【ネット暴走族】「フェミ」って世間にどう思われてるのか?…フェミ女性漫画が話題

スクリーンショット 2024-05-10 22.11.15.png




( ´∀`)つ 関連記事

【画像あり】 フェミニスト「社会が私をフェミニストにした」





1: ばぐっち ★ 2024/05/19(日) 07:07:09.72 ID:??? TID:BUGTA
成人式で同級生と再会した陸人。そこへ髪を赤く染めたスーツ姿の女性が現れました。彼女は幼なじみの田中うみで、幼い頃から仲が良かったものの、男女の世界が分かれるとともに疎遠になっていました。ふたりは成人式後の飲み会で久しぶりに話をしますが、ジェンダー問題について語るうみに陸人は「フェミニスト」を感じて……。

【マンガ本編】成人式で再会した幼なじみ男女 好きな作家の女性描写が気になる女性に対して、男性は?
https://magmix.jp/photo/231440

 坂本寺さん(@temple_saka)による創作マンガ『再会した幼馴染がフェミニストになってた』がX(旧:Twitter)で公開されました。フェミニストとは一般的に「男女平等や多様性を願う人」というような意味で使われていますが、その解釈も人によってさまざまです。作中のふたりの会話からお互いの意識の違いが浮き彫りになり、困惑する様子に考えさせられます。

 読者からは「面白かった」「良いお話」「ジェンダーに対する意識の違いを感じる日常の話題がリアルで共感できた」「『周囲が私をフェミニストにした』という表現は本当にそうだと思った」「女性として生きていると少しずつ生きにくさが積み重なって、フェミニズムに関心を持ち始めるんだよね」「性別にこだわらず、自分らしくありたいものですね」などの声があがり、投稿には4.9万いいねの反響が集まっています。

 作者の坂本寺さんに、お話を聞きました。

ーー『再会した幼馴染がフェミニストになってた』のお話はどのように生まれたのでしょうか?

 私は当然フェミニストなのですが、久しぶりに会う友人がフェミニストであるならば、相当うれしいことだと日々思っています。時や場所を隔てても、同じ方向を向いている人がいることは、力になります。

 しかし、フェミニストになる前の自分が、フェミニストだと自称する人を前にしたら、どう思っただろうか、とも考えます。なぜなら「フェミニスト/フェミニズム」に対する認識が、その人の知識や置かれる環境などによってまったく異なる、という現状があると思うからです。そうした認識と実存のずれのようなものを捉えたい、と筆を執りました。

ーー大人になった幼なじみ男女の会話がリアルに描かれているのが印象的でした。このマンガを描くうえで力を入れた点、心がけた点などを教えて下さい。

 とにかく「説教臭い」と言われないように言葉を選びました。「フェミニスト/フェミニズム」を扱った作品、というだけで怒られる、説教されると構えてしまう人が多いと予想したので。もちろんそうした怒りや説教的なものが足りていない、届いていないのは事実だと思いますが、「無知な者に範(はん)を垂れる」ほど私には知識も技術もあまりにない。「一緒に考えたい」というスタンスでいます。

 それゆれ当然ですが「ふわっとしてる」「浅い」といった反応があり、そこは本当に力不足で、今後の課題だと思います。

ーーフェミニストというテーマに考えさせられる部分も多かったですが、このマンガを通して読者に伝えたかったことを教えて下さい。

 伝えたかったことというより、一緒に考えたかったことのひとつとして、「我々はどれだけ目の前の人の属性に左右されずに目の前の人と向き合えるのか」という問いがあります。それはやっぱり難しいことだし、ほとんど不可能だとも思います。その属性は、確かにその人を構成するものでもあるからです。

 言ってしまえば「○○であることは、その人にとって重要なことであると同時に、ささいなことでもある」というか。もちろんこれはひとつの視点にすぎないので、いろいろな角度から考えてほしいです。

ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

 予想以上にたくさんの人に届き、いろいろな人の反応をうかがえたことは本当にありがたいです。その人が読み、少しでも考え、発信した言葉はどれも大事にしたいと思っています。ですが、結果として「属性語り」の方が加速していくのであれば、悔しいな、とは思います。その一方で「自分(もしくは身内)語り」の声を見つけると、とてもうれしいです。

ーー坂本寺さんがマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。

 描きたい、よりも読みたい、が先にありました。今回で言えば、「フェミみたいなこと言うなよ」「そりゃあたしフェミニストだもん」の1ページがあるマンガが読みたかった。(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/04bfe9bfebf13af0bb49b878d2ee31d234781927

4: 名無しさん 2024/05/19(日) 07:15:30.96 ID:1XGW8
今やフェミニズムは憎悪の思想
あれも憎いこれも憎い
とにかく憎んで憎んですべてを攻撃する
そんなイメージだな

5: 名無しさん 2024/05/19(日) 07:16:47.25 ID:mKmGr
アホイメージ

7: 名無しさん 2024/05/19(日) 07:18:10.29 ID:a0QCp
母親がフェミニストのようなクズだと娘もこうなる

9: 名無しさん 2024/05/19(日) 07:18:58.22 ID:73wsk
いろんなものに噛みついてファビョってる人

10: 名無しさん 2024/05/19(日) 07:21:41.15 ID:1tuGH
この漫画通りだわ

「アニメの女性が性的に描かれてる」とアニメ攻撃して、本当に女性を地獄に落としてるホストとかは全くスルーする、エセ「女性の味方」

153: 名無しさん 2024/05/20(月) 12:25:42.35 ID:5Bp64
>>10
これってなんなんだろうな
カッコイイイケメンは、悪くてもスルーしたいのが女の性なのかね

11: 名無しさん 2024/05/19(日) 07:25:35.88 ID:0wMUU
ざっくりいうと男性差別する人たちでしょ?

12: 名無しさん 2024/05/19(日) 07:27:45.36 ID:bAz66
フェミやポリコレは宗教みたいなもんだからな
むしろ既存の宗教のほうが信者以外には教義を押し付けないという分別を持ってるわけだが
フェミやポリコレは信者以外の一般人を糾弾したがる

111: 名無しさん 2024/05/19(日) 18:10:22.47 ID:DO0Uu
>>12
それな
多様性をゴリ押しするくせに
自分の意見以外を受け入れないし攻撃する

13: 名無しさん 2024/05/19(日) 07:30:45.51 ID:07jDP
草津の騒動で謝罪しないや無かった事にしているフェミが大量にいる

14: 名無しさん 2024/05/19(日) 07:34:51.32 ID:rHDoQ
自己主張のために無駄でバカけたことに熱意を燃やす頭の悪い人たち

15: 名無しさん 2024/05/19(日) 07:37:30.97 ID:pasfi
いつまでも結婚できなくて自分がモテないのは男に見る目がないからだと思い込むしかなく男嫌いになる
そして男叩きに走るんだからフェミではなく差別主義者だろう

16: 名無しさん 2024/05/19(日) 07:48:09.50 ID:4WbI2
日本女性の総意だろ
それはおかしいって声を上げる女性がいないからね

23: 名無しさん 2024/05/19(日) 08:00:26.65 ID:Ag9ka
もはや人権を悪用してるだけの詐欺師
男女平等は目指してなくて男性差別を全く気にしない弱者利権ビジネス
一番アホなのはフェミババァの金儲けに騙されてそれを信仰してるこじらせた女

24: 名無しさん 2024/05/19(日) 08:02:38.88 ID:lTntL
絶対に関わってはいけない連中

26: 名無しさん 2024/05/19(日) 08:06:53.43 ID:yJBUH
鼻息の荒いアマゾネスとしか

28: 名無しさん 2024/05/19(日) 08:10:22.68 ID:QrQ3P
とりあえずフェミニストは何でもかんでも矛盾してダブスタ思考の論じる能力皆無だから、そこらへん一貫出来るようになってから発言してくんない?

今の所バカを露呈してるだけだから

33: 名無しさん 2024/05/19(日) 08:31:34.27 ID:kpjeT
新興宗教にハマってしまった知人を見るような眼差しをすると思う。
あーあ、やっちゃったね、って感じ。

44: 名無しさん 2024/05/19(日) 09:08:07.75 ID:ZC2if
俺の中でフェミは暴走族みたいなもんだわ
爆音垂れ流しながら集団で走り回ってて、迷惑以外の何も生産性が無い奴ら

引用元






[Formemory] ハロウィン コスチューム 特攻服 暴走族 コスプレ 仮装 6サイズ 4色 カッコいい メンズ レディース 男女兼用 ハロウィン パーティー イベント 撮影 舞台演出 学園祭 文化祭 (XXL, ブラック)
[Formemory] ハロウィン コスチューム 特攻服 暴走族 コスプレ 仮装 6サイズ 4色 カッコいい メンズ レディース 男女兼用 ハロウィン パーティー イベント 撮影 舞台演出 学園祭 文化祭 (XXL, ブラック)
この記事へのコメント
  • 1.  2024年05月21日 06:04

    引用されてる記事では素晴らしいものであるかのような取り上げ方してるが
    それならどうして嘲笑いの対象になったんでしょうね?
    結局女の醜さ前面に出して好き勝手騒ぎ立てるだけの無い方がマシなものだって周知されつつあると思いますが?
    • 7. 2024年05月21日 06:29

      >>1
      フェミニストという「属性」を前面に押し出して
      それによってネットでウケたのに

      「属性」語りが加速されるのが悔しいって……

      こういう「属性」が、まさにフェミニストそのもの
    • 29. 2024年05月21日 08:14

      >>1
      嘲笑されてるからこそ賞賛して、嘲笑することは間違ってるという流れにしたいんやろな
      まあこの程度のもので賞賛する流れになるくらいなら嘲笑されんけど
    • 30. 2024年05月21日 08:23

      >>29
      嘲笑されてるならまだいいんよ
      ガチで嫌われてるからなフェミ
      選挙結果が物語っている
    • 78. 2024年05月22日 00:59

      >>1
      フェミニストじゃなくて、只のヤンキー(レディース)じゃん。
      フェミニストは男(イチモツ)の根絶が最終目的なんだから。
    • 83.     2024年05月23日 14:11

      >>1
      リアルのツイフェミとこの作者の人もまた違わねぇかと思うな。
      ツイフェミは会話にならねぇ「SNSの妖怪」だから。
  • 2. 2024年05月21日 06:08

    なんだかなぁ~。
    多目に見積もって一冊くらいの本をものして、少し人気が出たらインタビューを受けて、物語のテーマを滔々と語るって…
    売り出し中のアイドルに政治腐敗を聞くようなもの?(違うか)
    なんか違和感ある。
    • 38. 2024年05月21日 09:26

      >>2
      海外はわからんが、日本は「異形の人」こそ「真実」を語れるという幻想?伝統?がある。
      大昔は小説家だった。漫画家の時もあった(横綱審議委員のやくみつるとか)、av女優の時もあった(飯島愛)。今はドラァグ・クィーン(マツコ、ミッツ)とフェミ。
    • 67. 2024年05月21日 13:47

      >>38
      ホームレスがものすごいインテリだったとか
      コワモテのヤンキーが本質発言したりとか

      マックの女子高生やハイキング中のドイツ人の源流やね
    • 70. 2024年05月21日 14:16

      >>67
      偽装でホームレスやってシェークスピアを詩吟してたらおひねりがすげえ!とか100年前の小説にすでにネタにされてるんだよな
    • 75. 2024年05月21日 16:45

      >>70
      シャーロックホームズだっけ
  • 3.  2024年05月21日 06:11

    人権を利用した詐欺師で居られたら鬱陶しがられても今ほど嫌われてなかったろうなぁ
    主張してる奴らが頭が悪すぎて人権から逸脱した主張しているからね
  • 4.  2024年05月21日 06:14

    あれ他責性を発揮するフェミニストを見事に表現してるマンガだと思ってたけどマジモンだったのか草
    • 9. 2024年05月21日 06:37

      >>4
      「周囲が私をフェミニストにしたんだ」

      「僕を見て!僕を見て!
       僕の中のモンスターが、こんなに大きくなったよ。Dr.テンマ」

      『MONSTER』のヨハンと、そのへんのフェミじゃ
      能力も、そうなってしまった環境も、比較にもならんけど
    • 57. 2024年05月21日 11:39

      >>4
      フェミの他責性と、男がヤルためなら女に合わせる所と、最後その他のクラスメイトに切られたのを切ったと認識してるところがめちゃくちゃリアル。
  • 5.  2024年05月21日 06:20

    そんな長々と描かなくても「私悪くないもん」で済む話
  • 6. 2024年05月21日 06:22

    ゴキメス動物屁ミニストになったら汚物退化。果物にしか興味ございませんので悪しからず(嘲笑)
  • 8.  2024年05月21日 06:37

    共産主義の「資本家をぶっ倒せ」みたいに、ルサンチマンに正当性っぽいものを与えてくれるもの。
    コリアンの「恨(はん)」みたいなもんやな。
  • 10. 2024年05月21日 06:39

    >母親がフェミニストのようなクズだと娘もこうなる

    カルト信者の母親を持った娘そのものじゃん
  • 11. 2024年05月21日 06:41

    まあオブラートに言えば「いっちゃってる人」かな
  • 12. 2024年05月21日 06:42

    フェミっていうかゴミ
  • 13. 2024年05月21日 06:55

    てか、この手の漫画ってフェミニスト側が美化されてるのはなんなん?
    その記事に出てる「そりゃアタシフェミニストだから」という台詞を吐いてる女の顔なんかスゲーむかつく顔してるし

    これ読む人ってそういう顔が好きなのか?人を小馬鹿にするような顔が
    なんか左翼の人がそんな顔して歩道で選挙活動してるよな
    • 14. 2024年05月21日 07:00

      >>13
      美化されているんじゃなくてあいつ等の中ではそうなっているだと思うよ
      それが感覚がズレているって真っ当に指摘されても意固地になって聞き入れない、同じような主張してる奴らとエコーチェンバーかましてる
    • 17. 2024年05月21日 07:06

      >>13
      美人だけどニコニコ媚びたりせずに
      気に食わない男をやっつける強い女!
      のイメージがアレなんじゃね‪…‬
      どうでもいいけど‪…‬
    • 27. 2024年05月21日 07:56

      >>17
      変な左翼が釘バット肩に担いだり
      しかめっ面で中指立てたりするのも
      当人らの間ではかっこいい挙動なんだろうな……
      傍目には完全に奇行だよアレ
    • 41. 2024年05月21日 09:50

      >>27
      なんか、左翼って社会についていけなかった不良たちの末路みたい
      ヤクザになれなかったやつが男組を結成するみたいに
    • 42. 2024年05月21日 09:55

      >>27
      ヤンキーに憧れた陰キャ丸出しでカッコ悪い…
    • 49. 2024年05月21日 10:49

      >>42
      男に憧れた女が頓珍漢な事をやりだすのと同じだよね
    • 61. 2024年05月21日 11:53

      >>41
      ヤンキーの成れの果てがしばき隊で
      時代についていけなくなった古いオタクの集まりがヨxistか
      どちらも現代風ではないな
    • 63. 2024年05月21日 12:18

      >>13
      >これ読む人ってそういう顔が好きなのか?人を小馬鹿にするような顔が

      そうだよ。他人を小馬鹿にしてしていい気になりたい人たちが好んでいるんだ。描き手も読み手も倫理観が歪んでいるからそういうのが第三者からどう受け取られるかが解ってない。身勝手な理由で虐殺しでかす主人公を正義と持て囃して喜んでいる一部の最低系のなろう作者とその信者の同類よ。
    • 77. 2024年05月21日 18:47

      >>13
      常に私怒ってるぞアピールを欠かさず他人(考え方の違う敵)を威嚇してるような表情だな
      これを皮肉交じりでなく称賛や美化のつもりで書いてるとしたら作者の純粋性が怖いわ
    • 82. 2024年05月23日 00:36

      >>63
      ポリコレアフロとかもか
  • 15. 2024年05月21日 07:02

    なんというか、フェミニズムっていじめという不良文化の進化系なんだよな
    ネットでオタクをいじめてるのが男女問わずこういうやつらだから(学生時代は仲間を組んでオタクをいじめていた、もちろんオタクグッズは学校に必要ないだろ!校則を守れといいながら)

    女性の人権という言葉を盾に人をいじめるというか
    オタクだけじゃなく同じ女をいじめてるし
  • 16.  2024年05月21日 07:05

    何を言おうと男憎しの本音が透けて見えてる。誰よりも差別的な言動なのに差別は許さないとか嘲笑れて当然だろ。
    ましてや知性も品性も感じられない攻撃的で感情的な物言いなら尚更。
  • 18.  2024年05月21日 07:12

    >「無知な者に範(はん)を垂れる」
    この一言にフェミニストがダメな理由が詰まっている
    お前は人より上ではなく明らかに人より数段下なんだよ、フェミニストなんてアホナ思想に毒されている時点で
    • 69. 2024年05月21日 13:52

      >>18
      範を垂れるというか恨を垂れ流してるだけなのにね
  • 19. 2024年05月21日 07:23

    ネ.、ト○ウ.ヨは品性のない言葉ってアンチフェミが言うけど普段からパ○クとか鳴いてるアンチフェミさんはさぞかしお上品なんでしょうね
    • 20. 2024年05月21日 07:29

      >>19
      「ネトウヨ」呼ばわりが批判されるのは「品性のない言葉」が
      理由とされるのは、あまり見ないけど?自分の国が好きというだけで
      揶揄・罵倒の対象にされるのはおかしいというロジックが多いのでは?

      それと「左翼」が「パヨク」と呼ばれるのは、左翼の一人が自分で
      「ぱよぱよちーん」を愛用してたからだぞ。
    • 23. 2024年05月21日 07:41

      >>19
      うわあ! なんてお上品な文章なんだ!
      ネトウヨの俺は心を打たれました!
    • 25. 2024年05月21日 07:51

      >>19
      アンフェが上品なんじゃなくて左派に品が無い
      上野千鶴子のお面を重機で轢く奴とかいないだろ?
      それにここのコメント欄でもわざわざ屁ミニストとか書く奴は冷ややかな目で見られてる
      パヨクって言葉は確かにセンス無いなと思ったけど
      あの言葉ができた原因は左派のやらかしなんだよな
    • 31. 2024年05月21日 08:26

      >>19
      てめえが気に入らないものにネト、ウヨ張りすぎてブレインデッドした連中が他人の所為にしてるんじゃないよ

    • 35. 2024年05月21日 08:32

      >>25
      脱線だけど……「屁ミニスト」君には以前から
      小学生男子っぽい微笑ましさを感じてる
    • 36. 2024年05月21日 08:39

      >>19
      おはぽゆ
      有名なのだと既婚女性を飯炊きオ〇ホとフェミニストは呼ぶけどそれは上品なの?
    • 45. 2024年05月21日 10:22

      >>19
      また適当に歴史修正してる。
      「ネトウヨ」という言葉自体に品性がないと批判が出た事はないぞ。
      「ネトウヨ」を批判しているサヨクの言葉遣いや行動に(学級会的正しさを標榜していながら)品性がないと非難、揶揄したことは多いが。(しばき隊とか変な替え歌とか安倍首相のマスク踏むとか)
    • 46. 2024年05月21日 10:30

      >>20
      https://dic.pixiv.net/a/ぱよぱよち〜ん
      やらかした左翼が使ってた言葉なのね。
  • 21. 2024年05月21日 07:38

    ぶつかってきて「あー骨折れたわー! 治療費寄越せ」って言ってるチンピラと変わらん
  • 22. 2024年05月21日 07:40

    フェミを名乗るやつがいたら全力で逃げるべき。
    関わってもいいことなど一つもない。
    奴らは呪いのようなもんだ。関わるものすべてに憎悪をふりまく。
  • 24. 2024年05月21日 07:47

    この漫画読んだ上で言うけど
    これをイイ話と思うにはフェミニストって看板は汚れ過ぎているんだよ
    この幼馴染はまだ軽症だけどもう合うべきじゃないと感じた
    同窓生の連中も幼馴染も言っていることは間違ってないけど
    どっちもそれぞれ無粋なんだよな……
    • 53. 2024年05月21日 11:18

      >>24
      そうそう。政治的な「看板」って汚れたら洗っても無駄。
      他人を騙すには新しい「看板」が必要。

      左翼や共産主義者が「リベラル」名乗る理由が、それ。
      「リベラル」も黴や錆だらけになりつつあるが。

      いまどき「フェミニスト」でドヤれると思う感覚は古い。
    • 59. 2024年05月21日 11:46

      >>53
      手を汚したら足を洗ってもムダってことか
  • 26. 2024年05月21日 07:53

    あれ思い出した
    クロエの流儀
    方向は逆だけど似たようなもんかなって
    • 74. 2024年05月21日 15:37

      >>26
      あいまいみーと和気藹々殴り合いしてたのは面白かった
  • 28.  2024年05月21日 08:06

    特亜の尖兵が日本コンテンツ潰ししとるだけやん
    漫画家やイラストレーターやVtuberに女性多いのに女性の努力や人権を踏み躙って仕事奪って貧困化させとるよね

    外国人の性犯罪にはダンマリどころか
    「性犯罪くらいで外国人を悪く言うなあああ!」
    だし

    女性の人権は???
  • 32. 2024年05月21日 08:26

    この主人公の抱えた問題意識は個人的に解決するような性質のもので社会制度の問題じゃないと思いました
    • 58. 2024年05月21日 11:46

      >>32
      理解のある金くん‪…‬いや彼くんが現れれば一発よな
      なお子供がうまらたらまたギャオンギャオン大変アピールを再開する模様
    • 73. 2024年05月21日 15:01

      >>58
      「理解ある彼くん」もう懐かしく感じる。
      この漫画に出てくる「陸人」まんま理解ある彼くんやな。
  • 33. 2024年05月21日 08:28

    宗教団体の啓蒙漫画とどこか違うの??
    • 40. 2024年05月21日 09:33

      >>33
      それだ
      一言で言うとまさにそれ
    • 76. 2024年05月21日 17:24

      >>33
      ツイフェミって一般的な宗教と違って一人一派だから自身が教祖みたいなもん
  • 34.  2024年05月21日 08:31

    献血ボイコットとか言ってキャッキャしてるやばい人たちだもんね。
  • 37. 2024年05月21日 08:43

    漫画じゃあたかも壮大に語ってるけど
    んなもんどうでもいいんだよね
    個人間でやってくれとしか
  • 39.  2024年05月21日 09:28

    生後19か月未満に知性を期待するな
    不快感で喚いてるだけだから、粛々とwithoutoでよい
  • 43. 2024年05月21日 09:56

    一般人がリアルな人間関係でフェミニストをカミングアウトする事なんてあるのか?
    ヤバい奴認定されるだけなのに
    • 54. 2024年05月21日 11:21

      >>43
      男からしたら、地雷原の標識みたいなもんだし

      小ズルい女からしたら「無駄に敵を増やすより
      男をおだてて良い目みたいほうがいいのに
      バカじゃねーのwwww」と内心嘲笑される。
      表面的には話は合わせてくれるだろうけど。
  • 44. 2024年05月21日 10:19

    改めて読んだけど2作品ともうっすい内容だった
    ただ逆にそれが現在のフェミを的確に表しているとも取れる
  • 47.  2024年05月21日 10:40

    漫画見たわ
    好きな作家の女性描写が気になるって?
    奇遇だな。俺もフェミやこの漫画の男憎しオーラがとても気になったわ
    ニュートラルを押し付けるならまず自分がそうなるべきだな
  • 48.  2024年05月21日 10:46

    個人的にはフェミニズムは必要な思想だけど
    フェミニスト=ミサンドリストって認識やな
  • 50.  2024年05月21日 10:55

    女性の髪が赤いって設定のせいでktbがちらついてくる…
    • 62. 2024年05月21日 11:55

      >>50
      単にファッションで髪を赤くしている全世界の人に謝ってほしいな
      ほらあれだよ風評被害
  • 51. 2024年05月21日 11:01

    早晩山岳ベースみたいな事やらかす
    その時被害はフェミの中だけで収めろよマジで
  • 52.  2024年05月21日 11:01

    なんで女は世の中に抗おうとしたとき髪の毛を奇抜な色にしたがるんかなぁ
    なんかメンタルが10代なんよ
    • 55. 2024年05月21日 11:26

      >>52
      なんらかの儀式的意味合いがあるんじゃない?
      大昔は失恋して髪の毛切ってたみたいなのと同じく決別の儀式としてやるとか

      超々軽度の自傷の可能性もあるかも?
    • 56. 2024年05月21日 11:34

      >>52
      「男に媚びない私すごい」だから。

      イベント参加や子育ての魔除け(ややこしい男よけ)で染めてる人もいるから別にいいんだけど、二毛作する時に清楚な格好するのやめてほしい。
    • 60. 2024年05月21日 11:50

      >>52
      痛くも痒くもないし
      ちょっと金と時間使うだけで
      なんであんなイキれるんだろうな
      ちょっと前にいた青髪ポカホンタスといい
  • 64. 2024年05月21日 13:19

    「私は私のままなのに」という成長をしない幼稚性
    あまりにも女を生々しく描いている
    これを有難がってるフェミはマジで危機感もったほうがいい
    寄り添うふりしてバカにされてんだから
  • 65.  2024年05月21日 13:37

    女って自分が漫画に影響されやすいから
    少年・青年漫画の描写に必死こいて文句つけるんだろうな

    自他境界のない奴は現実と創作との境界もない
  • 66.  2024年05月21日 13:44

    これ理解ある彼くんだよなw
    • 72. 2024年05月21日 14:35

      >>66
      フェミの許容できる最低限度のチン騎士ってところかな
  • 68.  2024年05月21日 13:51

    (某大学教授とか)恐らくそれなりに学はあるであろう人間が基礎から学んで、それでもおかしなことばかり言ってるのがフェミニストなのに
    ただただ生きてるだけで専門的に学んでるわけでもないのがフェミ名乗るから余計に主張がア○丸出しなのよな
  • 71.  2024年05月21日 14:34

    これで抑えて描いてる説教臭くないように配慮したってんだから
    本当に面倒くせぇなと思うよ
  • 79.霧島鮎 2024年05月22日 11:29

    どうせホモ描きの描いたくっせえ漫画だろ。
  • 80.  2024年05月22日 11:38

    殴り返すとしばき隊が出てくる準反社の集い
  • 81.  2024年05月22日 21:20

    フェミとか関係なく、久しぶりに会った友人なり知り合いに政治的な発言をする奴が周りからドン引きされるのは当然
  • 84. 2024年05月25日 20:28

    ツイフェミが性犯罪者呼ばわりする二次元オタクって一番、現実と空想の区別ついてるよね。二次元が好きだから二次元オタクであって現実の女に対して歪んだ性欲があるわけではない。
    一番、現実と空想の区別がないのはツイフェミだろwww
    二次元を叩いても何の意味もない。
  • 85. 2024年05月31日 12:14

    系統としては「久々に会った同級生が宗教勧誘してきた」と同じだからよくある話なんだけど、題材がフェミだからフェミが騒ぐってもう答え合わせよな
  • 86. 2024年06月03日 07:28

    この漫画ちょっと前にtwitterで見たけどだいぶキショかったわ

    >『とにかく「説教臭い」と言われないように言葉を選びました。「フェミニスト/フェミニズム」を扱った作品、というだけで怒られる、説教されると構えてしまう人が多いと予想したので。もちろんそうした怒りや説教的なものが足りていない、届いていないのは事実だと思いますが、』

    ↑こんなこと言ってるがゴリゴリに説教臭かったからな
    フェミ拗らせた漫画描きにありがちな他責思考表現の全部乗せでしたわ
  • 87. 2024年06月23日 07:48

    女4