【おめでとう】左派ジャーナリスト、焦る「やばい...若者たちが人権を「怖い」と敬遠している...」【朝日新聞】

スクリーンショット 2024-02-07 6.19.15.png




( ´∀`)つ 関連記事

【炎上】ジャーナリスト様「所詮、玉蹴り遊びだろ?女性の尊厳の方が大切じゃんwww」







<ネットの反応>

そりゃ、人権を振りかざす893みたいな連中が跋扈して、「人権侵害」の烙印を押されたら、社会的に抹殺されるから当然。人権ファシズムは恐怖だわ。



無自覚っぽいのが怖えわ



鬼の首を取ったみたいに武器にしてくるんだから敬遠するやろ



フェミニストなんかもそうだけど、
一般的な人達からすれば「めんどくさい枠」に入ってしまっただけの話なんだよねぇ。




最近某氏に関わるネットでのやり取りを見てると「一人を潰すのにどこもかしこも結託して何でもやるんだな」と言うことが可視化されたような感じで、ホンマ怖いっす😱



人権を「正義の御旗」と言う自己肯定の道具に貶め。
社会煽動に利用した。
【人権の概念】を毀損したのは一体誰なのだろうか。




嘘ついて誹謗中傷や差別繰り返しながら人権云々言っている人たちが怖いというお話



人権叫ぶ人ほど、考え方が違うだけの人々の人権を率先して踏みにじろうとするからね。



周りも見ないでお気持ち一辺倒のジャーナリストだから叩かれる
ジャーナリスト名乗るなら全てを鑑みまへんとねぇ



人権屋怖いじゃんマジでw



普通の人からすれば、自分は守ってくれないのにいきなり殴り付けてくる存在でしかないわな、いまの「人権」。






「Colabo御用達のジャーナリスト様()じゃん」







ネット世論操作とデジタル影響工作:「見えざる手」を可視化する - 一田 和樹, 齋藤 孝道, 藤村 厚夫, 藤代 裕之, 笹原 和俊 ほか3人, 佐々木 孝博, 川口 貴久, 岩井 博樹
ネット世論操作とデジタル影響工作:「見えざる手」を可視化する - 一田 和樹, 齋藤 孝道, 藤村 厚夫, 藤代 裕之, 笹原 和俊 ほか3人, 佐々木 孝博, 川口 貴久, 岩井 博樹
この記事へのコメント
  • 1. 2024年02月21日 12:05

    女以外の人権は最大限尊重されるべきものなのは間違いないけどな
    とりあえず新左翼学者の皆様が人権を盾にパターナリスティックな説教をするのをやめて全ての人が本当の人権についてちゃんと考えられるような環境を作るのが大事
    • 38.かつて共イさんだった者 2024年02月21日 14:40

      >>1
      いや流石に女性だけハブるような文脈で人権を語るのはまずい。それこそフェミがやってる差別と同じになってしまう。
      老若男女、国籍、宗教、人種とわず皆の人権が大事という前提で物を語ったほうが良い。
    • 39. 2024年02月21日 14:48

      >>38
      女がトランスや障害者ハブって差別かましてるのが今の日本なのに女は差別してはいけない理由って何?
      正当なカウンターだと思うが?
  • 2.  2024年02月21日 12:06

    お前ら人権人権言いながら差別するわ反日活動繰り返すわでろくでもない連中じゃねえか
    そんなのに賛同するのはお前らと同じ頭のおかしい連中だけだろ
    • 8.  2024年02月21日 12:15

      >>2
      ジンケンガーって騒ぐやつは基本当事者じゃない
  • 3.  2024年02月21日 12:07

    有りもしない差別をでっち上げて
    人権ポリコレ棒を使って
    日本国民を殴って
    カネ儲けする左翼が嫌いなんです
    勘違いしないでよね安田さん
  • 4.  2024年02月21日 12:07

    理由がわかればまだ対処出来るけど「気に入らない」と目をつけられるのなんて対策しようがないしな
  • 5. 2024年02月21日 12:09

    あの〜、その話題で安田浩一に話を聞いている時点で、微塵も説得力ないですよ。
    例えるのなら、プーチンに民主主義的な議会運営を質問するみたいなモンだ。
    • 16. 2024年02月21日 12:27

      >>5
      佐野スンイルの弟子。高卒になったり大卒になったり。真っ赤っかなクズだよな。
  • 6.  2024年02月21日 12:14

    あれ?
    偏向報道に失敗したことをColaboに説明にきたNHKの幹部2人に
    無理矢理謝罪させ、その場面を撮影して晒し者にしたけど
    杖をついてる障害者が映ってると自分たちの印象が悪くなるからと
    トリミングしてカットした安田さんじゃないですか

    障害者を居なかったことにする、存在しなかったことにするのは
    最低最悪レベルの差別ですよ

    で、人権がなんだって?
  • 7.  2024年02月21日 12:14

    そりゃ他人の人権侵害しながら人権守れとか平気でダブスタかます人間いたら怖いと思うだろ
  • 9.  2024年02月21日 12:15

    怖がられてるのは人権じゃなくて、人権を錦の御旗にする奴らでしょ
  • 10. 2024年02月21日 12:17

    そりゃ人権って言葉を使って怖がられる行動を散々した結果だろ
    SNSで人権を盾にリンチまがいのことしたの腐る程見たぞ
  • 11.  2024年02月21日 12:20

    人権を盾にぶん殴ってくるからじゃないですかね
    • 41. 2024年02月21日 15:12

      >>11
      シールドバッシュ怖い
  • 12. 2024年02月21日 12:22

    人権を口にする連中が「男は猿!女のみが人間!」と言ってれば、印象悪くなるのは当たり前だと思う。
  • 13..  2024年02月21日 12:22

    その怖いという感情を利用して
    これまで自分たちの主張を押し通してきたり
    役所に枠を作らせたりしてきたくせに
  • 14. 2024年02月21日 12:26

    こいつら人権という看板が泥まみれになったらあっさり捨てそうで怖い
  • 15. 2024年02月21日 12:26

    そりゃあこっちの人権を侵害してくるのなら恐れられて当然だろう。言っておきますが、あなた達マスコミも同じ括りなんですよ
  • 17. 2024年02月21日 12:27

    俺の人権が奪われるかと思うと怖くて怖くて…
  • 18. 2024年02月21日 12:28

    人権という武器を振りかぶれば何でも通ると思って行動してきたツケだな
  • 19. 2024年02月21日 12:30

    地上げ屋が
    「私たちは不動産業を通じて土地を提供し、守っている!」
    とか言ってるようなもんだからなあ。
    いつ難癖つけて土地を奪われるか…
  • 20. 2024年02月21日 12:32

    朝日のような人権を毀損する新聞に多大な責任がある事を自覚せよ
  • 21. 2024年02月21日 12:44

    「人権」を振り翳して他人の人権を奪うことしかしてないポリコレ教徒はそら怖いよ
  • 22. 2024年02月21日 12:44

    クルド人の人権を守れ!マジョリティのジャップ猿は黙れ!
  • 23. 2024年02月21日 12:45

    しばき隊使って自分らと異なる意見を暴力的に封じてきた結果だろう。
  • 24.  2024年02月21日 12:57

    人権って書かれた棒で人を殴りまくってる狂人がいる

    人権って聞くだけで身構える人が出る

    当たり前だよなぁ
  • 25.  2024年02月21日 12:58

    自分たち以外の人権を踏みにじってきた結果だろ
  • 26.小池裕敏 2024年02月21日 13:01

    そりゃあねぇ。
  • 27.  2024年02月21日 13:01

    こっちの人権はろくに尊重せず守りもしない癖に
    左派の叩き棒としてしか使わないから人権=左派がまた何か言ってるに変わった
  • 28.  2024年02月21日 13:09

    「人権と言った」からではなく発言者のパーソナリティが怖いってだけじゃない?
  • 29.  2024年02月21日 13:12

    そもそもこの人たちって、普段「表現の自由戦士」とか言って叩いてるじゃない?

    そこに反省はないのかなって
    • 58. 2024年02月22日 16:40

      >>29
      表現の自由って、「憲法」に定めのある基本的「人権」なんだけど、
      「人権」「憲法」を大事にすると言っているはずの左翼が敵視するよね
  • 30. 2024年02月21日 13:12

    彼らのやり方を暇氏が可視化してるのも大きい

    アイツら合法も違法も手段選ばんし表に出なけりゃ犯罪も許容だしなぁ

    人権を盾に思想をねじ込んでくんのよ
  • 31.  2024年02月21日 13:13

    安田浩一を『ジャーナリスト』などと喧伝してることが、でたらめであることの何よりの証左。
    きちんと、『しばき隊やColaboに極めて近いジャーナリスト』と明記したら、こいつらの言う人権はどのように受け取られるだろうか?
    在日、沖縄、アイヌ、女性、ヘイト、人権などを都合よく使い分けてるだけで全部一緒なのがとっくにばれてるのに、毎回同じ登場人物が同じように振る舞ってるから全く信用されない。
    事あるごとにこの記事のように持ち上げ、でたらめな活動を助長するオールドメディアの罪は重い。
    • 55. 2024年02月22日 08:06

      >>31
      そもそも石橋学だの後藤由耶だの
      しばき隊のガチ活動家がオールドメディア内にいるからな
  • 32.  2024年02月21日 13:17

    「ネット右翼」の略称でしかなかった「ネトウヨ」が侮蔑語になったのは自らの行いのせい
    ってのがひっくり返っただけの話
    • 33. 2024年02月21日 13:23

      >>32
      ネトウヨを侮蔑語として使い始めたのは人権屋の左翼やぞ?
      ホンマパヨクは歴史修正に余念がないのう
    • 49. 2024年02月21日 19:27

      >>33
      いや。32はそれを分かっている上で、パヨクに対して「お前らがやってきたことをそのままやり返されているだけだぞ」って言ってるんだろ。
    • 59. 2024年02月22日 16:44

      >>49
      やり返されているというか、
      右翼でも何でもない、ネトウヨ以外の人達に
      「ネトウヨ」と言いまくり罵りまくった結果、
      「人権」も含めて信頼されず忌避されているだけ
  • 34.  2024年02月21日 13:55

    本来人権というのは互いに尊重し合うべき物なのに、今じゃ人権を言う人間頬他人の人権の事なんかどうでも良い、自分本位で自分勝手な考え方しか出来ない有様だから、世間からの信頼を失って当たり前だと思う。
  • 35.  2024年02月21日 13:59

    例えば地球温暖化とか叫んでる人達は、一方で工業地帯で働く人達の立場はどう考えてるのかと。
    最近では畜産業や農業すらも地球温暖化や環境破壊に繋がってるとか主張する連中もいてるが、じゃそういった仕事の従事してる人達の立場はどうなるんだと。

    一方的な人権を叫びながら、それ以外の人間の人権を平気で無視する。
    しかもそれを省みる事すらしない。そりゃ『人権=怖い』というネガティブなイメージが世間に定着するのは自業自得としか言いようが無いわ。
    • 40. 2024年02月21日 14:53

      >>35
      フランスのサッカーチームのパリ・サンジェルマンもチーム専用ジェット使って遠征行っただけで環境活動家やメディアから猛バッシングされて悪者イメージ付けられそうになったしな。
      こうやってポリティカルコレクトに背いたと活動家目線から認定された人間をすぐ魔女裁判にかけるんだから、そりゃ怖いと思われて仕方ないわな。
  • 36. 2024年02月21日 14:02

    関わったら戦うか無条件降伏の選択を迫られる。正しいとかそういう次元じゃなくて人権という人が関わると頭ごなしに賛意を強要される。

    まんまヤクザやな
  • 37. 2024年02月21日 14:35

    「ギロチンが怖い」と同じだぞ。
    悪を処刑する正義の象徴だけど、血と死のイメージが付きすぎた
  • 42. 2024年02月21日 15:33

    その割には冤罪とか推定無罪の原則とか法の遡及効禁止の原則とか、今まで人類が学んできたルールを平気で踏み倒せるのはどういう理屈だ?
    上記は立派な人権侵害だぞ

    自分達と違う人間、自分達に都合の良くない人間の人権は無視して良いのか?
  • 43.  2024年02月21日 15:57

    昔と違って、今は人権活動家が危ない奴ってのはネットでバレまくってるからね
  • 44.  2024年02月21日 16:12

    誰も人権そのものを怖がってなんていませんよ
    怖いのは人権を振りかざして殴りかかってくるあなたのような方々
  • 45. 2024年02月21日 16:50

    何十年も前から「人権派」なんて忌避すべき人間の接頭語じゃん
    人権屋とか人権ゴロとか、昔からの言葉じゃん
    今更何を言ってるんだ?
    • 56. 2024年02月22日 08:13

      >>45
      光市母子殺人事件で、被告の極刑を望む犠牲者の夫を
      死刑反対派である朝日新聞の陣内や明治大学の菊田が面と向かって指弾し
      人権屋と呼ばれたのは何年前だっけ
  • 46. 2024年02月21日 17:16

    そういう反応されても仕方ないんじゃない?
    今の若者は賢いね、これからどんどん社会を良くして行ってほしい
  • 47.  2024年02月21日 17:36

    そらサヨクが好き勝手に使ってきたからな。
  • 48. 2024年02月21日 18:00

    我々の崇高な理想を理解しない愚民どもを粛清するとか言ってテロしないでね
  • 50.  2024年02月21日 19:30

    「お前らのさがだよ」とかいう、誤変換だとしても意味が通る名文
  • 51. 2024年02月21日 19:41

    一貫性がないからだよ。反戦然り、反差別然り。

    戦争に反対するなら、ロシアのウクライナ侵攻にも反対しないといけないのにそうしない。差別に反対するなら、男やオタクに対する差別にも反対しないといけないのにそうしない。

    人権守るのも、あらゆる人間の人権を守ろうとするなら支持されるけど、実際は特定の人間の人権しか守ろうとしない。それどころか、その特定の人間以外の人間は平気で無自覚のまま蹂躙する。マイナスイメージがつくのは当たり前だよ。
  • 52.  2024年02月21日 21:25

    放置した差別893が人権893に進化した!!!
  • 53.  2024年02月21日 21:28


    左巻き曰く『我々が認めるモノを持ってない奴はその世界で生きていく資格がない』
    とかソシャゲの人権キャラと似たような使われ方なわけでw

    勘違いガチ勢は邪魔なだけ
  • 54.  2024年02月21日 22:06

    『無害な変態』と『毒を吐く自称良識人』、世間はどちらを選ぶかという話
  • 57. 2024年02月22日 15:33

    1人の一般人を潰す為に脅しとも取れる記者会見・その人に関わった店に対して爆破予告・オールドメディア複数による偏向報道……。
    こんなの見たら誰でも恐怖を覚えるでしょ。