【欧米様】カンヌ映画祭、トランスジェンダー女性が『最優秀女優賞』を受賞 → フェミ「これは女性の迫害だ!」

スクリーンショット 2024-05-30 20.06.19.png




( ´∀`)つ 関連記事

【超朗報】新作スターウォーズ、フェミニズム監督を抜擢「遥か彼方の銀河系で女性が前に出るべき!」







<ネットの反応>

女優じゃないやん、男性やん、これ。



LGBTQ+に限らず、マイノリティと言われる人が受賞しないと「差別だ!」と言われるんでしょうね。



宝塚の男性役をハリウッドデビューさせて
男優賞取りに行ってもらいたい😁



おっさんだよな😭😭😭😱



何故、男優が女優賞を貰うのか💢
トロフィー大好き男性達の無双を見学させられる虚しさと言ったら😨



女優は女性限定にすべきですね。



逆に男性自認女性が男性の賞の枠を取った例ってどれだけあるんだろうね…



トランス活動家アライに「トランス女性は女性です!とゴリ押しした結果、最優秀女優賞を男に与えることになったのだ。こんな横暴が許されていいのか」と問えば、「トランス女性は女性です💢この差別主義者💢」と返ってくるのが、性自認思想が蔓延した社会の姿。
いいですか?我が国がこうなっても?



ただでさえ、女優は男優に比べて出番が限られるのに、さらに減るのか。。。



男性の暴走



女の定義を変えて生得的女性を追いやるんだ。
これも形を変えた生得的女性の迫害だと思うだけど




まぁスポーツじゃねーし、えーか






「トランスジェンダー男性が最優秀男優賞を取ればええやん(名案)」







カンヌ映画祭の50年: 出品全3280作リスト集 - 樋口 泰人
カンヌ映画祭の50年: 出品全3280作リスト集 - 樋口 泰人
この記事へのコメント
  • 1.  2024年05月31日 09:04

    映画とかテレビとか
    自称意識高い系職業の人間は
    自分が意識の高い人間であることを示す必要があるから
    わざわざこういう選択をする

    その時に
    周りの迷惑、被害というものは一切考慮しないんだよ
    そういう自称意識高い系人間
    • 10. 2024年05月31日 09:30

      >>1
      フェミ、パヨ、リベラルにと左翼系じゃん
    • 22. 2024年05月31日 22:26

      >>1
      男性競技者が女性競技者に転向して賞を取ることあるやん。
      まぁ体力差があるからくそってみんな思ってるでしょ。
      俳優が、女優に転向して賞がとれちゃうの
      女優の演技力がくそってことじゃないの?wwww
  • 2.  2024年05月31日 09:07

    着実に女さんの居場所が無くなっている
    極めていいことだな

    迫害?
    そうされて当然のことを繰り返してきたのは女さんでしょ
  • 3.  2024年05月31日 09:07

    今のハリウッドに何を期待してるんだよ
    もう俺は来年の女優賞にメス犬が受賞されても驚けんわ
    • 6. 2024年05月31日 09:14

      >>3
      アンチ乙
      見た目は黒人のおっさんだけど
      自認は生まれて2ヶ月のニャンコ(女の子)とかだから
    • 18. 2024年05月31日 16:01

      >>3
      なにそれ見たい
      まっくろな柴犬がいい
  • 4.  2024年05月31日 09:08

    こういう連中をフェミが仲間に引き入れて男叩きしようとした結果足元すくわれてるだけなんだよなあ
    • 14. 2024年05月31日 10:33

      >>4
      そもそもゲイって女嫌いが多いから男嫌いのフェミと相性が合うわけがない
  • 5. 2024年05月31日 09:12

    全ての差別に反対します(笑)
    な人たちが、いざ自分が差別者だって言われると
    盛大にバグるの大好き
    • 13. 2024年05月31日 10:07

      >>5
      🎵いーじゃん、いーじゃん、すげーじゃん🎵
  • 7.  2024年05月31日 09:18

    「差別してない」だけじゃ無く「差別してない証拠を出せ」という女がよく使う「犯罪してないだけじゃ男も共犯者」理論を押し付けた結果だから女が悪い
  • 8.  2024年05月31日 09:23

    ピンクさんたちはご存じないかもしれませんが、「生まれつきの身体女性」ってだけでは「最優秀女優賞」に選ばれないんですよ?
    • 16. 2024年05月31日 11:48

      >>8
      演技でも容姿でも何でもいいけど優れてるとこ見せてみろってことだよな
      女割引で優遇されたいだけの連中がギャオってんのな
    • 20. 2024年05月31日 17:10

      >>8
      女優に子供産む能力の有無は関係ないしな
      トランスに女優の才があるなら何の問題もない
  • 9.  2024年05月31日 09:27

    ピンクさんたち多分忘れてるんだろうけど、そういうのを最初に許容したのはあんたらなんやで。
    • 12. 2024年05月31日 10:00

      >>9
      「こうなるからやめとけ」「特にコンタクトスポーツでは命に係わるで」といった忠告に唾吐きかけたのが女さんだからね
      こちらとしては「吐いた唾飲むんじゃねぇよ」としか言えんわな
  • 11.  2024年05月31日 09:56

    被害者しぐさ=負け犬の思考なんやなぁ
  • 15.  2024年05月31日 10:58

    スポーツと違ってトランス男性が男優賞取れるからええやん?
  • 17. 2024年05月31日 12:33

    おっ、ヘイトか?w
  • 19. 2024年05月31日 16:50

    これで損するのって女優だけだからなんだから女優が反対してないならフェミが口出しする必要ないと思うんだけど
  • 21.  2024年05月31日 17:33

    だったらネットで日本語でぐだぐだ言ってないで、
    現地行って、英語で捲し立ててこいよ、ドアホ
  • 23.  2024年05月31日 22:33

    思ったよりはまともなのが出てきたw
    てか、ゲームで採用される女装をしたメスゴリラよりは遙かにマシ
  • 24.  2024年05月31日 22:43

    このあたりの業界に限って言えば

    ここ十数年は「看護婦が云々」のノリで女性のアクターも「俳優」と呼ばれるようになっていて。フェミのスタンスなら、「そういう流れがあるにもかかわらず「俳優賞」が新人以外で女性がほとんどいない」ことを気にするべきなわけで

    さらにそれを突き詰めれば、スポーツとは違って「女性の演じ方がうまいのなら、中身が男性でもなんらズルくない」はずなんだよね。下手をすると男を演じる男、女を演じる女よりも演技は上等なのかもしれない
  • 25.  2024年06月01日 01:48

    クズ共とそれを擁護するリベラル気取ったバカ共に拠る長年に渡る成果が十分に表れたカンヌ映画祭だった
    そしてフランス(や欧米諸国)の長年に渡る「言葉狩り」の成果も出ていて、仏語を習った者としてはこれ日本も他人事じゃないなと改めて警戒した所存

    しかし何故かフェミ共がキレてるけどお前等は「それを擁護するバカ共」だったろ?なんなら今でも擁護しているクソバカ共な訳だし