思う?」
    バイト君が素っ気無い返事をしたのなら、それで御仕舞。コミニケーション不足で終わる話。
    バイト君は上役とそんな面倒な話はしたくないだけかもしれない、意見を述べて変な反発はゴメンだし。
    コミニケーションが出来ないのに、イキナリ人格否定までしてくる面倒な人、とバイト君に思われないよう気をつけてね。(笑)
  • 18.  2023年12月21日 17:55

    なんやねんw
    すでに宗教か?と訝しがられる素地があるんやないかいwww
  • 19.  2023年12月21日 17:57

    >>
    『集会やデモの現場にも行ってもらわなければならないので、そういう子には辞めてもらってる。』
    ・時給や手当を出して集会やデモに参加してもらってる→動員
    ・集会やデモに無償で参加してもらってる→思想信条の自由を無視・侵害
    ・集会やデモに出ないと辞めてもらう→労働契約どうなってるの?

    ガザやばいとか言う前に自分のところのバイトを大事にしろよ…
    こいつの思想で言えば、自分がイスラエルでバイトがガザ(パレスチナ)の立場だってことになぜ気付かないんだ?
    こんなだから極左は疎ましがられるんだよ
    • 39. 2023年12月23日 09:28

      >>19
      思想はレッドなのに経営はブラック
  • 20.  2023年12月21日 18:10

    吹かすぜ先輩旋風(せんぱいかぜ)…。
    👆草wwwww
  • 21.  2023年12月21日 18:13

    しかし、パヨカスってナチが嫌いで、嫌いな人間にヒトラーのレッテルを貼るのが大好きなのに、何で反イスラエル・反ユダヤ拗らせているのかね?

    反米でアメリカは敵だから、米国が支持するイスラエルも敵と言う単純な思考か?敵か味方かの1bit脳の馬鹿だし…。
    • 27. 2023年12月21日 22:08

      >>21
      仰る通り、反米の人形遊びにイスラエルを使ってるだけ

      奴らの先祖は昔、反米のダシに社会主義をベトナムを応援してたが
      中共の干渉に逆らい、カンボジアのポルポト派を叩き潰したら、奴らはベトナムについて何も言わなくなった
      今、兵器開発でベトナムがイスラエルと協力関係にあり
      ベトナム軍の制式小銃や防空システムがイスラエル製だと知ったら、どんな顔するかな
  • 23.  2023年12月21日 19:10

    こないだの「フェミニズムが嘲笑ミーム化している」という話もそうだが
    「『ネット右翼』の略でしかない『ネト〇ヨ』が蔑称になったのはその人たちの行いのせい」
    とか言ってたのが特大のブーメランになってきてるよな
    「リベラル」も「フェミニズム」も新語ではなく長く使われてきた既存語なのに
  • 24.  2023年12月21日 19:22

    >集会やデモの現場にも行ってもらわなければならないので、そういう子には辞めてもらってる


    ????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 25.アノン 2023年12月21日 20:03



     今どきユダヤ陰謀論って……w
    周回遅れ過ぎでしょWww

    頭リチャードコシミズかよw
  • 26.  2023年12月21日 20:33

    このBBA、左派どころか、しばき隊員で糞ワロタ
    • 28. 2023年12月21日 22:09

      >>26
      しばき隊員でも経営者になれることに驚愕
  • 30.こたつヘビ 2023年12月22日 04:13

    イイハナシダー( ;∀;)、バイトくん的にwww
  • 32. 2023年12月22日 05:38

    ハマスにしろウクライナにしろ

    フェミが擁護する相手ってのはどうもサヨクメディアが頻繁に可愛そうアピールする側なんだよな。
    で、フェミが攻撃してる相手ってのはどうもサヨクメディアが悪役として扱っている側なんだよな。今回の件でいえばロシアとイスラエルね?
    特筆すべきは全国のフェミが足並みを揃えてロシアやイスラエルを攻撃したタイミングがマスコミ報道と同時だった点。
    不思議な事もあるもので、パンピーが何が起きているのか判断に困っている時期にもうロシア叩きをしていたし、イスラエルも同様だったね。

    偶然かもしれないけれど、スイスの「民間防衛」って教本に書かれていた通りのことが起きた。
  • 33.  2023年12月22日 06:23

    左派BBA「ガザやばい」
    若いバイト「民間人を躊躇なく頃す基地が屯してるとかヤバイっすよね」
    左派BBA「が、ガザは今攻撃受けてるのよ!残酷だと思わないの!?」
    若いバイト「宣戦布告も無しに軍事拠点でなく民間人襲う奴らは報復受けて当然っすよ。挙句の果てに民間人や人質を盾にするとかナチス以下っす」
    左派BBA「ギャオオオオオオン!!」
  • 34. 2023年12月22日 07:16

    ちょっと注意したいのは、フェミとサヨクメディアが危険視しているロシアとイスラエル。

    実は現在、親日国なんだわ。
    • 35. 2023年12月22日 07:22

      >>34
      アメリカは戦前戦後一貫して最悪な反日国家だけど中国や朝鮮、ソ連といった他の侵略国家よりマシだったから付き合っていただけ。

  • 36.  2023年12月22日 09:38

    こんなのヤバい社員に絡まれないための処世術じゃん
  • 37.  2023年12月22日 10:33

    イスラエルガザの問題が「宗教ですか?」ってバイト君のが本質付いてんじゃん
  • 38. 2023年12月22日 16:31

    政治と社会と宗教がごっちゃになってるのはお前定期