【正論】女子高生「"人権"って差別じゃん...廃止しよう!」

スクリーンショット 2024-02-25 8.10.20.png




( ´∀`)つ 関連記事

【おめでとう】左派ジャーナリスト、焦る「やばい...若者たちが人権を「怖い」と敬遠している...」【朝日新聞】





1: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:39:50.65 ID:oEujDqL70

3: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:41:32.01 ID:Wbtr1BZD0
もう肉も野菜も食えないねぇ

4: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:42:42.67 ID:kihzxK0p0
アニマルライツとか言い出してるバカ多いしな

勝手にやってろ

5: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:43:17.20 ID:eJvyxjwP0
人間様の驕り高ぶり言語道断

7: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:45:02.94 ID:OA0BkWYN0
食事や手洗いするたび罪の意識感じてんのかな

9: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:47:31.67 ID:jz+j3sLv0
生命の権利っていうのは理解できる

10: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:49:06.05 ID:KiVgeGCo0
生類憐みの令定期

11: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:49:17.46 ID:0bPGgwHe0
まず人権を理解してなさそう

13: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:49:41.48 ID:/QzaxCcl0
頭悪そう

14: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:50:44.78 ID:kitKKELD0
寄生獣で似たようなことミギーが言っとったな

15: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:50:57.42 ID:JKsOCP8+0
人間のルールを他の生物に押し付けてるだけやしな

18: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:53:34.02 ID:ZOGmPBPd0
人権があるのに差別するのが問題やから確かに人権なくしたら差別はなくなるな

21: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:54:57.78 ID:EU3pPJJNd
傲慢やないか?

23: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:55:38.75 ID:pHcjfs330
リベラルさんこれにはだんまり

24: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:55:47.59 ID:bA5mt8hJ0
生物権は理解するが、そもそもそれをさらに区別する為に人権があるんじゃないの
差別の為に存在する言葉じゃない

29: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:57:42.72 ID:ecW5wcD20
>>24
それは区別じゃなくて差別だよね

25: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:55:54.99 ID:OS+mQoKzd
ヴィーガンが虫とか草食って多くの生命を終わらせてるのに通じるとこあるよな

27: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 19:56:30.82 ID:KG3hHA4r0
そうだよだから頭のいい人はみんなヴィーガンになる

35: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 20:13:56.44 ID:LLFT29YY0
お花畑に住んでそう

引用元






WHAT IS LIFE?(ホワット・イズ・ライフ?)生命とは何か - ポール・ナース, 竹内 薫
WHAT IS LIFE?(ホワット・イズ・ライフ?)生命とは何か - ポール・ナース, 竹内 薫
この記事へのコメント
  • 1.  2024年02月25日 09:07

    受験勉強ばかりやって他の事を忘れてしまったのか?
  • 2. 2024年02月25日 09:10

    ごめんちょっと何言ってるのかわからない
  • 3.  2024年02月25日 09:12

    その人権が無くなると無法の世になるから必要なんだよ…
  • 4. 2024年02月25日 09:19

    ネタ垢じゃないの?
  • 5.  2024年02月25日 09:20

    権利だの平等だのといっても無制限無条件は不可能でどこかに線を引かざるを得ない。そういう気づきという意味では無駄じゃない。どうも反対方向に突っ走りそうだけど。
  • 6.  2024年02月25日 09:20

    こいつは虫と同じ扱いしてやればええんか
  • 7.  2024年02月25日 09:23

    生物というカテゴリの中に人間というくくりがあるのは差別だと思うかい?
  • 8.  2024年02月25日 09:26

    これは教える側が悪い
    人権とはなんそや、をちゃんと教えないから
    こういう純朴なアホがアホなこと言いだす
  • 9.  2024年02月25日 09:27

    人権は人のルールであって、生物全てに適応されません
    • 23.ジョン・スミス 2024年02月25日 13:24

      >>9
      馬権とか言った方もいますからね。
  • 10.  2024年02月25日 09:30

    こういう極端なことを言い出す子供は将来変な団体に騙されて人生を棒に振る
    人権はあくまで人間同士の争いの原因に対するルール
    これがないと出身国、肌の色、髪の色などなど
    他人と違う部分で争い始めるから
    動物に対してのルールもあるし、植物に対してのルールもある
    社会ってのは一つのルールだけでやっていけるほど単純じゃないからな
    全てをひっくるめたら絶対に不都合が出る
    • 38. 2024年02月25日 23:14

      >>10
      極端ってわけじゃないだろ。そもそも、人とは何かって割と素朴で重要な問題だぞ。例えば胎児はいつから人として認められるのかってのは、議論が分かれる問題だ。なぜ人は人なのか、なぜ人を他の生物と区別して特別に扱っていいのかってのをきちんと考えることは、結果的に道徳的にいいことだと思うよ。なんだか分からんが人は大切にしないといけないってのは、なんだか分からんから人を大切にしないでいいにつながりかねないから。

      また、かつては黒人は同じ人と認められていなかったのが、今では人と認められるようになった。そうなると、もしかすると将来的には「人」の範囲が拡張されるかもしれない。恐らく、黒人を人として扱っていなかった時代の人たち(特にアメリカ人)に、「将来、黒人も白人も同じ権利を持って、黒人も大統領になるぞ」と言っても信じないだろう。それと同じで、今の俺らの感覚すると信じられないようなことも、将来起きないとは言い切れない。

      地に足付けつつ、常識を疑うってのは重要だぞ。もちろんこの女が、いきなり極論に走ってしまう可能性はなくはないが。こういう時に、きちんと議論のできる相手が身近にいるといいんだけど。
    • 39. 2024年02月26日 14:30

      >>38
      いたらこんな事書くわけないんだよなぁ。
    • 42. 2024年02月27日 22:44

      >>38
      人間の社会では人間が特別扱い
      狼の社会では狼が特別扱い
      ヌーの社会ではヌーが特別扱い

      つまり、天敵や自然から自分の身を守る為に群れを作る種がいて、群れの別名を社会と言っている訳だと思う

      だから、人間社会は人類を特別扱いしないと成り立たないので、人類という種を守るため人権が必要なのだろうなぁと考えた

      それを差別というのなら、地球上の全ての群れる動物の全てが差別であると言っているのと同じだから、要するに、自分以外の全ての群れる動物達は差別的であり、自分だけが唯一差別しない者であると言っている訳で

      これは、現実逃避というべきか、自然の摂理に対して発狂してる狂人というべきか、悩ましいところだと思う
  • 11. 2024年02月25日 09:33

    こないだ少女の御客様の付き添いで見たアニメの『ヒャハハハみなごろしぃー!』て少女と同世代の少女か。
  • 12.  2024年02月25日 09:33

    社会の法ってのは歴史的な問題に対する解決策だからな
    世界人権宣言に至るまでの歴史を学べばそんなこと言えん
    まぁ、どうせ人権というワードだけで何かを悟った気になってるだけだろうな
    勉強の大切さをこのJKは身をもって教えてくれるね
  • 13.  2024年02月25日 09:34

    人間の権利を大切にしましょうというのは
    =他の動物は踏みにじってもOKって意味じゃないんですが
  • 14. 2024年02月25日 09:41

    義務教育の敗北
  • 15.  2024年02月25日 10:01

    基本的馬権についてはすでに言及されてたね
    この調子だと鹿にも必要そうだな
    • 16. 2024年02月25日 10:06

      >>15
      合わせて馬鹿権も必要か?いやいらんな
    • 43. 2024年02月27日 23:19

      >>16
      馬鹿権、必要だとおもう、有権者は隔離されるけどwww
  • 17. 2024年02月25日 10:16

    そうだね、君が生きてるだけで多くの生物が犠牲になるね
    と言う事は…

    わかるね…
  • 18. 2024年02月25日 10:41

    要約:他の人よりもっともっと範囲のデカい事言ってる私、視野が広くてスッゲー!!

    ※なお、普通の人からはただの痛い人に映る模様……
  • 19. 2024年02月25日 11:14

    こんな事言ってる癖に低身長男性には人権を与えない模様
  • 20.王様のヨガ 2024年02月25日 12:33

    まるでブッダのようなお嬢さんだな。
    南インドかネパールに行くと良い。
  • 21.  2024年02月25日 13:13

    それっていきつくところ、生きてるだけで罪って感じるなー
    ヴィーガンだって植物の命奪ってるし、単に散歩するだけでも、虫とか踏む潰してるだろうし
  • 22. 2024年02月25日 13:15

    まぁ高校生くらいの頃こういうことを考えるのも大事よ
  • 24.ジョン・スミス 2024年02月25日 13:25

    おもしれー女って奴?
  • 25.  2024年02月25日 13:29

    リベラルの先鋭化を超ショートカットで辿ってるな
    この高校生有望だわ
  • 26.  2024年02月25日 13:49

    活動家がスカウトしそう
  • 27.   2024年02月25日 13:54

    なんだ、てっきり「人間も所詮獣の一種でしか無いんだから、小賢しい文明なんざ放り出して野生に帰ろう、原始的な弱肉強食の世界に回帰しよう」って話じゃなくて、その真逆の方向に思い上がって振り切れた、人間病(根底自己認識実態乖離症候群)の末期患者かよ。
  • 28.  2024年02月25日 14:31

    > 生物権

    人体に侵入する細菌等を頃す免疫の働きをまず止めてみてはどうかな
  • 29.  2024年02月25日 14:43

    でも一理はなくもないんだよな・・・。この人は案外賢くてあえて常識を外したセンを狙って言ってる気がする。
  • 30.  2024年02月25日 15:02

    もにょる…?
  • 31.  2024年02月25日 16:33

    サイコパシーを感じる。
  • 32. 2024年02月25日 17:13

    生きてるだけで食事はもちろん体内の微生物や細胞も死んでる訳だから究極の環境保護は自分が死ぬ事だけだろう
    • 34. 2024年02月25日 17:46

      >>32
      ミトコンドリアのために○ね!って言ってるようなもんだからな
  • 33.  2024年02月25日 17:33

    金魚王国の崩壊を地でやるな。漫画ですら読んでて殴りたくなる様な屁理屈なのに
  • 35. 2024年02月25日 18:01

    自然の権利というのもありまして
  • 36.  2024年02月25日 18:23

    自分を崇高な存在か何かだと思い上がって、可哀想な何か(動物さんたちとか)を自分と同じ次元まで引き上げてあげなきゃ!っていうのが大体のリベラル思想に通じる傲慢さよな

    人間なんて獣畜生と大して変わらん存在だと目線を下げて、動物さんたちに合わせればそれで済むんやで
  • 37. 2024年02月25日 21:32

    ネズミを食い◯した猫は◯害の罪でシ刑!てか
  • 40. 2024年02月26日 16:22

    馬にも基本的馬権あるからな
  • 41.  2024年02月26日 18:35

    こういうのが出るから後半時間が押してのダイジェストになりがちな
    近代史こそ学校で真面目に教えるべきだと思うわ。