【ガイドライン】ツイフェミ「二次創作でウマ娘リ○ナも可能なのに、表現の自由戦士は"強いもの"には屈するよねw」
( ´∀`)つ 関連記事
【また捏造?】朝日新聞、いよいよウマ娘を燃やしにかかる 「競走馬は引退後は食肉になるのに...」
二次創作でウマ娘リョナも可能なんだけど、それを擁護できる自由戦士はいないんだろうな。あの人たち「強いもの」にはとことん弱いからね。 https://t.co/0kgRyFYObK
— 安達瑶b『内閣裏官房』6刷です (@adachib) April 21, 2024
<ネットの反応>
「強いもの」がよーわからんが、権利者は尊重されて然るべきやろ。
— YF-19ぽつねん (@kamesanyade) April 22, 2024
ガイドラインからするとリョナは②に抵触するんでまあ無理や。https://t.co/N3eTNraZF1
性癖が捻れてるなら勝手にやればええやん。
いや、それやったときに「他のオタク」からまず叩かれる
つまり、自浄作用やな
君達は『アベシネ』とかブルドーザーで轢いたりしてるけど、自浄させてる?
ウマ娘二次創作はガイドラインがあります。
オリジナリティなら構いませんが二次創作は原作者がNGならアウトと言う世界ですので。
いや…ウマ娘に限らず他人の著作物を扱う二次創作は著作者の許諾が法的に最強なんで法に従うだけでは…
ミッキーマウスの二次創作勝手にやる奴おらんやろ。
二次創作においては権利者は神なんだから、駄目と言ったら駄目なんだよ。
物書きの端くれなら、日本語で書かれた説明書くらいちゃんと読めよ
可能か不可能で言うなら可能だけど、それは「世に出してはいけないもの」なのよ。君の安っぽい官能小説と一緒にしないでね。
仮にも作家であるなら、その「強いもの」に逆らって自分で書いてみたらどうですか?
まぁ絶対やらないんでしょうけどね、作家としての才能なんてとっくに枯れてるでしょうし
誰も君の作品の二次創作やらないのはなぁぜなぁぜ?
「産まない娘」
第1話 夢のはじまり - 中村カンナ, 咲々木瞳, 徳井青空, 土田大, 石見舞菜香, 篠原侑, 和多田美咲, 首藤志奈, 廖程芝