【朗報】ディズニー、アナ雪&トイ・ストーリーの続編製作を発表 ネット「もう休ませてやれよ...」

スクリーンショット 2024-02-09 6.02.33.png




( ´∀`)つ 関連記事

【どうして...】ディズニー、ポリコレに傾いた2014年以降なぜか不調になる 「アナ雪」の制作陣による創立100周年記念大作は大ゴケ







<ネットの反応>

アナ雪はあれで終わりにしてやれや…。



トイストーリーはもうゆっくりさせてあげて...。




でもまたポリコレ色に染まるんやろ



思い出の中でじっとしててくれよ………



ポリコレ全開の腐朽の迷作になりそう



トイストーリーは3で完結したんだ。いいかいみんな?3で終わったんだよ。



原題は
アナと雪の女王 怒りのデスロードに決定




アナ雪はまだしもトイストーリーは正直これ以上続編作って欲しくない



お?誰がLGBTに変化して誰が体の一部を欠損するんだろう。






「オラフが女性に!?」







アナと雪の女王2 (吹替版) - Kristen Bell, Idina Menzel, Josh Gad, Jonathan Groff, Sterling K. Brown, Evan Rachel Wood, Alfred Molina, Martha Plimpton, Jason Ritter, Rachel Matthews, Jeremy Sisto, Ciaran Hinds, Alan Tudyk, Hadley Gannaway, Mattea Conforti, AURORA, Alan Tudyk, Santino Fontana, Libby Stubenrauch, Eva Bella, Maia Wilson, Stephen John Anderson, Paul Briggs, Jackson Stein, Delaney Rose Stein, Halima V. Hudson, Isabella Acres, Stephen Apostolina, Kimberly Bailey, Dave Boat, June Christopher, Antonio Corbo, David Cowgill, Wendy Cutler, Hudson D&#39;Andrea, Grey DeLisle-Griffin, Jessica DiCiccio, Terri Douglas, Robin Atkin Downes, Nick Fisher, Jackie Gonneau, Franck Gourlat, Daniel Kaz, Phil LaMarr, Arnaud Leonard, Mimi Maynard, Scott Menville, Melanie Minichino, Max Mittelman, Matt Nolan, Capri Oliver, Arthur Ortiz, Paul Pape, Michael Ralph, Akai Robinson, Lynwood Robinson, Maddix Robinson, Kaitlyn Robrock, Violet Schaffer, Pepper Sweeney, Fred Tatasciore, Jean-Alain Velardo, Kari Wahlgren, Matthew Wood, Jennifer Lee, Chris Buck, Jennifer Lee, Peter Del Vecho
アナと雪の女王2 (吹替版) - Kristen Bell, Idina Menzel, Josh Gad, Jonathan Groff, Sterling K. Brown, Evan Rachel Wood, Alfred Molina, Martha Plimpton, Jason Ritter, Rachel Matthews, Jeremy Sisto, Ciaran Hinds, Alan Tudyk, Hadley Gannaway, Mattea Conforti, AURORA, Alan Tudyk, Santino Fontana, Libby Stubenrauch, Eva Bella, Maia Wilson, Stephen John Anderson, Paul Briggs, Jackson Stein, Delaney Rose Stein, Halima V. Hudson, Isabella Acres, Stephen Apostolina, Kimberly Bailey, Dave Boat, June Christopher, Antonio Corbo, David Cowgill, Wendy Cutler, Hudson D&#39;Andrea, Grey DeLisle-Griffin, Jessica DiCiccio, Terri Douglas, Robin Atkin Downes, Nick Fisher, Jackie Gonneau, Franck Gourlat, Daniel Kaz, Phil LaMarr, Arnaud Leonard, Mimi Maynard, Scott Menville, Melanie Minichino, Max Mittelman, Matt Nolan, Capri Oliver, Arthur Ortiz, Paul Pape, Michael Ralph, Akai Robinson, Lynwood Robinson, Maddix Robinson, Kaitlyn Robrock, Violet Schaffer, Pepper Sweeney, Fred Tatasciore, Jean-Alain Velardo, Kari Wahlgren, Matthew Wood, Jennifer Lee, Chris Buck, Jennifer Lee, Peter Del Vecho
この記事へのコメント
  • 1.  2024年02月09日 06:13

    完全新作より続編のほうが客見込めるんだろうけど今のディズニーに魅力を感じない層が増えてるんだから
    やるなら説教臭いのとポリコレやめて娯楽一色にしないと駄目なんじゃないかなあ…
    • 32. 2024年02月09日 16:36

      >>1
      今の子供たちってディズニーに見向きもせず日本のアニメやマンガばかり見てるんだと。これは日本だけではなく全世界的な傾向。だからディズニーもそろそろ危ない
  • 2. 2024年02月09日 06:20

    ディズニー、トロンやブラックホールは面白かったけど。
    • 35. 2024年02月09日 21:46

      >>2
      トロンは続編で救われたけど、その辺の作品、Dじゃ封印作品扱い受けてたんだぜブラックホールとドラゴンスレイヤーは
      DVDとか出たけど全然話題にもされなくて日本版は無く、ごくさいきんネット配信になったけど。
      Dは他にも封印された映画がある。
  • 3. 2024年02月09日 06:23

    アナ雪2の時点でエルサの力の源って面白くなる要素使って蛇足気味だったのにあれ以上やったところで駄目になる予感しかないが
    しかも今のディズニーじゃ期待薄でしょ
    • 19.   2024年02月09日 09:22

      >>3
      むしろどんどん良さが消えていきそう
  • 4.  2024年02月09日 06:31

    アニメーターや脚本家など技術系優遇で好きな事やらせる、ポリコレ系は追放
    哀誤や社壊学系の学生はハーバード出てても取らない方針で
  • 5. 2024年02月09日 06:32

    ディズニー内部のLGBT推進派が失脚しつつあるって情報も出てるが、どうなるんだろうね
    • 17. 2024年02月09日 09:03

      >>5
      そんなもん株主への言い訳よ
      だって新パイレーツ・オブ・カリビアンは黒人女主人公が既に確定してて、内容は「今の時代にふさわしい多様性を重視した海賊映画にする」んだとさ

      もう賭けてもいいけど、黒人女を筆頭にゲイ・レズ・ブサイクアジア系とキモ白人男の「正義の」海賊団が活躍する映画になるでしょ
  • 6. 2024年02月09日 06:36

    もう脚本家という職業が信じられなくなってきた
    1から作品を作る実力も無しに作家を名乗るとかはずかしくないんか?と思う
    • 11. 2024年02月09日 07:17

      >>6
      言うてその作家さん方も昔当たったヒット作の続編ばっか描いて、昔の自分のセルフ二次創作しかしてないのがごろごろおるからなぁ。完全新規でヒット作ゴロゴロ作ってる作家って高橋留美子とか手塚治虫とかの大御所くらいでしょ
    • 30. 2024年02月09日 15:22

      >>11
      あれは書かされてるんやぞ
      どんな新作の企画持って行っても一切通らんのや
  • 7.  2024年02月09日 06:37

    でも黒人の人形売ったら差別でしょ?
  • 8.  2024年02月09日 07:00

    ディズニーもマーベル化してくのか。
    名探偵コナンのシリーズものとはまた違う。
    この違いは何なんだろうな。
    • 14. 2024年02月09日 07:57

      >>8
      コナンはコナンで完結するけど
      マーベルは〇〇の単作に××の別のヒーローが参加したり無作法に話し広げるあたりじゃない?
  • 9. 2024年02月09日 07:03

    えっ、エルザがハゲのゲイのレズのデブの黒人に!?
    • 18. 2024年02月09日 09:03

      >>9
      ディズニー「「出来らあっ!」
    • 20.      2024年02月09日 09:22

      >>18
      たしかにデブだな
  • 10. 2024年02月09日 07:12

    もうトイ・ストーリーはそっとしておこうよ。日本もそうだけど、なんでもかんでもリメイクや続編作れば良いってもんじゃないよ
    • 23. 2024年02月09日 11:29

      >>10
      2でウッディが日本に連れてかれたときのIFなら見たいな
      おもちゃ博物館だからナイト・ミュージアムみたいなストーリーが作れそう
    • 24. 2024年02月09日 12:19

      >>23
      「結果的にそれが正解でした」って展開を4でやっちゃったのが本当に蛇足だったなぁ…
  • 12. 2024年02月09日 07:34

    2026年までの2年間で爆◯映画量産して一日千秋の思いでアナ雪3とトイストーリー5待っていたら、そっちもポリコレで爆◯する予感

    まあ、ディズニーの収入源の中で稼いでいるのメディア事業だから今は映画がゴミのパレードでも金には困らないんだろうか、コンテンツが色モンばかりだと将来の飯の種に影響しかねないな
  • 13. 2024年02月09日 07:47

    例えばフリーレンなんかはほぼ原作に忠実なんだけど、漫画表現の限界をアニメで上手く良改変して好意的に受け入れられてる。鬼滅なんかもそう。要は原典に対する愛なんだよ。原典の何が人を惹きつけて何が愛されてるかを理解してその芯を外さない事。アナ雪もトイ・ストーリーもポリコレしたいが為にその芯をぶっ飛ばして「我々の考えた素晴らしさを受け入れろ」ってやったから嫌われた。顧客が期待した前作からの面白さを引き継いだ続編ではなく、ヒット作の人気を当て込んだ前作の皮を被った別物を出し続ける限り凋落は止まらんよ。ただでさえシリーズものの映画なんて2作、3作止まりで消滅するのザラにあるんだし。
  • 15. 2024年02月09日 08:06

    パイレーツ・オブ・カリビアンも女性主人公で作られるらしいけど、パイレーツ・オブ・カリビアン=ジョニー・デップのイメージあるから爆死しそう。
  • 16. 2024年02月09日 08:30

    すごく……ポリポリしてそうです……
  • 21. 2024年02月09日 09:48

    新作作らずに続編作るってことは新規顧客が減り続け先細りする地獄の展開が待ち受けるのみだ
    • 25. 2024年02月09日 12:34

      >>21
      比較的評判のいいミラベルすら
      興行的には失敗だし、グッズは売れず、爆死だからなぁ…

      あの評判の悪いトイストーリー4も3よりちょっと売れてる
      今は続編で手堅く「ポリコレでも売れた」という実績が欲しいんだと思う
    • 38. 2024年02月10日 08:29

      >>25
      ブスをヒロインにして「ブスのグッズを出しました!ブスの皆買ってね」とかやってもブスの観客もヒロインは美人を求めているという…映画観るだけならたまにはブスヒロインに共感したいかもだけどブスグッズ買っても人前に出せないし使いたくないだろ。基本的にはブスも美人も美人が好きなんよ。
  • 22. 2024年02月09日 10:16

    Dオタワイ、もう辞めてくれと泣く
    真面目な話続編でポリポリするんじゃなくて単発作品でやって欲しい
    単発ならそれで爆〇しても無かった事にできるが続編だと無かった事には出来ない
  • 26. 2024年02月09日 13:32

    アナ雪は1まで、トイストは3までは面白かったよ…
  • 27. 2024年02月09日 13:39

    アジア人のエルサ
    黒人デブのアナ
    が出たら大笑いするわ
    • 37. 2024年02月10日 01:14

      >>27
      >アジア人のエルサ

      ポリコレ的には「アジア人は差別しても構わない劣等人種」なので、そのキャスティングはないから安心してどうぞ
  • 28. 2024年02月09日 13:52

    FFのリメイク出しすぎて陳腐化したスクエニみたいになってんな
    • 29. 2024年02月09日 15:12

      >>28
      あれでバレットに対して差別だなんだと騒いだ時点でポリコレがどうしようもないゴミであることが確定した
      お前ら黒人出しても文句言うじゃねぇか
  • 31. 2024年02月09日 16:10

    アナ雪2は先住民が白人女の支配を喜んで受け入れてたのがポリコレ的にヤバすぎたので、3では先住民が白人女を引きずり降ろして独立する話をやるべき
  • 33.  2024年02月09日 19:56

    ???「ディスニーも私と同じ原作クラッシャーだから、ヨシ!」
    • 39. 2024年02月10日 08:32

      >>33
      初耳だししゃーない…

      プロデューサーに責任丸投げしてるけど大丈夫?
  • 34. 2024年02月09日 21:04

    アナ雪も修羅の国編に突入か
    蛇足ってやつだな
  • 36.D  2024年02月09日 21:47

    全員が同性愛者で黒人とアラブ人になるんだろ? 雪の国だけど。
    あ、エスキモーになるのか。