【謎報】フェミニストの影響力が全盛期の10分の1くらいに落ちた理由

スクリーンショット 2024-04-12 8.41.52.png




( ´∀`)つ 関連記事

「ツイフェミの萌え絵攻撃」がオワコン化した理由→ 温泉むすめ、月曜日のたわわ、colabo事件





1: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前10)][苗] 2024/04/14(日) 09:10:33.04 ID:R70SSSNi0
最近はせこせこ3次元の何かを叩いてるだけになった模様

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/14(日) 09:10:59.27 ID:Qin+pDt50
全盛期っていつ?

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前10)][苗] 2024/04/14(日) 09:11:42.71 ID:R70SSSNi0
>>2
そらもう2020年前後よ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/14(日) 09:11:37.17 ID:ikyDqSr50
馬鹿しか居ないとバレたから

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] 2024/04/14(日) 09:11:40.49 ID:bsKrNYsn0
企業団体に相手にされなくなったのはでかい

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/14(日) 09:11:41.82 ID:h+mZYqBK0
楽しそうじゃない人たちにいつまでも構うほどみんな優しくない

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/14(日) 09:12:41.88 ID:Vunsalq00
頭おかしい人は相手にしない方がいいのバレたんや

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前10)][苗] 2024/04/14(日) 09:14:45.39 ID:YlJeaBbU0
キチフェミがね…

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前14)][苗] 2024/04/14(日) 09:15:08.46 ID:XQBeJa2/0
本物のフェミニストに失礼だから

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前18)][苗] 2024/04/14(日) 09:16:57.35 ID:aFIrp37u0
共同親権反対してる人たちのツイートなんか怖い

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/14(日) 09:15:34.85 ID:ikyDqSr50
割とマジで基地害丸出しの主張垂れ流してたツイフェミ放置した女さんの責任だと思う

引用元






流行に踊る日本の教育 - 石井英真, 熊井将太, 川地亜弥子, 藤本和久, 赤木和重, 渡辺貴裕, 亘理陽一, 木村拓也, 杉田浩崇, 山下晃一
流行に踊る日本の教育 - 石井英真, 熊井将太, 川地亜弥子, 藤本和久, 赤木和重, 渡辺貴裕, 亘理陽一, 木村拓也, 杉田浩崇, 山下晃一
この記事へのコメント
  • 1. 2024年04月18日 15:02

    フェミニストと一般女性の区別が無くなったから
    • 9. 2024年04月18日 15:13

      >>1
      女性=フェミニストになったのならば、前より勢いはつくはずでは…?
    • 10. 2024年04月18日 15:14

      >>9
      女性の勢いはついてるだろ
    • 20. 2024年04月18日 15:29

      >>10
      著名フェミの影響力は小さくなったけどフェミっぽくないプロフの女性が男叩きをポストして10万人程度の共感が集まってるのは増えたよな
      数年前まではほとんどターゲットにされてこなかった男児や障がいのある男性を叩くポストでも3万くらいはいいねつくようになってる
    • 46. 2024年04月18日 17:45

      >>20
      やばいのがこの状況を放置すると男児とか障がい者差別は女性じゃなくて
      頭のおかしいフェミが別働隊でやってるみたいな言い訳が通じなくなるんよね

      「フェミじゃない普通の女性がこんなのに3万もいいねも押すの・・・」って
    • 49. 2024年04月18日 19:07

      >>46
      まあ女がクソだというのは古代から分かってたことだけどね
    • 71. 2024年04月19日 03:50

      >>46
      見方によっては問題はむしろ広がっていて、女性全体がツイフェミみたいな事言って共感してる社会なのよね今
      フェミ思想が行き渡って、誰が見ても滑稽なのだけ馬鹿にされてるけど、女らが共感するような男叩きと結びついた思考はむしろ増殖して影響力を増してる

      著名なフェミの手を離れて女らの暴走コンテンツとなってるね
    • 90.     2024年04月20日 03:45

      >>46
      余裕のない下層レベルの女が増えたんだね。
  • 2.  2024年04月18日 15:03

    悪行知れ渡った上に旧TwitterJPのカス共が処されたからでは?
    • 91.     2024年04月20日 03:51

      >>2
      献血ボイコットがTVでも放送されて以降、流れは変わった。
      ただ、頭と経済力の低い馬鹿女率が上がってるので反応する年寄り基痴害も増えてる。(その繰り返しでフェミが迷惑なのはどんどん知れ渡る)
  • 3. 2024年04月18日 15:05

    フェミニスト=ガイキチ の図式が世間に浸透したので
    フェミニストを名乗らずにフェミニズム活動をする女が増えた
    「フェミニストと一緒にすんな!」とかいいつつ(この時点で男への他責だが)その言動はフェミニストとほぼ同じ
    • 59.名無し 2024年04月18日 23:19

      >>3

      中35やキモモなんかがそのタイプだったな
    • 72. 2024年04月19日 03:50

      >>3
      これ
      うっすら女全体がツイフェミみたいな社会
  • 4.  2024年04月18日 15:05

    ツイフェミとフェミニストに違いはない定期
    むしろツイフェミこそ典型的なフェミニストだろう
    • 6. 2024年04月18日 15:09

      >>4
      右翼とネトウヨみたいなもんじゃね?
      ツイッターで活動してるからツイフェミなんだろうしw
    • 26. 2024年04月18日 15:48

      >>6
      あの騒音下等動物にも大学通ってるヤツいたんだ。オール中卒かと思ってたWW
    • 73. 2024年04月19日 03:51

      >>4
      本当のフェミは~とか言っても結局ツイフェミの主張に学歴とか知識のオブラートを包んだだけだよね
      言ってること皆変わらん
      女優遇男叩きや
  • 5. 2024年04月18日 15:09

    そりゃあ、理解を得なきゃならないはずの賛同しない人たちをことごとく排除していけば勢いなんて着くはずもなく…
  • 7. 2024年04月18日 15:10

    フェミニストの主戦場がオタク叩きなんだもん。
  • 8. 2024年04月18日 15:10

    実は女の味方じゃない事もバレたから
    • 11. 2024年04月18日 15:16

      >>8
      フェミってざっくり言うと男から税金を奪って女に補助金給付する団体だから女性の味方だよ
    • 36. 2024年04月18日 16:53

      >>11
      その他に付随する無関係の思想もセットで信仰しない奴には男女の縛りなく殴りかかるからね
    • 53. 2024年04月18日 20:20

      >>11
      男から吸い上げるって意味では共通だけど女の性的価値を釣り上げる側面もある
      そこで意味不明なムーブをしてたまに女が巻き添えを食らう
    • 56. 2024年04月18日 20:23

      >>53
      戦争してたらたまに味方に流れ弾当たることもあるだろ
      その程度の話
      女とフェミは同盟軍だよ
    • 96.     2024年04月21日 05:06

      >>56
      フェミは進んで(自軍の仲間でない)目立つ女を撃ちに行ってんだよ。
  • 12.  2024年04月18日 15:17

    自分が気に入らないから叩いているってことがバレたから
    (アレにはギャオン、コレにはダンマリ)
  • 13.  2024年04月18日 15:17

    呆れることに女とチン騎士って全く学習能力なく、今現在でも同じこと喚いて自ら女下げをしてることに気付いてない。

    AEDで女を助けようとしないのが人が増えてるのも、女の証言が当てにならないのも全部女とチン騎士がやってきたこと。

    それでもあいつらはこれからも周回遅れなお気持ち表明を繰り返す。
    学習能力なさ過ぎてもはや猿にも劣る知能。
  • 14.  2024年04月18日 15:19

    共存の為の対話を止めてクレーマーとして処理するようになったから
    • 60.名無し 2024年04月18日 23:23

      >>14

      それが正しいのは松戸のとじょりんやハトクロ、最近なら三重交通が証明してくれたしな
      あいつらの国連云々もただのハッタリだったのがたわわの時にバレたしな

      逆に謝っても全く意味が無い、むしろ悪化するのはアツギやキリンが証明してくれたからな
  • 15.  2024年04月18日 15:19

    最初は萌え絵やオタクへの差別意識を使って賛同を得て居たが
    言い分が二転三転、現実の女性にも攻撃を始めフェミが良くも悪くも注目された結果
    こいつら女性の代表面してヒスってるだけで女性の味方ですらないクレーマーやんって
    バレたから、しかも特定の政党との繋がりや党派性も強いのが分かったから
    • 61.名無し 2024年04月18日 23:28

      >>15

      茜さやさんやくまクッキングさんやあるるもさんなんか可哀想だったしな
      あの頃から中国人等の外国人犯罪には黙りだったしな…
      草津の冤罪とコラボの不正会計が完全にトドメになったよな
    • 74. 2024年04月19日 03:54

      >>15
      だから今は男叩きと萌え絵叩きだけ一般女の系譜で受け継がれていって、従来のツイフェミは勢いを失った
  • 16. 2024年04月18日 15:22

    国立大の理工学部が続々と女枠を設け始めたりしてるの見ると
    行政レベルでは益々先鋭化していて一般社会との齟齬が酷いことになりそう
    • 19. 2024年04月18日 15:25

      >>16
      あくまでも対オタクに対する火力が落ちてきたってだけで、現実はどんどん女が強くなってるんだよな…
    • 48. 2024年04月18日 18:49

      >>16
      その女枠もトランス女性という名の男達に奪われるんだろうけどなw
    • 62.名無し 2024年04月18日 23:31

      >>48

      そのトランスと連帯して、俺達の忠告を妄言と切り捨てて一緒に俺らを叩いていたんだからそうなっても本望だろう
    • 75. 2024年04月19日 03:55

      >>16
      対オタクでは民意でボコボコにされるけど行政への刷り込みは上手くいってるってことやな
      厄介やで
    • 86.名無し 2024年04月19日 15:30

      >>75

      秋田県「ガチャン!でいいんだよ」
      石川県「今は来るなって言ってんだろ!」

      こういう自治体がどんどん増えて欲しいよな
  • 17.  2024年04月18日 15:23

    フェミの上層部はAV新法や困難女性支援法等の立法、その業務のための行政への工作に勤しんでいて
    企業への強請り集りにはいつ切り捨てられても不思議じゃない末端の有象無象しか残っておらず
    一見フェミの影響力が落ちたように思えるから

    我ながら少し穿ち過ぎかな?
  • 18. 2024年04月18日 15:24

    三重交通の時のクネクネしかり、この人達が気に食わないポイントがしょうもなさ過ぎてな

    それでいて外国人レイピストは怖いから(呆)、反撃してこない格下階級と思っていたオタクに喧嘩売ったら普通に反撃されて火◯った

    何で共感と賛同が必須のフェミニストがソレをやるわけ?
  • 21.  2024年04月18日 15:30

    女性1「男も大変だよね」
    女性2「男女平等なのにこれはどうなんだろう?」
    フェミ「キェェェエエエ!ギャオンギャオン!」
    女性3「男はクソ!」
    フェミ「だよね^^」

    男を叩かなかった、その1点だけでフェミさん発狂するもん
    そりゃ「なんやこいつら…」になるに決まってる
    • 37. 2024年04月18日 16:54

      >>21
      「男も大変だよね」「男女平等なのにこれはどうなんだろう?」
      そういうことを心の底から思い、女性優遇に物申してくれれば男性は彼女たちをツイフェミから守っただろうね

      「女の方が大変!」「女性優遇大歓迎!」とツイフェミの男叩きに何万いいねがつくのが現実だけど
    • 76. 2024年04月19日 03:56

      >>37
      女の中にそう言ってくれる人間はいるだろうけど圧倒的少数過ぎるわな
      思想という規模では絶対に達成されない
      だからフェミ思想ってのは大多数の普通の女達が男を叩くストレス発散コンテンツになる
  • 22.  2024年04月18日 15:33

    市場の反応はECOと同じなんだよ

    今までとは別の方向性の価値観を発生させ、その落差を儲けとするシステムに投資する動機で動く

    ECOとフェミの大きな違いは「ECOを尊重する人は客になり得るが、フェミはお金を出さないどころか経済活動を阻害するクレーマー」という点あり、それに市場が気づき始めたので、その言うことを聞く義理がなくなった

    欧米のフェミはその流れにいち早く気づいて、投資方面でのアメと炎上のムチを使い分けてなんとかしようとしてるけど、経済を回してるわけじゃないからそれらに無尽蔵に金がだせるわけじゃない。その資金源の枯渇が先かアンチフェミコンテンツを駆逐できるかの押し合いをしているのが今
  • 23. 2024年04月18日 15:33

    現実の問題があるのに何時までもマンガアニメ、フィギュアで性的被害ごっこして遊んでるからだろ
  • 24.  2024年04月18日 15:35

    共同親権反対派の中には
    アメリカ人との子供を連れてきてる奴がいるからな
    しかも引き渡せと令状が出ている
    共同親権成立後はただの誘拐犯として確定してしまうので必死であるw


  • 25.  2024年04月18日 15:38

    上野さんが「おひとりさまで生きよう!」「皆で平等に貧しくなろう!」してたのに
    自分は結婚してタワマン生活してたから
  • 27.  2024年04月18日 15:50

    女性の稼ぎを当てにするな!
    専業主婦を養え!
    家事育児は男も半分やれ!
    金は男が全額出せ!
    どうしても女性を働かせたいなら偉そうで楽そうなポストを寄越せ!

    こんな身勝手な要求を言い続けるだけの圧力団体になっちゃったけど、密かに応援してる「アタシ?あんなフェミじゃないしw」というタダ乗り層が顔も名も隠してイイねしているから今後の存続は保証されている
    • 52. 2024年04月18日 19:29

      >>27
      男性「じゃ、一生独身でいいわ」こーなるわな。
      そして、男に見捨てられたフェミ&女がギャオるまでがセット。
      もはや様式美やな。
    • 87. 2024年04月19日 15:42

      >>52
      男嫌いなら別に喜びゃ良いものをギャオるあたり馬脚を現してるわな。
    • 99. 2024年04月25日 07:19

      >>27
      何もしたくないツイフェミ女は社会の邪魔でいらない存在です
      男は一人でも生活できるので、不要です
      と言われるだけよな
  • 28.  2024年04月18日 15:52

    全盛期なんてあったか?
    まぁ「なんか論理性の欠片も無い主張してる頭悪そうな奴居るなぁ」から
    「おっ、またフェミがアタオカ発言して恥晒してるじゃん、新しい玩具見っけ!」に変わったけどさぁ。
    • 63.名無し 2024年04月18日 23:38

      >>28

      松戸のとじょりんの署名の時まではそれなりに凄かったと思うぞ
      石川さんは影響力のある人に選ばれてたし、アツギは土下座させられ、茜さやさんやくまクッキングさんは仕事潰されたし、あるるもさんは卒業まで大人しくしてるしかなかったし、中35と取り巻きの尋問、圧迫面接で何人もの女性がアカ消しさせられたしな…
      あの頃は内部のお仲間の操作のおかげで俺らが逆に凍結、シャドバン食らってたしな
  • 29. 2024年04月18日 16:03

    靴ーとコラボのダブスタ自己中拝金主義ぶりが女性の支持層を拡げられなかった
    • 64.名無し 2024年04月18日 23:40

      >>29

      少しでも意見が違えば名誉男性、フェミのなりすまし認定されて中35らから徹底的にシめられてたからな…
  • 30.  2024年04月18日 16:09

    ツイフェミがバカ過ぎて利用価値がなくなった
    左翼活動家は違うガワを探してる所だろう
    • 38. 2024年04月18日 16:54

      >>30
      LGBTに鞍替えするかどうかでちょうど揉めてるところだよ
    • 65.名無し 2024年04月18日 23:46

      >>30

      狡兎死して走狗烹らる
      子供が乳を飲んでるうちは乳母は大事にされる

      あいつらは中国やオーベーが大好きな割にはこのての故事にはびっくりするくらい疎いんだよな…
  • 31. 2024年04月18日 16:27

    フェミを名乗ってないだけで言ってること・やってることはツイフェミと変わらない自称まともな女性はめちゃくちゃ増えた気がするけどなぁ
    • 66.名無し 2024年04月18日 23:48

      >>31

      中35「私はフェミニストじゃないので」

      前々からいたぞ、その手の卑怯なコウモリは…
    • 97.     2024年04月21日 08:42

      >>66
      明らかなツイフェミだけどなコイツ。
  • 32. 2024年04月18日 16:29

    SNS上での力は確かに落としたが油断するな、
    政治的ロビー活動で世論関係無く殺そうとする動きはまだまだ続いているぞ。
  • 33.  2024年04月18日 16:35

    マイメロママの名言「女の敵は女」を身をもって証明したから
  • 34.  2024年04月18日 16:38

    自分に影響力があると勘違いしたまま全方位に喧嘩売ったから
  • 35. 2024年04月18日 16:42

    全盛期が2020年前後て、電気自動車と勘違いしてないか
    • 40. 2024年04月18日 17:01

      >>35
      草津町冤罪事件が2019年11月
  • 39.  2024年04月18日 16:58

    連帯連帯言ってるけど都合悪くなったらなかったことにしてるから
  • 41. 2024年04月18日 17:05

    >本物のフェミニストに失礼だから

    まだ言ってんのか
    本物のフェミニストなんて存在しないぞ。存在してるのはフェミニストという看板、自分たちの理想や信念が汚損されてるのに立ち向かわず、一緒にされたくないからと声を上げるのを止めてしまった臆病者と、看板を利用して自分たちの都合だけを押し付けようとする卑怯者だけだ。
    • 82. 2024年04月19日 08:21

      >>41
      そんなのいないでしょ。
      いるのは「フェミ」だけ。
      今まで「フェミ」を「ツイフェミ」と呼んでただけよ
  • 42.  2024年04月18日 17:07

    男に嫌われてるけど女からは言うほど嫌われてないんだよなあ
    勢いが落ちたのも社会の半分を担う男全体が支持しなくなったからってだけだし
    • 77. 2024年04月19日 04:00

      >>42
      白い目で見られるからフェミフェミするのはやめただけで、男叩きと萌え絵叩きはむしろ加速してるからね
      女達は共感してるよ
      でないとちょっとした愚痴で何万いいねも行かんて
      ツイフェミって概念が敬遠されてるだけで女達は全然今までのフェミ的なものは支持してるよね
  • 43.  2024年04月18日 17:08

    所詮リアルじゃ何もできないネット弁慶でしかなかったからな
    無視決め込むか、法的措置の四文字を見せれば何も問題ない
  • 44. 2024年04月18日 17:17

    悪貨は良貨を駆逐するとはよくいったものやな。

    声の大きいだけの極々少数のミサンドリーやツイフェミを早々にパージ出来なかった『フェミニスト』達の自滅よ。
    後になって慌ててパージし始めた頃には『フェミニスト』全体の評価は地に落ち、それまで積み上げた名声は過去のものになった。

    恨むんならツイフェミ達をパージ出来なかった過去の自分達の優柔不断さを恨めって話よ
    • 45.こたつヘビ 2024年04月18日 17:37

      >>44
       極少数って、そりゃ「フェミの剰りの酷さ恒夫様批判する、本当の意味でのまともな女性」憑間違いだろ?
       普通の女さんなんざどんなに馬鹿な同性が男を中傷しまくろうとダンマリ一択じゃねえかよ、嗤わせるな。
    • 51. 2024年04月18日 19:20

      >>44
      極々少数(数万)
    • 57. 2024年04月18日 22:08

      >>44
      ツイフェミをパージ?
      そんなこといつやった?
      暇空みたいに徹底ブロックでもしたのか?
      具体例があるのなら教えてくれ。
  • 47.  2024年04月18日 17:46

    ・敵を作りすぎ
    ・筋を通さなすぎ
    ・見方を作らなすぎ

    が大体の要因
  • 50. 2024年04月18日 19:15

    注目される程にアホがバレる悪事がバレる
    壊れたスピーカーのように同じ話を繰り返す
  • 54. 2024年04月18日 20:20

    日本に関して言えば

       国連の都合
  • 55. 2024年04月18日 20:22

    フェミニストの大半が「性格の悪いブス」だとバレてしまったから
    • 58. 2024年04月18日 22:26

      >>55
      個人的には「性格が悪い」というよりも「頭が悪い」のかな?と思ってる
      ちょっと普通じゃなく見えるんだよね
      あの人たちは
    • 69. 2024年04月19日 00:55

      >>58
      横から失礼
      知能か誠実。どちらかあればフェミに染まらないと思う
      まあ前者は論理で後者は感情なんだけど。どっちもない人なんだよね。フェミってやつは
  • 67.名無し 2024年04月18日 23:58

    まとも?なフェミニストの警句

    フェミニストを自称するおかしい連中が最初オタクを攻撃した時、私は無視した、私には関係ないから

    ツイフェミが企業の企画や女性の仕事を潰したらしいが本物のフェミニストの私には関係無いから無視した

    フェミニストの権威や団体が痴漢の冤罪で大きな問題になったらしいが私にはどうでもいいので無視した

    そして、フェミニストが社会の害悪のように言われて私も叩かれた時、私はあいつらとは違うと必死に叫んだが誰も私達を助けてくれなかった…
    • 79. 2024年04月19日 04:02

      >>67
      まともなフェミニストとやらは男がぶっ叩かれて差別されてても全く反応しなかったからねww
      ただの女優遇男叩きしたいだけの連中としか思えないね
    • 100. 2024年04月25日 07:28

      >>67
      つまり、女はフェミニズムの事を基本無関係のどうでも良いものだと思ってる訳だ
      うん、フェミニズムいらんな
  • 68.  2024年04月19日 00:13

    ほとんどの女性にはメリットないもんなぁ
    支持され続けるわけがない
    • 78. 2024年04月19日 04:01

      >>68
      あるよ
      男叩きと萌え絵叩きみたいな共感出来るストレス発散コンテンツとしては十分親しまれてるよ
  • 70. 2024年04月19日 01:07

    むしろ何で影響力持ってんだ
    静かにしてろ
  • 80.+ 2024年04月19日 04:24

    単にリベラル側がトランスを中心としたジェンダー平等に切り替えたから

    残されたフェミ(ターフ)らはリベラルの対抗勢力であるオタクらの弱体化の消耗品アイテムとしての立ち位置になったから

    外国人系には何も言えず、男児やチー牛相手には最強戦士様としてイキってるだけの女らしさ全開の愚か者に信頼もクソもない
  • 81.      2024年04月19日 06:52

    フェミニストはAV新法と言う女性を闇に追いやる法律を作り、日本の女性はその結果海外へ出張…。日本人の女性のリスクが高まっています。日本女性は危険にさらされても構わないという、極悪非道な団体でしょ。女性の稼ぐ武器ですら奪うなんてほんま酷いね。
    • 84. 2024年04月19日 10:14

      >>81
      売春はただの犯罪だぞ
  • 83.  2024年04月19日 08:23

    これからリベさんは「今は亡きまともなフェミの意志を継ぐぞ!」で運動を続行か
    実態のない組織をちらつかせるチンピラみたいなモンなんやな
  • 85. 2024年04月19日 12:31

    女性の地位向上!←分かる
    その為にフィギュアやイラスト燃やすのよ!←何一つ理解できない
  • 88. 2024年04月19日 23:37

    事実上カルト宗教のクレーマーなんだから、そもそもアレを素晴らしい価値観と持ち上げてた時代がおかしかった。
    まぁ時代と言っても数年か 短かったね笑
  • 89.  2024年04月20日 01:47

    イーロンのすべてを肯定するわけじゃないが、ツイッター買収に伴うバイアスのかかったトレンド構成が無くなったのは大きいかな。
    あと暇空がcolaboはじめフェミの首魁相手とバチバチやり合って翻弄してるのがある。
  • 92. 2024年04月20日 10:28

    ぶっちゃけ女性の味方ヅラして食いやすいファミの肩を持った馬鹿者が、自分の尻に火がついて面倒な事になったことにようやく気付いたから離れてるだけだと思うんだよな。
  • 93.  2024年04月20日 13:10

    そもそもフェミさん達が愛して止まない欧米でも、反フェミがどんどん広がり始めてるからね。確か米国でも昔ながらの献身的に男を支える女性像が再び支持され始めてると言うし。

    あと、何よりイスラエルによるガザ侵攻で多くの女性達が犠牲になってるのに、何故かフェミやリベラル派は完全に沈黙してる。
    その事に対して流石におかしいのではという声が、欧米でもどんどん広がり始めてる。なのにこの事に関してもマスゴミはダンマリ。

    まぁフェミやリベラルのダブスタは前々からだけど、最近はそれが露骨になり始めてる。そんな欺瞞に気付く人達が増えてるのは良い事。
    • 95.名無し 2024年04月21日 00:37

      >>93

      ロシアのウクライナ進行も大きいと思うわ、あれでリベラルの理想やフェミの寝言が全部吹っ飛んだからな…
      そして、燃料や食料が入って来なくなって、あいつらのごっこ遊びに付き合う余裕も無くなったからな
  • 94.  2024年04月20日 13:19

    フェミの暴走に反感を抱いてる女性も多いのに、そういった事をマスゴミが意図的に報道してない可能性が高い。
    現にツイフェミからバッシング受けてる室井さんがその事を訴えてる原稿のゲラを朝日等は完全に無視したみたいだし。

    あと、フェミとは関係無い話になるけど、米国で不法移民を取り締まるべきと訴える声が、実は黒人やヒスパニック系の人達、何より合法の移民の人達からも挙がり始めてる。
    自分達は真面目に働いて生活してるのに、不法移民のせいで自分達まで叩かれてるから。

    個人的には一番罪が重いのはマスゴミだと思う。
    リベラルやツイフェミの暴走に対して完全に沈黙するどころか、散々扇動してきて結果的に社会を混乱させてるから。しかも意図的に捻じ曲げて報道してきたし。
  • 98. 2024年04月24日 19:31

    B型作業所で、いいねをクリックして回る作業しているところがある。
    うちの近所。時給150円。悪評高し。

    そこだけじゃないだろうよ。
  • 101. 2024年04月25日 07:34

    もうアレよな、女VS男じゃなくて、女VS社会になってるんよな
    もちろん社会の破壊がツイフェミの目的と言う意味やで