【鎮まりたまえ】独身腐女子フェミ「2~3年間ぐらい父親がまるまる育児担当でトントン。健康体のままなんだからそんくらいやれよ!」

スクリーンショット 2023-11-27 7.52.11.png




( ´∀`)つ 関連記事

【出産=武器】独身腐女子フェミ「あのね、男は妊娠出産労働の分担ゼロなのに、家事分担を半々にしようとかバ○なの?」






スクリーンショット 2023-12-21 8.45.33.png
スクリーンショット 2023-12-21 8.45.49.png
スクリーンショット 2023-12-21 8.46.06.png



<ネットの反応>

子供が子供産んじゃった感じ?



私が困ってるから助けてじゃなくて、私が苦しんだんだからお前も苦しめって家族に言えるメンタルってどうなんだろう?



流血はおろか、現代でも死亡リスクありますよね。母や妻には感謝しかありません。子を授かったからには幸せな家庭を築きたいと思います。
物質や労働について常に取引感覚を持つと言う価値観が蔓延する家庭において、どちらもテイクする他ない子供は幸せでしょうか。



子供の1番可愛い時を旦那に独占させるなんてもったいない!
やだ!私がやる!
って思って子育てしております




その2~3年は女が金稼いでくるのね、良いと思う



そもそもそんなにダメージがデカいなら女性は社会で働いては駄目だよね。
子供を産んでダメージを癒やしつつ子育てをして適当に家事をするのが一番。女性が社会で働かない分男性がゴリゴリ働いて稼ぎを持ってくるから、女性は家の中で楽しく過ごして欲しい。




代理母出産でいいんじゃない?



それやったってべつに流血もしなければ全治一か月の重傷も負わない健康体のままなんだから、今やってる人間がそのままやれよとしか思わない



そんな女は産まなくていいぞ。
家庭内に荷物が増えるだけだ。




その間母親は何するんだろう。
流血とか重傷とか、女の体が当然に備えてる機能でしかないのにそんな言い方して自分の負担の重さを釣り上げるのは、自分の役割減らしてサボりたいからにしか見えない。2〜3年、何もしない母親見て子供はなんて思うだろう。




家事育児もしようとしない母親なんていらない



そんなにダメージ負っても男性より長生きしちゃうの格好いい



いや、これはこの通りのが男にも有利だよ。
2~3年ぐらいまるまる育児を負担すれば育児実績があるから離婚しても親権を取るのに有利だからそのまま何の役にも立たん妻を捨てればいい。いいライフハックだね。




金どうすんだろ笑
男女共に馬鹿げた主張に耳を貸すから子供も増えないんだろうな。そもそも結婚が必要かどうかみたいな話になってるし何もしなきゃ日本は衰退の一途



いつも思うけどミサンドリー奴の結婚生活語りって何の意味があるのやら
それこそフェミやミサンドリーが度々エアサンドバッグとしてあげつらうような非モテ男の恋愛語りや異性語りと同じとのを感じる







「高齢独身腐女子フェミさんからありがたいお言葉やぞ」







【第2類医薬品】薬用養命酒 1000mL
【第2類医薬品】薬用養命酒 1000mL
この記事へのコメント
  • 1.  2023年12月21日 18:10

    レシート長げえよ糞坊主
    だからいつまでも結婚出来ないんだよ
    • 36. 2023年12月21日 21:12

      >>1夫も子供もいるみたく書いてるがどーだか。
    • 44. 2023年12月22日 01:32

      >>1
      書こうと思ってたけど。
      底辺女あるあるの行動パターン
    • 47. 2023年12月22日 05:18

      >>1
      「仮に夫が育児を担当してる間、テメーは何やってんだ?」と訊きたい。
      まさかとは思うけど、家でゴロゴロしてるわけじゃねえよな?
    • 50.名無し 2023年12月22日 10:47

      >>36

      中35やシュナや要出展もあれで既婚者設定だったしな…
  • 2.  2023年12月21日 18:11

    別世界のことについてギャーギャー騒がなくていいよ
    お前には一生関係ないから
    • 26.  2023年12月21日 19:00

      >>2~3年ぐらいまるまる育児を負担すれば育児実績があるから離婚しても親権を取るのに有利

      で、その間の生活費どうすんのってのと
      日本の司法が”この程度”の事で夫に親権を認めるとは思えない

      あと仮にこの通り夫が3年育児やって子供が夫に懐いたら女が「子供の愛情全部奪われた、モラハラモラハラ離婚慰謝料」とか発狂する未来が見えた
    • 27.26 2023年12月21日 19:02

      >>26は安価ミス
      >>2にこれを言いたかったわけではない
  • 3. 2023年12月21日 18:12

    2〜3年じゃ済まないだろ
    • 9. 2023年12月21日 18:18

      >>3
      その後何かしら言い訳してくるか、逆ギレしてくるか、DVだと泣き喚くわで稼ぎもしない、家事もやらないとなるのがオチ

      欧米を見習え言うなら女は出産直前期まで働いて出産後もすぐ働くべきだろ
    • 10. 2023年12月21日 18:21

      >>3
      「専業主婦にさせられた」
    • 13. 2023年12月21日 18:24

      >>3
      今「男も家事育児半分やれ!例え妻が専業主婦だとしてもだ!!」
      ↑↑
      これ、極端な意見だけど実現させようとしてるし、させたら一般女性は諸手を挙げて賛成するさ。
      そしてその次の目標(笑)を新たに作りやがった……
      まあ、一般女性サマは「こんなのやめてよ……女性自体の評判が悪くなったらどうすんのさ……」と
      ”今は“反対してるフリするんだろうけど
    • 15. 2023年12月21日 18:25

      >>3
      そりゃそうだ、ゴールポスト動かすのが女だもん
  • 4.  2023年12月21日 18:16

    子供はマウントの道具じゃねーぞ?
    男だけが一方的に望み生む機械としての役割でも果たしたんか?
  • 5.  2023年12月21日 18:16

    女ってつくづく無限大に堕落していくよな
    だから権力を与えてはいけない
  • 6.  2023年12月21日 18:16

    「育児実績があれば離婚しても親権を取れる。
     そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」

    っていう子ども連れ去られ父親がたくさんいそう
    • 51.名無し 2023年12月22日 10:51

      >>6

      矢吹なんかも妻が不倫したのに娘の親権のために、不倫の慰謝料を諦めて財産分与までさせられてやっとの事で娘の親権取れたわけだしな…、ずっと真面目に仕事も育児もしてたのにな…
  • 7.  2023年12月21日 18:17

    BLとフェミニズム 謎の親和性の高さ
  • 8. 2023年12月21日 18:17

    だってお前産んでないじゃん
  • 11.  2023年12月21日 18:22

    え?専業主夫していいんですか?
    世の女性は絶対そんなの認めてくれませんよ
    • 17. 2023年12月21日 18:30

      >>11
      女は「昼はフルタイムで働け!夜は家事育児を全てやれ!アテクシは昼はごろ寝♪夜はホストの推し活に繰り出すのよ〜♥」
      が目的だからな。
      ホストの子供を孕んで夫とはゼニふんだくって離婚とか目論んでても驚かん
  • 12.  2023年12月21日 18:22

    自分の親、姑(子供にとっては祖母)に頼ったら?
    少なくとも一人育て上げたベテランなんだし
    本来自分の親世代の経験と知恵をいただいて
    大勢で面倒を見るってのが普通なんだよな
    現代では核家族化が進みに進んでてそういう感覚薄れつつあるけど
  • 14.  2023年12月21日 18:24

    女割欲しがってるだけの無能だな
    女側がポンコツで男性に迷惑かけてるのに被害者面は草だわ
    甘ったれた女に男女平等は無理ってことだな
    • 40. 2023年12月21日 22:45

      >>14
      結婚しちまった男にできることは、甘ったれ女と分かった時点で損切ることのみ。
      後は知らん。
  • 16.  2023年12月21日 18:26

    反出生で人口減らしたいから言ってるんじゃね?

    まぁ聞く必要は無いけどなこんな妄想
  • 18. 2023年12月21日 18:32

    長過ぎるわ。
    三行に納めろ。
    • 34. 2023年12月21日 20:15

      >>18
      私はつらい
      私は偉い
      お前は奴隷
  • 19. 2023年12月21日 18:34

    男「俺の子供っていう証拠は?」
  • 20.  2023年12月21日 18:35

    で、仕事しながらまるまる育児で体調崩した夫を罵倒して放置して
    4んでいただき、遺産をゲットする訳か
    • 48. 2023年12月22日 05:26

      >>20
      最初の数ヶ月だけ頑張って、女側の発言を記録した後に弁護士雇って離婚
      裁判を引き合いに出されても、女側は育児をしてないのでほぼ全面降伏させれるんじゃね?
    • 52.名無し 2023年12月22日 10:55

      >>48

      それでも現実には難しいと思うぞ、矢吹だって嫁の不倫が原因なのに娘の親権のために慰謝料諦めて財産分与までさせられたわけだしな
  • 21.  2023年12月21日 18:38

    育児実績って言うけど、女は家にいるだけで裁判所が勝手につけてくれるから意味なくね?
    • 35.  2023年12月21日 21:08

      >>21
      最低でも嫁を嫁実家に放り込んで、自分も実家で親の手を借りながら育てるかワンオペで頑張るくらいしないと厳しいかもわからんね。
      間違いなく子供を誘拐されたって騒ぐだろうけど。
  • 22. 2023年12月21日 18:39

    てか、既婚者でも子持ちでもないやつが言う話か?
    お前は子宮を取って早く男と同じように働け
    あるいはこの世界から去るか
  • 23. 2023年12月21日 18:44

    男のアイコン使って書いてるところを見て、
    フェミ騎士も実際は女が多かったりして、と思った
    • 53.名無し 2023年12月22日 10:57

      >>23

      個人的にはルドルフの中の人はオバサンだったと思ってる
  • 24. 2023年12月21日 18:45

    産まなくていいって誰か言ってあげてよ
  • 25. 2023年12月21日 18:51

    出産のダメージって全治1〜2ヶ月じゃなかった?いつまで休むんだ
    • 39. 2023年12月21日 22:08

      >>25
      全治なんだから完全に健康体に戻ったはずだろう、と。
    • 42. 2023年12月21日 23:00

      >>25
      それ嘘な
      アメリカの女性は一週間で復職する
  • 28. 2023年12月21日 19:04

    前のつわりのスレでも思ったけれど、フェミニスト達の

    自分が苦しんだから他人も苦しめ
    自分が感じた不幸や不満は他人も共有しろ
    自分だけが損するのは嫌だから他人も損をしろ

    みたいな感情は他人を遠ざけるのに、何故その悪癖に気付かないのかな
    それでは周りから共感もされないし、味方も増えないからずっと彼等の「理想」は叶わないのに

    感情が
    全てネガティブなんだよな…
  • 29.  2023年12月21日 19:04

    またヘイトですか
    通報しときますね
  • 30. 2023年12月21日 19:24

    こう言う発想の親の元に生まれてくる子供しんどいな
  • 31.  2023年12月21日 19:27

    とりあえず男のアイコン使って女に都合良いこと言いまくるのやめてもらっていいですか
    男が男を諭してるみたいな構図と勘違いする女もいるだろこれ
    • 41. 2023年12月21日 22:50

      >>31
      ネットに慣れてる男なら文面で女かどうか読み取れるからな。機械学習みたいに説明が難しいけどぼんやりとあるメス臭さが分かるようになるんだよな。
  • 32. 2023年12月21日 19:27

    それで言う通り2〜3年育児担当したら、「私達は子供を取り上げられた」だろ?
    もういい加減分かってるから
  • 33. 2023年12月21日 19:51

    産む気のない人が育児の提起してどーすんの
    女のことが解らないくせに男は口出すなっていつもフェミさんが言ってるんですけど

    あ、潰し合いですか?どーぞどーぞ!
  • 37.  2023年12月21日 21:35

    ???「トントン、トントン、ワシントン!」
  • 38.  2023年12月21日 21:42

    そのトントンとやらの根拠をだせよ
  • 43. 2023年12月21日 23:00

    子ども産む負担で騒いでる女、閉経済反出生フェミばっかりやん。
  • 45. 2023年12月22日 03:08

    じゃあその分てめぇが稼いで来いや
  • 46.  2023年12月22日 04:56

    こいつ独身なの?
    ダラダラ書いてて読みづらいが夫も子供もいると書いてるみたいだけど
    • 54.名無し 2023年12月22日 10:59

      >>46

      中35やシュナと同じじゃね、知らんけど
  • 49. 2023年12月22日 08:31

    精神が不健康な奴だなあ