フェミ「200万の車に若い男が乗ってても何にも言われないのに、50万のバッグを若い女が持ってるとパパ活扱いされるのおかしいよね」

スクリーンショット 2024-04-05 20.09.36.png




( ´∀`)つ 関連記事

【正論?】フェミさん「ピーチ姫、美人で家柄も良く人望も厚いハイスペ女性なのに、選択肢がおじさんか亀しかないの可哀想...」







<ネットの反応>

たとえ下手すぎて草
200万の車はバッグで言うならそのへんのモールで買える五万くらいのやつやぞ。




ヒント、適正価格



車は田舎だと必需品だし200万って高級な部類じゃないから、腕時計って書いてればバッグと同じ50万でもまだ納得できる人もいただろうにって思う。



これ
200万ぐらいの車がどんなものか知らないのか
それとも軽四やコンパクトカークラスの車と50万するバッグが同程度というぐらいの価値観なのか
どっちなのか考えさせられて味がある







と言うか正にこういう適当な事言っちゃう感覚が身分不相応と思われちゃうんだろうね。
車の200万は普通でしょ。




バッグだけならな
だいたい高いバッグ誇るような女って財布からコスメまで、一から十までブランド物持ってるからパパ活扱いされるんだろ
男で言うなら高級車と高級時計幾つも持ってるようなモンだぞそれ




200万の車って今じゃ安いものなのに
50万のバックと比べちゃうんだもん…
おかしいのは君の頭だよ、、




一般的に車はまぁローンだろうなって思われるからじゃないかしら。200万の車なら高くないから、生活必需品として購入したのねと思うかも。 バッグは50万のを持ってなきゃ生活できないという訳ではなく数万円のでも普通に使えるので、そもそも車とバッグでは価値基準が異なり比較対象にならない。



パパ活だから言われるだけでは?



車とバッグを比べるの草



まじで価値観ぶっ壊れてるな
数字でしかモノ判断できない典型
「50万だから買ったバック」って感じで持ってるから言われるんだよwww







「昔は200万でek9買えたんだよな...」







1/64 ホンダシビック TYPE R(EK9) 1997カスタムバージョン/エンジンディスプレイモデル付 チャンピオンシップホワイト
1/64 ホンダシビック TYPE R(EK9) 1997カスタムバージョン/エンジンディスプレイモデル付 チャンピオンシップホワイト
この記事へのコメント
  • 1.  2024年04月06日 00:03

    フェミの知能じゃこんなもんか
    比較するものを懸命に考えたんだろうけどさあ
    • 38. 2024年04月06日 04:36

      >>1
      基本的にツイフェミ界隈は社会性が低いわけだからこんなチグハグな表現しか出来ない
    • 49. 2024年04月06日 06:51

      >>1
      フェミじゃなくてただの女だろ
      範囲縮小して現実逃避するの止めろよ
    • 57. 2024年04月06日 08:33

      >>49
      逃避してんのはテメーだろ
      女性クリエイターがリンチされた時に内心「連帯責任だ」とでも思ってんだろうな
    • 58. 2024年04月06日 08:43

      >>57
      なにいってんだこいつ
    • 61. 2024年04月06日 09:11

      >>1
      そもそも、その50万のバッグを昼の仕事で働いて稼いで買ったなら「パパ活」呼ばわりされて怒っていいが、高確率で実際に「パパ活」なわけだし。
      夜職も「ちゃんとした労働」と思ってるから、たとえ話として不適切と本気で気づかないんだろうな。
    • 79. 2024年04月06日 21:56

      >>1
      それにいいねしてるやつが8000もいるんだぜ
      女社会の知能が見えてくる罠
  • 2.  2024年04月06日 00:03

    200万の車は普通ローン組んで買うし何台も所有してないんだけど
    若い女がブランド物のバッグいくつも持ってたら水商売かえんこー疑われるのが自然な思考だろ
    • 39. 2024年04月06日 04:38

      >>2
      男=車ってのが不適切な例え
      腕時計やスーツなんかにすればまだ説得力はある
    • 43. 2024年04月06日 05:15

      >>39
      その車の話題でビックリ!ミウラやカウンタックをデザインし、先日天に召されたガンディーニさん。自分で使ってたのも、絶賛してたのも日本の軽自動車。ワゴンRを愛用。
    • 59. 2024年04月06日 08:49

      >>2
      ちゃんとした仕事持ってて、
      ローン組める頭金と信用があると
      周囲に認識されている女性が車買っても
      パパ活が資金源とは疑われない。
    • 60. 2024年04月06日 09:00

      >>43
      日本下げ派発狂案件かもな。カウンタックもミウラも所有してるよミニカーを。
    • 64. 2024年04月06日 09:21

      >>39
      「とにかく車の話をすれば男様が喜ぶに決まってる!」と思い込んでるのか知らんが、脳死で車の話ばかりまくしたてる婚活女がいるから、その延長かも。
    • 73. 2024年04月06日 12:37

      >>2
      車必須の地域だと若い女でも自分の車持ってるけど、それ見てパパ活して買ってもらったんだ!って思う奴いないよなぁ
    • 75. 2024年04月06日 17:15

      >>73
      結局「高級ブランドバッグ」ってものが日用品ではなく贅沢品であり、またそうであること自体が価値でもあるものなんで、それを例えば1つ2つ所有してハレの日に下ろして使うとかならまだしも、幾つも普段使いしてしょっちゅう買い換えるから(前のは売ったんだとしても)年齢に不相応な稼ぎ=P活してんだろうなって思われるんだし実際そのケースが多いからだろ。男だって若いのに高級車何台も所有してたら「すげぇ稼いでる起業家か反社かな?」って思われるわ(男は体売っても稼げないので)
  • 3. 2024年04月06日 00:04

    事実そう言う奴が多いから仕方ねーよな
    男性差別は同じ理屈で擁護するくせに
    自分らが言われる側だとコレだ
  • 4.  2024年04月06日 00:08

    その手の女が身につけている品々と化粧の総額が200万で納まるかどうか
  • 5.  2024年04月06日 00:12

    基本的に自分で買う性別と買ってもらう性別の違いだよ
    テイカー気質を変える気ないくせにイメージばっかり気にして文句言うな
  • 6.  2024年04月06日 00:13

    財布とスマホしか入らなそうな布袋に50万は狂気なのよ
  • 7. 2024年04月06日 00:14

    こういう人たち、100万もしない軽二乗る男性のことはボロクソに叩きそうだよね。理想が不相応なんよ
    • 40. 2024年04月06日 04:46

      >>7

      乗ってんのホンダの軽です。100万ぐらいの80万で買いました。どうせスーパーや近所行くぐらいですからこれで良いです。

      軽自動車?ビンボー臭くて恥ずかしいw乗りたくもないwどうせ日雇いでしょw

      不動産屋の社長です

      やっぱり男と女じゃクルマに対する価値観がズレてる
    • 66. 2024年04月06日 09:24

      >>40
      馬鹿だなあ、そこで男が「不動産屋の社長」だって口を割っちゃだめだよ。
      乞食女が寄ってこないようにあえて「日雇いのフリ」をするのが通なんだよ(笑)
  • 8. 2024年04月06日 00:15

    まぁ、実際コロナ助成金取ってた官僚、分相応な生活でバレた(チクられた)って話だけど、200万の車は(地域によっては)生活必需品だしね
    あと、実際アンケートでもパパ活、たちんぼの目的はブランドのバッグやホストが多いって出てなかったっけ。
    逆に女が200万の車持っててもパパ活は疑わんわな
    • 48. 2024年04月06日 06:49

      >>8

      殆どの若い女は200万以上のクルマ乗ってる。
      中古車なら100万で買えるボロいのあるかも知れないけど、年式が古いほど今は税金取られるので中古車といえど昔ほど安くない。
    • 67. 2024年04月06日 09:29

      >>48
      パパ活でもらった高い車を見せびらかしてたら、ある日税務署が来て
      「税金払うんですか?女なんですけど…」
      ってなってそう(笑)
      だいたいSNSで札束とか高価な品を見せびらかしたところから足がつくんだよね。
  • 9. 2024年04月06日 00:15

    なんで?
    じゃあどうやって買ったの?
    • 15. 2024年04月06日 00:23

      >>9
      50万ぐらいなら普通に会社の給料じゃね
    • 50. 2024年04月06日 06:53

      >>15
      10代で?
    • 74. 2024年04月06日 12:54

      >>50
      現場仕事やってて実家ぐらしなら3ヶ月分の稼ぎで買えてお釣りが来る
    • 78. 2024年04月06日 20:56

      >>74
      ブランドバッグ買うような女が現場仕事?
  • 10. 2024年04月06日 00:16

    ①車は普通ローンを組んで買うもの
    ②そもそも200万円の車は安い部類

    前提となる知識がなさすぎでしょ
    • 80. 2024年04月06日 23:01

      >>10
      さらに言うと、車は200万だと性能面であまり良くない面がある。だから、車に200万出しても高い買い物という認識にはならない。なにより、住んでいる地域によっては生活必需品だから。

      一方、バッグは性能面では1万出せば十分(なんなら5千でも十分)。高いバッグのその値段は、性能による値段ではなくデザインだのブランドだのによる付加価値でしかない。だから、普通はそんなバッグを若いうちに買わない。全く必要でないから。
  • 11.  2024年04月06日 00:16

    安心しろ男でも
    ツーブロック、白スーツ、トゲトゲ靴、ルイ・ヴィトン、リシャール・ミル付けてて
    入れ墨見せびらかしながら高級車乗り回してるような奴は詐欺師だなと思うから
    • 46. 2024年04月06日 06:39

      >>11
      入れ墨の時点で犯罪者確定じゃねえか
  • 12.  2024年04月06日 00:18

    おいおい、「オシャレにお金がかかるから男は奢れ」って言ってなかったっけ?
    これじゃあ男の負担が大きいと認めるようなもんだぞ?
  • 13.  2024年04月06日 00:19

    てか、普通の男はバッグ見たところでその値段なんて分からねーよw

    もしパパ活扱いされたのだとしたら、普段一緒に居る男を見てとかしゃべってる内容とかそういう所だろw
  • 14. 2024年04月06日 00:21

    車は生活に必要なもので命を乗せてるものだから高くても奮発したな~としか思わんけど、バッグは別になくても生活できるし荷物入れるだけなら安もんでも全然いい
    金をかける理由が命と見栄ならそりゃ後者は軽くみられるさ
  • 16. 2024年04月06日 00:23

    200万の車を女が所有してるのを見てもパパ活を疑うことはないだろう
    このことの意味がわかる知能はないだろうな
  • 17.  2024年04月06日 00:26

    200万の車に女性が乗っててもパパ活とは思わんけど?
  • 18.  2024年04月06日 00:26

    200万の自動車は整備とガソリン次第で持ち主を様々な場所に高速で運んでくれるいわばどこでもドアに限りなく近い性質を持つ便利道具なワケだ。
    対して、50万もするバッグは何の役に立つんだろうね?
    物入れるだけならドンキの千円のでも十分。カワイイデザインならブランド物でなくても類似の商品はゴロゴロある。何のために50万払ったのか説明できないなら無駄遣いって言うんだよ。
  • 19. 2024年04月06日 00:28

    50万のバッグなら1000万クラスの車じゃない?
    ボンボンとか言われるよ
  • 20. 2024年04月06日 00:30

    てか50万のバッグって大手だったら若手社員でも賞与で買えるしな
    パパ活って言われるのはそのバッグを複数持って取っ替え引っ替えして大切に扱ってないからだと思うよ
  • 21. 2024年04月06日 00:31

    せめて同じファッションのカテゴリのもので比べろよw
  • 22. 2024年04月06日 00:31

    悔しくて言い返そうとするも一瞬でボロが出るいつものパターン
    学習能力ないんか?
  • 23.ジョン・スミス 2024年04月06日 00:31

    前にツイッターで見た、車に羽生えてる訳わかんねー車とか認識の女性じゃこんなもんだよなぁ。
    女性が助手席にも乗りたくないような車が、男として何か言われるかもしれないラインだと思ってる。
    あ、近所にいた女性は父親のお勧めなのか、渋々ランクルに乗ってましたね。
    多分ぶつけてもぶつかっても平気、相手が避けるって事だから。って理由でしょうけど。
    • 76. 2024年04月06日 17:18

      >>23
      女のランクル乗り、超迷惑
  • 24.  2024年04月06日 00:39

    バッグなんてそこらのスーパーで買えるのに、50万という大金を突っ込める金銭感覚は夜職でもないとねえ…
    ああ、成金おぢからのプレゼントだからタダなのかな?
  • 25. 2024年04月06日 00:40

    バッグだけで判断はされないだろ
    それ以外のおおよその年齢、服装、化粧とかも含めて判断されてるんだよ

    つか、パック見てそう嫌味で言うのって女じゃん
    • 68. 2024年04月06日 09:42

      >>25
      報告者キチ動画で
      「すごい仕事ができる女がエルメスのバーキンをものすごく粗末に使い倒してるのが許せない!」とヒス起こしてスレ立てした女が「いやおかしいのはお前だ」「自分がそういうバッグを自力で買うことももらうこともできないから僻んでるだけだろ」と、スレ民の総突っ込みにあってたな(笑)
  • 26. 2024年04月06日 00:40

    独身の若い女が新車のアクアやプリウスに乗っててもパパ活扱いなんかまずされないと思うよ
    今はどっちも最低グレードでおよそ200万以上するけど
    • 53. 2024年04月06日 07:12

      >>26
      昔は200万以下で買えた?
  • 27. 2024年04月06日 00:41

    機能も原価も財の性質も一切考慮してない小学生以下の知能 下手すれば幼稚園以下だし、真面目に福祉の対象だろ
  • 28.  2024年04月06日 00:42

    バッグの機能だけみたら何千円とかのでも良い訳で人によっては必須かつもともと
    高価である車を比べるとか無いわ
  • 29.  2024年04月06日 00:47

    こんな頭の悪い発言するからダメなんだよ。
    200万の車なんか安い方だし、普通はローン組むからね。
    まともな社会生活送ってないんだろうな。
  • 31.  2024年04月06日 01:00

    またミラーリング()失敗かよw
    本気で頭悪いよな
    こいつらは頓珍漢な思い込みで被害者ムーブかまして一生リアルに世の中を見ることなく終わるんだろうね
  • 32. 2024年04月06日 01:14

    男でも社会人っぽくない奴が高い車乗ってたら親の車かな?って思われるだろうな
    高いバッグ持ってて、まともに働いて買ったんじゃないだろうなって見られるってことは多分社会人っぽく見える装いじゃないんじゃねえかな
    若く見えてる()んだよ
  • 33. 2024年04月06日 01:20

    「豚に真珠」って言葉を知らなそう
  • 34.  2024年04月06日 02:12

    50万のバッグと200万の車が等価だと思っているからパパ活を疑われているのだと思うのだけど…
  • 35.  2024年04月06日 02:16

    男は「機能」に金を掛ける
    女は「外見」に金を掛ける

    車は持ってる事で人間の歩行速度の何十倍のスピードで移動出来る機能面の塊みたいなアイテム
    大してバッグなんて50万円だから機能が優れてる訳でも何でもない、極論言えばスーパーのレジ袋に入れてたってあまり大差が無い
    あまりにも物の価値ってもんが分かってない
    • 41. 2024年04月06日 04:49

      >>35
      おんなじ50万ならローレックスやセイコーみたいな信頼性高い腕時計を買いたい
    • 69. 2024年04月06日 10:34

      >>35
      スピード以上に安全面がだんちだしね
      安い中古車なんて下手したら動く棺桶みたいなもんだし
  • 36.  2024年04月06日 02:57

    これが、生活のグレードを上げちゃった結果ってやつか
    • 77. 2024年04月06日 17:23

      >>36
      価値観バグってるだけだろ、P活や夜職でおぢから高級バッグ貰ってイケメン彼ピに高い飯奢らせて、一人で過ごす自宅では自炊もせずにコンビニ飯かUber配達させて汚え部屋に不釣り合いに高級ブランド品が並んでるだけぞ
  • 37.  2024年04月06日 03:18

    その値段だけ高くて大した役に立たないバッグに50万かけるバカがいるかよ!
    仮に200万じゃなく同額の中古車と比較しても、それ何の役に立つんだ?
    そのバッグは人を4人くらい乗せて高速で移動できるんか?
    そんな無駄遣いする奴、よほどの金持ちか、そうじゃなきゃパパ活疑われるのは当たり前だろ
  • 42. 2024年04月06日 05:07

    でも、パパ活で買ったのは事実じゃん
  • 44. 2024年04月06日 05:22

    まあどういう手段で買ったのはどうでもいいわ
    バッグのミラーリングに車出してくる所は頭の悪さが出たし答え出てるじゃん
  • 45. 2024年04月06日 06:17

    車は日常生活に欠かせないけど、そのちっこいカバン(笑)は日常生活に必要じゃないでしょ?
    え?女さんはそのカバンで買い物や会社に行くの?w
  • 47.  2024年04月06日 06:42

    適正価格みたいな難しい話をこの女のオツムが理解できる訳もないので

    じゃあ50万円のバッグはエンジンが付いてて人間4人を乗せて時速50km以上で移動できる機能があるのか

    と反論してあげる
  • 51. 2024年04月06日 07:02

    因みに200万円の価格帯で購入できる国産車って
    余分なモノどころか余分で無いものすら削ぎ落とした機能性一点張りの車種しか無いぞ?
    アレに乗っていても貧乏人にしか見えない。
  • 52. 2024年04月06日 07:05

    全体よ全体
    若い女がブランドバッグを1つ2つ持ってたところで「お祝いか何かで貰った」とか「頑張って金貯めて買った」としか思わん
    でもパパ活女って、上から下までギラギラに固めてる上に使い捨て感覚なのよ
    所作や雰囲気でバレてるだけ
    男でも、10代20代が1台何千万もするような車を何台も乗ってたりしたら変な目で見られる
  • 54.  2024年04月06日 07:14

    今日日、軽でも、ものによっては200万するんだが
  • 55. 2024年04月06日 07:37

    200万の車に乗った男も
    2000万の車に乗った男も
    2億の車に乗った男も
    50万のバッグ持った女にあまり興味無いと思う(非情)
  • 56.  2024年04月06日 07:52

    せめて靴とか腕時計で例えろよ
  • 62.  2024年04月06日 09:17

    いやあいつらブランドバッグ何個も買ってるやん
  • 63. 2024年04月06日 09:18

    世界一稼いでるスポーツ選手の妻のバッグの値段がつい最近話題になったろ
  • 65.  2024年04月06日 09:21

    実用品とブランド品を比べるのはアホの所業でしょ
  • 70.  2024年04月06日 11:23

    どういう関係の人に言われたのか知らんが
    所作や言動が水商売っぽかったんじゃないの
  • 71. 2024年04月06日 11:32

    敵対した女社長が高級食材食っただけでパパ活に違いないとか言ってるフェミ居なかったっけ
  • 72.  2024年04月06日 12:25

    それってパパ活女子さん分不相応に思われてるだけではないか?
  • 81. 2024年04月08日 10:39

    一人当たり数千円のレストラン誘ったら何も言われないのに、単品価格500円のサイゼリヤ誘ったら試し行為扱いされるのおかしいよね(ミラーリングネタ)
  • 82.  2024年04月08日 13:15

    そもそも今の200万の軽自動車って安い方だろ。
    カバンは新品でも数万円以下で買えるものが多くあるのに。