【悲報】バツイチ女性「あのさぁ...大戸屋とかサイゼリヤが初回デートに相応しいと思うか?今までどうやって生きてきた?」

スクリーンショット 2024-04-05 20.55.11.png




( ´∀`)つ 関連記事

【1.8万いいね】夜職整形女さん「デートはサイゼリヤで会計は割り勘、4°cのネックレスに涙を流して喜ぶ処女が好みの男へ。○んだ方が楽だと思うよ!」







<ネットの反応>

田舎出身の私は大戸屋もサイゼリヤも行ったことないからめちゃくちゃ嬉しいんだけど……



婚活の初回デートなんて顔合わせなんだから、それで良くない?🤔



初デートは学校帰りのマックに限りますよね



あなたのレベルがそこなんでしょう🙏



判断材料があって、ズルズルしなくて良いじゃないですか。
次ですね。



いつも不思議なんだけど、売れ残りの婚活女どもって二言目にはサイゼや大戸屋をけなしてるけど、何でこんなに上から目線で偉そうなの?お前ら売れ残りなんだぞ。スーパーの惣菜コーナーなら3割引や5割引の値札シール貼られた値下げ商品だぞ。廃棄寸前の立場のくせに上から目線とか精sin異常かよ。



相手に店を選ばせて試す割には、安い店を選んで試されるのには耐えられんのか
面白いのじゃ




女が行きたい店を自発的に言わないのに
相手が行きたい店には文句言うくらい器が小さいから?




初デートで大戸屋は絶対駄目!」
こういう「かくあるべし」論を他人に押し付ける人間こそが、「冷凍食品で楽せずに子供の弁当をちゃんと全品作れ」みたいなこうするべし論を補強してるんだけど、どうやら自覚がなさそうだし自分で自分の首.を絞.めてるよね




なぜ男性が店を決めるの?
女性が決めても良いのでは?
何か決まりがあるの?



初回デートが大戸屋くらいの年齢で結婚するのが正解。ちなみに大戸屋はうまいし、値段も良心的だと思う。






「焼肉キングはセーフ」







大戸屋公式 全7種 魚も肉も!鶏肉と野菜の黒酢あん 豚肉と野菜の黒酢あん 焼き魚2種・煮魚3種 冷凍食品 黒酢あん、黒酢、さば灰干し、ほっけ灰干し、いわし梅煮、さば味噌煮、ほっけごぼう煮
大戸屋公式 全7種 魚も肉も!鶏肉と野菜の黒酢あん 豚肉と野菜の黒酢あん 焼き魚2種・煮魚3種 冷凍食品 黒酢あん、黒酢、さば灰干し、ほっけ灰干し、いわし梅煮、さば味噌煮、ほっけごぼう煮
この記事へのコメント
  • 1.  2024年04月06日 06:07

    お弁当を作ってくれて花見をしたいとの遠回しのお誘いなら良いメス判定されるかもね
    • 37. 2024年04月06日 08:50

      >>1
      まあ失敗者だからなWW
    • 40. 2024年04月06日 08:52

      >>37
      今度は勝ったんだあああ!(必死)
    • 48. 2024年04月06日 09:18

      >>1
      飯炊きオナホとか言い出しそう
    • 72. 2024年04月07日 14:46

      >>1
      そもそも女でさえない婆。
    • 73. 2024年04月08日 01:23

      >>48
      飯も炊けない奴ほど飯炊き〇〇とか言いそうだよな
  • 2. 2024年04月06日 06:09

    ま、人それぞれだという当たり前の感想しか浮かばないが、初回デートで気合入っているのもイヤでない?
    軽い食事で済まして、気が合うのならもう少し値段の張るところ、というやり方もあると思うが駄目なの?
    • 15.ジョン・スミス 2024年04月06日 06:52

      >>2
      概ね同感です。
      そこまで酷い夢想家ではないけど、付き合って一年か半年記念で良いと思ってます。
      この方は二十年以上前みたいな価値観してますよね。時代に置いてかれてる気もします。
    • 18. 2024年04月06日 07:02

      >>15
      フェミはよく価値観のアップデートとか言ってるけど、実際は時代に取り残された、ついていけない存在だよ
      ツイフェミのツィートは絶滅寸前の恐竜の断末魔
    • 19. 2024年04月06日 07:05

      >>18追記
      もしくは追い詰められたGが自分に向かって飛んでくるあの人間にとって不快極まりない行動
    • 20. 2024年04月06日 07:08

      >>2
      よく知らない人と知らない店に入るのはコミュ障としてはキツイ
      せめて味や値段、雰囲気のわかる店でホッとしたい
      あと私のためになんかすみません、っ゙て思うからあまり下調べはしないでいいや
    • 34. 2024年04月06日 08:36

      >>20
      安上がりなのは高評価だが、「コミュ障」だと後々支障が出てくるのでは?
      「察してちゃん」をやめて、それを相手に直接伝えることがコミュ障改善の第一歩ですね。
    • 65. 2024年04月06日 14:39

      >>15
      20……?もう30年以上になりそうだが……?
      20年ほど前は不況全盛期で婚活組からは金銭感覚が壊れてないことを証明するために初回はふぁm
      あ、すいません田舎の話でした
  • 3.  2024年04月06日 06:12

    そうやって男に高い金使わせて当たり前な考えだからバツイチなんじゃねえの
    他人の金銭事情にまでケチつけるならお前が稼いで男に奢るくらいのことしてみせろよこのタカリが
  • 4. 2024年04月06日 06:14

    すたみな太郎でええか?w
    • 36.   2024年04月06日 08:46

      >>4
      言おうと思ったら言われとったわ。
      すたみな太郎が不満ならしゃぶ葉の一番安いコースでいいな。せめてもの情けでドリンクバーくらいはつけたるわ。当然割り勘な。
    • 44.    2024年04月06日 09:12

      >>4
      飯で遊ぶな!ってタイプじゃなければ楽しいよな。
    • 62. 2024年04月06日 11:12

      >>4
      申し訳ないがスタミナ太郎はNG判定出したい
      安いのが悪いんじゃなくて、単純に不味い

      近所にあるスタミナ太郎が特別やばいだけかも知れんが
      食いに行く以上は美味いところが良い

      高いところでも、後腐れなく別会計って言ったら、バブル期の妖怪はぎゃおんって鳴きそう
  • 5.  2024年04月06日 06:19

    結婚相談所の初顔合わせには相応しくないかもな
    • 55. 2024年04月06日 10:09

      >>5
      公園のベンチでいいよね
  • 6. 2024年04月06日 06:20

    まぁ、それで幻滅してSNSで口汚く罵るような人間とは男性側も願い下げなんでちょうどいいんじゃないですかね
  • 7.ジョン・スミス 2024年04月06日 06:23

    今の国の財政的な物で、一般人が毎回高い店行けると思うな?
    コレは男からの品定めだよ。嫌な顔しないか、明らかに不機嫌にならないか、そういう場所での適切な会話ができるか。
    女が男を選ぶんじゃなくて、男も女を選んでるんだよ。
  • 8.  2024年04月06日 06:28

    そういうことする男がどうやって生きてきたのかは分からんが
    こういうこと言う女が今までいかに見栄でしか生きてこなかったかってことだけは分かるよ
  • 9.  2024年04月06日 06:31

    バブル女の残党かよ
    • 11. 2024年04月06日 06:35

      >>9
      それもあるけど、10年以上前に流行った「婚活ブーム」で相手に高望みして結局、結婚どころか付き合う事すら出来んかった奴等だと思う。
    • 35. 2024年04月06日 08:38

      >>11
      その「婚活ブームの際、相手に高望み」してたのは、「バブルのノリを引きずってたから」だと思う。
    • 39. 2024年04月06日 08:52

      >>35
      つまり「婚活ブーム」に踊った女たちって
      現在は五十代後半ぐらいの歳だってこと?
    • 47.    2024年04月06日 09:14

      >>39
      売れ残ってるのは40後半以降の女、ってイメージはあるな
      男は相手が出来ても出来なくてもそんなに長くいないからな
  • 10.  2024年04月06日 06:35

    東京ラブストーリーの作者が書いてた漫画で女によって奢るもの変える男がいたけど、奢ったもんがその女の価値なんだとWW カネカネオバハンってそういうヒエラルキーに恐ろしく拘るんやけど、結局自分に値札付けてる卑しい存在だって自ら自白してるのよねWWWWW
    • 32. 2024年04月06日 08:29

      >>10
      そういう漫画(しかもドラマ原作の実績あり)の内容を真に受けて、「安いところに連れていかれた=アテクシ自身が安く値踏みされた!ギャオオオン!」ってなってるわけか。
      でも完全にフィクションというわけでもないよな。「そうだよ、安く値踏みしてるんだから、ご不満ならさっさと立ち去ってくれてかまわん」って思って、どんどんサイゼリヤとかチェーン居酒屋に連れて行くといいんじゃないかな。
    • 42. 2024年04月06日 08:56

      >>10
      素直にウリやってろよと思う
      ダイレクトに値付けしてもらえるぜ
  • 12.  2024年04月06日 06:41

    >>婚活の初回デートにふさわしい場所かどうか、普通に生きてきたらわからん??

    この馬鹿が大きく勘違いしているところは
    カップルの初回デートと婚活の初回デートでは全く異なるということだ。
    カップルの初回デートで大戸屋やサイゼリヤは未成年であればまだいいが成人になってからはキツい。
    しかし婚活はそもそもその時点でカップルではない
    それどころか相手の事もほとんど理解出来ていない異性友達以下の存在な上にどちらにしても質の低い売れ残り
    つまりお互いの立場を考えれば、初回「デート」ではなくただの出会い目的の顔合わせだ
    いくら女性の方が需要が高いとはいえ、得体の知れない売れ残り女に初めから高い店をご馳走する方がアホだろう
    そういう婚活という場と自分の立場をわきまえていない馬鹿ほど初回の店のチョイスで文句を言ってくる
    そもそも相手の性格が良いなら初回なんてどこの店だろうがどうでもいいだろう
    いつまで経ってもお姫様扱いしてくれると思ってる寝ぼけた売れ残りババアは一生婚活ごっこしてろ
    • 58. 2024年04月06日 10:31

      >>12
      あとサイザリヤの炎上に至っては初回デート関係ないしな
      サイゼリヤで喜ぶ彼女ってだけの絵だし

      もっと言うと中高生の初回デートでサイゼリヤは微笑ましくて良いしな
  • 13. 2024年04月06日 06:42

    初回デートってチェーン店の方がほどほどで良くない?
    お互い行ったことあるようなお店なら、メニューの話題で話盛り上がったりするじゃん
    • 33. 2024年04月06日 08:33

      >>13
      「そう思えない女が語っている」状況なんだよ。
      もう文字通り「住む世界が違う」と判断して住み分けしたらいいんじゃないかな。
  • 14. 2024年04月06日 06:49

    つかルールで、料金は全額男性の奢りなんだろ。なら、有料体験版に製品版と同じ金払えとでも?
  • 16. 2024年04月06日 06:58

    引用元見てきたけど、こいつ、集り屋じゃん
    • 41. 2024年04月06日 08:55

      >>16
      婚活女、バブル女、いずれとも矛盾してないな、その事実は
  • 17. 2024年04月06日 06:58

    まー妖怪高い店連れてけは論外だが
    ゆっくり会話+場合によっては勤め先や家族の話することを考えれば、半個室くらいがベストかもな
  • 21.  2024年04月06日 07:10

    婚活の初回デートにふさわしい場所かどうか、普通に生きてきたらわからん??

    お前さんの言う普通の場所ってどこだ?
    自分が言う普通と他人が言う普通は違うことが多いってこと、理解していないだろ


  • 22.小池裕敏 2024年04月06日 07:12

    三次元に興味ないから知らん。
  • 23. 2024年04月06日 07:20

    無駄にプライドが高くて
    男に新しい価値観とやらを教化したがるくせに
    自分に対する価値観は矢鱈と古いのが売れ残った理由だよね
    • 24. 2024年04月06日 07:22

      >>23
      一度売れたのだけど返品された、かな
  • 25.  2024年04月06日 07:55

    こういうのが万バズしちゃう界隈
    • 56. 2024年04月06日 10:09

      >>25
      =女
  • 26.  2024年04月06日 07:55

    チキンかあさん煮 くいたくなってきた
    フェミに狙われそうな名前だが、まだある?
  • 27. 2024年04月06日 07:55

    トリセツとか聴いてそう
  • 28. 2024年04月06日 07:57

    見知った顔で好意が明確にある女性との初デートと顔写真と簡単なプロフィールしか分からない女との顔合わせを同列に扱うなよ
  • 29.  2024年04月06日 08:08

    bioに元レスられバツイチって書かれててすごい納得した
    • 43. 2024年04月06日 08:57

      >>29
      そりゃそうなるとしか
  • 30.  2024年04月06日 08:11

    お前なんざイオンのフードコートでももったいないわ。
    少しは身の程弁えろ
  • 31. 2024年04月06日 08:16

    女とメシ食うのがもうバカバカしいわ
  • 38.   2024年04月06日 08:51

    こんな戯けた思考回路してるから、折角テメエみたいな不良品を引き取ってくれる奇特な変人が現れてくれたのに、破局して安穏と暮らす千載一遇のチャンスをドブに捨てたんじゃないの?
    その変人が同じレベルのクズだった可能性もあるが、まあ割れ鍋に綴じ蓋だな。
  • 45. 2024年04月06日 09:12

    婚活の初回デートで行くようなところではないかもしれんが幼馴染の学生がサイゼ行く漫画にもキレてたやん
    • 49.    2024年04月06日 09:18

      >>45
      そうやって無差別に店を馬鹿にするから、次第に誰からも相手にされなくなってくのにな。
  • 46.  2024年04月06日 09:13

    そもそも誰も初回デートなんてことは言ってないんだよなあ
  • 50. 2024年04月06日 09:24

    おれ、自分がふるい落とされる側って発想が微塵もないのがすごいよな。婚活してる癖にいつまでもお姫様気分。The女
  • 51.  2024年04月06日 09:29

    ラストの青字が強烈ゥ
    白木屋コピペの逆パターンかよ
  • 52.  2024年04月06日 09:40

    馬鹿にはわからんかもしれんけど大戸屋って飯食ってすぐ帰る場所だから初デートで会話しましょうってところじゃねンだわ
    もうちょっと落ち着いた店考えろよ
  • 53.  2024年04月06日 09:51

    女が奢るのなら、帝国ホテルのカモン(鉄板焼ステーキ) で
    いいと思うが、男が奢るのなら、銀だこ とか 吉野家
    とかでいいと思う。
  • 54. 2024年04月06日 10:08

    >>普通に生きてきたら

    普通に生きてこなかった奴がなんか言ってる…。
  • 57. 2024年04月06日 10:11

    釈迦が「女は悟れない」と言った理由がよく分かる
  • 59.  2024年04月06日 10:33

    初回デートなら銀座の50階のレストランで30万円のディナーだよね
    もちろんメインディッシュは近衛牛
  • 60.  2024年04月06日 10:50

    ぶっちゃけ婚活デートの初回は喫茶店でも十分だと思う。
    お見合いと勘違いしてんじゃねーのかな。
    お見合いする当人と信頼関係のある仲人が、これはと思う相手にあうならば、それ相応の対応というものがある。
    でも婚活ってビジネスじゃん。そういう出会いと違って、よくわかんないけど会ってみるかってもんだし、自分にとって大事な仲人が選んだ人という重さもない。まさに知り合うための軽い出会いで、断るのすら軽く断われるもの。会う場所もそれにふさわしく軽くてよい。付き合いが深くなるにつれだんだんグレードあがるのが自然だと思うわ。
    金持ちを探してる女にとっては初回で金持ってるかどうか判断しづらいから困るんだろうけどさw
  • 61.  2024年04月06日 10:56

    メシ奢って文句言われるとか最悪だろ
    それだったら、文句言わなそうな10代の若い子に奢って、たくさん食べてもらいたいって思うのが当然だよね
    いや、わかるよ?
    婚活の初顔合わせなんでしょ?
    そもそも論さ、バツイチおばさんなんて1円も奢る価値ないんだから、会う必要すら感じないよ
  • 63.  2024年04月06日 12:48

    いい加減サイゼから訴えられればいいのに
  • 64. 2024年04月06日 12:53

    むしろ、人生経験積みすぎてて
    色んな金目当ての女と関わった実績があるから
    お前みたいな浅はかで金目当ての売れ残りを弾くには最適の場所だと判断してるんだよ。
  • 66.  2024年04月06日 14:40

    さんざん甘やかされてきて、単なる穴モテを愛されてるものと勘違いしたクサレマ◯コさんには言われたくねえな。
    • 69. 2024年04月06日 21:14

      >>66
      その穴ももう使い古してまともに活用できない状況
  • 67. 2024年04月06日 15:23

    動物園&遊園地で、店内ランチセットだったけど。
    ・・・まさかバツイチ婆の顔合わせを「初デート」呼びですか!?
    常識はバツイチ婆には無さそうですね。
  • 68. 2024年04月06日 15:55

    婚活女は売れ残りってか腐って誰も買わねぇ廃棄食品だろ
  • 70.  2024年04月07日 02:07

    > 婚活の初回デートなんて顔合わせなんだから、それで良くない?🤔
    いい歳こいて初回デートとやらでウクウキして夢見まくって接待を期待してるババアってイタすぎだよな
    少女漫画とか恋愛ドラマ好きそうでキモいわ
    しかも婚活ってw
    誰かが言ってたサイゼリヤで篩にかける手法はマジで有効っぽいなw
  • 71. 2024年04月07日 14:42

    そもそも初デートでサイゼや大戸屋が良いかどうかは置いといて、なぜ女なら一律同じ待遇だと思ってるんだろ
    若くて可愛い女と売れ残りおばさんで同じ待遇が受けられるべきと思ってるのだろうか
  • 74.      2024年04月08日 01:31

    バツイチ女性にはお似合いの場所だと思いますが…