【女性優遇】東大学長「最初の宿題は構造的差別を知ること」「女性の進学や理系受験を妨げるような障壁がある」

3483909_m.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【せやろか】東大副学長「男だらけの東大、不自然だ」







<ネットの反応>

なるほど男は頑張っても認められず、女は喚くだけで欲しいものが手に入るという構造のことか



「女性枠」とか「女性だけ家賃補助」とかの男性差別のことかな?



東大の家賃支援制度とか東工大の入試制度とかはどうなのかな?



女性にだけ16食与えたり女性枠作ったりとかそんなんあるし女尊男卑を考えるのは確かにいい機会かもしれませんね。



上野千鶴子を東京大学名誉教授したのは気の迷いかと思ったら、上がこれだからか



構造的差別の頂点に立つバブル世代爺であるお前が先ずは辞めろよ。



欧米リベラルが言ったことをコピー&ペーストしてるだけ。自分の頭で考えましょう。



女子学生にだけ家賃補助を設け、女子学生にだけ綺麗な寮を用意し、女子学生だけ使える奨学金を準備して、女子学生だけ就職で優遇され、学習や受験の機会平等が保証されている状況で未だに「構造的差別ガー」とか言うてるの、チン騎士思想に脳を犯されて陰謀論者以下になってて草も生えない



なぜ理系女学生が少ないかという原因を碌に分析もせずにただ結果としての不平等の是正を行うアファーマティブアクションこそ、構造的差別の構造性を無視した構造的差別の再生産ではないのか?



最大の「構造的差別」は、性差では無く親の所得と居住地だと思うよ。



何が構造的差別だよ、入学テスト廃止しろ



ジジイと女が結託して女性優遇している構造的差別のことかな?







「甘い汁を吸ってからの女性差別ガー」







東大合格はいくらで買えるか? (星海社 e-SHINSHO) - 布施川天馬
東大合格はいくらで買えるか? (星海社 e-SHINSHO) - 布施川天馬
この記事へのコメント
  • 1.  2024年04月14日 06:03

    女性の進学や理系受験を妨げるって…それは自発的にやらない女性の方に問題があるのでは?
    本当にやる気があるなら自分から進んで動くのに他所から手助けして引き入れても何も変わらんよ
    むしろ悪くなるとしか思えない
    • 21. 2024年04月14日 08:52

      >>1
      つまりこういう人達は職業選択の自由などの自由意志をこの世の中から完全に無くそうとしているだけ。

      人には才能や能力などの差があるので自由に競争すると必ずその結果に差が出る。
      例えば、まったく性別で差別をせずに将棋の対局をしても上位者が男女50:50にならないのもそう。現状では恐らく上位100名は全員が男になる。

      この場合、男女の割合を同じにするには成績が上位の男性50人は成績が劣る女性50人に席を譲らされると言う事になる。
      これは本来一番やってはいけない性差別で結果の平等は間違っている理由。

      現に今の例えが男女逆なら絶対に許されない構造として糾弾されるのに男性に対しては許容されている。

      男性も男性差別には本気で声を上げて行こう!
  • 2. 2024年04月14日 06:08

    この東大学長の「政府から予算ガッポガッポで貰いながら、若いネエちゃんよりどりみどりでゲヘヘな事…指導出来るの最高」という本音を隠す官僚答弁。
    見事です。
    • 16. 2024年04月14日 07:13

      >>2
      チン騎士界の勝ち組だな
    • 32. 2024年04月14日 12:00

      >>2
      学長「色川の爺さんはあんなブサイクしか愛人にできなかったけど
      俺はもっとピチピチしたのを侍らすもんね!」
    • 35. 2024年04月14日 13:31

      >>2
      藤井紋太夫の子孫かな?悪事がバレて水戸黄門に処刑された。
  • 3.  2024年04月14日 06:09

    半数が婚活目的なのに東大まで逝ってどうするんだよ?
    女が東大目指すのはバリキャリか研究職志望や、そりゃ人数は少なくなる
  • 4.ジョン・スミス 2024年04月14日 06:09

    無闇矢鱈に女性を優遇しすぎると、知識や学がないのに就職し、職場で迷惑をかけ、あの学校の女子生徒に求人出すな。って事になり学校の評価も、席を置いてる真面目な女子生徒の評価もだだ下がりすると思う。
    あぁ、その頃には無責任な辞め方して、関係ないやってやるんですね。
  • 5. 2024年04月14日 06:16

    具体的にその障壁とやらはなんだ?
    今の時代女だから進学できないなんてことはないはずだが?
    この老人は何時の時代の話をしてるんだ?
    • 11. 2024年04月14日 06:35

      >>5
      縄文時代
    • 25. 2024年04月14日 09:45

      >>5
      日本の最高学府だというならデータで語れよ、と思う。
  • 6.  2024年04月14日 06:21

    "多様性"って言いながら性別の話ししかしてないじゃん

    学生さんの小論文添削をしてたことがあるけど、同じ課題文に対して書いたってこんなに多様な考え方があるんだなーって思い知らされたよ。
  • 7. 2024年04月14日 06:27

    さすが上野千鶴子お抱えの東大なだけありますわね?
    • 12. 2024年04月14日 06:37

      >>7
      安田講堂ってわかるかい?

      つまり上野千鶴子はひとりじゃない。一人ぼっちなんかじゃなかったんだよ。
    • 33. 2024年04月14日 12:02

      >>12
      まあ安田講堂で最後まで籠城してたのは関東近辺の私大生や駅弁学生が主で
      肝腎の東大生は安全な場所で早々に退散したらしいけどな
  • 8. 2024年04月14日 06:29

    構造的差別を知ることと言っておきながら、表面をなぞるぐらいの解説しかしなさそう。それを聞いてる東大生、深く読み取れないほど愚かな子達が揃ってるとは思いたくないな…
  • 9. 2024年04月14日 06:29

    多様性だの女性の自立だの謳ってドンドン「男にお膳立てから何から何までやって貰わないと何も出来ない劣等種(人口の半数)を養う社会主義的家父長制」になってるの笑う(わらえない)
  • 10.  2024年04月14日 06:31

    怠け者でも女性なら優遇されなければいけないのかい
    …具体的に上げてみろよ、障害ってやつを、個の能力不足を性別の問題にすり替えるのはなしでな
  • 13.  2024年04月14日 06:49

    上野〇子の在籍するのが東大なんだっけ?インテリの一部に考えすぎて感覚ズレている認知の歪みが発生するのとそれを批判出来ないバグは早くなんとかした方が良いと思う
    ポリコレの台頭でって結局お墨付きを着けるこういうインテリに小さくない原因があると思う
  • 14. 2024年04月14日 06:53

    へー、こんなもんなのか
    日本で一番学力が高い学生が集まってる事は、運営の賢さとは全く関係ないんだな
    当然と言えば当然だけど、改めて目が醒めたわ
    • 20. 2024年04月14日 08:04

      >>14
      ある意味、東西の最高学府は赤の巣だぞ
    • 39. 2024年04月14日 17:10

      >>20
      東:東大=フェミの巣窟
      西:京大=中核派の巣窟
  • 15. 2024年04月14日 07:01

    構造的問題があるのはフェミの言葉を信じ込んでる奴らの脳の方だろ
  • 17. 2024年04月14日 07:16

    チン騎士とフェミしか入れない日本の最高学府
  • 18. 2024年04月14日 07:30

    構造的差別とは具体的になにですか?
  • 19. 2024年04月14日 07:51

    こういうポーズ取らないと予算が下りないみたいな話も聞くなあ
    パヨった大学で学んだ学生がパヨり、パヨった官僚と春大学教員になることでパヨった政策が実施されやすくなる……という悪循環に陥ってるのかも
    • 34. 2024年04月14日 12:03

      >>19
      アメリカの大学で起きてることを後追いしてるな
  • 22.  2024年04月14日 09:12

    「東大出ても馬鹿は馬鹿」のサンプル数、確かに男より女の方が多いよな。
    特に野党にいる政治家。
    • 40. 2024年04月14日 17:11

      >>22
      みずぽたそは関係ないだろ!
  • 23. 2024年04月14日 09:18

    どんな障壁があるんだ具体的に言ってみろよ
    どうせ「そういう雰囲気」だとか曖昧なのしかないだろ
  • 24.. 2024年04月14日 09:25

    女性の皆さん『数学や理科なんてやりたくない』

    ⬆️これが構造的差別?本人の意思だろ
  • 26.  2024年04月14日 09:59

    自ら差別的構造を作り出し学生たちに示す教育者の鑑
  • 27.  2024年04月14日 10:40

    半世紀くらい経ったら
    「なんてことだ、女性が本当に進みたい芸術関連ではこのような女性優遇枠は作られないのに……。
    女性にやりたくない学問や仕事を押し付けようとするこの国はミソジニー!」

    って言い出すんじゃね? 知らんけど。
  • 28.  2024年04月14日 10:49

    女性の理系進出に対してどんな構造的差別があるんですか?

    納得いく説明を聞いた記憶がないです。
    ていうか原因がわかるなら対処法をおしえてくださいよ。
  • 29.  2024年04月14日 10:58

    構造的差別論の本場はアメリカだけど、
    アメリカでは人種に対してよく適用されていて、
    「黒人の所得が低いのは構造的差別のせい!」ってのが
    よく言われるんだけど、アメリカの人種別所得って
    アジア人>白人>黒人
    なんだよね。
    つまり、構造的差別論に基づいて考えれば
    「アメリカはアジア人にとって都合の良い差別構造がある」とかいう
    わけの分からない結論になる。
  • 30.  2024年04月14日 11:27

    フェミカスども、こういう時こそ、
    「女を舐めんじゃねぇ! 時代錯誤のキモジジィが!」
    って批判するとこやぞ
  • 31.  2024年04月14日 11:30

    今後、東大は見限られる側になりそう
  • 36. 2024年04月14日 13:39

    日本最強クラスのチ◯ポ騎士の一人なんだろうけど、何故かこのクラスでも議論はできないor逃げるタイプなんだろうなぁと断言できてしまう。
  • 37. 2024年04月14日 15:22

    どこに障壁があるんや?
  • 38.  2024年04月14日 16:43

    構造的差別って男性差別のことだよね?
    まさに今テメーがやってることだよ老害
  • 41. 2024年04月14日 21:04

    へぇ〜
    東大の学長って馬鹿でもなれるんだ
    女さんにやらせれば?
  • 42. 2024年04月14日 22:15

    東大なんてアカの巣窟だからな
    うちの叔父は元東大教授だけど、周りのアカっぷり嫌になって辞めて別の大学の教授やってたし
  • 43.ななし 2024年04月15日 08:55

    男女平等賛成だけど東大学長の座を女性に譲ってから宣ってほしい。