【悲報】性別ガチャ、親からも女の子が当たりとされていた

スクリーンショット 2023-12-30 4.59.36.png




( ´∀`)つ 関連記事

【親ガチャ】4浪中の女性「学費1番高い私立医に行かせられないのなら子供産まないでほしい」





1: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:39:10 ID:iQYR
産み分け希望のほとんどが女の子希望
男と女どっちが欲しいかのアンケートでは女の子が多数
保育園幼稚園では女の子ママによる女の子マウントも

9: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:43:02 ID:iQYR
バイオリニストの人がハッキリ言って炎上してたやろ
女の子はあたり、男はハズレってあれも正しいから炎上したんやろうな

2: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:39:31 ID:Jsbu
女がマウント取れるから?

3: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:40:10 ID:h4HV
女の子の方が子育て初心者向きやからね

5: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:40:29 ID:DuVs
なんでや?

7: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:41:43 ID:yuPk
まぁ古来から男は女に手を出してはいけないという暗黙の了解があるので

8: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:41:48 ID:MhsN
女の子は可愛いからな

14: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:43:55 ID:GPZY
人生も女が当たり イージーモード
男はハズレ

18: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:46:55 ID:qUvN
>>14
男は一部のSSR以外Nにもならんからな

19: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:47:02 ID:X8gr
比較したら女がいいだけで男の子も愛されはするで

25: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:49:30 ID:GPZY
女は生理の苦痛と共に生きるから大変やぞ

26: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:49:33 ID:X8gr
そして子供を統計的に語りすぎるのもよくねーと思う

33: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:51:09 ID:qUvN
>>26
そう言う奴が増えたから最近子供あまり産まれないんだけどな

28: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:50:11 ID:CfAp
男は大ハズレも大当たりも幅広くいる
女は大体が平均程度に収まる
余裕で女の方ええやろ 博打要素が少ない利点は無視できない

29: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:50:43 ID:Fjxu
一姫二太郎なんて昔から言われてることや

58: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:55:53 ID:Fjxu
男はハズレみたいなその程度の覚悟なら子供作るのやめとき

64: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:57:11 ID:evzZ
でも男いなかったらどうやって女はパパ活や立ちんぼするんや?

66: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:57:19 ID:lQo7
娘ならよっぽどじゃない限り孫の顔は見れる

68: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:57:38 ID:CfAp
>>66
まあこれ

70: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:58:14 ID:X8gr
めんどくさくなった
こいつらどうせ産まないんだから関係ねぇ

75: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 10:59:00 ID:CfAp
>>70
ガルちゃんでも子供が男だった??って嘆いてる奴なんてめちゃくちゃおるよ 現実逃避やめようね

83: 名無しさん@おーぷん 23/12/28(木) 11:05:43 ID:Bwek
息子と居酒屋行きテェな
父ちゃんお前が20歳なるまで健康に過ごさんとな

引用元






バンダイ公式 ガシャポンマシントライ
バンダイ公式 ガシャポンマシントライ
この記事へのコメント
  • 1.  2023年12月30日 06:03

    昔は跡取り息子産めない嫁は糞みたいな扱いだったのに今は娘が当たりねえ…
    こりゃ遠からず日本滅ぶわ
    • 16.     2023年12月30日 08:44

      >>1
      母親はテメェの都合で言うなら女が欲しいって話だろ。
      しかも娘は親に都合のいい搾取手段になるからっていう。
  • 2. 2023年12月30日 06:19

    娘が産まれてもちゃんと育てられない奴らばっかやん
    仕事中に泣き出すゴミになったら育成失敗やぞ
    • 4. 2023年12月30日 06:25

      >>2
      「いざとなったら国に縋ればいい」
      とことん無責任かつ人様頼りなんだよ、あのテの連中は
      公金チューチューと同じでな
    • 6. 2023年12月30日 07:04

      >>2
      母親の方が自分の世代の甘えたノリを引きずって、そこだけは娘にも同じにするよう執拗に吹き込むんでしょうね。
      職場に「娘がレベルの高い大学に入った」ことを鼻にかける女がいたんだけど、理系の大学だから、高校生の理系科目の家庭教師を頼まれたらしいんだけど、なぜか母親の方が「ひどいことをやらされている!」みたいにパニックを起こしてたんだよね。「なんで?某理系の名門大学に入れるような優秀な娘さんなんでしょ?」って言ってやったら「ぐぬぬ」ってなってて意味が分からん。
    • 23. 2023年12月30日 10:44

      >>2
      海外のドキュメンタリーすげかった。母親に虐待されてきた女が、ママになったら幼い娘にカーッとなって『アマンダ‼️』と手を挙げ。
  • 3.  2023年12月30日 06:25

    子育て失敗しても社会保障が手厚くて生きていけるからな
  • 5.  2023年12月30日 06:48

    お人形かなんかと勘違いしてるんでしょ

    女育てても普通に育ちゃ赤の他人の知らん男にチンコ突っ込まれるだけなのに
    • 7. 2023年12月30日 07:07

      >>5
      郡司真子なんて現在進行形で「アテクシの大事な娘に赤の他人の知らん男にチンコを突っ込まれてたまるか!サツを呼んでやる!ギャオオオン!」ってなってるもんな。
    • 15. 2023年12月30日 08:30

      >>5
      失敬な!!!!ちゃんと家事を手伝ってくれるという召使い需要もあります!!!
    • 22. 2023年12月30日 09:37

      >>15
      一体いつから女子は家事を手伝うと錯覚していた?
    • 24.     2023年12月30日 11:03

      >>5
      1歳で既に娘の育て方失敗した!って喚きだすドットちゃんとかもいたな。
  • 8.  2023年12月30日 07:07

    どっちがアタリハズレを論ずる自体ナンセンス。

    こんな親に育てられたハズレ親がドアホなだけ。
  • 9. 2023年12月30日 07:07

    女ならそこそこに育てられれば大抵はなんとかなるからな、
    男に比べて衣服や化粧品、アクセサリー等風返して遊べる要素も充実してるし母親ならわざわざ調べなくても自分の経験等から色々出来るし子供を出しに自分の欲しい物等の要求も通しやすくもなる
    体の良いお人形であり愛玩動物扱い、
    で、躾ができてないペットがどんなモノがは大体理解が出来ると思う
    • 27. 2023年12月31日 03:06

      >>9
      極論男とくっつけて離婚させなければ良いだけだからな
      それだけ
      色々社会進出だの言ってるけど女達当人がそんなの求めて無いよ
      結局優しいイケメンとくっついて子供産んで育てて~しか無い
      独身女はいずれ壊れてフェミ化する
  • 10. 2023年12月30日 07:12

    産む前からこの思考
    女にとって子供なんて所詮おもちゃでしかないんだな
  • 11.  2023年12月30日 07:12

    男と違って国からの保護が手厚い
    〇人までなら「女性なんですけど?」で擁護するフェミと薄っすらフェミとフェミ騎士司法で執行猶予
    気に入らない異性がいれば被害者ヅラして「あの人が!」って言えばフェミとフェミ騎士ファンネルで社会的に〇せる

    間違いなく当たりよな
  • 12.  2023年12月30日 07:16

    お人形か商品か、はたまた男に取り入るための生贄か
    男女平等を標榜する社会で、生まれた子供に対して、はずれ枠あたり枠とか言っているやつは、どれもありそうで怖いわ
  • 13.  2023年12月30日 08:29

    しかしどんな形であれ男に頼っとこうって思考の女ばっかりだから荷物は着々と増えていくという
    親には当たりでも社会にははずれや
    • 26. 2023年12月30日 22:56

      >>13

      男の子は小さい頃からいろいろな事やらかすからね。
      大人しくて可愛い女の子のほうが育てやすいってのはある。

      ただ男の子の場合、たくさんのトライ・アンド・エラーをすることで社会と戦う力を身に着けてゆくので最終的には男の子を大切に育てたほうが得する。
  • 14.XL 2023年12月30日 08:30

    どの時期の事を指して当たりと言っているのか分からんが、
    自分で歩けるようになってからある程度分別が付くまでの、一番目を離せない時期は女の子の方が楽そうに見える。

    運動量や活動範囲が全然違うというか、無限の体力なのは男女同じだけど、女の子は活動量がある程度常識の範囲に収まるけど男の子はマジで力いっぱい行動し続けるから付いて行くのが大変よ。

    なので子育て入門として女の子の方が楽ってのはあると思う。
    • 18. 2023年12月30日 08:49

      >>14
      昔から「一姫二太郎」「遺伝性疾患が発言しやすい男の子より、女の子の方が手間がかからない」ってことは言われていたんですが、今回の場合はそういう意味じゃなくて、「愛玩動物もしくはお人形さん扱い」する気満々の毒親だらけだから問題になってるわけで…
  • 17. 2023年12月30日 08:45

    女はイージーモードだけど迎えることができるエンディングが少ない
    男はハードモードだけど迎えることができるエンディングが多い
    まあバッドエンドの数も男の方が多いけど
    • 20. 2023年12月30日 08:53

      >>17
      的確な例えですね。
      昔のフェミニストが「女だってハードモードができる!ハードモードをやらせろ!」と勝手にハードモードに参入してきたものの途中で詰んでしまう女が続出、それならおとなしくイージーモードに戻ればいいのに、「ハードモードの難易度を下げろ!女枠を作れ!女割を用意しろ!」とうるさく言ってゲームモードの方を変えさせて当然と要求しているのが今だよな。
  • 19.あ 2023年12月30日 08:52

    この傾向は男にとって必ずしも悪いことではない。
    この女の子願望がキチンと出生率の性比に反映されれば、だけど。
    今現在、中国やインドで実際に起こっている男達の惨状と逆のことが期待できる。
    まぁそうなったとしても遠い未来の話で、俺らには関係ないけどね。
  • 21.  2023年12月30日 09:37

    この女子の民度の低さは小学生の時から分かってる。それでも遅い方だろうか
    続き柄ガチャもあるぞ
  • 25. 2023年12月30日 14:09

    毒親育ちからすると、昨今の出産育児をペット感覚で捉える風潮にドン引きするんよな。
    舐めた真似してると、よくて絶縁、下手すりゃ子供から〆られるぞ。
  • 28. 2024年01月03日 20:10

    人生の期待値が女の方が本当は高いことをみんなちゃんとわかってる。女もそこまで馬鹿じゃないんだよ。男の上振れ層が目立つから男の方がいいとか言ってる痩せ我慢男は目を覚ませ