【やべぇ】最高裁で「いいね罪」賠償確定 ジャーナリストの伊藤詩織さんが杉田水脈議員に勝訴

スクリーンショット 2024-02-09 19.51.50.png




( ´∀`)つ 関連記事

【東京高裁】杉田水脈議員に一転、賠償命令 「いいね」で伊藤詩織氏の名誉毀損







<ネットの反応>




リツイートはともかくいいねもアウトかよ



最高裁はいいねの意図、すなわち内心を読み取ることができるんだ。憲法の内心の自由は絶対的に保障されるものではないと言うことなのね



いいねすると訴訟される時代




まぁこの判決でいい事があるんだろうとしか思えないわな



なんてこったい。世も末だ。



既読の意味で印つけてるんやけど
あかんのかな




最高裁で伊藤さんの勝訴確定です。で国会と自民党はこのレイシストをいつまで放置するんでしょうか?国会での政治倫理審査会を経て辞職勧告決議をするのは与党自民党が応ずればあっさり出来ます。その前に自民党が本人に辞職を求めるのが筋だろうと思いますが如何に



ネトウヨ阿鼻叫喚で草。
「こちらの言い分は認められている!」と杉田サイドが精神的勝利するまでがセットですね。




「いいね」で損害賠償というのは、いくらなんでも異常な判決だと思います。これが判例となってしまい、SNS全体が萎縮することになるでしょう。非常に大きな悪影響が予想されます。とても残念です。



じゃあこの記事に「いいね」しても杉田水脈衆院議員に対する加害になるんですか






「すごい判決だぁ」







イイネ!イイネ!イイネ! - クレイジーケンバンド, 小嶋陽菜, 菜々緒, 秋吉久美子, 伊原剛志, 中野英雄, 門馬直人
イイネ!イイネ!イイネ! - クレイジーケンバンド, 小嶋陽菜, 菜々緒, 秋吉久美子, 伊原剛志, 中野英雄, 門馬直人
この記事へのコメント
  • 1. 2024年02月09日 21:05

    この判決が暇空氏とcolaboを支える会との訴訟に影響してくるかもね。あっちはいいねじゃなくてリツイートなんだっけ?
    • 32. 2024年02月10日 01:12

      >>1
      暇空氏の誹謗中傷ツイートに「いいね」を押してる垢も訴えられるターゲットになったわけだ
      ちょっくらデカめの垢を幾つか訴えれば抑止力になるか
    • 35. 2024年02月10日 03:19

      >>32
      colaboサイドの人ももヤバいツィートに押しまくってるんだけど
    • 40. 2024年02月10日 07:09

      >>35
      新橋九段が暇空氏を◯す発言をColabo関係の人間がRTしてた気がする
  • 2.  2024年02月09日 21:06

    いいねでダメになるのかフェミさん大丈夫そ?
    • 7. 2024年02月09日 21:10

      >>2
      これ実際フェミにこそ悲報になりそうだよな
      一枚岩になって叩く性質が墓穴を掘る事態を招きそう
    • 42. 2024年02月10日 07:48

      >>2
      草津でいいねしたヤツ多そうだもんな
  • 3.  2024年02月09日 21:07

    いいね数じゃなくてブクマ数がこれからのバズの基準になるかも
  • 4.  2024年02月09日 21:07

    いいね罪なんて左右どっちもしょっ引けるもんを何で喜んでんねん
    • 10. 2024年02月09日 21:13

      >>4
      フェミニストに一手先が見えると思うか?
    • 19.+ 2024年02月09日 21:44

      >>10
      自分ら以外のヘイトの基準も誹謗中傷も存在していないとのお考えな人間らに何を言っても無駄なので

      その思い上がりが正しいのかを暇空が確認するかのごとく訴訟しまくってるんですけどね
    • 25. 2024年02月09日 22:09

      >>4
      日本の報道、警察行政、司法を「信頼」してるんでしょ
      あの界隈の人達は
    • 26. 2024年02月09日 22:15

      >>4
      「嫌いな奴が怒ってるから」に決まってんだろいい加減にしろ!
      自分もそうなるかもなんて思いつく頭の持ち主と思うのか!?
    • 36. 2024年02月10日 04:25

      >>10
      アイツら、自分の足元に火が来て、初めて意味を理解する連中なんで。まぁそれまで喜んでろ。
    • 51. 2024年02月10日 12:21

      >>4
      ニーメラーも頭抱えるわ
  • 5. 2024年02月09日 21:08

    いいねだけで罪になるなら国民のかなりの人数が罪に問われるよ
    ピンクは喜んでるけど自分達こそヤバい状況って事気づいてないのかね
  • 6.  2024年02月09日 21:09

    草津で村長への誹謗中傷にいいねした奴、軒並みアウトじゃね?
  • 8.  2024年02月09日 21:11

    ビビるべきはフェミどもの方だと思うよ
    どの発言にいいねしたかなんてもう憶えてないでしょ?
    不穏当な発言が含まれてないと良いね
  • 9. 2024年02月09日 21:13

    いいねで罪になるのなら、フェミなんてのかなみOUTになるんだけどらはしゃいでるピンク文字とか阿呆過ぎ
  • 11.  2024年02月09日 21:14

    杉田水脈議員はこの判決に喝采を挙げている連中をターゲットにして、いくらでも逆襲できるだろこれは。うまくやれば55万なんかすぐ取り返せる。
    • 15. 2024年02月09日 21:28

      >>11
      この件で杉田を中傷するポストを見つけだし
      それに「いいね」つけたネームドフェミをピックアップして訴えられるんだもんな

    • 31. 2024年02月10日 00:14

      >>11
      その中に伊藤がいたら…笑うしかないな。
  • 12. 2024年02月09日 21:14

    これ草津の件で誹謗中傷にいいねしたフェミ全員頃せるやろ
    • 33. 2024年02月10日 01:15

      >>12
      季節の催しに出来そうな程度には数が多いだろううな
  • 13. 2024年02月09日 21:15

    あくまでも、1著名な国会議員が、2実名でXをやっており、3フォロワーが多い、ていう条件での「いいね!」の判断だからな、一般人にペーストされるわけではないと思うが
    ただ、最近色々ユルいよなー日本,なんか不安になってくるわ。
    不同意性交とか「運用」次第だけど、まっとうに運用してくれるよな。下手すりゃ憲法問題になりかねんぞ
    • 45. 2024年02月10日 08:10

      >>13
      つまり大椿氏は?
    • 49. 2024年02月10日 10:03

      >>45
      ばっちり該当
  • 14. 2024年02月09日 21:22

    一審判決の時点で「これは国会議員故の特例!」って言われてたけど、そのあと大して間を置かずに一般人同士でもイイネ罪で訴えられたケースがあったような?
  • 16.  2024年02月09日 21:29

    しかしまあ、司法もアカというか全体主義に汚染されてるんだな

    好き勝手ネットで発言してるフェミの方こそ警戒心持たなきゃいかんはずなのに
    • 41. 2024年02月10日 07:11

      >>16
      だから裁判官ガチャなんて馬鹿にされる
  • 17.   2024年02月09日 21:33

    こんなんで誹謗中傷なるとかどこに地雷あるか分からんわ
  • 18. 2024年02月09日 21:41

    クソフェミどもの杉田水脈さんへの憎しみは異常

    従軍慰安婦の嘘を国連まで行って暴いたのがよっぽど気に食わない模様
    • 21.+ 2024年02月09日 21:58

      >>18
      それだけではなく杉田水脈はLGBT界隈の動きにも警戒していた人物
      世界的にも右派系人物の否定してLGBTの大津波に飲まれましたが女権とやらは守れたかね?と言いたいが
      アホなフェミほど脊髄反射でしか答えないのでね
    • 57. 2024年02月11日 00:13

      >>18
      クソフェミって韓国→韓国の女権団体→北朝鮮ってルートで繋がってるっぽいからな

      フェミの最終的なケツモチやってるのは北朝鮮だと思ってる
      韓国と日本でフェミ蔓延して一番得するの北朝鮮だもん
  • 20.  2024年02月09日 21:47

    故・すぎやまこういちも、杉田のツイートに「いいね」したのを見咎められてフェミの袋叩きにあい
    毎日新聞のフェミ記者なんか東京五輪にまで「世界の恥」と噛みついてたな

    生きてたらすぎやまも訴えられたんだろうな
  • 22.  2024年02月09日 21:59

    出た伊藤詩織wこいつ完全に味占めてるだろ
    • 44. 2024年02月10日 08:06

      >>22
      取材力も文章力も無く、山口との関係で世間の耳目を集めて
      「ジャーナリスト」デビューできた女だから
      一発屋で終わらず業界で生き延びるためには
      自分からあちこちに延焼させるしかないのさ
    • 50. 2024年02月10日 10:12

      >>44
      伊藤の名前をメディアで見たのは、去年、NHKの「ハートネットTV」で、
      安田ナツキの生い立ち取材した番組以来半年ぶりだわ
      (『取材してる私を見て!』って感じで、伊藤の方が取材対象の安田より目立ってたw)
      そりゃこうして目立たないと、次の仕事こないわな
      ハートネットだってパヨク仲間が回してあげた仕事だろうし
  • 23.  2024年02月09日 21:59

    内心の自由まで制限か…滅びろナチ国家
  • 24.  2024年02月09日 22:08

    現状の自民党にある安倍派潰しの一環とも思える
  • 27. 2024年02月09日 22:16

    それこそ日替わり放火に日替わり連帯日替わりシッポ切りしてる人たち大丈夫?
  • 28. 2024年02月09日 22:58

    でもこれ、草津の件でフェミさんたち大量訴訟出来るよね
    • 37. 2024年02月10日 04:52

      >>28
      もしかしてフェミはまだ
      自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
    • 52. 2024年02月10日 12:24

      >>37
      危機感が足りないよな
  • 29. 2024年02月09日 23:13

    良かったねピンク文字屁ミニストさんたち嬉ションだだ漏れ。
  • 30.  2024年02月09日 23:34

    これを元にあちこちで訴訟合戦始まりそうだな
  • 34.  2024年02月10日 03:18

    とんでもねえ前例ができちまったな。
  • 38.  2024年02月10日 05:33

    良いね罪で反社と一蓮托生やで、例のタイ料理店もヤバイことにWW
  • 39.  2024年02月10日 06:41

    フェミ共が狂喜乱舞してるけど、この判例ってフェミの大好きな立件民主や共産の議員共もいけると思うんですがそれは…
    あのバカ共も「誹謗中傷」の類に嬉々としていいね&リツイートしてる訳だし
  • 43. 2024年02月10日 07:57

    草津は?
  • 46.  2024年02月10日 08:17

    >ネトウヨ阿鼻叫喚で草。
    「こちらの言い分は認められている!」と杉田サイドが精神的勝利するまでがセットですね。

    お前らフェミパヨ豚の事嘲笑ってるよ
    その地獄がお前らにも来るからwwwww
  • 47. 2024年02月10日 08:34

    べつにええやん
    これを機にSNSなんて廃れてったらええねん
    • 48. 2024年02月10日 09:15

      >>47
      SNSが廃れたらまたマスコミがやりたい放題になるぞ
  • 53. 2024年02月10日 13:20

    これ本来リベラルが怒らなきゃいけないのに、何故日本のリベラルはファシズムを歓迎するのか
  • 54. 2024年02月10日 13:25

    『私のいいね!は良いいいね!だから』←!?
  • 55.  2024年02月10日 17:29

    この裁判は原告と被告とで熾烈な対立関係にあり、被告は度々原告を誹謗していたところに他者の原告への誹謗中傷ツイートにいいねしたことがきっかけとなっているけど、産経新聞の記事ではそこまで触れていないな。
    被告側の肩を持ちたくはないが、原告側も裁判所もおかしいと言わざる得ないところだな。
  • 56.  2024年02月10日 17:58

    今後この判決が悪用されないといいんだが…
    嫌な予感しかしないな…