【ミギーの教え】なぜオタクはゲームで主人公を女にするの?

スクリーンショット 2024-06-16 14.15.31.png




( ´∀`)つ 関連記事

海外「日本のアニメやゲームの女キャラは美人しかいない。美人しか価値がないってこと?」





1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/15(土) 21:30:35.41 ID:TAijE7il0
どうして?

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/15(土) 21:31:49.01 ID:Wmm2cM3E0
男とか要らんし

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/15(土) 21:32:32.77 ID:m8h6vkhN0
女装備が優遇かもしれないから(DQ3並感)

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 21:34:01.13 ID:5o7ChEPS0
自分が男だから主人公も男でしょって現実とフィクション区別つかない系すか?

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 21:35:07.49 ID:oyHRuQTQ0
心はメスだから

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/15(土) 21:35:24.62 ID:y3gr7MMZ0
わざわざゲームでも同性選ぶ意味ないやろ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/15(土) 21:37:17.34 ID:TXXSavro0
可愛いほうがええやん
人間種族と獣種族選べるなら喜んで獣選ぶよね可愛いからね

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/15(土) 21:38:00.37 ID:IhcyZ6970
味変や
たまには可愛いキャラとか装備使いたいやろ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 21:38:27.29 ID:r+iaxwVc0
オタク・陽キャ問わずそうしてるやつもいるだけのこと

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/15(土) 21:39:37.78 ID:kUOTlfwQ0
いやふつうゲームの世界に転生する羽目になった時の事を考えるよね😅
というわけでワイはムチムチの女の子にします😳

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/15(土) 21:40:24.10 ID:74WvBGma0
実際原神とか割合どれくらいなんだ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/15(土) 21:42:13.92 ID:1h5s+c+ad
可愛いものを愛でたいから

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 21:42:57.92 ID:STFqw1Ux0
NPCに好みの子がいたら男
そうでないなら女

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/15(土) 21:43:04.66 ID:dao+tWQ+0
オタクの根本は女になりたいから

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/15(土) 21:43:07.75 ID:rn9xltb80
オンラインゲームで男が男キャラ使ってる奴はナンパしたい奴な

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/15(土) 21:43:58.76 ID:ak+jbsbA0
ワイは昔から男主人公選んでやっとるからもう習慣になっとる
よっぽどワイ好みの女主人公がおらん限り男選ぶわ

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/15(土) 21:44:46.23 ID:1h5s+c+ad
ワイが作った可愛いキャラでシコってほしい
アバターはワイではないけどアタシコ願望

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/15(土) 21:46:49.32 ID:fFdpR51o0
ミギーの教えだから

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/15(土) 21:56:41.63 ID:ajAY2xc/0
ゲームによる
着せ替え反映されて鎧がカッコよかったら男やわ

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 21:57:07.42 ID:h+YoN2cf0
主人公男で仲間全員女や

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/15(土) 22:00:49.42 ID:N7J9WNt20
>>36
これがええか

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 21:58:53.53 ID:rVymY7mC0
男のケツ見ながらゲームとか気持ち悪

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 22:00:11.54 ID:ZcHEOZ730
モンハンは男のがいいわ

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 22:00:53.58 ID:nN6AyFCa0
モンハンは女にするわ

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/15(土) 22:00:59.49 ID:oNnzoKEN0
ソウル系でムキムキのジジイ作るワイのイメージは?

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/15(土) 22:01:56.84 ID:G43zBSDb0
リメイクのドラクエ3は
女の方が装備品で優遇されてるから
男のメリットないんだよな

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/15(土) 22:02:43.50 ID:XP5RfWr30
モンハンは女にしてエロ衣装きせてパンチラとか太もも楽しむやろ?

引用元






寄生獣 ミギーコレクション ベスト版[6.ミギー、なりきりフィンガー]( 単 品 )
寄生獣 ミギーコレクション ベスト版[6.ミギー、なりきりフィンガー]( 単 品 )
この記事へのコメント
  • 1.  2024年06月16日 15:14

    女キャラの方がテンション上がる
  • 2. 2024年06月16日 15:16

    スパンコールドレスとステテコパンツのパラメータ比較
  • 3.  2024年06月16日 15:27

    36ニキ欲望に忠実で好き
  • 4.  2024年06月16日 15:27

    普段とは違った体験ができるのがゲームの醍醐味の1つ だが?
  • 5. 2024年06月16日 15:37

    エッチだからさ!
    とは言いつつかっこいいのも好きな男子だから男キャラも作ったりする
  • 6.  2024年06月16日 15:41

    3D物は最初、自分を投影してカスタマイズした男キャラでやってたけど、ある日突然「ああ、オレがこのゲームで一番見ているのは自分(を模した男)の尻なんやな」と思ってしまい、以後
  • 7.  2024年06月16日 15:51

    パンツファッションは男でもいけるが、
    スカートとスパッツの組み合わせは女だからこそなんだよ。
  • 8. 2024年06月16日 15:52

    思うに自らが属する男性というものに劣等感を感じているんじゃないかな?
    周りの男性にはちゃんと家庭を築き社会的な信用も高ったり独身でも能力的に高かったり、また自らその相手に負けていると思いながら自尊心からそれを認められないという矛盾を抱え、せめてゲームでは自分とは違う性にする事で現実での鬱憤を解消しているのでは?
    装備やらキャラクターの見た目だけと言うには妙に言い訳がましく見えるのが長年この手の話題が尽きない理由だよな
    • 31. 2024年06月16日 18:41

      >>8
      長々と書いてるけど文章破綻してて読みにくいから短く書いた方がいいぞ
    • 33. 2024年06月16日 20:27

      >>8
      既婚男性もゲームで女性キャラ使いまくってるんですが…
      やけに具体的に書いてるけどフェミあるあるの自己紹介としか思えないだよね
    • 35. 2024年06月16日 21:17

      >>8
      国文科で、バカは作文が長いと教わった。女性教授からWW
    • 36. 2024年06月16日 21:22

      >>31>>33
      まぁ君らみたいな奴には特に刺さってしまったようだが俺も別にそんな奴ばかりとは言ってないよ
      >>33の言うように既婚男性でもやる人はいるだろうしな(>>33自体がそうだと言えないのは哀しいね)
    • 40. 2024年06月17日 04:47

      >>36
      女のコメントは別にいらないです
    • 43. 2024年06月17日 10:58

      >>36
      自分から適当な憶測で話しておいて、そんな奴ばかりとは言ってないってのはみっともないわ
      言い掛かりに反論してきた相手を「自分の意見が刺さった」と断定する負け惜しみも違うだろと
    • 46. 2024年06月18日 03:48

      >>36
      一方的に言われて悔しいですうううう
      って女が、こういうとこに降臨してチクチク文句言ってるってのはよくわかりました。
      今後も降臨してください。面白いおもちゃになります。
  • 9.  2024年06月16日 15:52

    女主人公で「腕力が弱くてガキ並みの低いパラメータ」だったら選ばないよ。

    具体的に言えば、もしもスト2で男性のリュウに女性のキャラが殴っても
    ほとんどライフが減らないとか、投げようとしても投げられずにほぼ毎回失敗するとかだと、絶対にワイは女性キャラは選ばないわ
    だってお金の無駄じゃん

    今のゲームだとリュウと女性キャラは殴ってもそこそこダメージ変わらないし
    投げるのも毎回成功するし
    そういう「オタク業界のゲームの女性への配慮」が逆に「フェミや左翼にとって心地よい」んじゃないの?と。
    だから「猫が飼い主にガジガジと甘噛みする」みたいに、しつこくオタクに絡んでくるんだろう
    あのスイートベビーとかいう左翼企業も「オタクはチョロい」となめてかかってきたんだろう

    本当にキショいんだよ、フェミ左翼

    • 11. 2024年06月16日 15:58

      >>9
      「修羅の刻」というガチ格闘のマンガがあるんだけど
      それだとはっきりと「女性は体重が軽いから男性には勝てない」
      と言い切ってて

      「技は速い。が、(体重が)足らん。(女では)」
      というセリフがあるくらい。
    • 14. 2024年06月16日 16:12

      >>11
      昔のゲーセンのゲームで「ガントレット」というアクションゲームがあって
      まさに「女性キャラのヴァルキリーの腕力が低すぎる、他もパラメーター低く取り柄がなさ過ぎる」だったんだよ

      お金の無駄にしか思えなくて、いつも選ばなかったな
      ちなみに海外のメーカーのアタリ社が作ったらしい
      さすが海外…、容赦ない
  • 10. 2024年06月16日 15:56

    可愛いから、美人だから
    それだけ
    ゲームのキャラはゲームのキャラでしかないんよ、自己投影がどうのこうのと一々うざったい理屈をつけんでもええでしょ
  • 12.  2024年06月16日 16:00

    あのな、ゲームの中の性別って所詮データだろが。
    お前に関係ないんだよ。アホ?

    この調子だとフランス語とかの女性名詞に文句言い出すぞ。馬鹿じゃねーの。
  • 13.  2024年06月16日 16:00

    共産党って、こうやってずっと「アニメ漫画への批判を何百年も続ける気なの?」
    いいかげんウザイんだけど

    共産主義ってそういう思想なのかね
    他にやることないの?
    • 16.  2024年06月16日 16:27

      >>13
      頭悪いのに意味無くプライド高くて粘着でキモくて執念深い奴しかおらんやん?
      だから勉強放り出して糞みたいな活動にのめり込んだんや
    • 18. 2024年06月16日 16:40

      >>13
      共産党は自分らが甘い汁吸えるなら掲げるイデオロギーにはこだわらないよ。
      得票に繋がらないと見れば容赦なく切り捨てるよ。

      今はフェミに擦り寄り、LGBTに擦り寄り、な姿勢だけれども、いつまでもてはやしてるものか怪しいね。
      現にトランスが流行ならフェミ無視したりしてるし、年単位の時間はかかるだろうが、そのうち飽きるよ。
    • 21. 2024年06月16日 17:02

      >>18
      それはありえると思うね

      西暦2000年前後は日本共産党はオタクにすり寄ってて
      2012年に急にオタクに攻撃始めて手のひら返したりするし

      その場その場で急に態度変わる

      LGBTも、トランス流行に乗って後からLGBTを名乗り始めたんじゃないかみたいな人も複数人で見られるし
    • 23.      2024年06月16日 17:14

      >>13
      共産党って、人民に楽しみを与えたくねーんだろな
    • 47. 2024年06月18日 03:58

      >>13
      共産党についてはなかなか知られてないんだけど、構造的に「一部の超エリートが無知蒙昧を導いてやる」っていうのを肯定してるんだよね。カルト宗教とまったく同じ。東大卒のエリート様がそれっぽい題目唱えて、年金世代のジジババが搾取されてる。
      それっぽい題目は昔からのネタでもいいし、ジジババが納得するものならなんでもいい。だからここ10年くらいの話題だと矛盾したものが掘り返されたりする。
      どうあれ、共産党はあと十年もすれば滅ぶよ。搾取される側が自然にいなくなるからな。
  • 15. 2024年06月16日 16:18

    その点ローニンは素晴らしい
    その時の気分に合わせて好きなだけ性転換できるからな
  • 17. 2024年06月16日 16:29

    ワイ普通に男選ぶけど
  • 19.  2024年06月16日 16:45

    危ないから家で家事やらせりゃ「女を牢獄に閉じ込めるな!」
    自分の分身にして外で敵と戦わせりゃ「オンナを危険にさらすな男が戦え!」
    どっちなんだと

    かといって戦士を全員男にすりゃ、女性排除だと騒ぎ出すんだよな・・・・
    外で敵と戦うことが愉快なことなのか不快なことなのか統一しろよといいたいわ


    モンスター狩りに自分のアバターにと架空世界でさかんに女性を
    社会進出させてるオタクさんをフェミどもはちっとは褒めろやと
  • 20. 2024年06月16日 16:47

    ダメージくらいタイプのゲームでボイスまでついてるとさ、男性のうめき声とか聞くわけよ。
    野郎の声より女性の方がいいんよ、普通に。
  • 22.  2024年06月16日 17:12

    別にどっちで遊んでもええやろ
    むしろ趣味にオトコガーオンナガーゲンジツガーやってて楽しいか?
    • 24. 2024年06月16日 17:53

      >>22
      楽しいんだと思う、マジで
      世の中には一定数誰かの邪魔をして喜ぶ層がいるように、
      おフェミ共は「オタクというターゲット」を学生時代のノリで嫌がらせするのが"娯楽"になってんだと思うわ
  • 25. 2024年06月16日 17:55

    結婚システムあるなら男にするかなー
  • 26.  2024年06月16日 18:01

    洋ゲーやるときは男性
    MMO系のときはその時の気分次第
  • 27. 2024年06月16日 18:09

    だってゲーム中の女はヒス起こして理不尽な暴力とか操作不能な感情任せの行動とかしないから…
  • 28.  2024年06月16日 18:30

    普通に男しか選んだことないわ
    アクションする度に甲高い女の声聞くとかイライラしそう
  • 29. 2024年06月16日 18:32

    いちいちゲームにリアルの問題をぶちこむなよと。
    確か赤旗新聞で、ドラクエでも似たような感じで難癖つけてた野郎がいたけど、そういう奴等って昔「お前女のキャラ使ってんのかよー!ダッセー!(笑)」と言われた悲しい()過去でもあるんかね?
  • 30. 2024年06月16日 18:38

    基本的に男主人公を前提としたストーリー展開になりがちで女主人公を選んだ場合にシュールな展開になって面白いから女主人公を選ぶ
    例えば女勇者にガチ惚れするお姫様とかね
  • 32. 2024年06月16日 19:24

    正直キャラクリとかめんどいのでデフォルト安定
  • 34. 2024年06月16日 20:30

    逆に男主人公を選ぶ意味ってなに?
  • 37. 2024年06月16日 23:05

    逆に女プレイヤーの場合どうなんだろうな
    自分の知り合いのオタ女は「好みだから」って理由で男使ってたし、むしろ女主人公を敵視してた
  • 38. 2024年06月17日 00:12

    主人公=自分自身とは考えていない
    だから見た目の好みで決めてるだけ
    というか誰がどんなキャラ使おうが
    どうでもいいだろバカバカしい
  • 39.  2024年06月17日 00:47

    俺はフロムゲーは男キャラでしかやらないゾ
    そしてモンハンシリーズではライズで生まれて初めて男キャラを選択したゾ
  • 41. 2024年06月17日 06:59

    これについては何度も言われてるけど、
    ただ操作してるだけで意識がケツに向いてる人って普通じゃないと思うのよ…。
  • 42. 2024年06月17日 08:13

    後で性別変更出来ないなら男も女も作るわ
    せっかく実装してるんだから、カッコいいのもかわいいのもみたいじゃん
    単にゲームが好きなだけで、>8みたく妄想で相手をこんな人間だと言われるのはたまったもんじゃない
  • 44.  2024年06月17日 11:32

    ワイはかっこいい女が見たくてやるわ
  • 45. 2024年06月17日 12:04

    気が向いたらいつでも性転換ができるエルデンリングやフォールアウト76は素晴らしいゲームだ
  • 48. 2024年06月18日 15:59

    小柄な女性でキャラメイクして、巨大な斧とかハンマーを装備させるのが好きです