【逃亡】音楽評論家「さて、飽きたのでそろそろ学校健診の話から距離を置こう」
( ´∀`)つ 関連記事
【内科検診騒動】横浜市教育委員会「泣き出す児童がいた、抗議があったという話は聞いていない」「事前にプリントでお知らせしている」「空間は区切られ周囲に見られない配慮もあり女性看護師もいる」
放火
昨日、子供(小6)が学校から帰ってきて、今日はクラスの女子が憤っていた、と報告。内科検診で聴診器を当てるのに、全員、上半身を脱がせたから。泣いた子もいるらしい。
— kentarotakahashi (@kentarotakahash) May 21, 2024
子供からさらに聞き出した詳報。私のフォロワーならすでに判っていると思うので、校名も書くと、本件が起きたのは横浜市神奈川区の斎藤分小学校。校医は近隣の医院。この医院は比較的大きなクリニックで、数名の医師がいる。来訪したのは複数。 https://t.co/Db6f293h5U
— kentarotakahashi (@kentarotakahash) May 21, 2024
↓
あれれ〜?
【Xで拡散】小6女児を上裸にして男性医師が検診…小学校の健康診断が物議https://t.co/divrfWNab5
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 26, 2024
仕切りがあったが、上半身裸で医師と対面させられ、泣いたり、抗議した児童もいたという。一方、横浜市教育委員会は「泣き出す児童がいた、抗議があったという話は現状、聞いておりません」と述べた。 pic.twitter.com/I2z9x9dOgD
↓
終わり!閉廷!
さて、そろそろ学校健診の話から距離を置こう。これ以上、論点もなさそうだし、同じこと繰り返し書くのも飽きた。
— kentarotakahashi (@kentarotakahash) May 25, 2024
リアル・ローカルはもう静かです。月曜日の低学年の内科健診もつつがなく行われるでしょう。みなさん、ありがとうございました。
<ネットの反応>
あんたが女子の健康にも人権にもなんの関心もない、HPVワクチンの接種義務化を妨害しただけの活動家だと学校及び教育委員会を追求してひっくり返して差し上げますからどうぞお楽しみに👀(笑) pic.twitter.com/5iPoConyoy
— 極度∞怪談(してます)やねうら🧬TV@cryptoきくうし (@TV65377118) May 26, 2024
議論放火魔がなんだって?
おめでとうございます。貴方の名は歴史に残ることでしょう。貴方が「飽きた」かどうかは、知りませんが。
この方に賛同してる人達に問いたいが、もし深刻な疾患の見落としがあった場合に貴方達に責任が取れるのか?
医学的な理由があってやっている事を素人が感情論で批判とか笑えないし恥を知っていただきたい
議論が成立するとすれば、学校健診を無くし各々で受診すべきかどうかだけ
いや自分のやらかしたことには責任もてよ
これだから活動家は…😮💨
自分の行いに責任を持てよ
当事者の子供たちや親、医者にあれだけけしかけておいて、飽きた…とは?
活動家はいつもそうだ。騒ぐだけ騒いで現場をひっかきまわして関係者を疲弊させて、そして飽きたら後のことなどお構いなしで無責任にほっぽりだすんだ
子供達よよく見とけ、これが本当の無責任ってやつやぞ。
こんな大人になっちゃいけないよ。
ちょうど娘が6年だから家でこの話をしたわ。
こういう大人になってはいけないと付け加えておかないといけない。
行動(言動)には責任が伴うんよな。
放りだしていい事案じゃない
事実が徐々に明らかになり、旗色が悪いとみるや「飽きた」とは、無責任の極みですね。結局火をつけることだけが目標だったんですね。左派が嫌われる要素が凝縮されているツイート。
火を付けて騒ぐだけ騒いで学校保健行政に不可逆で決定的な亀裂を生じさせた被害者は子供。草津と同じで溜息が出る。
これって子供達は自分の主義主張の道具に過ぎなかったって、自白したも同じだろ。
高橋健太郎にとっては福島差別もこういう感じだったわけだよ
最初はバズって変態新聞からコンタクトがあったりしてテンション上がりまくったけど風向きが変わってきたんだろうねぇ☺
「うむ。」
この人に評価されるって事は、つまりはそう言う事 https://t.co/Y2p3SjHINb pic.twitter.com/g7Yhveqk9o
— QED (@quovadis2638) May 26, 2024
無責任の構造 モラル・ハザードへの知的戦略 (PHP新書) - 岡本 浩一