【脱コルや】ツイフェミ「女も男の本性見抜くためにノーメイク、ジャージで行きましょう!」

スクリーンショット 2024-04-06 8.09.24.png




( ´∀`)つ 関連記事

【悲報】バツイチ女性「あのさぁ...大戸屋とかサイゼリヤが初回デートに相応しいと思うか?今までどうやって生きてきた?」






あっ...


<ネットの反応>

こういう時だけ出てくる男のために化粧してる設定



やったらええやん。嫌味抜きで、なかなか悪くない考えだとおもうよ。



これまで奢りの対価が化粧と洋服のつもりだったってこと?



それは男からしても大賛成



ついでに写真加工禁止もヨロシク



普通に許容する男多そう。




これ、男からしたら割とマジで「うん。別にいいんじゃね?」ってなるから良くない。
そもそも価値観が違うんだからミラーリングは成立しないよ。




全然アリ
ブランドで固めるより好感度大



男には何のデメリットもないどころか、メリットしかなくて草




男性、それ普通に許容するんよ…
むしろメイクない自然な姿の方を重視してる人が多いまである




そんぐらい気楽でええわな
着飾りと見栄とか虚栄で武装すんのって婚活から遠ざかってる気がするし
ノーメイクジャージでサイゼで楽しく飲める人と出会った方が人生楽しそう




男性から賛同のポストだらけで草



「メイクやオシャレは男のためじゃない!好きでやってるんだ!」じゃなかったのかよ…






「涙拭けよ」







[プーマ] ジャージ 上下セット トレーニング BASEBALL トリコット トレーニングスーツ 678475 メンズ 24年春夏カラー ブラック(01) M
[プーマ] ジャージ 上下セット トレーニング BASEBALL トリコット トレーニングスーツ 678475 メンズ 24年春夏カラー ブラック(01) M
この記事へのコメント
  • 1.  2024年04月06日 12:03

    別に外見に気を使わないなら使わなくても良いが最低限の身だしなみも出来ないなら誰からも相手にされないだけだ
    ああ…つまりこいつは…そういうことねだから狂ってるんだ
    • 15. 2024年04月06日 12:19

      >>1
      最低限の身だしなみができている男は化粧なんてしてないぞ
    • 28. 2024年04月06日 13:06

      >>15
      ぶっちゃけ男側が
      「男も女の本性見抜くために
      上半身ブラジャーのまま、紫色の口紅で彼女に会いに行きましょう!」
      って、言う位に非常識な行動を強要してると
      何故、フェミニスト達は理解出来ないのか?
    • 40. 2024年04月06日 14:42

      >>1
      そもそも女を気取って人間の言葉を使うなゴキメス動物屁ミニストやまぼぼ。て話。
    • 41. 2024年04月06日 14:47

      >>28
      自分がメイクも服装もセンスが無い事を誤魔化す為の言い訳だよ、後怠惰な事もね
    • 44. 2024年04月06日 14:56

      >>1
      婚活婆にトドメを刺しに来てるよな
      死なばもろとも、無理心中
    • 47. 2024年04月06日 15:07

      >>28
      それは非常識な行為だが
      化粧をしないことは非常識でもなんでもないぞ
      現に男も若い女も化粧はしない
      化粧をするのは年老いた女だけだ
    • 55. 2024年04月06日 15:42

      >>28
      「上半身ブラジャー」「紫色の口紅」って「自然な姿」じゃないだろwwwww
      ミラーリングへたくそかwwwww
    • 68. 2024年04月06日 18:31

      >>47
      娼婦も
  • 2. 2024年04月06日 12:04

    これは素晴らしい
    化粧なんて詐欺行為でしかないからね
    • 35. 2024年04月06日 14:13

      >>2
      しかも高い飯に連れて行かなくてよい。
      メリットしかない案やな。
    • 42. 2024年04月06日 14:49

      >>2
      見た瞬間に撤退するかの判断も出来る
  • 3.  2024年04月06日 12:06

    ジャージ着るのは勝手だけど、ジャージ姿+ブランド物はやめてね
    DQNみたいですっげえアタマ悪く見えるから。
    • 30. 2024年04月06日 13:19

      >>3
      って言うかセンス無い。
      着る服に合う装飾品がある。
  • 4. 2024年04月06日 12:06

    本当にノーメイクジャージで生活する女性が増えるなら素晴らしいことだ
    煩悩と執着と虚栄の塊みたいな糞日本女には無理だろうが
    • 39. 2024年04月06日 14:27

      >>4
      ベトナム女性はノーメイク多かった
      それでもじゅうぶんイケるほどルックスいいからな彼女ら
    • 48. 2024年04月06日 15:07

      >>39
      人間は健康であれば本来そうなる
    • 94. 2024年04月08日 14:22

      >>4
      連中が真に恐れるのは同性の目だからなwww
      いつ自分がずんだもん女子にされるか分かんないもんなwww
  • 5. 2024年04月06日 12:07

    またミラーリングしようとして失敗してる…相手のことを考える能力が致命的に欠けてるからこういうことになるんよね
    • 18. 2024年04月06日 12:27

      >>5
      男はむしろノーメイクを望んでるからね
      女はバカだからそこに気づかない
    • 88. 2024年04月07日 10:12

      >>18
      よく男が言う「ナチュラルメイク(の女子)が好き」ってのはケバい厚化粧は論外として、どうしても女子はメイクを止めないだろうから譲歩してナチュラルメイク()って言ってるだけで本音は「すっぴんが綺麗な女性が好き」って意味だしな
  • 6.  2024年04月06日 12:07

    みんなええやんって言ってるのに何が不満なんやろ?
    • 19. 2024年04月06日 12:28

      >>6
      生理かもね
    • 37. 2024年04月06日 14:22

      >>6
      これまで女さんがやりたいことをしながら、私はやりたくないけど男の為に仕方なくしてやってるんだからねって体裁をとって男に罪悪感を抱かせて、そのお詫びに高級なご飯を奢ってねとかマインドコントロールしてた手口が使えなくなるのでギャオォォォォォンしてるんだよな。
      相手に罪悪感抱かせて思考誘導するの普通にモラハラの一環なんだよね。
    • 89. 2024年04月07日 10:20

      >>37
      男に奢らせてタダ飯食いたい→かつては気に入った男(SEXしても良いと思う男)にだけ奢らせてた→バブル期を経て頑張ればSEX出来るかも?って思わせればガンガン奢らせられる!→男「コスパ悪くない?割り勘で良くない?」女「はぁ?女は化粧に洋服にお金かかってんのよ!綺麗な女を連れ歩きたいでしょ!?」→男「コスパもタイパも悪いからノーメイクでO.K.、で割り勘な?」女「ふざけんな!ギャオオオン!」→現在、女「男の為にお洒落()してる訳じゃありませーん!」男「…(趣味に時間と金かけよう)」
  • 7. 2024年04月06日 12:09

    結婚生活って日常なのにそこに至るための婚活で非日常を演出するのは価値観のすり合わせの面でよくないと思う。
  • 8.  2024年04月06日 12:11

    朗報 女さん、ついに顔面詐称をやめる
    • 43. 2024年04月06日 14:53

      >>8
      まだ加工アプリがあるからそっちも
  • 9. 2024年04月06日 12:12

    女性は男性のためにメイクしてるわけじゃないっていうのは女性の意見なんですが
    女性の意見に反論してるのでこの人は女性差別主義者です
    • 13. 2024年04月06日 12:16

      >>9
      都合によってコロコロ意見変えるからお前らはクズなんだぞ
  • 10.  2024年04月06日 12:13

    保存料ドカ盛り合成着色料ギラギラの極彩色の食べ物が好きな人もいるかもしれんが、普通の人は好んで口にしないんよ
  • 11. 2024年04月06日 12:14

    自分で言い出したくせに「中高生の〜」か…くやちいでちゅねえ〜w

    結婚するならスッピンとかいくらでも見るんだし毎回バチバチに化粧する必要ねんだよな
    初回は流石に「思想強えな」と思うかもしれんけど数回目のデートとかなら全然気にせんわ
  • 12. 2024年04月06日 12:16

    中高生のデートってのはあながち間違ってないかもな
    男は打算や見栄に付き合うのにうんざりしてる
    • 57.   2024年04月06日 16:16

      >>12
      やりたかったのは学生時代のようなシンプルで青臭い恋愛であって、隙あらば毟り取ろうとしてくる魑魅魍魎との腹の探り合いや化かし合いじゃねえからな。
    • 65. 2024年04月06日 17:56

      >>12
      男の言うナチュラルメイクが好きっていうのは元の顔が良いのが好きって意味で、その言葉を信じてメイクを薄くすると反応も薄くなるわ
    • 70. 2024年04月06日 18:45

      >>65
      厚化粧女はその時点で無い
    • 76. 2024年04月06日 19:52

      >>70
      詐欺です!って申告してくれてるからむしろ親切
    • 85. 2024年04月06日 22:40

      >>12
      実際これなんだが、フェミさんが「酸っぱいブドウ」とか「嫉妬しちゃった?」って言ってたんよな。
      オタクの価値観や趣味に理解を示さない割に自分の価値観や趣味が万人に共通すると勘違いできるあの自信はどこから湧いてくるのか……。
  • 14. 2024年04月06日 12:18

    整形、化粧、ファッション、ブランド、海外旅行
    すべては女の虚栄心の現れ
  • 16.  2024年04月06日 12:21

    その意気やよし!!

    結果については知りません

    • 20. 2024年04月06日 12:29

      >>16
      ノーメイクになって結果が悪いなら
      それはその女そのものが悪かったというだけだろ
  • 17.  2024年04月06日 12:23

    ノーメイク云々を中高生と馬鹿にしてるようだが、自分自身がすでに中古品という自覚がないのかね。
    見栄はったり背伸びしたり、そういう段階じゃないっての、わかれよ。
    マジでお姫様気分かよ。
    • 21. 2024年04月06日 12:29

      >>17
      そもそも中高生の女の方が価値高い
    • 31. 2024年04月06日 13:23

      >>21
      中高生どころか幼稚園児にも負ける。
      要求もおんぶとか安いおやつとか幼稚園児の方が可愛いし。
    • 38. 2024年04月06日 14:25

      >>31
      最近は小学生や幼稚園児の時点で既にフェミ思想に染まって糞フェミ言動してるやばい子供も増えてるから、子供は無垢で可愛いと一概に言えなくなって来てるのがアレだけどね…。
    • 50. 2024年04月06日 15:09

      >>38
      そうなるともはやフェミ思想とか関係なく
      女という性別そのものがクソなのでは?
    • 64. 2024年04月06日 17:54

      >>50
      昔の人「だから厳しく躾て諸々制限して家に繋いでおいたってのに野に放ちやがって…」
  • 22. 2024年04月06日 12:33

    ぜひノーメイク&ジャージで来てくれ。
    「女はオシャレのために金かけてるから男がおごれ!」なんて言われなくなって最高じゃん。
  • 23.  2024年04月06日 12:50

    ある女が「男に値踏みされるために着飾らせられるのは(そもそもここから認識が間違っているのだが)まっぴら!みんな、脱コルしましょう!」と言って、ある程度同じ考え方の女が集まる

    →そのうちやっぱり金持ちの男様の目に留まりたくて、抜け駆けして化粧や体型補正をし始めるやつが出てくる

    →抜け駆けした女を寄ってたかって「この裏切者!名誉男性!」と脱コル女が叩き潰す

    →そして誰も脱コルしなくなり、前の状態に戻る

    この流れ、何度繰り返したと思ってるんだ?

    しかも今回は男たちが「どうぞやってください」と言ったら、「え、そんな中高生みたいな(これで下げてるつもり)デートでいいの?」と言い始める。「自分が男に見初められたくて化粧している」ことを認めたくなくて「男にやらされてる」って話に持って行こうとしてるんだよね。
    もう「化粧するしない」の問題じゃなく、その「他責思考」が醜いって話なんだよな。
    • 26. 2024年04月06日 12:59

      >>23
      脱コルは真理だから滅びないよ
      中高生の女の方が女としての価値が高いことが真理であるように
  • 24.  2024年04月06日 12:51

    化粧なしとかジャージとか男からしたらメリットしかないの笑う。

    化粧に騙されることも、化粧に金かかるから奢れみたいな戯言も言われなくなるし。本当にデメリットがない。

    • 66. 2024年04月06日 17:58

      >>24
      隠しようのない不細工(内外両面)も判断できて良いね
  • 25. 2024年04月06日 12:57

    文脈を読んでなかったわ
    ミラーリング(誤用)のつもりだったんかよこれ
    これに文句言う男ってマジで少ないと思うんだがやっぱ感覚、認識が違うんだな
  • 27. 2024年04月06日 13:01

    戦時中みたいになりそうw
    • 29. 2024年04月06日 13:13

      >>27
      女だけで「何あんた一人で抜け駆けして派手な格好してんのよ!非国民よ!」と粛清し合って、男は蚊帳の外で( ゚д゚)ポカーンとしてる状況が思い浮かぶ(笑)
    • 61.マスクドPOLICE 2024年04月06日 17:44

      >>29
      贅沢は敵だ!から始まってわけのわからないマウントとルール作りとリンチの応酬が始まるのじゃ
  • 32.  2024年04月06日 13:40

    ノーメイク、ジャージすら男絡みなの悲しいな
    自分の生き方スタイルとしてノーメイク、ジャージを貫いてください男関係なく
  • 33.アイヌ 2024年04月06日 14:05

    喧嘩売ったつもりが無視されたクソガキみたいな反応してんね
    シンプルにダサいわ
  • 34. 2024年04月06日 14:10

    好きにすればいいじゃん
    それで評価されるかされないかは本人の資質によるのだから変に着飾られるより好感持てるよ
  • 36.  2024年04月06日 14:19

    女だけの都市のときも男性は「やれるもんならどうぞどうぞ寧ろ応援します」だったのに
    女は何だかんだ言い訳して逃げた。
    女が重役にしろ働かせろ言った時も男性は「どうぞどうぞ僕ら専業主夫の方がいいです」って応援したのに
    女は何だかんだ言い訳して逃げた。
    どうせノーメイクジャージの今回も、男性はこれだけどうぞどうぞしてるのに、女さんは言い訳して逃げるんだよ。
    • 45. 2024年04月06日 15:00

      >>36
      離婚をちらつかせて夫を支配しようとしてくるクソ嫁と同じ匂いがする
      んで、いざ離婚になったらギャオんに言い訳、逆ガレかますと
    • 51. 2024年04月06日 15:10

      >>36
      女は全員嘘吐きだからね
    • 78. 2024年04月06日 20:29

      >>36
      女性が「男性専用車両も設置すればいいのに」って言ったが他のフェミが「でも男性専用車両は男が率先して反対してるもんね、案を潰されたんだよ」みたいな言い訳してたわ。それも入れてくれ
    • 92. 2024年04月07日 13:33

      >>78
      むしろ女性専用車両が成立したころよりよっぽど男性専用車両の方が男女とも賛成多数なんだよな、アンケート結果
  • 46. 2024年04月06日 15:04

    いうて、買う事を謂う女程、男にあれこれイチャモン付けてくるし、なんなら女のほうがジロジロ品定めしてくるやん、失礼な程に
  • 49. 2024年04月06日 15:08

    別にいいけど、スポーツ用品店で売ってるジャージじゃなくてしまむらとかで売ってそうなジャージ着てきそう
    • 53. 2024年04月06日 15:40

      >>49
      うーん、普段「既婚女性がしまむらのジャージ姿で子どもと走り回ってる姿」を(嫉妬で)こきおろしてる無産女どもが着るかなあ?
  • 52.  2024年04月06日 15:25

    やればいいんじゃない
    化粧や服装で虚飾していた、むき出しの己の本性に発狂しないならな
  • 54. 2024年04月06日 15:40

    そりゃこいつ還暦超えたばばあだからな。婚活してたら怖いわ
  • 56.  2024年04月06日 16:01

    男は、遺伝子が綺麗な女が好きなんやで
    脱コルの行き着く先は、天然美人とそれ以外を隔てる、挽回不能の格差やで
    • 71. 2024年04月06日 18:46

      >>56
      それでええやん
      なんか問題あるんか
  • 58. 2024年04月06日 16:32

    性差を無くしていくと良くも悪くも脱コルみたいになって
    男も女もみんな運動部の男子中学生みたいなルックスになるかもしれんね
    これはこれで効率的でかもしれないけど恋愛やファッションがあらかた死滅して
    ビジネスチャンスとか夢とか全部なくなりそう
    当然非婚少子化も進むがミグタウから見りゃ対岸対岸
    • 60. 2024年04月06日 17:41

      >>58
      恋愛もファッションも明治以前にはほぼ存在しなかった習慣だから要らんだろあ
  • 59. 2024年04月06日 17:35

    女は自分の為に化粧やお洒落をしているって言うのを、自分の知ってる限りでは心理学者の岸田秀が提唱したのが始まりなんだけどさ
    女に取って非常に都合がいい話だったからあっという間に世に広がったんだよね
    広がり過ぎて男から女へのファッション方面の意見がタブーになったくらいに。今更、男の為にお洒落してますと言われてもね。奢ってくれないならお洒落しないよと言われてもね
    そもそも男に発言権を認めてないんだから勝手にすれば以外の言葉しか選択権ないだろ
  • 62. 2024年04月06日 17:46

    ジャージ、スッピン。むしろ大好物ですっ!!!

    でも、昔仕事がらみで歳上のおねえさんと見合いしたんだが、その人、出会った初日本当にスッピンで来たんだよ。
    人柄的には尊敬できるいい人だったんだけど、頬に浮き出たシミを見て、お断りする最後まで「この人はオバサンなんだな」という認識から逃げられなかった。

    結論、初対面の印象って大事だぞ?男女の出会いの場ならなおさら。
    • 74. 2024年04月06日 18:48

      >>62
      騙してくるババアの方が嫌だわ
      あとで知ることになったら死ぬほどムカつくと思う
    • 87. 2024年04月07日 02:54

      >>74
      え?
      (当時の俺より10歳歳上だったけど、本当は15歳歳上だったらしいと風の噂で聞きましたが何か?)
  • 63. 2024年04月06日 17:51

    こういうのやるのもいちいち人の目気にしてないと出来ないところがダメなんだよ
    勝手にやれよ
    こっちはチー牛だの弱者男性だの言われても気にしないで適当にしてるぞ
  • 67.  2024年04月06日 18:28

    でも顎骨は削るんでしょ?
  • 69. 2024年04月06日 18:35

    暗号を平文にするようなもんだし、見る方にしてみりゃありがたいだけなんだがな
    • 83. 2024年04月06日 20:55

      >>69
      うまいこというね
  • 72. 2024年04月06日 18:47

    ゲームで言うと装備やアクセサリー抜き、素のスペックとプレイヤースキルのみでガチ勝負するみたいなもんだけど大丈夫か?
    脱コル言ってる人ほど、スペックはともかく男受けのプレイヤースキルは著しく低そうにお見受けするが
    • 80. 2024年04月06日 20:44

      >>72
      そもそも男に頼って生きていこうとするな
  • 73. 2024年04月06日 18:48

    お嬢様ずんだもんの時のこと考えたら上手く行くとは思えないんだけど…。
    普段から守る守る言ってる同性の未成年に対して服装が気に食わないだけでああだったじゃん。
  • 75.  2024年04月06日 19:38

    ええやん

    とかいうと発狂して「やっぱりやめた!」とか言うんだろうな
    • 81. 2024年04月06日 20:45

      >>75
      それなら「女=嘘吐きクズ」というヘイトが更に溜まるだけ
      どっちにしろ詰んでる
  • 77.  2024年04月06日 20:18

    どっちでも良いわー
    女を見るために町歩いてるわけじゃないからな
    話してる女がオシャレしてるかどうかなんて殆どの男にとってどうでもいいだろww
    美人かどうかで優しくするかもあんまり変わらんと思うし

    でも女同士でマウント取り合って絶対戻る事になるぞww
    お嬢様ずんだもんの件みたいになる
    悪口言い合って、見栄張ってノーメイクジャージの縛りの中で着飾ったりなwwそしたら意味ねえよww
  • 79.  2024年04月06日 20:35

    本当にち〇こデカい奴はぁ道具持たねェ、だっけ?ミラーリンクするとつまりノーメイクで外出られるのは自分の美貌に自信ある女
    • 82. 2024年04月06日 20:50

      >>79
      男は自信があるからノーメイクな訳ではない
      自分の見た目を偽ろうとする汚い心を持っていないというだけだ
  • 84.  2024年04月06日 22:28

    女が思ってるほど、男は女のメイクや服装に興味がない…
    男が気にするのは、似合ってるか似合ってないかくらいかな…
    ネイル、メイクの盛り、前髪、バッグ…
    女のこだわりは女にしかわからん…
  • 86.  2024年04月07日 01:53

    キモいババアがますますキモくなるだけだなw
    何やっても清潔感がないからメイクもやりたくないんだろうけど、やめる言い訳に男性を利用すんなよ
    ついでに他のマトモな女性も巻き込むなよ
    • 90. 2024年04月07日 11:09

      >>86
      まともな女性…仮にいるとしたらこの呼びかけに最初から応じない人だろうな。
      「みんなが言ってるから」で深く考えずに迎合して、叩かれたら「アテクシは巻き込まれただけ」なんて言ってる時点で「まともじゃない」から。
  • 91.  2024年04月07日 12:53

    >これがものすごく好意的にとらえられているのは
    中高生のデート体験がしたいってこと?

    中高生だって化粧してるやつは仰山おるし、お前らみたいな年増がすっぴんでいたからって中高生のデート体験はできねーんだわ、思い上がるなよブスが

    化粧してるか否かではなく、若いかBBAかが重要なんだ
    • 95. 2024年04月09日 01:23

      >>91
      頭おかしいか正常か、だと思うんですが。
  • 93. 2024年04月07日 14:36

    そういう趣味でもない限り「はあ、そうですかお好きにどうぞ」くらいにしかならんのよね
  • 96.  2024年04月09日 01:23

    こうしてあたまのかしい奇行種は遺伝子を残せず淘汰されました
    自然の摂理ですね
    すばらしい