【炎上】X民「日本が停滞した理由は女性の社会進出」→フェミ大激怒

1101450_m.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【多様性】女子大生「専業主婦になりたい...誰だよ女性の社会進出とか言い出した奴!」 ツイフェミ「!?」→ ブチ切れ







<フェミの反応>







まともな仕事を男が奪ってきたからだよ



国や会社のトップの9割が女になって日本が停滞したならまぁ女のせいだなってなるけど未だに国も会社もトップは男男男男男なのに「女が社会進出したから国が停滞した‼️」は他責思考過ぎてウケる。男さん雑魚カスかよ、そりゃ停滞するわ



他の先進国は日本よりジェンダーギャップ指数が高くて女性役員や女性議員が多いのに経済成長しているんだから辻褄が合わない



女のせいにする脳みそ空っぽバブバブ男が多すぎて日本は停滞してるんだよ。頭悪すぎる



「女さんがぬるい空気だしてっから俺達男が仕事できねーんじゃん」って言ってんだけど、そんな空気読まないでガツガツ"男らしく"仕事してたらいいのに
他人のせいにしてる男さんがたくさんいるから停滞してるのでは?男らしくないな〜



男ってまじで何でもかんでもとりあえず女に他責すればヨシヨシしてくれるお仲間がワラワラしてくれるし、俺たちは悪くない!って立場にいられるから本当にイージーモード



日本が停滞じゃなく衰退したのは政治家のお爺ちゃん達のせいだけど。女のせいにするなよゴミ



逆だろ?
欧米並みになってから言いなよ。
恥ずかしい。



ほんと男って他責思考すごいよな



決定権ある役職の殆どに男が就いているのに、なぜ解決しなかったの?解決脳()さん?日本の男は脳みそどこに置いてきたの?



女が社会進出したにも関わらず家庭進出しなかった男の無責任・怠けようは透明化。
楽でいいね。







「効いたんか?」







眠眠打破 50ml×30本
眠眠打破 50ml×30本
この記事へのコメント
  • 1.  2024年05月28日 09:04

    ちゃんと仕事してる女はこんなにぎゃおらないんだよ。
    自分で答え合わせしてるようなもの。
    • 17. 2024年05月28日 09:57

      >>1
      ねるにやまぼぼ、その他社会の汚物屁ミニストばかり。女を気取るな有害動物のメス!
    • 32. 2024年05月28日 10:47

      >>1
      まあこんな化け物と一緒くたにされるSNSやってない女は可哀想だね
    • 34. 2024年05月28日 11:03

      >>1
      >男らしくないな〜

      最近皮肉でもこういう事を言う女ムカつくわ。お前ら女らしさなんて無いくせによ。

      今の女を楽にする為の男らしさなんか誰が引き受けるか。勝手に労働者として生きて行け。
    • 52. 2024年05月28日 14:13

      >>1
      ピンクが大発狂
      大正解
    • 55. 2024年05月28日 14:49

      >>17
      そのやまももはかつてのお仲間から「ディックブルーナに喧嘩を売っている」とつっこまれた模様。
      https://twitter.com/kmm095/status/1794710423436234810
      https://twitter.com/kmm095/status/1794736600792059940
      https://twitter.com/kmm095/status/1794725994668208565
      https://twitter.com/kmm095/status/1794729571419603328

      暴言を言わされたり、17の不穏当なコメントの標的にされたりで、メラニーちゃんがかわいそうだ。
  • 2.   2024年05月28日 09:05

    大ダメージやん、社会のお荷物ども
    • 33. 2024年05月28日 10:50

      >>2
      ピンク文字 他責思考 とか自分達が言われて口惜しかった言葉をオウム返ししてるだけだな。

      女性全般に言える事かも知れないが女には独自性が無い。
      仕事にしてもスポーツにしても漫画や映画にしても男が発展させて来た物をそれらが上手く行ってから入って来て同等の評価を求める。まさに寄生虫。

      女子サッカーの報酬を男子サッカーと同じにしろは笑ったわ。
  • 3.  2024年05月28日 09:06

    ジェンダーギャップ指数が高くても経済成長している国もあるとフェミは言っているが、それはその国では日本より女性が真面目に働き、昇進しているから。
    格差是正の為に膨大な支出をさておきながら一円も社会に還元しない女が蔓延る日本とは違うから。
    • 35. 2024年05月28日 11:38

      >>3

      この前の記事でのブラジル人女性と日本人女性の比較

      ・日本
      男性を養ってる女性の割合 2.4%(48ヶ国中48位) 出生率 1.3人

      ・ブラジル
      男性を養ってる女性の割合 17.9%(48ヶ国中20位) 出生率 1.64人


      2.4%っていうのは世界の全ての国と比較しても下から数えたほうが早いくらい低い数値
      それでこの出生率の低さって…
      世界一怠惰でわがままと言っても過言ではないと思う
    • 40. 2024年05月28日 11:57

      >>3
      昇進???

      本能的に上昇婚志向である女を昇進なんてさせたら一気に少子化が進む
      その女個人の一時期の給与所得の上昇と引き換えに
      本来生まれるはずだった内需が将来にわたって損なわれる
  • 4.  2024年05月28日 09:07

    ブチ切れてる連中はお気持ちじゃなくてマトモな返答してくれよ
    ジジイが上にとか言うけど今時は能力があれば出世出来るんですよ?ってあー喚いてる連中は…
    • 12. 2024年05月28日 09:20

      >>4
      わめいてるのはだいたい子供部屋かお風呂場か大久保公園に住んでるな…
  • 5.  2024年05月28日 09:07

    マジで足引っ張ることしかしてないからな
  • 6.  2024年05月28日 09:08

    「働いてからほざけ、アバズレども」
    はい論破。
  • 7.  2024年05月28日 09:11

    ヒトラー曰く「女が社会に関与する国は滅亡する(意訳)」

    アウトバーン建設といいホロコースト対象といいこのセリフといい、ヒトラーは先見の明があったんだろうな
    • 13. 2024年05月28日 09:26

      >>7
      ヒトラー最大の功績は禁煙運動
      ヒトラーやナチを全面的に否定する人は禁煙運動も否定してね(一説には近代史における最初の運動とも言われている)
    • 49. 2024年05月28日 13:24

      >>13
      それは禁煙はナチス!ってレッテル貼りやすいな
    • 63. 2024年05月28日 21:13

      >>49
      禁煙ファシズムって言葉あるよ
  • 8. 2024年05月28日 09:12

    自覚があるからギャオるんだよなコイツら
  • 9.  2024年05月28日 09:14

    男一人で一家養うくらい稼いでたのが女の社会進出で労働人口が増えておちんぎんが減ったから結婚しても休業出来ないから子供産めないし独身でも遊ぶ金ないから経済が回らないんだよな
  • 10. 2024年05月28日 09:16

    >まともな仕事を男が奪ってきた
    一次産業はまだまだ奪還できてないからもっと頑張ってもろて
    • 22. 2024年05月28日 10:04

      >>10
      でも海女さんモチーフの碧志摩メグにはギャオンしたで?
    • 31. 2024年05月28日 10:42

      >>10
      まともな仕事(キラキラオシャレ)
      私にふさわしい職業が一次産業にあるわけないでしょ!
      汚い底辺仕事は男がやるべき、なに当たり前のこと言ってんの?

      これが標準装備なんで…
  • 11.  2024年05月28日 09:18

    正直、今はそれほど大きな要因とは思わないが、これから先はこのままだと後世ゆとり教育のように言われる時代が来ると思われる(特に高校共学や大学周り)
  • 14. 2024年05月28日 09:27

    他責拗らせおばさんキッショ。
  • 15. 2024年05月28日 09:27

    社会進出と言えば聞こえは良いがその実態は平等な競争ではなく介護だからな
    その証拠が女性枠
    しかも絶賛拡大中という絶望
    • 58. 2024年05月28日 16:02

      >>15
      生産性の低いものをわざわざ追加コストを掛けて使わなければいけない
      トラブルも頻発に起こす
      これで経済成長しろってんだから
  • 16. 2024年05月28日 09:36

    出生率への影響なら同意するが社会進出と日本の衰退はよくわからんな
    • 23. 2024年05月28日 10:08

      >>16
      正直女性が結婚できるスペックならさっさと結婚して閉経まで子育てを頑張って頂いて産めなくなったら就職という空気を作った方が良い。

      フェミ堕ち女は救いようが無いので男と同等の働き方をさせる、同一労働同一賃金は守らせる、コレで文句言ってるならメンタルヘルスへぶち込め。
    • 27. 2024年05月28日 10:21

      >>16
      お前出生率下がったら衰退するってことすらもわかんないの??
      もしかして女?
    • 59. 2024年05月28日 16:11

      >>16
      出生率の低下は国の衰退だよって基本は置いておくとして

      女性を雇うのは男性以上にコストがかかるのよ
      体力少ない、力ない、定期的に体調不良
      それなのに成果にかかわらず業務内容で同じ給料にしなければいけない
      で、その負債は誰が背負うかって言うと男性と社会なんだよ
  • 18.  2024年05月28日 09:59

    自分が無知ならすまんけど、ミミズって退化の象徴なんか?
    有機物を分解してくれるし、糞は養分になるし、人間に害はないし、ミミズがいる土は良い土って言われるほどだし、益虫としか認識してないわ
    縁の下の力持ち的な存在だと思ってるんだが…
    家庭菜園したことない人だと役立たずだから目足が退化したとか思ってるんだろうか
    • 60.こたつヘビ 2024年05月28日 19:14

      >>18
       少なくともおれが 生きてきた中で、科学系でそんな無知なことを主張してる存在はゼロだな。「進化は一方通行」ってね。
  • 19. 2024年05月28日 10:02

    女の社会進出自体が停滞の理由じゃなくて、それに伴う労働単価の切り下げだね。同時期のバブル崩壊も相まって、経営側も女が労働市場に入ってくるのは労働単価の切り下げになり都合がよかった。これと女性の「上昇婚」指向が相まって少子化→市場規模と社会活力の縮小がじわじわと段階的に効いてきての現在だね。
  • 20. 2024年05月28日 10:02

    労働力が2倍になると思ってたら尻拭いのために0.7倍になった感あるな
    もちろん戦力の女性もいるが、やっぱり男性のが優秀なんよ
  • 21.  2024年05月28日 10:03

    >まともな仕事を奪われた

    なら奪い返せよ女性は優秀で男はバカなんだろ?
    体力も男女混合でやると男が負けるから分けてやってると豪語してるんだから楽勝だろうよ。

    それが出来ないのはただの甘えであり、意思も無い事の証明にしかならない。
  • 24. 2024年05月28日 10:11

    本格的に社会進出せずにパートでお茶を濁したのが問題やろ
    社会進出できてないんすよ
  • 25.  2024年05月28日 10:13

    フェミさん「男だらけの社会にNOを!女性が社会進出しよう!」
    →女性社会が増えた
    →停滞した
    →フェミさん「社会は男だらけだから衰退した!女に他責するな!」

    ?????
  • 26.  2024年05月28日 10:18

    いや、その通りだよ
    労働力の面で言えば、女より男の方が優秀なのは当たり前なんよ
    だから、女が健康な男児産むことこそが最大の社会貢献であるんだ
    身体的に産めないとかは仕方ないにしても、産むことを拒否し(拒否されてるやつも多々いるが)、かといって労働力としても役に立ってない、まさにクソフェミのような人種がのさばってること自体、由々しき事態だということを、いい加減気づいてくれ
    • 46. 2024年05月28日 12:48

      >>26
      女性じゃなくても生めるようになったら女性の存在意義が完全に消え失せるよな。
      何年後の話か分からんが、研究はされてるみたいだ。
      現時点で女性が男性の優位に立ててるのは出産のみだから頑張って阻止するんかな。。。
  • 28. 2024年05月28日 10:22

    ジェンダー問題にしなくても単純で、労働者の競争率が上がったから一人あたりの価値が下がった、職にあぶれて犯罪に走る奴が居る

    仕事してるサラリーマンも晩婚化で子供が居ないから将来の希望が持てないので中年層が昔と比べて無気力
    • 45. 2024年05月28日 12:43

      >>28
      男女共同参画が新自由主義と完全に一体化してるのもそういう理由だわな
      パイが大きくなってないのに労働者の総数を増やそうとしたら
      一人当たりの取り分が減るだけ

      あとカマホモ女脳でフェミ発症してる堀江なんかの思考回路を見てもわかるが
      あいつらは豊かな中間層が増えると、「健全な家庭」が増えて
      自分たちの肩身が狭くなるみたいな危惧をもってるからな
      自分以外は皆貧乏で非婚で少子化な社会を志向している
  • 29. 2024年05月28日 10:30

    個人事業主の数で言えば多分女性の方が多いと思うんですけど
    • 39. 2024年05月28日 11:54

      >>29
      大久保公園とかか
      まあ売春入れたら性犯罪者の数も女の方が多くなるしな
  • 30.  2024年05月28日 10:40

    少子化の原因は間違いなく女性の社会進出で
    結局経済の停滞は少子化に帰結するからそういうことにはなる
  • 36. 2024年05月28日 11:46

    好影響は与えてないだろうけど、流石に原因と言われてもなあ…

    そもそも人口が増え続けることを前提とした世界。生産しにくくなると人件費安い国にどんどん移っちゃうグローバル経済。そも、豊かさの実感が一番湧くのは豊かさな時じゃなくて豊かになっていく過程だよねっていう…

    さすがに今回は話が大雑把すぎるかなと
  • 37.  2024年05月28日 11:47

    FA、OAの普及による仕事の簡略化と専門性が高くなったことによる中途半端な人材への救済が無い状況はあるかな
    女性の社会進出が主要因だとは思わない
    • 43. 2024年05月28日 12:26

      >>37
      えっ?
      小学生レベルの知能でもわかる話だろ?
      人口が減ったら国内の経済は縮小する、人口が0になればその共同体は滅ぶ
      で、その少子化の原因は女性の社会進出である、と

      女は自分よりも地位が高くて稼ぎの多い男としか結婚しないのだから
      女を社会進出させて、あまつさえ優遇して高い地位につければ
      男女間のミスマッチが起きて、一気に少子化が進む

      自分の脳みそでちゃんと考えられる人間は内心みんなわかってるけど
      ポリコレで誰も言えないだけのお話

  • 38.  2024年05月28日 11:53

    日本の停滞どころか
    西側全体の衰退の最大要因だぞ
    男女共同参画

    欧米は今のままだとイスラムと中国に乗っ取られる
    • 51. 2024年05月28日 14:05

      >>38
      正直、日本はまた停滞で済んでるだけマシな気がする。
      欧米なんか停滞や衰退どころか、最早社会全体が機能不全の大混乱状態に陥ってる。
      それもリベラルやフェミ、何よりポリコレの暴走が元凶で。
  • 41.  2024年05月28日 12:03

    これ言ったらジェンフリカルトのフェミやメンリブどもはガチギレするけど

    フルタイムで働いて老後のためにシコシコ貯金してる毒女よりも
    昼間からカフェで贅沢三昧してる「家事手伝い」の女の方が
    内需経済回すのに役立ってるからなw
  • 42.  2024年05月28日 12:17

    5Gとドローンと太陽光パネルと電気自動車と監視カメラの分野では
    西側は完全に中国に敗北したよ

    白人男に圧力をかけ、黒人や女を優遇して採用し管理職に登用、
    日本に圧力をかけ、日本の技術を中国に強制的に移転
    舐めプの縛りプレーしてる間に西側はどんどんポテンシャルを落としていってる

    防波堤である日韓台に対してもいまだにポリコレフェミで少子化誘導してるし
    西側のグローバルエリートには集団自殺願望でもあるのかね
  • 44.  2024年05月28日 12:41

    アップデートしてないのはこのおばはんやろ
    この前も若い人ほど男優位が妥当だと思ってるようなデータ出てたやん
  • 47.  2024年05月28日 13:05

    フェミと社会の貧困化はニワトリと卵の関係だからな
    なんで共働きが増えたのかって
    共働きじゃないと生活できないほど貧乏になったからよ

    貧乏が増える

    共働きじゃないと生活できない

    女性の社会進出

    労働者一人当たりの取り分がさらに減ってさらに貧乏が増える


    • 56. 2024年05月28日 15:24

      >>47
      ニワトリと卵ではないな
      労働者が増えれば労働者一人当たりの取り分が減るのは必然じゃん
    • 61. 2024年05月28日 19:18

      >>47
      鶏卵論と違って
      順序はわかってるよ

      女性の社会進出

      男性労働者一人当たりの取り分が減って貧乏が増える

      貧乏が増える

      共働きじゃないと生活できない

  • 48.  2024年05月28日 13:17

    極めて単純化していうなら
    「日本が豊かになると専業主婦が増える」
    だから日本は貧しくなってもらなわないと困ると考える人間がいるってこと

    上野千鶴子はそういう意味では正直だし全くブレてない
    「平等に貧しくなろう!(ただし自分は除く)」ってね
  • 50. 2024年05月28日 13:51

    /つけて凍結避けしたつもりになってる弱者女可哀想すぎてw
  • 53. 2024年05月28日 14:14

    女よりガツガツ仕事して給料に差がついてんのに、ジェンダーギャップがウンチャラ難癖つけるのやめーや。
  • 54. 2024年05月28日 14:26

    まあ、フェミだけの問題ではないわな
    パヨクが力を持てば国は傾くよ
    貧乏人にばかり手厚くしてたら、そりゃあこうなる
  • 57.  2024年05月28日 15:26

    社会全体で言えば女が社会進出しても意味ねーわな
    全体の給料が下がるだけだし他人の面倒も見ねえしな
  • 62.  2024年05月28日 19:27

    習性の見本みたいなギャォォオオンやなぁ
  • 64.中性  2024年11月06日 11:55

    >まともな仕事を男が奪ってきたからだよ
    ・・・まともな仕事=キッザニア?