【女権縮小】共同親権ってなんでフェミに叩かれてるんや?

スクリーンショット 2024-04-26 7.12.39.png




( ´∀`)つ 関連記事

【欧米を見習え】共同親権が参院委通過へ → フェミ&リベラルは阿鼻叫喚「仕事中だけど涙出そう」「女は出産したら負け法案」「確実に人がタヒぬ」





1: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:09:51 ID:Lcqm
今までは女が不倫しても親権取れなかった男目線だとええやんとしか思えないんやが

2: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:11:14 ID:93Nw
>>1
夫側がDV加害者の場合の危険性で言っとるらしい

3: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:11:58 ID:Lcqm
>>2
ひと握りすぎないか?

4: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:12:05 ID:UPn8
自分に有利なことしか認めたがらないからな

5: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:12:28 ID:o4r6
日本女さんが子どもを連れ去りまくってEUに怒られたんやから日本のDV夫を持ち出すのはちょっとずれてるかな…

8: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:14:34 ID:Lcqm
>>5
国際問題なってたから動き出したのかこれ

10: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:15:15 ID:UPn8
>>5
普段はグローバル化!海外では男女平等が~言うとるのにな

14: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:16:18 ID:8kCy
>>10
エセフェミやからな
特権取り上げられるのが嫌なんやしゃーない

18: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:16:47 ID:Lcqm
>>14
今回ばかりはエセじゃなくガチのフェミニストやろ?

20: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:17:38 ID:8kCy
>>18
日本にガチのフェミなんていたんか?

6: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:13:01 ID:4N2H
子を母親の所有物だと思ってるから

7: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:13:29 ID:VVaw
子供のこと考えたらいい事ちゃうんか?
嬉しいやろお父さんでもお母さんでも普段会えない方に会えるなんて
どっちかヤバい奴なら共同にせんでもええんやろ?しかも

9: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:15:07 ID:Lcqm
>>7
強制で共同親権ならヤバいと思うけどそこ選べるならなんも問題なく感じてしまうわワイも

12: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:16:04 ID:Lcqm
しかも今回はツイフェミじゃなくてれっきとした『フェミニスト』の上野千鶴子が男に親権は100年早いとか言ってるんやろ?

何が起こってるんや

13: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:16:10 ID:XJsI
共同親権って選択肢ができてしまった以上、女さんの絶対上位の立場が揺らぐのは目に見えてるからな

19: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:17:21 ID:Lcqm
>>13
マジでそんな理由なの?

26: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:19:29 ID:XJsI
>>19
そんな理由や
例えば、男性0~10、女性11~100で親権の獲得例があるとして、
それが男性0~10、共同親権11~60、女性61~100になったら、
得られるもんが減るからな

29: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:21:18 ID:Lcqm
>>26
そもそも女性が親権取りやすすぎるのが男性差別で、でもそこは変えてくれないから妥協しての共同親権な感じもするのにそれでも文句言われるのキツいわ

21: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:18:01 ID:6YfL
女の方が強い権利を平等にするなんて女性差別だ!ってことやろ

32: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:22:05 ID:bELJ
必ず共同親権になるわけでもなく選択肢が一個増えるだけなのにな

34: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:22:09 ID:o4r6
フェミが大好きなヨーロッパの圧倒的多数が激おこやで

欧州議会議員は、日本の当局が国際法の遵守に消極的であることで、日本において親による子の連れ去り事例が多数発生していることを懸念している。

7月8日(水)、賛成686票、反対1票、棄権8票で採択された決議において、欧州議会は、日本での親による子の連れ去りから生じる子どもの健康や幸福への影響について懸念を表明した。また日本の当局に対して、子
どもの保護に関する国際法を履行し、共同親権を認めるよう法制度の変更を行うことを求めている。

36: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:22:40 ID:LTxS
FBIの全国指名手配リストに載ってる日本人女性もほぼ連れ去り犯や

46: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 20:37:16 ID:6YfL
逆に考えよう
養育費が完全に払われる事が減少してるから共同親権が提唱されてると仮定して
フェミが言いたいのはちゃんと養育費払ってればそんな譲歩はしないんだ!と言いたいのかも知れない

引用元






実子誘拐ビジネスの闇 - 池田良子
実子誘拐ビジネスの闇 - 池田良子
この記事へのコメント
  • 1.  2024年05月20日 06:04

    そりゃ女さんにとって都合悪いこと(親権を一方的に取れなくなる)が起きると思ってるから
    • 3. 2024年05月20日 06:12

      >>1
      てめえが得をしたいだけのモンスター。
      同じ人間だと思うからおかしくなる。
  • 2.  2024年05月20日 06:05

    親権を取る=養育費GET
    としか考えてないと思う
    • 36. 2024年05月20日 11:59

      >>2
      育てる能力も親の資格もない女が親権取るのが異常なんだよな
      男性の権利どうこう以前に子供が酷い目に遭う
  • 4. 2024年05月20日 06:12

    現状のフェミニストは大体がパヨクも一緒に発症しちゃってるからね。親玉が金切り声を上げたなら、よく分からなくても一緒に罵声を浴びせに行くもんなんだろう
  • 5.  2024年05月20日 06:17

    元々反対してる連中は多かったのに、反対キャンペーンの先頭に立つべき立憲とマスゴミが他の事に夢中で
    結構どうでもいい扱いで法案まで賛成、あまり興味ないのが丸見えで猶更面白くないのだろうな
  • 6. 2024年05月20日 06:25

    ・みんな騒いでるから
    ・男に有利らしいから

    以上
    • 23. 2024年05月20日 07:51

      >>6
      与党が賛成してるから
    • 30. 2024年05月20日 09:27

      >>6
      群れの一匹が警戒の叫びをあげたのに同調して騒ぎ出す野生動物の群れみたい
      つまりフェミのギャオオオンは威嚇なんだなって
  • 7. 2024年05月20日 06:26

    女性側のDVを危惧しての共同親権なんだわ
    男性のみの単独親権じゃないのになに発狂してんだか
    • 37. 2024年05月20日 12:01

      >>7
      明らかに育てられない女が親権者になって子供が虐待死する事例が後を絶たないもんね
  • 8.  2024年05月20日 06:29

    司法も認める「子供は母親の所有物」が覆されると子〇しの女割が効かなくなるかもしれんからか?
    • 15. 2024年05月20日 07:00

      >>8
      子供を所有物とか司法自体がアタオカじゃねーか
    • 17. 2024年05月20日 07:08

      >>15
      今更それなのか
  • 9. 2024年05月20日 06:32

    根本的におかしい。
    結婚する二人が離婚を考慮したりは普通しない。
    つまり離婚の手続きを行うのは弁護士。
    で、弁護士の職務が煩雑になり(両方の話を聞かないといけない)且つ相手から慰謝料(の何割かが、弁護士への報酬)の減額が予想される。(会うなら、生活費は減らされるでしょ?)
    家裁弁護士にとって良いことが少ない。
    更に、上記理由は「まだまし」であって、自身のイデオロギー(フェミニズム)を貫徹するために反対する者や党派性(共産党)を丸出しで反対するものもいる。
    つまり、全くの自己都合で反対している。
  • 10.  2024年05月20日 06:38

    シンプルに自分の利が減るニダだぞ
  • 11. 2024年05月20日 06:40

    字面だけで切れてて多分内容は理解してない
  • 12. 2024年05月20日 06:45

    ダチョウみたいなもん
    一頭が走り出すと理由も分からず一斉に走り出す
  • 13.  2024年05月20日 06:46

    有識者会議とかで出された資料をパラパラ見た程度だけど
    導入した国でも共同親権ですべての問題が解決しますって導入してるわけでもないし、理由があって共同親権にしたけど不満が残るとか、当然DVも家庭の問題もある。
    単独親権には片方の親を排除してしまうという決定的な問題があるので共同親権にしたんだと思う。
  • 14. 2024年05月20日 06:59

    旦那をDV夫扱いして養育費をもらって本命の男と遊べなくなるからね
    しかもそれに加担する弁護士と団体を作るような政治家が困るし

    でも、どう見ても結婚することがないフェミや左翼のおっさんが騒ぐのは意味不明だが
    • 34. 2024年05月20日 10:28

      >>14
      >旦那をDV夫扱いして養育費をもらって本命の男と遊べなくなるからね
      それは余裕でできそうだろ
      だから何にも結局は変わらないって言ってる人もいるわけで
  • 16. 2024年05月20日 07:06

    しかし、親権が母親のものになると上級男性は恐喝の被害に遭う可能性もあるから裕福層は人工子宮を使いコーディネーターを作り子孫を作り自分用のセクサロイドを所持、今いる女性はウイルスで粛清して自分たちの都合のいい女性を作るだろうな

    より良い社会のために
  • 18.  2024年05月20日 07:09

    より自分の都合の良い社会が目指す目標なだけ
    それで自家中毒起こしてるけど、自覚がないのが現在のフェミでありリベラル
  • 19. 2024年05月20日 07:10

    いや、多分だが男有利女不利で言ってる方がまだマシなのかもしれんぞ
    おそらく、共同親は今一番の和だであり最新の関心事、それに乗っかって女の権利を主張して声を上げている最先端を行くアタシ、をやっているだけだと思う
    要はマスコミに踊らされて次から次へと新しくダイエット法に走ったりコスメを買い漁るような、最先端を行くイケてるアタシを演出して悦に浸ってるんよ
    • 29. 2024年05月20日 09:23

      >>19
      インフルエンサーフェミはそんな感じかも知れん
      話題に乗っかってイイネいっぱい貰うことが目的になってる人は多いだろうし
  • 20. 2024年05月20日 07:20

    母親側の問題で成立したのにら、サヨクや女さんはそこから目を逸らしてキレ散らかしてる。
  • 21. 2024年05月20日 07:43

    共同親権で反対してるツイフェミとかを見ると、女割りという利権以外では過去に自身が幼少時代に両親が離婚+母親側につく実子誘拐をされた可能性はありそうだな。
  • 22.  2024年05月20日 07:47

    子供は母親の所有物。養育に関して男にあるのは義務だけで権利はない。ってのがフェミの思想。なので、男に権利が与えられるかもしれないというだけでフェミからしたら発狂ものの事態なんだよ。上野みたいに、絶対に今後子供を産まないであろうババアですら反対するのは、単に男にプラスになるかもしれないから。フェミはとにかく男にプラスになることが大っ嫌い。

    フェミに限らず、子供は母親の所有物って考えの女は多い。そうすることで、出産の価値を高め、ひいては女の社会に対するプレゼンスが高められるから。だから過剰に生理とか出産の苦痛を声高に叫び、いかにもすごいことやっているように見せかけている。そして、そういうすごいことをやっているんだから、社会で女が優遇されるのは当然、女は保護されて当然って風潮を作りたい。
    • 38. 2024年05月20日 12:13

      >>22
      つまり屁ミニストがいかに有害なるセクシストかの証拠。こいつらのせいで、子どもを連れ去られて会えない母親も長く苦しめられてきた。
  • 24.  2024年05月20日 08:06

    女さんは子どもの権利を最優先する欧米の主張とめちゃクソ相性悪いよね
  • 25.小池裕敏 2024年05月20日 08:12

    これマスコミ的には、女親による虐待とかあるから、都合悪いんだよな。
  • 26.  2024年05月20日 08:19

    共産党の小池もかつては「早く共同親権を」いってたのにね。
    • 40. 2024年05月20日 12:46

      >>26
      結局、政局でしかなかった。
      与党が共同親権に消極的だと思えば共同親権を主張するし
      逆なら反対する。
  • 27.  2024年05月20日 08:46

    男に有利になりそうで、女に不利になるから。

    上野千鶴子が正直に回答してくれたばかりだろ。
    前にそのことをストレートに指摘されたnoteがあったけど、フェミさん沈黙だったのがその答え。

    あそこまで露骨に男性差別的で保守的な主張に鞍替えするリベラルが出てくるわけないだろ。
    男性差別特有の動きすぎる。
    • 39. 2024年05月20日 12:27

      >>27
      内外の屁ミニストには『男性差別は存在しない』とセクシズム丸出しの婆も多い。録音突きつけて根拠をただしたいものだが、その醜悪なる胡散臭さに疑問感じて女に戻れた聡明な女性の映画に、屁ミニストがブヒブヒ喚き散らしながら妨害しようと大挙押し掛け。幸い遥かに上回る良識男女が彼女の映画を護った。オーストラリアかニュージーランドの話だったが、まさか東京新聞のネットでこの話と驚いた。
  • 28.  2024年05月20日 09:19

    ピンクさんに公正なんて感覚はないんだ
    そういう生態なんだ
  • 31.  2024年05月20日 09:51

    子供が中学に進学して手もかからなくなったんだからパートでいいから働け
    これだけでDVされたと喚き散らすのが日本の女だからだよー
  • 32.  2024年05月20日 10:02

    女は、「平等にして自分たちが得になるなら」差別は絶対許さないと騒ぐくせに
    「平等にしたら自分たちが少しでも損になるとなったら」とたんに平等反対、差別して何が悪いと堂々とほざくわけ。

    結局、女は本当は平等など1ミリも望んでいない、ただただ自分の得しか考えていない。
    だから女に権力を与えたことが最初から間違いだったわけだ
  • 33.  2024年05月20日 10:14

    養育費ってのもゼロではないだろうが根本的には負の性欲よ
    ようするに「夫が大事にしてる子どもになんて会わせねーよざまーみろ苦しめ」
    マジでこれ
  • 35. 2024年05月20日 11:31

    お題とはズレるけれど、ダルビッシュの嫁(現在は元嫁)という肩書の女が居たけれど、彼女はたしか慰謝料プラス養育費を貰っていたはず、共同親権になると、あんな真似は難しくなるのか。
    あと、大谷の通帳からギャンブル代を捻出していた水原も居るが、この男とダルビッシュの元嫁のやっていることは根本的に一緒なのでは?
    違いは法律に守られているか、であって倫理的には元嫁のほうが悪質だと思う。
    子供を人質にダルビッシュから金を引き出して、それをみづからの勲章であるかのように誇示する様は醜い。それに水原は一応、捕まったしね。
  • 41.  2024年05月20日 13:49

    親権は交渉事の武器としか思っとらんからな女さんは
    もっと言うと子供自体が"所有物"扱いで、金のためならこれらを犠牲にすることも厭わない
  • 42.  2024年05月20日 14:38

    連れ去られてるのが男親だけしかいないと思ってるのがなんとも
    だから男に有利な法律だ!とか思い込んじゃうんだろうな
    • 43. 2024年05月20日 15:07

      >>42
      報道しない自由案件にも拘らずそこそこ周知されてしまった要因は
      福原愛の一件せいなのにな
  • 44.  2024年05月20日 15:23

    やってることが北朝鮮の拉致事件と変わらんからな
    日本政府は事態を重く受け止めなきゃアカンぞ