【サブカル】「百合好き女」と「BL好き男」← どっちが多いの?

スクリーンショット 2024-05-31 5.39.04.png




( ´∀`)つ 関連記事

男作者が描く百合と女作者が描く百合の違いって?





1: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:34:08 ID:6rY7
どっちが多い?

ちなみにレズやゲイって意味じゃなくて創作の百合とBLの話な

2: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:34:24 ID:4hJO
半々

3: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:34:57 ID:bkMP
女版ホモと男版レズか...

4: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:35:00 ID:xVnG
BL好き男の方が多そう

5: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:35:13 ID:mlPT
百合好きやろ
Twitterで百合漫画みたら大体作者女

6: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:35:32 ID:w7tC
女性向け百合雑誌がある分百合の方が多そう

7: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:35:34 ID:mlPT
そもそも百合もBLも女向けと考えると百合好き女が多そう

9: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:36:03 ID:6rY7
>>7
百合は男の読者多いやろ

百合姫とか男で読んでる人多そうだけど

8: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:36:00 ID:5dxv
百合好き女
というかマジのビアンがかなり混じってる

12: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:36:41 ID:w7tC
ガレットって雑誌がガチの女性向け百合漫画連載してる

13: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:37:05 ID:6rY7
そういえばマリア様がみてるも元々は女向け小説だったか

14: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:38:02 ID:w7tC
犬井あゆの作品ええぞ

19: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:39:42 ID:1BDT
宝塚とか女同士でイチャイチャしとるけど観客ほぼ女やろ

21: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:41:16 ID:6rY7
>>19
あれは百合とは違うんとちゃう?

歌舞伎の女版みたいなもんやろ

26: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:45:11 ID:1BDT
>>21
かもしれんけど、百合嫌いな奴は見に行かんと思うで

28: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:46:16 ID:6rY7
>>26
ワイの母は百合には興味無いけど宝塚は好きやから別物と違う?

20: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:41:11 ID:hHXr
百合好き女←かわいい
薔薇好き男←気色悪い
なぜなのか

23: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:42:30 ID:6rY7
>>20
さわやかイケメンならBL読んでても気持ち悪いと思われんやろ

逆にデブスなら女で百合読んでても気持ち悪いし見た目じゃね?

24: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:42:51 ID:tNUl
百合姫もCUNEも女作者多いし百合好き女でしょ

25: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:43:46 ID:6rY7
>>24
百合姫とCUNEに比べると百合漫画少ないのになぜか定期的に名作百合漫画を産み出す電撃NEXTという雑誌は面白いよな

30: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:47:24 ID:tNUl
そもそも恋愛に興味ある層が女の方が多そう

31: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:49:20 ID:6rY7
>>30
それはあるかも

少年漫画は恋愛要素無いのも多いけど少女漫画は多分9割以上恋愛絡むし

34: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:55:48 ID:iSiO
非オタから見たらBL好きもメス堕ち男の娘好きも変わらなそう

36: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 18:58:11 ID:hHXr
>>34
男の娘はホモじゃない??
ホモだという奴こそホモなのだ

38: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 19:19:43 ID:iSiO
>>36
男のことが好きな男の娘自身はホモだぞ

引用元






マリア様がみてる1 (集英社コバルト文庫) - 今野緒雪, ひびき玲音
マリア様がみてる1 (集英社コバルト文庫) - 今野緒雪, ひびき玲音
この記事へのコメント
  • 1.  2024年05月31日 06:02

    男のBL好きってあんま居ない気がする…女の百合好きは創作の世界なら割と居そう…
    • 8. 2024年05月31日 06:42

      >>1
      百合漫画雑誌で百合描いてる女作者って、本当はBLで食べて行きたいけど売れないから百合描いてる(男女のカップルは嫉妬するからかけない)ひとは一定数いて、それが百合好きの腐アンチと常にバトルしてる印象
      BLと男の娘好きの違いはまじでわからない
    • 12. 2024年05月31日 07:01

      >>8
      BLと男の娘好きの違いはまじでわからない

      男の娘は必ずしも相手が男じゃない
      BLは男だけ
      男の娘はギャップを楽しむもの
      BLはアッー!
    • 40. 2024年06月01日 21:03

      >>8
      BLで食っていけてるから描き手の足りない百合も描かないかって声がかかるんだぞ
      BLで食っていけないなら商業規模的に百合はもっと食っていけない
    • 42. 2024年06月02日 00:15

      >>40
      ぶっちゃけ規模が小さいのはBLの方だぞ
      アニメ化作品の数が違う
  • 2.  2024年05月31日 06:10

    僕はBL好きだけどゲイだからというのもあるかも
    • 9. 2024年05月31日 06:43

      >>2
      ゲイが集まる掲示板でBLも腐女子も散々馬鹿にされてたような
    • 22.2 2024年05月31日 09:10

      >>9
      好き嫌いはは人によって違いますから掲示板で嫌われているからゲイは一律にBLを嫌っているとは言えないと思います
    • 23. 2024年05月31日 09:13

      >>9
      私はバイだけどBL好きです
      だからまぁ個人の趣味によるんじゃないか?
    • 37. 2024年05月31日 17:38

      >>2
      ゲイってBLによく出てくる「メス化した男」を男と思えるの?
      それってもうメスじゃね?
  • 3. 2024年05月31日 06:12

    腐男子はわからんが男の腐作家の大半が女狙い
    • 39. 2024年06月01日 20:56

      >>3
      ゲイの作家しか見たことないけど具体的に誰よ
  • 4. 2024年05月31日 06:13

    ホモはレズ
    レズはホモだぞ
    • 17. 2024年05月31日 07:39

      >>4
      つまり野獣先輩はレズ
  • 5. 2024年05月31日 06:34

    男の娘好きだけどホモじゃない
    • 18. 2024年05月31日 07:53

      >>5
      ホモだろ。好みが可愛い系なだけで。
    • 30. 2024年05月31日 11:41

      >>5
      なんかややこしくて草
    • 35. 2024年05月31日 16:44

      >>18
      ガッ・・・・・ガイアッッッ
  • 6.  2024年05月31日 06:35

    女の百合好きじゃね
    腐男子って言葉流行らそうとした誰かがいたが定着しなかった
    定着するほど人がいなかったんだろうなって
    • 10. 2024年05月31日 06:44

      >>6
      腐男子が出てくる漫画って腐女子向け少女漫画だし
  • 7.  2024年05月31日 06:36

    ホモガキはBL好き男子に含まれますか?
    • 21. 2024年05月31日 08:53

      >>7
      ホモガキはウンコシッコ言ってるガキが
      年だけとったようなもんだから‪…‬
  • 11.  2024年05月31日 06:54

    BLって実質男のガワを借りただけの男女恋愛だからな
    攻め受けの概念は男女恋愛そのもの
    ゲイとは需要が合わなくないか?
  • 13. 2024年05月31日 07:06

    「そもそも恋愛もの好きに女が多い」
    これ
    • 33. 2024年05月31日 14:09

      >>13
      自分が女性として劣ってるから女性側を男として変えてるんだっけ?
  • 14. 2024年05月31日 07:07

    自身はホモじゃないけどBL大好き(BLも割と見られるよ、じゃなくて本当に好き好んで積極的に読む)な男って本当にいるんだろうか
  • 15.  2024年05月31日 07:29

    昔姉から借りてワンピースのBL本読んだけど、原作の男同士の友情が完全に捻じ曲げられて恋愛感情に変わっててすげー嫌いだったな
    当時少年だった俺にとって、BLは最悪の原作クラッシャーだったわ。大嫌い
    • 20. 2024年05月31日 08:48

      >>15
      >>昔姉から借りてワンピースのBL本読んだけど

      な、なんで借りて読んじゃったの……
    • 36. 2024年05月31日 17:36

      >>20
      同人誌とか二次創作とか知らん年齢だったから、そういうのと分からず読んでしまったんだよ
      読む前は普通の漫画だと思ってた
  • 16.  2024年05月31日 07:37

    イギリスのゲイ映画で、イギリスの寄宿舎でガチホモとホモゴッコしてるだけのルームメイトの意識の齟齬みたいなのやってたけど興味深かったな。百合ってとどのつまり、同性との疑似恋愛(ママゴト)なんだよね
  • 19. 2024年05月31日 08:19

    いわゆる男の娘好きのことを業界ではヘホ(変態ホモ)と言うので、男の娘好きは最低でもバイ確定
  • 24. 2024年05月31日 09:44

    ゲイ向けのゲイ漫画とBLは別物だからな
    百合好きのレズは多そうだけどBL好きのゲイは少なそう
    • 32. 2024年05月31日 14:08

      >>24
      でもBL漫画の男同士の性行為のある漫画多いよね?
      BLドラマは見たことないから知らないけど漫画の方は男女を男男で置き換えたエロ漫画でしかない
  • 25.  2024年05月31日 09:44

    男は同性の同性愛を笑いのネタにもするけど、女は同性の同性愛を笑いのネタにするとババギレする
  • 26. 2024年05月31日 09:47

    ゲイ漫画って田亀源五郎とか山川純一とかの作品のことであって
    そっちはネットミームになるぐらい人気があるけど
    BLはそもそもゲイカルチャーとは関係ない女のお人形遊びだし。
  • 27.  2024年05月31日 09:55

    百合豚女は割と見かけるけど腐豚男は全然見んわ
  • 28. 2024年05月31日 10:59

    悪いけどキモい‼️
    • 34. 2024年05月31日 14:13

      >>28
      というか個人的な意見だけど男同士だと生々しいから否定できない(まあ、BLはギャグとして笑えるけど百合の性的なやつは生々しいからそんな好きじゃない)
      というかSNSでBLは芸術!っていう女と百合は健全って言ってる男は大体経験のない
      非モテだと思ってる
  • 29.  2024年05月31日 11:06

    ゲイの苦悩や親族との葛藤も知らないでギュフフ云ってるクソ女は気楽でええのう。女友達にも下に見られてそうだし。男の親友同士にも友情以外で色々なコンプレックスやらジェラシーやら隠し事やら色々あるのにな
  • 31. 2024年05月31日 14:05

    というか、二次元三次元美少女の好きな女の人は多いけど(女向けの作品の)イケメンが好きな男ってまずいないでしょ?
    実際は腐女子を食おうとするヤリチンが腐男子と名乗ってるの多いじゃん
    あとは腐女子を飯の種とするインフルエンサー男

  • 38. 2024年06月01日 06:25

    百合はそもそも女向けジャンルだから前提から間違えてる
    レズ 女向け
    百合 女向け
    BL女向け
    ホモ 男向け

  • 41. 2024年06月01日 21:05

    結局何の統計があるわけでもない話な上に百合方面にしか明るくない我々がBLのこと語っても想像妄想でしかない